>>943
ちがうちがうw
トラコン使わないでレースに出場しろなんて話は誰もしてないw
他のオートナンチャラも同じ

開発陣はバイク自体の性能を上げるのが仕事で
テストライダーは新しく作ったシャシーやエンジンをテストするのが仕事

開発者の狙い通りに限界がちゃんと上がってるかどうか
なんなら限界の向こう側で走らせて
そっちの方が速いかどうか見れるライダーの方が良いんじゃないの?って話

限界で電子制御が介入しちゃったらその先が見えないし
電子制御の介入の仕方がバイクに合ってるかどうかも分からなくなってしまう

ちゃんと速いバイクが出来て、その上でそれに合わせた電子制御の利かせ方を考えないと
遅いバイクに電子制御利かせたのテストしたってどっちがダメで遅いんだかワカランやろ