X



【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 21【Moto3】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:50:21.96ID:jW5gUEp/0
2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。
時々Moto2やMoto3の話題があってもすぐに埋もれてしまい話題が続かない。
だからここでマターリMoto2やMoto3について語りましょう。

過去スレ省略します。
必要な方は、>>2以降に補足願います。

前スレ
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 20【Moto3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505026593/
0827音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:18.27ID:ZzhVV/EC0
CIPはフランス人がオーナーだと思ったけどイタリア人スタッフが多いのかな
0829音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:06.18ID:Dyu4GmP50
小椋、怪我明けのフロントローはインパクトばっちりやで
0830音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:12:20.97ID:9fhr4/yi0
鳥羽はやっぱり感があるな、、
0831音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:42.07ID:D5yoQpUu0
タイトル争いの可能性を考えればクレバーにいくべきだったっていう殿の考えはわかる
けど、あくまで優勝するために攻め続けた走りを選ぶ心理も嫌いにはなれんのだよねえ
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:41:08.25ID:2hr8ONQx0
坂田さんもチャンピオンシップ考えて2位で良しとした方が良かった、でも攻める気持ちもわかる的なコメントしてたし…
カネットに突っ込まれてのノーポイントとか無かったら、とか考えてしまうと難しいところだよな
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:33:34.55ID:TbcbG7sW0
近年稀にみる悲惨なミサイルだったね。幸い巻き込まれた選手は平気ではあったようだが
オンジュはこれで評価にさらに影を落としたかもな
0836音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:38:35.78ID:PTg2IZns0
ホームストレートの斜行凄かったけどTOPに立つまでの過程とその後の強さは見てて頼もしかった
0837音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:29:34.97ID:FmzZQ2yS0
鈴木竜生のヘルメット 「GIAPPO Riccionese 和製イタリア人」と書いてあったね

Riccioneseはリッチョーネ人 リッチョーネにはマルコ・シモンチェリミサノワールドサーキットがある
0839音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:11:12.20ID:wQ3FKZa90
りゅうなまはあの先に何かあるのかね・・・
なんかいまいちなんだよな
インタビューのふってぶてしさとか応援する気にもなれん
0840音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:01:07.24ID:cpptI7n70
今のmoto3の日本人だと
ルーキーの小椋くんがサクッと
一番早くmotogpまで行きそう。
0842音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:07:59.40ID:wQ3FKZa90
駆け上がる奴はmoto3で苦戦なんかしない
長くても2年で上がらないとダメだろ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:38:37.39ID:ko9Aksqv0
マルクマルケスもドヴィツィオーゾもペドロサも軽量級は3年かかってるから3年までは許せる
0845音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:31:17.75ID:l7H/IcOz0
今年GP入りしたバニャイアですら一年目は弱小マシン掴まされてノーポイントだったんやで
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:52:15.44ID:h46T0BIp0
>>842
125ccでクビチョンパになったNAKさん・・

あ、駆け上がってはいないかw
0848音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:34:27.22ID:KbDHCrq40
下位クラス経験してないのが勝ったばかりなのに何言ってんだか
0850音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:22.03ID:WT4y7+GU0
竜生のキャラクターは好みが分かれそうだけど俺は割と好きだな
最近の日本人選手のどこかお利口さんなライダー像を取り払ったようなイメージを感じる
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:33:24.67ID:J6uNYsTf0
このスレで「パドックでファンに愛想を振りまかないから鈴木竜生が嫌いだ」という人がたまに出てくるけど、
坂田和人もそんな感じだったというし、別に構わないと思う
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:29:54.24ID:Nlm9lZvP0
日本人全員Q2直行ですね!期待高まる!
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:30:39.93ID:Nlm9lZvP0
moto3の話ね
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:46:27.78ID:HJ8m3hHu0
トップ9に5人って何があった
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:29.20ID:EpaOeQhh0
復刻カラーもう泣きそう
それに今の目で見ても美しいね
イデミツさんありがと!
0858音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:02:31.44ID:byoVT4Z+0
テツタめちゃめちゃ悔しそうだったな
同じチームのレミーがPPだもんなぁ
前半セクターは同等のスピードで走れてるだけに
後半セクターを何とかしないとだな
0859音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:54.10ID:IU7Ns9x00
弟くんはプラマック脱落して確変終了しちゃうのかな
0860音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:26.66ID:CCcjNlxS0
Moto3は決勝になるともみくちゃになるけど、
予選は大体勢力図が見えてきた印象
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:49:16.96ID:byoVT4Z+0
>>861
うわぁまじか
なんか今年に入ってVRアカデミー関係がライダーも含めてなんか勢いがない気がしたけど
ボスの没落と共に群がってた色々が一気に引いてきてる感じなんかもなぁ
ヤマハはどうするか見ものやな
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:15:37.67ID:IU7Ns9x00
フォッジアはレオパードなのか
あそこはアルボリーノにも声かけてるって話があったな
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:37.46ID:DWsCHqgM0
アッセンの常だった雨に祟られないウィークになった割には荒れたな
Moto3のカネットの低迷とMoto2は終盤のWリタイアでタイトル争い的にはもつれこむ展開になったけど
0867音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:37.01ID:ezcdqabI0
アッセンのレイアウト、今のマシンとルールだとあかんな
最終に無理矢理飛び込んで弾き出したモン勝ちになっちまった

弾き出された方にロングラップペナ出さずに
弾きだしまくったビンダーにペナ出せよって思ったわ
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:21:51.21ID:H7W2SUD20
ビンダー、レースを荒らし回って最後はなんか一人で転けてるのマジで笑った
0869音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:58.87ID:xbCrAfhF0
モト3の場合ペースが遅いと大漁集団になりがちで接触事故が多くなるから
初めから飛ばして抜け出るしかないね
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:04.90ID:nSzTW+BW0
鳥羽はメンタルなんとかしないとな
ご存知ビンダーに弾かれて焦って巻き込み事故なんて擁護できんぞ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:18:20.04ID:QNqlNYFK0
小椋くんはなんかシブといね。
昨日も18位くらいまで落ちてたけど終わってみれば6位だもんね。
ところでオグラアイってそんな名前のアイドルかなんかがいた気がする。
名前聞くたびに違和感あんだよねw
0873音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:40:00.04ID:rfU6I5+R0
>>869
昨年のマルティンはそれが上手かったイメージなんだけど、
そういうズバ抜けて速いライダーが居ないのが今のモト3なのかな
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:26:57.91ID:k7HCcT3b0
マルティンは上手かったね
予選PPをがっちり押さえてくるしスタートでも抜け出して1周目にレースを作れる選手だった
いまのMoto3は速い人よりずる賢い人が勝つレースになってしまってるのかもなあ
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:48:33.82ID:ed0Vqhte0
まるチン今回はMoto2適応の片鱗見せたな
今後ガンガン来そうだ
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:11:42.33ID:7ljCwSgA0
編集版のりゅうなまはなんでリタイヤしてあんなにでかい面してるんだか

次はりゅうなま大好きなコースなんでインタビューがうざそう
0877音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:15:55.51ID:DKi830O50
鈴木は完全な巻き込まれやからな 普通に上位で戦って他人にシケインで弾かれて鳥羽に吹っ飛ばされた
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:15:58.64ID:KL+YtWqA0
>>871
エガーターはアグスタ乗ってるから今年は8耐こないと思ってた
ハルクプロはワークス3台こけたら優勝も狙えるとこだし楽しみだね
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:53:35.27ID:eztPf7OD0
今年の残り全戦タツキにぶっちぎってほしい
なんか全盛時のサンチャンとイメージ重なるんだわ
彼はコケなかったけどね
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:01:29.08ID:trjiVkqz0
Moto3欧州勢のレベルは数年低迷しそうだから来季にものすごく期待してるわ
小椋、國井、山中
0882音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:31.50ID:uA0VN0nX0
来年デビューしそうな欧州勢のエースもこないだ転倒してたタタイっぽいしいけそう
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:27.87ID:mAk6Y1Ou0
BS 日テレ視聴なんでいつもダイジェストでなんだけど、去年の後半くらい?にスポットで出てきたトルコ人の少年はどうしてるの?
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:30:19.61ID:uA0VN0nX0
>>883
その子は今年フル参戦デビューして走ってるけど下位にいるね ドライ苦手っぽい
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:04:56.36ID:eqT4fUbG0
歩夢のセッショントップタイムって始めてだっけか?
0887音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:44.92ID:wL3cflzJ0
リザルト見てて、なんで佐々木がいない?ってなって、何度か見直してやっと一番上だと気付いた
0888音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:50:21.01ID:eqT4fUbG0
鳥羽の後ろについて出したタイムと言うのが何ともw
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:32:36.80ID:GhXCEbKc0
佐々木はレースになると下がっていくイメージしかないな
0890音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:52:15.86ID:FvZBpTrX0
チームがダメなのかと思ってたけど、マクフィー優勝したりしてるしなぁ
佐々木は結果出してmoto3まで来たんだから頑張って欲しいけど、後から来た小椋がルーキーなのに良い位置走るし、鳥羽には優勝先にやられたし、後には國井とか控えてるし
真崎と佐々木は後半戦、シルバーストンあたりまでに結果出さないと厳しいかもなぁ
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:58:35.59ID:vcaImPP60
ルーキーイヤーから3シーズン連続ランキング20位(現時点)という佐々木の絶対的安定感
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:24:23.78ID:iSmsPxqo0
佐々木、アッセンの決勝ではリアタイヤの右側に問題を抱えてたみたい
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:01:19.86ID:vEgbFwsT0
2018の終盤戦では佐々木も悪くない仕上がりに見えたんだけどな
2019に入って一気に置いていかれ始めた印象
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:09:50.57ID:Y/f91QUw0
>>893
チームアジア自体がテールエンダー常連だったから
佐々木の中でどこか慢心があったんじゃないかと妄想
0895音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:13:13.59ID:z5Kl2jek0
結局鳥羽の初優勝と一年目の小椋の好走が日本人ライダーを刺激した感じはあるよね。それまでは一桁入れれば褒められてたもん。
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:01:11.25ID:PBI/9Z5y0
アッセンではいまいちだったけど地元だとフォルガー速いね
もうMotoGPに上がってくることは無いんだろうな
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:18.03ID:vEgbFwsT0
話題にし始めた途端に佐々木やってくれたなw
初PPに鳥羽と1-2は出来すぎなぐらい これでまた面白くなってきたな
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:38:55.65ID:vcaImPP60
今年は「小山以来」と「宇井以来」が消えたか
来年は「坂田以来」も期待してるで
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:44:06.79ID:iSmsPxqo0
佐々木と鳥羽はタイムも良いし位置取りも良かった ロドリゴとダラポルタは目の前によりにもよってサラックを置いちゃったな
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:52:47.10ID:X02SrJJN0
ポールは日本人応援してるから勿論嬉しいんだが、決勝で転けてまたかってのは勘弁してくれ
今日は佐々木の初優勝か鳥羽の2勝目を期待してるぞ!
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:59.13ID:QJQw7BJ+0
鳥羽はもうアカンなぁ
次戦で小椋にポイント抜かれるで
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:01.30ID:Y5QsPSPr0
おぐたんバトル上手いね。最後の3周くらいでガンガン抜いてったろ。
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:27.74ID:glGtK8sX0
小椋はこのままヴィエッティの前でゴールしていけばルーキーオブザイヤーもあるぞ
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:05.87ID:NolCe2Mo0
鳥羽は今回で今シーズンリタイアした回数が完走した回数を上回ってしまった 大丈夫か?
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:34:55.14ID:Dauya/Cm0
小椋は新人王の影が見えてきたね
ビエッティもラウルも調子が良いから手強い相手だけど食らいついてほしい
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:19:14.83ID:SlQNaky60
國井がルーキーズカップのザクセンリンクのレース2で優勝!中盤からタタイとのマッチレースになって最終ラップのターン12でぶち抜いた
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:28:33.79ID:mPU9UVQd0
正直、ルーキーズカップの存在意義が最近はかなり薄れてる気がする
有力なライダーはCEVに注力してるし
佐々木、真崎、オンジュと
近年のチャンプは立て続けに伸び悩んで真崎は今年でGPから去る事になりそうだし
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:46:55.31ID:SlQNaky60
>>910
確かに格下感はすごいある 國井はCEVでもやれてるしそこはまだ安心かな
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:09.13ID:0omWF71H0
Moto3機じゃないからマシンの経験が生きないからもう役割を終えた感出てるよな
CEVと両方に出て乗りこなす器用さが何より重要って段階でもないし
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:50.97ID:wj99Z1Qe0
アルボリーノ、レオパードが声をかけたらしい話も見たけど
来年も今のチームで行くことに決めたみたいだね
0914音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:35.55ID:8XzHmXzM0
>>913
アルボリーノとフェナティの共通点はロッシファミリーじゃない事か
その関係で結束力が強いのかねぇ
フェナティの永久追放をひっくり返したくらいだし
バックには反ロッシの怖い人がいそうな気がするw
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:21:31.45ID:4WkEURLr0
来年、ブラッド・ビンダーがmoto2からGPクラスへ昇格するとのこと チームはテック3
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:24:24.69ID:qa4Q9qmt0
ミサイルする相手が上にあがっていって仕事がなくなっちゃったか
フランスで結果出せなかったのが痛かったねえ
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:02:25.43ID:nnYl5gXe0
>>918
転々としてると下っ端のパシリ感があるけど、結果出してるから凄いよな?

>>916
追いかける背中がいなくなってからは、鳴かず飛ばずだからなw
ってか、追い上げて来たのは、中上にぶつける為か?ってレベルだったなw
余生はのんびり過ごしていただいて、間違ってもmotogpクラスで誰かケガして急遽代役とかの白羽の矢が立たないことを祈りますw
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:31:31.27ID:U/QMcdVq0
フォワードは高橋がいた時も金の無さで酷い体制だったのが露呈してるもんな
高橋が自分で整備した方がマシってどんなだよw
マシンも自分でいじらせる教育をした五百部さんのお蔭やな
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:36:54.09ID:CXfn/9zV0
フォワードが撤退したらMVアグスタはどうするんだろうな
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:09:47.86ID:zeBWVHVS0
デニス・オンジュがワイルドカードでブルノとレッドブルリンクのmoto3に出るらしい
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:15:14.00ID:EYWX/dIp0
>>924
デニスの方が兄じゃなかった?
まあ、どちらにしても双子だからね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況