X



□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-rFnl)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:43.92ID:2+tAnfWfa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1784■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535888690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 1d64-yCPC)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:19:49.99ID:36jbZeB20
>>708
だよな、ハミに優先権あったけどベッテルも避けきれなかっただろうからレーシングアクシデント。
最初見たときはハミが悪いと思ったけどあれは避けきれそうだったらベッテルにペナだっただろうね。
0857音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b2c-xy1w)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:36.01ID:DX5rTNSz0
小松自慢のパクリマシンが失格か
小松の言い訳楽しみだな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 954e-BS5C)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:27.25ID:iM1h8FP40
アロンソ来年フェラーリ乗ってくれ
チーム内ぐちゃぐちゃになっても ベッテルが乱心して共倒れのレースがあっても
ハミ対アロのガチバトルが観れて面白い
0861音速の名無しさん (ワッチョイWW 5547-WqL3)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:24:43.83ID:AKODz11b0
>>641
長文書くヤツは分かってねぇな
シューマッハは確かにソコソコ凄い、が、ロスブラウンが1番すごかったんだよ!
そしてシューマッハスペシャルの車作りをしたロリーバーン
シューマッハ、ロスブラウン、ロリーバーンの三位一体となった強さなんだよ
オレも充分長文か……
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:05.13ID:jspanS7X0
>>856
だよな今回はPP取られてる訳じゃないし、ポジションも取り返したんで今回は余裕あった
ハミルトンが偶発を装って寄ってくるのには警戒しておくべきだった
今までのケースで相手は味をしめてるからな
ついにはフェイントピット作業まで堂々とやりはじめてチャンピオン死守の為に手段を選ばない
しょうもない事にはペナつけまくるFIAはメルセデスにはルール解釈を変えまくり審議すらする気ない役立たずだし
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 8b4b-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:07.72ID:3CPk/GeK0
当たり屋アロンソ面白いが
次やったら流石に追放だろ
0866音速の名無しさん (ワッチョイ eb04-rkYf)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:28:13.62ID:BJG2A2Al0
2010年イタリアGPでポールトゥウィンしたアロンソも
スタートでは一旦バトンに抜かれて2位に下がった
でもアロンソは無理にバトンを抑えようとせず
自分のペースで走りピットで逆転して優勝した
ベッテルも無理しなければ一度抜かれても勝てた可能性高かったな
0867音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:29:38.93ID:mBfEmZWjp
そこでだ、レースのない週末はベッテルに
禅寺で精神修養してもらおうかと思ってるんだが。
0870音速の名無しさん (ワッチョイ eb04-rkYf)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:30:53.78ID:BJG2A2Al0
>ハミルトンが偶発を装って寄ってくるのには警戒しておくべきだった


こいつ本気で言ってるかな
むしろハミルトンはぶつかってくんなよって感じで
明らかにベッテルのためにスペース残してたのに
0873音速の名無しさん (スフッ Sd43-k4M4)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:32:29.89ID:wcWmDIX8d
結局アロンソのリタイヤ理由は何だったんだろ
ガスリーと接触した時かな

つかガスリーリカルドか誰かとも接触してたような
タイヤの使い方なんか見てクレバーだと思ってたが、そうでもないのかな
0877音速の名無しさん (スッップ Sd43-nKGs)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:27.25ID:8jBYicn2d
ベッテルがヤバいのはレース後のインタビューでも分かる通り
これでもまだ反省する気がないところ
残りのレースもやらかすのが目に見えてる
0882音速の名無しさん (アウーイモ MM19-bu+x)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:39:29.65ID:aFjnySCoM
>>877
どの世界もトップクラスは我が強い人ばかり。チームで戦う以上、それを活かすも殺すもマネージャー次第。結局はチームとして弱いってことなんだよね。
0885音速の名無しさん (ワッチョイ b591-kfpE)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:39:50.60ID:3h3DqHNL0
>>871
すぐ上に凄いのいるじゃんw
0888音速の名無しさん (ワッチョイ eb04-rkYf)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:40:55.91ID:BJG2A2Al0
>>873
ガスリーは単独で走ってるとクレバー、入賞したレース全てが単独走行
逆に集団の中や追い上げのレースになると何かが起こる
あれ、今回6位から失格になった某チームのドライバーが・・・。
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 7d3f-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:41:35.22ID:uVN2ISK+0
>>873
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/248700.html
> クルマはスタート後のターン7、8からミスファイアして、残念だけど最終的にはエンジンが止まってしまって惰性でピットに入ることになった。

ペレスに抜かれてP11になった直後、後ろからガスリーが来てる状況でスローダウンしてピットに入ったので、
これは例のアレか…?と視聴してた時は正直思ってしまった
0895音速の名無しさん (ワッチョイWW 055b-t3xM)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:44:19.67ID:xZwrdc3j0
ハートレーは持ってないけどもうちょっと良いマシンと
チームメイトとの格差が今ほどないチームの車に乗せれば結果は割と持って帰ってきそう
0899音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:23.88ID:jspanS7X0
ライコネンは予選の後にどうこう言われてたけど結局レース終わっても音沙汰ないな
ベッテルはあんなことになったし、チームがピット作業で釣られたのもあってライコネンの判断が微妙になってるのかな
新代表だか会長だったかがライコネン残留派なんだっけ?
今回はPPの後に一台だけで奮起して二位だから残念ではあるがそう酷い結果ではないんだよな
ルクレールならなんとかなったかって気もしない
0906音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-Q10n)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:50:33.05ID:wGCKOpUMa
1周目のシケインでの接触は紙一重、今回はベッテルの被害が大きかったが逆もあり得た。いい車あるからベッテルには十分チャンスはある。
0910音速の名無しさん (スプッッ Sd03-bT9j)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:52:45.37ID:xSMdcK+0d
他車との接触

ハミルトン フェルスタッペン 自分が生き残る

ベッテル 自分がその場所に残る



ベッテルはアメリカとかのあのガンガンぶつけながら戦うダートのレース(なんていうんだっけ?)で特訓した方が良いと思う
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:13.33ID:hg32oaCc0
>>900
散々エリクソン馬鹿にしといてエリクソンでもポイントとれるマシンで持ち上げるのがそもそもおかしいんだよ
ナッセでもエリクソンに差をつけてポイントとれてたのに
持ち上げたいドライバーを持ち上げることに必死過ぎた
0912音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:14.61ID:jspanS7X0
>>901
スチュワードがあれは取り止め!取り止めなら一度ならず二度繰り返してもオッケーオッケー
絶対にフェイントでじゃないんだきっとそうだ二回もやったけど審議すら必要ない
でもピット作業を邪魔する可能性があったら審議くらいは後でするかも…でもフェイントじゃない
みたいな言い訳してた
フェイントと中止の違いなんかどうやって理解出来るんだよだから理由のいかんに関係なくアウトなんだが理由のいかんに関係なくをねじ曲げるケースがちらほら
0913音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-rFnl)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:54:25.38ID:Oujv1sL1a
>>906
今回のベッテル(はみ) マグ(ぺれ) ガス(あろ) リカルド(がす) タッペン(ぼっさん)
これ全部2台リタイアしてもおかしくないんだよね。

あと鳩(えり)は少しでも右にいったらフロント右とリア左が直撃してた
これだとエリクソンつーか、ピット側が超やべー。。壁一直線もあっただろうし

大事故がないのが奇跡的だと思うよ
0916音速の名無しさん (ワッチョイWW 055b-t3xM)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:55:45.71ID:xZwrdc3j0
>>904
ルクレールは速いのは速いとは思うけどフェルスタッペンと比べると見劣りするかなってここ数戦で感じたわ
尖ってるところもあまりないしな
さかなクン顔じゃないし
0917音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:55:48.25ID:jspanS7X0
>>902
あんなとこで近づいたら厳しいのでベッテルは残してもらえると思うなって話だからな
どこでどういう状況で仕掛けたと思ってるんだよ
ライコネンとぴったりくっついてるところでほぼ直角かつすぐに切り返さなきゃいけないS字でギリギリとか
動画で多方向からの見たのかと
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:56:00.36ID:x7uhmOGW0
やっぱ、若手ではフェルスタッペンが凄いな
来年ガスリーはプライドズタズタになるだろう
そこから強くなって復活できるかどうか
0919音速の名無しさん (オッペケ Srf1-Cqe6)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:56:33.74ID:+p43x7kvr
ハートレーはホント持ってないなあ
琢磨がいた時に読んだ記事だけど、最初こそ「不運だった」と同情的に言ってもらえても、あまりに数が増えると「あいつはチームに幸運をもたらさないドライバー」とか言われちゃうらしいからなあ
0920音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-rFnl)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:48.56ID:Oujv1sL1a
>>914
運がない。これ重要
モナコのブレーキ大破とか
ベルギーとか
ハンガリーとか
運ないからなー
ドライブ技術がいくら優れてても運がなければリタイアですからね
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 5dc2-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:00.23ID:RM2dNemk0
>>888
ベッテルともにてるかもな。
0925音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:11.52ID:jspanS7X0
>>914
今回はマシンの不良抱えてるんで酷いとは思わないけどね
でもルクレールがライコネンと比べてまだ特別スゴいとも思わないというだけかな?
だからフェラーリも早期判断を戸惑ってるんだろう
ペレスに健闘してるオコンは頑張ってるがルクレールはマシン良くないと前に出てこないし…
速いドライバーは例えマクラーレンみたいなマシンでも決勝で器用に前に出てくるものだ
エリクソンですら前に出る様なマシン好調じゃないとルクレール出てこないのは気になる
0927音速の名無しさん (アークセー Sxf1-phhR)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:16.57ID:9MMSmcnKx
ザウバーは今期の開発は終了とか言ってなかったかな
その影響もあるのかも
ガバガバDRSもあるか
0933音速の名無しさん (ワッチョイ b591-kfpE)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:24.43ID:3h3DqHNL0
フェルスタッペンは汚いブロックを秘儀かのように多様するからな
あれがなければ応援するけど、あの手の動きする奴好きになれない
ウェバーも同じ
0934音速の名無しさん (ワッチョイWW db26-IVcD)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:10:15.99ID:QovPGDnO0
>>919
ほかのドライバーからも舐められてるんだと思うで。
「あいつに少々何かやってもどうせ後ろの方にいるかリタイヤしてるから」って。
これがハースとかだと、ムカつくけどレースでは前の方にいるから周りもそれなりに気を遣う。
0935音速の名無しさん (ワッチョイWW 0525-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:06.78ID:jspanS7X0
>>922
チャーリー・ホワイティングがトトと仲良くペラペラ言ってた
連続するなら問題だが→実際は二連族でやってた
フェラーリのピットの目の前でやって邪魔だったきっとピット作業をするつもりだったに違いないそうに違いない
0939音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b2c-xy1w)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:18:11.22ID:DX5rTNSz0
トトは余計な政治力発揮せずに机だけ叩いておいてくれ
0942音速の名無しさん (アークセー Sxf1-phhR)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:42.14ID:9MMSmcnKx
>>940
ならDRSを利用した机叩きマシンを導入しろ
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:28:49.96ID:PHfMXDyK0
たっくんオメ

ところで表彰台でライコのサイン貰った奴凄いな
毎年あの場所をあんな長い物を持ちながらダッシュしてキープするなんてオリンピック選手なのか?
0946 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/09/03(月) 10:29:54.24
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>861
ヒント 1996年のベネトン
0948音速の名無しさん (アークセー Sxf1-phhR)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:06.92ID:9MMSmcnKx
>>947
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。