X



□■2018□■F1GP総合 LAP1791■□シンガポール■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 5773-G5V7)
垢版 |
2018/09/08(土) 03:30:26.30ID:tVhwNrI00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1790■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536235931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:41.21ID:lxcvNpDc0
>>363
ガスリーの4位もレッドブルとライコネンがリタイアしてなきゃ7位だったけどそれは?
0367音速の名無しさん (ワッチョイ ef76-5rD0)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:12:49.91ID:/MQ+pUUu0
F1ドライバーに復帰したい連中なんてワンサカいるだろうに グティエレスやナッセ、ハリアントにウェーレイン、
もっとさかのぼればスコット・スピードやブルデーもいる もっと片っ端から声かけろや
0368音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:16:49.03ID:GeIrS7du0
>>366
7位でも内容が違うんだよ
今の御三家体制で中団以下のドライバーで大きいのはBリーグで一位である単独独り旅が何回かあるかだ
ルクレールは一回もないんだなこれが…
前をペレスとサインツが走ってて中団で手強いドライバーが5人も居ない時だ
ヒュルケンもマグヌッセンもオコンもガスリーもグロージャンもいない状態でペレスに引き離され上にサインツ、下にアロンソってもう普段通りじゃねえかただの順当だよ
そのガスリーでもリカルドが現役なら採用なんか時期尚早も良いところだったんだし
0371音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:30.43ID:lxcvNpDc0
ザウバーのマシンがベストオブレストを争うレベルとは思えんがなぁ
逆にトロロッソは去年は今のルノーがら空きだった訳で
まぁ何を言っても話が平行線になるだけだからもうやめましょうか
0374音速の名無しさん (ワッチョイWW e35a-juiO)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:28:38.91ID:A326v5nq0
まぁ順当に行けば
ザウバーのマシンが良くなる
来年の成績が良ければ昇格。

ライコネンとは契約満了で円満に引退させて
フェラーリの親善大使的なのに就任か
LMP1のプロジェクトに参加させる。

ジョビはトロロッソのシートに乗せるこもね。
0376音速の名無しさん (エムゾネWW FFda-xF57)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:33:45.14ID:VjCpEAzXF
今年もフェラーリ乗ってるのが既におかしいレベルのライコネンを
まだ来年もと少しでも思ってる様な書き込み真っ赤の言うことは説得力が無いな
0377音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:34:01.43ID:B0bZzRaP0
フェラーリは来年も同じように、ライコネンかルクレールかって決めかねて先送りやってそうw
ほんと最近のフェラーリはドライバーをスパっと替えるってことができないチーム
0378音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:34:20.58ID:lxcvNpDc0
>>375
ハイパーカー規定の事だろう
フェラーリ参加するのかあやしいけど
0383音速の名無しさん (ワッチョイWW e35a-juiO)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:02.45ID:A326v5nq0
LMP1=ハイパーカーは
FXXみたいなものだから
フェラーリは参加すると思ってる。

育成も使えるしライコネンみたいな
人気が有って切れないのも使える。

トヨタ、アストン、フェラーリとか
最高に楽しくなりそうなんだけど。
0384音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:48:19.87ID:TksKfwq/a
>>372
可能性というかクビアトとブエミでほぼ確定です
0386音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:50:45.34ID:XTchsrQc0
F1 Gossip | シャルル・ルクレールのフェラーリ加入は2020年に延期?
https://f1-gate.com/ferrari/f1_44637.html

>シャルル・ルクレールは、フェラーリと合意したサラリーで
>もう一年ザウバーで走って経験を積み、キミ・ライコネンはフェラーリに
>もう一年残留することになるという。

フェラーリ残留派の情報戦か?
0390音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-5rD0)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:55:53.66ID:FZ3guaE50
そいえばメルセデスって今年でDTMやめて来年はフォーミュラーEやるんだっけか
もしかして近い将来ウェーレインやオコンがFEで走ってる日がきたりしてね
0391音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:56:28.48ID:GeIrS7du0
>>386
マルキオンネとの約束を理由にトッドが捩じ込んでるのを交わす為、賠償金代わりに給料だけはフェラーリで採用した場合と同じ額を出した上で、2020年のシートを約束するという形で落としどころにしようとしてるって感じか
このままだと2018年台無しになりそうなベッテルとライコネンの雰囲気だし、来年ルクレールしくじったらフェラーリ幹部も責任取らされる決断になってるしな…
もう一年くらい挟んだ方がフェラーリ幹部には安全って感じか
0392音速の名無しさん (ワッチョイWW e35a-juiO)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:59:25.58ID:A326v5nq0
>>389
もともとモンツァでは
予選で速かったライコネンに優先権がある。

戦略上仕方なく終盤にチームオーダって
なったらライコネンはサポートしたと思うよ。
ベッテルがアホみたいに一周目で
から回って自滅したから
ライコネンにチームオーダが出なかっただけ。
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 57df-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:00:04.38ID:+MaV0BhV0
昔でいう中嶋悟と組んで自分は速いと勘違いしてプロストのフェラーリに乗り込んだけど
プロストに「サトルナカジマと僕は全然違うよ?」って言われて
予選も決勝もめたくそにやられてキャリア実質終了だったしな
ルクレールは経験を積むか、エリクソン以外のドライバーと組むかしないと
0394音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:00:24.70ID:FK17d4Gw0
2020年からにするとボロが出て契約破棄だな
1年先の移籍発表はモントーヤがマクラーレン移籍とかアロンソがマクラーレン移籍とか珍しくないけれどどちらも結果的には移籍失敗だったな
0395音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb2-8Nda)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:00:54.61ID:B/k+jZS80
俺は現役で一番速いのは糞ガキだと思ってる
フェラーリに仮に乗ってたらリタイアか優勝しかしてないだろ
速さはピカイチだから修正出来りゃ無敵だよ
ベッテルは泣きべそかいて移籍だな
0396音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:47.26ID:XTchsrQc0
フェラーリぐらいトップチームになると一発の速さだけじゃなくて
安定性や経験が必要になるからね、チームメイトがスピンドライバーだしw
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 57df-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:03:36.40ID:+MaV0BhV0
モントーヤに1年延長提示してた矢先のアメリカでのクラッシュでモントーヤが離脱して
候補がハッキネン、デラロサ、ハミルトンの3択でハッキネンは遅すぎて却下
デラロサはマーケティング的にアロンソと国籍被るので却下
それでまだ体力に不安があったハミルトンを起用だったし
ルクレールのフェラーリ移籍はすっごい早いと思う
0398音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:04:10.15ID:FK17d4Gw0
ペレスみたいに中堅チームで表彰台ならわかるけど、数回の入賞、しかも完走したらたまたまポイント圏内だっただけでフェラーリは過大評価もいいところだろ
0399音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:04:29.60ID:GeIrS7du0
>>393
ハースに行けてたら良かったんだがな…
ハースがまた歯向かったんで、エリクソン固定のザウバーに逆戻りか無理矢理ベッテルと組ますか
って極端過ぎるわなコレ
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:04:47.46ID:FqyOs91I0
シューマッハジュニア そろそろF1来るだろ ついでにジュリアーノアレジも来い 日本人の血がはいったレーサーなら応援するで
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 57df-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:07:06.32ID:+MaV0BhV0
マルキオンネが一体何を考えたかはもう分からないけど
あの状況だったらルクレールなんかよりリカルド一択でしょ
ベッテルに不満があるならそうすべきだったし
ライコネンのNO.2契約じゃなくてジョイントNO.1に変えるかしないと
0403音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:09:55.58ID:GeIrS7du0
>>401
リカルドか、それが嫌ならせめてペレスだよな…
ペレスならフェラーリで表彰台狙えるだろうし
2020年までの単年にしてルクレールとチェンジするか続行かも計れたしな
ライコネンがどうしても嫌な場合でも
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:11:11.11ID:FqyOs91I0
>>401
というか ライコよりベッテルがいらないな 給料に見合う働きしていないし ヒューマンエラーで負けてるレースが多い モンジャもそうだし
只フェラは伝統的にジョイントNO1は好まないからな 内紛なりやすいから
ライコはセカンドでは最も優秀 チームのベッテルびいきにも文句言わず自分の仕事をひたすらこなしている
セカンドはライコがベスト エースをベッテルから代えるべき リカルドはルノーに獲られたので誰にすべきか悩ましいところだな
0405音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:11:31.43ID:lxcvNpDc0
ミックシューマッハは現在F3でランキング2位だ
ティクタムとはそこそこポイント差あるが
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 57df-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:21.30ID:+MaV0BhV0
1988-1993の世代がスッカラカンなのも問題

ビアンキ(事故死) ボッタス リカルド ハートレー ブエミ ベルニュ アルグエルスアリ エリクソン
ボッタスはトトのマネジメント リカルドはレッドブル
後はパッとしない

1973-1976年の
ヴルツ トゥルーリ ラルフシューマッハ フィジケラ ハイドフェルド ウェバーの谷間世代を思い出すわ
0411音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:19:05.49ID:GeIrS7du0
ブエミはリザーブドライバーだし、トロロッソもリザーブと紹介してたから保険扱いじゃないかな
来年のドライバー市場が大混乱に陥ってるので様子を見る相手が増えていってる
トロロッソの決断もずれ込んでるのもそのせいかね…
0412音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:21:50.79ID:GeIrS7du0
>>407
ガスリーとタッペンがめちゃくちゃ若いコンビなんで今若手を持ってきても同い年か若すぎるかだろ?
そこらの問題もあるんだろう
1-2年はトロロッソも開発向けドライバーで固めてその後に再度新人じゃない
0415音速の名無しさん (ワッチョイWW 176b-mV7L)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:46.69ID:FK17d4Gw0
>>406
56-59,61-67,72-78,82-84もチャンピオン不在の谷間の世代だったな
ハミルトン、ベッテルが引退する頃にはリカルド、ボッタスの世代よりフェルスタッペン世代のほうが有望だろうし
0423音速の名無しさん (ワッチョイWW e393-K1aH)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:37:41.11ID:YjQ4N1rh0
ベッテルに代わるドライバーっているのか?
ハミルトンがいつまでやるかもよくわからんけど、
2021には両チームは違うメンツになってるのは間違い無さそう
0424音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:40:38.11ID:lxcvNpDc0
ベッテルは何の前兆もなくパッとやめちゃいそうだな
ハミルトンは今回の契約が最後か?
0425音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:42:03.68ID:XTchsrQc0
ベッテルの代わりのベテランドライバーが少ないからな
年のライコ除けば、ハミルトン、リカルド、あとはグロージャンw
そして、アロンソ
0429音速の名無しさん (ワッチョイ 87a8-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:49:31.95ID:1G3Q4Oi20
来期のトロロッソは「ドライバー育成チーム」じゃなくて「エンジン開発チーム」になりそう
どう考えても若手新人が乗るとは思えない
出戻り二人で将来性はないから、順位も期待しない
毎回テスト走行してろみたいな状態に
0432音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:52:13.65ID:lxcvNpDc0
>>429
逆に来年有望な若手がいないのは好都合だったかもな
0433音速の名無しさん (ワッチョイWW ae21-r7Fj)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:52:26.22ID:E6CP8WfJ0
クビサってもう全然遅くなっちったのか?
全くウィリアムズ以外の候補にあがらんな
0434音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:53:54.99ID:TksKfwq/a
そもそも新人言うてもハートレーは28歳でブエミとかより年上だからな…
0440音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:02:41.27ID:a0MItr1x0
>>429
ハートレーとガスリーのリタイヤ率で困ってたしな
リタイヤし難くて開発向けのアドバイスも出せてどれくらいの腕前か把握してて実験台にグリッド降格を要求されても文句を言わないドライバー
こういうのを2019だけでも入れたい所かもな
レッドブルで早期安定させる為に
0444音速の名無しさん (ワッチョイWW e35a-juiO)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:10.99ID:m6h7v7xy0
ガセネタ・デラに乗っかって
適当な記事書いてたGateも当然たけど
AUTOSPORTとか日本のメディアが
如何に適当なお仕事なのか良くわかった一件だったわ。

糞ガセに乗っかって、さも決まったかの
ように吹聴して記事にしてたんだからな。
モータースポーツとESPNは偉いわ。
0447音速の名無しさん (ワッチョイ e394-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:19:47.30ID:C5Rv3Flf0
酷いマシンでも雨のツイスティコースなんかで光るかもしれんし
やってみないとなんとも言えない
そんなレアケースを楽しみに待っている
0448音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:20:04.94ID:zfuBycFS0
>>446
アロンソいないから大丈夫
0452音速の名無しさん (ワッチョイWW ae32-yyXK)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:18.22ID:HUgUWKmO0
トップチームに乗るのに早いはないわな
ドライバーに才能があれば若かろうが早かろうが結果を出すはず
もちろん才能があっても巡り合わせで乗れないことはあるから、全盛期を逃して遅い、ってのはあり得るけど
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 87a8-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:02:41.91ID:y8oGvuI/0
弱みっつーかイタリア人レーサーをイタリアのチームに入れたいって感覚はあるだろう
他に見込みがありそうなイタリア人もいないし
0459音速の名無しさん (オッペケT Srab-Z5e4)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:04:42.05ID:G72uFZMpr
>>433
クビサに関わればすこし話題にはなるけど
本人は身体機能が回復するわけじゃないし若いわけでもないからね
ライセンスだってポイントためて上がってきたわけじゃなくてお情けの例外だから
去年ルノーが乗せずに今年もウィリアムズが乗せてないんだから
そのあたりは察すべきだと思う

少なからず夢を見させたリバティは若干ひどいかもしれない
0460音速の名無しさん (ワッチョイ 8b99-5rD0)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:07:01.30ID:D3CvX7tl0
ノリスがどうなるかは見てみないと判らんが、
現状マクラーレンから追い出されてハースのシートをゲット出来たマグヌッセンが
一番の勝ち組になる可能性があるな
つくづくF1は所属するチームが一番重要だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況