X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-QpiX)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:47:43.97ID:3YezdL2ka

IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ131
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536203697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:04:41.34ID:eVSWG0l+0
>>160
中嶋さんのワンマンライブ?
(悲しき水中翼船しかないだろ(´・ω・`))
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 974b-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:49:53.90ID:vfttVyi50
今の時代にメーカーがどうこうって過度に考えすぎでしょう。
一貴や可夢偉にもいつかインディカー来て欲しい。
それからブエミ。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 57e0-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:06.58ID:tFJTw4gD0
ブエミって耐久でトヨタ乗ってフォーミュラーeで日産乗るんだから
日本人ドライバー的にはあり得ない感があるわな

これでホンダエンジン車でインディも入ったらさらに凄いが
0173音速の名無しさん (ワッチョイW 9f00-d9Av)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:24:52.87ID:HeJuul+x0
てかなんとかRLLにギャレット引っ張ってこれないかなぁ。もう少しエンジニア体制強化や施設強化しないと来年も今年と同じになりそうだな。
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 575e-f++D)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:08:25.55ID:XNNPQYW90
>>151
もしもしそうならホンダが若い日本人ドライバーインディカーに
走らせてほしいわ

ローゼンクビストがガナッシから来年走るのはよい事なんじゃないかな?
今年スーパーGT去年SF走ってたのだろ?
なら今後スーパーGTやSFから
インディカーへ行く道が出来てくるかもしれんし
ホンダとかそのつもり行きせたのかな?
0177音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-iyCb)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:02.63ID:GN7kSQ/7p
今IndyCarに参戦してるアジア人って琢磨だけか
非欧米人って考えるとTKやレイストなんかもいるけど

フェルッチの差別思想でレース中に被害にあわなければいいが
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-kb2e)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:57.54ID:2lfx3Sbx0
こないだ2輪ではサイドバイサイドになった相手のブレーキに手を掛けて転けさせようとした
フェナティってやつが事実上のレース界追放処分になったけど、
フェルッチはまあ四輪で故意に体当たりしても死ぬまではいかないしって事で甘く見られてるのかね。
ヨーロッパからアメリカに鞍替えしただけで言動が矯正されるとは思えんけどねw
0187音速の名無しさん (ワッチョイWW 377b-Vu+w)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:36:26.54ID:i/DfEgCr0
我らがサベードラさんはお祖母ちゃん?
が韓国人のクオーターだったっけ。
日本人以外でアジア関連ってそれくらいしか
思い出せない。
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 9f00-d9Av)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:32:21.10ID:Kz6SxAZK0
RLLはエンジニアのマクドナルド引っ張ってきたのか。なんてゆうかビミョーなのもってきたな。
最近伸びてきたアンドレッティのデータ持ってるエンジニアがきてくれたらよかったのにな。てか都落ちになるから来てくれないか(泣)
0196音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-iyCb)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:57:26.17ID:9RjCCIXkp
こちがおに書いてたけどとにかく車高下げる人なんだな
0199音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-kb2e)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:23.35ID:BY1xbHbn0
>>193
なんだこれ、勝手にオタついて自分から当たりに行って死亡って酷いな。
そういえば今年も下手すりゃレイストに殺られてたピット監視員のおっちゃんおったね。華麗なジャンプでかわしてたけど。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:38:36.12ID:74mhb9X20
今だに去年のインディ500見てるけど、「さあ行けっ、もう行けっ!」は名実況と言ってもいいな
「菊の季節にサクラが満開!」の名実況と並んでるぐらいだわ
0208音速の名無しさん (ワッチョイWW 1eb8-xfBV)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:26:50.90ID:EdzxBfyY0
>>202
彼女日本で働いてなかったっけ?
0213音速の名無しさん (ワッチョイWW c629-Aquf)
垢版 |
2018/10/04(木) 06:50:03.27ID:3RzHGxHr0
千葉県富津の鋸山か
あそこ断面に大仏あるんだっけ
0215音速の名無しさん (ワッチョイW d95e-D4eU)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:11:45.57ID:PrR09+PG0
>>151
その話誰の情報なんだろかな?
しかしレイホールの3台目とかに
若い日本人ドライバーホンダも入れるようにしてほしいわ

ドラゴンスピードもホンダエンジンでインディカー参戦か?
て話もあるんだろ?
0217音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b7b-Xb5o)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:11.97ID:GPMeTeVU0
エリオが日立とか日本のスポンサーめぐりして、
箱根で生アワビ見てキャッキャしてたから、
新庭も同じコースで接待されてるんじゃないの?
0230音速の名無しさん (ワッチョイW dc80-/wR9)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:54:53.22ID:zUuX9DYL0
>>226
トラックシリーズとの併催は今もテキサスでやってたりするけど今回話し合われてるのはカップ戦との併催
土曜夜にIndycar 日曜昼にNASCAR だとか
まだどうなるかわからんけど実現すればお互いのシリーズのために凄く良い事だと思う
0232音速の名無しさん (ワッチョイ f388-9/N2)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:22:22.72ID:lR1bPK+D0
茂木オーバルは地震でダメになったワケじゃないぞ。
元々大赤字でインディジャパンも開催が限界に来た所で、地震がトドメ刺した。
どちらにしろ、無くなってた事には変わらんのよ。
0236音速の名無しさん (ワッチョイWW 1eb8-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:31:29.73ID:SqmUVjWz0
>>234
ガラガラは言い過ぎ
空席は目立つけどIndyCar程ではない
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-PkCJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:24:17.83ID:NspKvNjO0
雨が多い日本でオーバルレースは厳しい
もてぎロードコースはつまらないから、オーバルコースの一部を使うように改装しないかね
0239音速の名無しさん (ワッチョイWW b6ff-qTvj)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:42:41.65ID:/94bxlWX0
ザウバーのレースシート失ったエリクソンがカーリンの3台目を狙って交渉してるみたい。
F1のテールエンダーをコレクションしてどうしたいんだろうかこのチームはw
0240音速の名無しさん (ワッチョイWW 1eb8-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:11:58.92ID:SqmUVjWz0
>>237
そのフランスはこの前逮捕された
薬かなんかだったかな
0246音速の名無しさん (ササクッテロル Sp88-xfBV)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:47:12.24ID:+ws+Lf4zp
>>243
COTAですらショートコースの可能性があるし、仮に鈴鹿開催があったとしても東コースとかになるだろうね
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 7cb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:57:43.31ID:vmYwZfs+0
>>243
まずピットにCOTAみたいにインディカー用のピットを設ける余地があるかどうかだな。
あのウォールもただブロック並べてるだけじゃないだろうに。
0254音速の名無しさん (エムゾネWW FF70-S7HT)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:47:12.83ID:KWe4ALqtF
>>232
せっかくスウィフト製のFN09導入したのにオーバルのレースやらなかったから…
FIAからの許可だか認可だかが取れなくてもシケインを設ければオーバルでレースできたんだけどな
0255音速の名無しさん (ワッチョイ 7cb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:44:04.54ID:vmYwZfs+0
>>254
シケイン付きのオーバルでフォーミュラやる意味はあるのか?
旧FNとしてもいずれやりたかったところにあの地震でオーバル使えなくなったからどうしようもなかった。
0256音速の名無しさん (ワッチョイ d8ad-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:50:07.98ID:8TK6zrjF0
>>239
つお財布

つーか、エリクソンの資金力があればインディカーフル参戦は問題ないんじゃ?
ぜひ、カーリンの底上げに課金して貰いたいw
あれだけお金あるのにシート失うってのは怖いねえ、F1
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 6275-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:22:12.95ID:hwyE8/nW0
>>256
フェラーリの強力なジョヴィナッツィ推しがあったからナー今回は
今は亡きマルキオンネが存命中すでにザウバーと話し付けてたという噂まであるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況