X



【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP32【国際A級】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:42:33.41ID:5Z35cBzS0
初代1さんのお言葉
あの時 萌てた2輪レーサー達よ!
万年予選落ちから、プロまで
今だから言える熱い思いを、逝っちゃってくれ!!


■開催概要/規則書■
☆変なのが湧くので、基本"sage"進行でお願いします (E-male欄に半角小文字でsageと入れる)
☆私怨、誹謗、中傷の書き込みはOBとして恥ずかしい行為と自覚しましょう
☆実況禁止、初心者スレをからかうのも禁止、エロ話はOK

前スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP31【国際A級】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501152524/
0407音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:09:12.92ID:QhEUAttp0
8耐の、というか世界耐久で下の方のクラスにあたる
「スーパーストック」てのがどんなやつかちょっと気になるんですが。あの赤ゼッケンの。

1000ccなのは一緒で改造範囲がスーパーバイクより狭い
(昔のSPとかSSくらいの感じ?)ということだったら
国内選手権でも「600は乗り尽くしたけどSBじゃ速すぎたり高価過ぎる」
って辺りの人に収まり良さそう。しかもクラスがあって8耐にも使えるということなら。
0408音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:14:44.88ID:YEeHGN9P0
まず最初に、スレに書き込む前にググッた方がいいよ。
ただの便所の落書きだよ
0409音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:20:27.07ID:UYMObLSO0
国内でもST1000始まるよ、JGP2の後釜で
ただSTでも200馬力はあるわけで、トラコン付きとはいえかなり危ないと思うんよね
んでベース車両が200万、マフラー、ラジエター他スペア等で300万近く掛かる
まあ活性化には程遠いわな、JP400程度が妥当だと思うが適当な車両が少ない
0410音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:49:15.25ID:y91WpPt/0
JGP2の後釜はST600に吸収かST600より改造範囲広いJSB600とか新設してやりゃーいいのにね
0411音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:06:49.39ID:LmfIvA260
ST1000の話聞いた時は何かの間違いかと思ってた
エライことになるんじゃねえの
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:19:18.24ID:y6ZuZtNp0
すこし前にも書いたがほとんどのカテゴリーがグリッド台数を大幅に割ってるのにカテゴリー数維持してどうすんの?
絞るとメーカー系が上位占めて単調になるとかそんな理由?
それでも競争率上げた方がライダーの力量は向上すると思うんだけどな
0413音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:25:02.30ID:GFmBILyp0
ノービスのST1000ヤバいとは思うけど考えようによってはコーナリングスピード命の600より危険度は低まる?
0414音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:22.10ID:+9pbtn6F0
古い話でアレやが、92ごろの鈴鹿フルの予選通過タイム知らない?ノービスGP250。
0415音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:57:26.73ID:5dMrhD1Q0
>>414
フルコースでのレース自体少なかったからな
92年シーズンエンドのサンデーチャンピオンロードレースでは
出走33台トップ2'21"266
ドンケツ3'57"858
予選落ちなしになってる
嘆願書だなこれはw
0416音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:02:52.72ID:5dMrhD1Q0
93年の鈴鹿選手権第14戦だと
出走47台
ポール2'21"388
予選ボーダー2'26"073
予選落ち3台
になってる
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:33:17.00ID:+9pbtn6F0
>>415
>>416
素早い返レス、さすがですね

21秒と+5秒ぐらいですか。
景気も悪くなっていたし参加台数激減やねぇ

それにしても3、57・・・●かなw
0418音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:38:45.35ID:wt7O6mLN0
福田照ちゃんはなにしてるのっ
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:57.97ID:UYMObLSO0
福田照男のアメリカンライディングのビデオまだ持ってる
ペースはそこそこだけどしゃべり(解説)ながら鈴鹿のフル走れるとは流石ですわ
素早い倒しこみに憧れて良く練習して良く転んだなぁ…
0421音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:13:57.96ID:+9pbtn6F0
シケイン立ち上がりで福ちゃん「こいつ、どこで抜こうかな〜よーし起ち上がりだぁ」

…と言いながら、赤い核弾頭がメガトン級みたいなヤツに、バヒコ〜〜ンと離されるのでした。


                   「あのマシンはやいなーwww」
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:23.40ID:dAF8YKma0
>>381
>>382
4耐って国際も出場OKなレースになったんだ。
わざわざ特別降格してまで出場しようとする奴が居るからかな。

>>420
>>421
シケイン立ち上がりで3XVに離されるMC21かwSP250あるあるですな。
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:13.64ID:kHXtB9tS0
>>418
福田さんってなにがあって二輪界に愛想を尽かしたんだっけ?
0424音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:46:20.20ID:sZ2dQ68V0
ST1000、やってみようかな。。。
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:02.32ID:xXZXTTIp0
>>423
2度の追突もらい事故で体がボロボロでどうしようもなかったんじゃない?
前にFaceBookで誰かがシェアした料理中の画像が流れてきたよ 頭髪は真っ白だった

怪我が無ければロスマンズのNSR250に乗ってたんだよな
0427音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:15.42ID:MfgPdZCi0
白髪は年齢によるものだろ。
あしたのジョーみたいな書き方やめてくれよw
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:48:38.64ID:mEJqXUCo0
ツーリング中に右折車に突っ込まれ長期入院したとも聞いたが,,,
0429音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:57:42.67ID:kHXtB9tS0
瀕死の重傷だったんだよね
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:00.66ID:kHXtB9tS0
瀕死の重傷だったんだよね
0431音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:36:28.90ID:kHXtB9tS0
>>424
0432音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:37:18.66ID:kHXtB9tS0
>>425
ちとハードル高いよね
0433音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:59:21.94ID:HXmh51P10
>>420
昔の8耐特番で千石さんがNR運転しながらコースの解説してたのもなかなか頑張ってたw
130Rの説明してる時は速さに説明が追いついて無くてちょっと笑った

シケイン立ち上がりから最終コーナーはヨーイングしっぱなしでなんじゃかんじゃ言っても
この人すげえなと思いながら見た記憶
0435音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:28.72ID:MfgPdZCi0
ヘットボトルの水をラジエーターに補給しながらsugo行きましたね
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:23.19ID:e5iMKiL10
>>434
倒立フォークのNF5は最終型ですね。雨の日本グランプリでの小園勝義の激走・・・。
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:34:52.22ID:nC1205by0
80年代後半くらいに、125でも250でも、全く箸にも棒にも掛からぬ成績だった知り合いがいるんだけど、
当時から「自分は大排気量に向いている」とか、訳ワカメな理屈言ってたけど、最近リッターバイクで
草レースに出ているらしい。 
興味ないから成績は知らんけど、きっと大排気量に向いているんだろう。
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:38:51.93ID:cHczrvDc0
>>434
>28歳の93年には宇田川 勉選手と組んで鈴鹿8耐に出場するというビッグチャンスをものにした。
>果たして、練習走行では絶好調。13秒台までたたき出し、期待が高まったが……予選で大転倒を喫する。

1993年8耐 予選
1位 ビーティ RVF 2'11'011
2位 武石 RVF 2'12'527
3位 ラッセル ZXR-7 2'12'599
4位 柳川 GSX-RW 2'13'824
5位 ローソン RVF 2'13'148
6位 吉川 YZF 2'14'044
7位 藤原 YZF 2'13'891
8位 北川 ZXR-7 2'14'128
9位 青木(拓) RVF 2'14'477
10位 青木(正) GSX-RW 2'14'751

予選決勝リザルトしか見つけ出せずエントリーリストが無いので何に乗ってたか分からないが
おそらくRC30だと思うけどそれでワークスに食い込むって凄すぎるじゃないか! 
予選でのRC30最上位は16位チームシンスケの新井秀也 2'16'760
0440音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:32.32ID:X6jdOFvJO
93年はTT-F1最後の年だな。あの頃の13秒はすげー速さ。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:04:53.00ID:+ofughZP0
93年だと宇田川がGP1に出てた年
帰国して古巣エンデュランスから8耐出てたんかな?
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:42:09.02ID:W09cOQZK0
もう無理に夏に耐久しなくてもオイヤン怒れへんよ(^^;;
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:27:25.89ID:JyiY++Xo0
はいはい皆んなニヤニヤしなーい!
言いたい事があったらハッキリと大きな声で言うー!
0445音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:50:57.14ID:l/W6GyPe0
公式練習で飛んでマシン大破。
ライダー大怪我でこの頃は2名だったから予選不出場ってか?
0446音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:05:36.92ID:H+mcsspQ0
別にどうでもいいけど、2000年のもて耐でも安田に次ぐタイム出してるな
速いだろこの人
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:26:31.44ID:wAIg6dLH0
大垂水峠の彗星のことだよね?
そりゃあ速いに決まってる
0449音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:36:40.25ID:d415CqJy0
堂園さんってドリーム野田だったよね?

福島さんお元気かな?
0450音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:42:29.26ID:TMVnKGM70
「大垂水の彗星」ねぇ
2つ名としては「レイニーのセッティングライダー」の足元にも及ばんねぇ
0451音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:53:57.89ID:H+mcsspQ0
どんなセッティング出したのか波多野君に聞きたいな
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:25:34.93ID:upsco0PK0
宇田川さんもエンデュランスの前はドリーム野田だったっけ?
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:43:28.76ID:AdW8A2r40
>>447
https://www.twinring.jp/result_m/2000/big/0825_q.html
これ見ると予選タイムに反映されない第3ライダーが一番タイム良かったりで分からないな
現役IAだと600で0秒台出してるし

8耐の練習走行日からプライベーターがいきなり13秒台出したら相当騒がれたんだろうな
予選タイムからするとその時点ではRVFの拓磨や辻本より速かったんじゃない?
本職のIA-GP250ではどのくらいまで行ったん?
0454音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:28:46.54ID:yiF6CXfW0
なにげに飯田章の名が
0460音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:40:05.04ID:QAM15oLm0
福田さんジムカーナやっても速かっただろうな
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:44:12.64ID:T+5PePX90
YouTubeで
1984年の最終戦サンマリノ(ムジェロ)
GP250を検索して欲しい

福田さんのキレキレ絶頂期の走りを観れる
0466音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:19:56.80ID:+Gwq0LOx0
ヘタレた順位でしかてめーの名前が載っていない+チーム名が痛々しい
で、やめろとな?
0467音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:14:55.81ID:cKru2fu40
あたり
0468音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:20.37ID:zONALgCA0
俺のもあった。ちょっと痛いチーム名だったよ。
懐かしいのう
0469音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:04:40.02ID:JGs7QeUE0
>>468
痛いチーム名って「疾風伝説」と書いて「かぜでんせつ」と読む感じ?
0470音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:18.57ID:N+lwakLe0
痛いチーム?

ミラージ関党かppp

ホイール外見同じでも材質マグネシウム
パッと見変わらんけどスリックコンパウンド
製造工場段階か純正部品部で重量測らせてなぜかドンピシャwコンロッドピストン
早い奴はシフトポイント違うぜwwwクロスミッション入れてのかな??
あのキツイギャップをまるでオーリンズのry
カムry キャブry あれもこれもry

SPというか単車の競争が忌み嫌われた原因やな、軽蔑されたんやな。レーサー班から見ていてもちょっとアレ。
今も同じ体質で食い物にされてるよ
0472音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:34:54.02ID:WyA+ZTGN0
端からそういうメーカー系と対等に渡り合えないのは分かってたから
自分はデカイスポンサーついてたりバイクショップが母体のところがターゲットだったな
時代のせいでちょっと、てのも多かったけど走りゃ分かるし

公平なーとか卑怯だ言う奴は当時もいたけど大体お察しの連中だった
純粋に腕だけで勝負したいって奴は入るのがSPでもさっさとレーサーの方へ映ってたし
0473音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:52:12.31ID:+RngfqhT0
ま、そんなに速くないんだろなー
速くてサポート貰ってたらそんなデタラメ言えんわ
0474音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:06:51.96ID:iJEyXkgC0
いや、今エントリーリストを適当に見て
痛いというより完全にこれは笑わす気でつけたなってチーム名が幾つかry

SPとかでサーキットレースにデビューしたろって時に名前だけでも目立ってやろうだったのか
ミニバイクレースやってた時に勢いでつけたまんまだったのかが気になります。

スポンサーさんか家業と思われるのがほっこりするのはまたそれはそれで。
0475音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:13:56.06ID:eg/HKmUA0
実家のお店の屋号とか、自分や手伝いに来てくれてる友人の勤め先の屋号とか、
そういったものがチーム名に入ってるところが多々あったね
0477音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:40.92ID:8ZEbEXgP0
>>381
http://hissi.org/read.php/f1/20190727/MU5yQUxCN28w.html
>>474
http://hissi.org/read.php/f1/20190813/aUpFeVhrZ0Mw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536658953/301-306

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536658953/320

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536658953/357

IP:39.111.238.74=カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0479音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:20:12.47ID:HK9yio8n0
最後リタイアしないで調子に乗って入賞しちゃったんだなw
0480音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:50.82ID:cxUDgNPY0
だれ?
もうオイヤンもエエ歳こいてきたし、怒れへんよ(^^
今更ワイのピュアな青春返せとかバイト3本掛け持ちしてとか口外しないから(^^+
0481音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:06:31.85ID:QXL02P3r0
車輌保管でポート研磨バレて失格になった奴はいたw
0482音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:09:30.77ID:vOUphXAQ0
ミニバイクレースだけどノーマルクラスでミッションだけクロスミッションにしてた奴がいて
他の奴らの抗議で再車検になってエンジンばらされてバレてた事あったなぁ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:12:53.96ID:vOUphXAQ0
本間のおっさんって馬鹿にしとるけどなタラレバの話になるけど
全日本時代の転倒負傷の後遺症で三半規管おかしくなってなければ
世界ロードレース選手権でそこそこ活躍出来たと思われる逸材やったんやぞ
0486音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:43:01.40ID:FUPJp3WN0
おいおいみんな〜あんまし本間さんをバカにするなよー(泣)

本間さんとノリックには夢を与えて貰ったはずだよ〜(泣)(泣)
0488音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:37:21.93ID:iDgD/iCA0
>482
ミニバイクは馬力少ないからチートするとすぐわかるんだよね
シフトタイミングが明らかに違うとか、最高速の伸びが全然違うとか
0489音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:02:48.67ID:fxfm1Mbv0
>>482
ミニはすぐバレるよ。エンジン音があからさまな奴は論外だが、なあ…
0490音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:44.44ID:z73pLWGd0
ミニなんか最初は馬鹿正直に吊しでやってても、そのうちショップと懇意になったりして
回りから漏れ聞こえてくる情報でちょこちょこやりだすんだよ
まずはフロントフォークのオリフィス埋めたりとかね
0491音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:20:13.39ID:TZWHK5c00
NSR50でミニバイクレース出てた時フロントはオイルの油面位置とオイルの粘度と10円玉で調整
リアサスは交換不可のレギュだと見た目が同じで硬さが違うNSR80のリアサスに変えるが定番だったなぁ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:27:47.20ID:z73pLWGd0
80サスはシリンダの太さが違うからちゃんと見るとこだと一発でバレてた
0496音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:15:43.90ID:+GA+eQpo0
>>369
残念なスレになったよな
もう赤旗やな
チェッカーやないわ
みしなさんに
"再スタートしろっ!"
って言ってもらったら不屈の魂が蘇るのか?
0497音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:41:25.49ID:oY5v13Hs0
お孫さんのおられる先輩方も多いスレで再スタートを煽るのは酷や
0499音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:32:50.58ID:th6rzlDI0
うわ!こいつ速え!将来絶対良いとこ行くだろ?って思ったのに、ワークス入れなかったり、全日止まりの人ってどういう理由なのだろう。
0500音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:57.67ID:+VPX/u250
速くなってモテてスケコマシに目覚めてダメになった例とか。
0501音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:41:11.48ID:hT10YPal0
メーカーの人に気に入られなかった。
ホンダなら優等生タイプ、ヤマハならいい人
0502音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:01:46.73ID:01HujLg70
カワサキ:とにかく勢いがあればOK
スズキ:なんだかよく分からない不思議ちゃんだが能力は高い
0504音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:09:53.38ID:xwnhjPLn0
側から見ていてワークスライダーのなにがかっこいいって、ちゃんとメーカーの襟付きの綺麗なシャツ着てるのを見ると、やっぱいいなぁと思う。
0505音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:42:34.99ID:kiMjYBO4O
オートレースの35期募集だってよ。年齢制限ないから誰か行けば?
体重60以下と裸眼0.6でダメっぽいけど
0506音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:45:45.96ID:t0FjwyXL0
あんなバイク乗りたないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況