X



□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-rFnl)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:43.92ID:2+tAnfWfa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1784■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535888690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002音速の名無しさん (ワッチョイW 956b-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:08.14ID:pIGKU8rZ0
あげとくか
0003音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb9-Ofwp)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:16.22ID:MIUf76yM0
タテ乙
0005音速の名無しさん (ワッチョイW 956b-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:19:22.75ID:pIGKU8rZ0
第一スティントのライコネンのペースはあれが精一杯だったんかねえ
ハミルトンはライコネンが入って前が開けたら1秒以上ペースアップできたけど
0006音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-0nHE)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:19:41.81ID:A1uZy2aYa
いちおつ
0007音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:19:56.79ID:P91xXv1jM
フェラーリはなぜベッテルにこだわるのだろうか??
アロンソはともかく、リカルドかハミルトン獲得は真剣に検討すべきであった
 
どんな理由でベッテルと長期契約を結んでしまうのか
0010音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:20:47.14ID:P91xXv1jM
>>5
ベッテルに前行かせるようにデチューンしてたんじゃね(適当)
0013音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2d-Ew0m)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:21.44ID:ZDQoLOqS0
>>7
「速さ」だけなら現役ではまだマシな方だと思ってるんじゃない?
実際どうかは別として
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:25.89ID:RM4YhfIT0
ニコロズがフェラーリ乗ってたら面白かっただろうなぁ
まぁハミに一回勝つことに全部絞り出しちゃったからありえない仮定ではあるけど
0015音速の名無しさん (ワッチョイWW cddf-AN3/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:26.32ID:vOAgdmGr0
表彰台前にディレスタがインタビューして、その後に表彰台でマッサがインタビューするんだから、表彰台前にインタビューっていらなくない?


ハートレーののタイヤ切ったのエリクソン?ルクレール?
あれはペナなし?
0016音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:27.79ID:8kJXJEROp
>>7
流石に首脳陣もこれで今年も取れなかったら考え直すでしょ
0017音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddf-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:30.81ID:pSla5eIX0
2010-2013 駄馬のアロンソが見せかけだけでタイトル争い チームメイトは計画停電や逆噴射でノーチャンスで4連覇

2008 2014-2015 2017
今年みたいな流れで獲得した2008 ロズベルグとのタイトル争いで勝ち取った2014年
そのまま最速マシンで勝った2015年 ベッテルが勝手に自滅していって得た2017年

同じ4冠でも獲得したタイトルの状況が違いすぎたの原因か
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:36.49ID:hg32oaCc0
チームプレイを批判するフェラーリオタの人たちはとりあえずチームプレイができるような位置に走れるまともなポチを用意してくれることを願ってろよ
0020音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:41.32ID:zUpktPQ10
だが待って欲しい
フェラーリとベッテルがしっかりしていたらもうシーズン終戦していたのではないか
楽しみを引き伸ばしてくれていることに感謝すべきなのではないか
0022音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:00.13ID:8kJXJEROp
そもそもハミルトンはフェラーリ乗りたいんだろうか…
0024音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-Ujgi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:02.59ID:y/tzqVpMp
>>7
チームに文句言わないからとか?
セカンド選択権まで与えてるからリカルドは獲れなかったって記事あったな
0025音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2d-Ew0m)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:15.82ID:ZDQoLOqS0
>>14
ロズベルグだったら下手な接触ない分もうちょっと拮抗してたかもね
0027音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-UPoJ)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:17.60ID:qtvGO2Spa
>>5
第1スティント終盤もタイヤがキツそうだった。
今回はメルセデスの方がきっちりセットアップしてたね。
どんな戦略であれ、ライコネンが勝つのは難しかったと思う。
0032音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:02.33ID:N9CJnLSY0
>>12
コレw
0033音速の名無しさん (アークセー Sxf1-phhR)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:02.65ID:9MMSmcnKx
ガスリーとバンドーンの不毛なバトルが面白かった
あとシロトキン惜しかったね
0038音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddf-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:42.46ID:pSla5eIX0
ザウバー時代のペレスが言ってたじゃん
ロズベルグの方がベッテルより速いし上手だよって

数年後の対ハミルトン見てるとほんとにそうじゃん
ハミルトンが沈んだレースで必ず勝ったロズベルグ
ハミルトンが沈んでくれてるのにミスして逃すベッテル
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 8db8-Ib+9)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:57.46ID:DoznoMRx0
今回のハミルトンとベッテルの接触、当たる直前のターンインの時点でもうハミルトンが半分前に出てるからなぁ

ベッテルって視野狭すぎるな
0041音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:12.13ID:P91xXv1jM
ロズベルグは間違いなく一発は速いし、バトルもベッテルよりはうまい
そして何よりもクレバー
2度目にもかかわらずラスカス駐車をして、わざとじゃないよと開き直れる
ハミルトンはあのときニコはそんな下手なドライバーじゃないと言ってた
あのシューマッハでさえ嘘がバレバレだったのにね
0047音速の名無しさん (ワッチョイWW 9573-TR6Q)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:55.46ID:b1ZjfnJJ0
やっぱりベッテルは昔から
ポールポジションからのスタートか、
チームメイトに逆噴射(スタートでトラブル発生)させないと勝てないとライバーだな
フェラーリは、次のレースからライコネンに逆噴射させるかも
0049音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:02.96ID:8kJXJEROp
>>30
だよなあ。

となると声かけるのはリカルドかあ

フェルスタッペンはまだまだ荒削りだしなあ
0053音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:31.32ID:8kJXJEROp
>>48
今年もハミルトンで決まりでしょう
0054音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:31.39ID:P91xXv1jM
>>38
誰かもドイツ人ドライバーで一番はロズベルグと言ってたよね
ペレスじゃない誰かだった気がする
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 055e-ZtIo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:49.21ID:nDnZIgTq0
でも今回はメルセデスの策がはまったから拾えた勝利ともいえる
それだけメルセデスは苦しかった
フェラーリは毎度メルセデスの策に自らはまって必要以上にショックうけてる感じ
今回はマシンパワーゴリ押しで勝てた
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:19.61ID:qn9OsG1c0
>>39
たぶんだけど・・・
ベッテル「ルイスはまだ後ろだな! げ、ライコど真ん中でブレーキ? んじゃ俺はインがっつりでブレーキ!
エイペックスはえーとどこだ?(視線左)」という思考の間にハミルトンが外からブレーキング勝負しかけていた
ベッテル「右に切り替えして・・・(視線右)ちょwハミルトンなんでそこにいるの?当たる〜!+!だふぉいあs*だ}ふぃじこ!**}?」
ガシャンくるん

なわけはないと思うけど、そうなんじゃね?ってくらい今日のは無いな
0061音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:33.10ID:P91xXv1jM
>>52
ハミルトンに真っ向勝負では勝てないと本人が自覚してる 
ハミルトン以外で有ればいくらでもやりようはあるとおもう
0065音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:21.13ID:8kJXJEROp
>>57
じゃあベッテルを禅寺にでも預けるか…
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:27.23ID:RM4YhfIT0
ベッテルはハミとサシの勝負になったら負けるって意識があるように見えるな
0069音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:33.09ID:hn+w5wZt0
なんでフェラーリはトップ走っていたのに
タイヤ交換でわざわざトップを譲るの

馬鹿なの
0070音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:36.66ID:P91xXv1jM
>>63
文句言わせないためには予選でハミルトンを上回らないとあかん
0071音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2d-Ew0m)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:46.99ID:ZDQoLOqS0
ベッテル嫌ってるからでは無いのだが教えて欲しい
一体ベッテル応援してる人は何が魅力的なのかな?自分にはハミルトンの下位互換にしか見えないのだが
0073音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-Ujgi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:51.03ID:y/tzqVpMp
>>43
あれだけマシン壊れても数ポイント差まで迫ったんだからやられたなんて誰も思ってないでしょ
ケケですらラッキーな展開だったと認めてたしな
0074音速の名無しさん (ワッチョイW b5fc-GfG6)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:51.76ID:HMDrc1K40
ブレグジット交渉が有るからこそ、メルセデスやフランス人は反英感情を煽り続ければ、してやったり。
だからハミルトンをヒール役で、のさばらせる必要がある。
FIA会長のジャン・トッドはフランス人。
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:19.20ID:RM4YhfIT0
>>63
今年はナンバー1マシンじゃないんだからしょうがない
0081音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:27.94ID:8kJXJEROp
>>58
明らかに良さそう
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:34.94ID:hg32oaCc0
ロズベルグなんてメルセデスで二台体制でハミルトンにポイントで離されまくったしメルセデスにいたままなら
今のトップ3時代では何の役にも立たないで終わるでしょ

フェラーリにいればこのマシンでまともな頭を持っているというだけで一番のチカラになるが
0087音速の名無しさん (ワッチョイWW ddb9-vIl2)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:59.61ID:8xTg6acZ0
ライコネンは契約切られるんじゃないかな。
今の契約はチャンピオンシップの可能性が有る限り、ポチに出来ないんだろう。

明確にポチにできるメルセデスと比べて不利で、それが祟ってチャンピオンシップ落としそうだし。
0089音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BDbo)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:22.53ID:8kJXJEROp
>>75
ベッテル拗ねるだろうなあw
0092音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-66rz)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:49.65ID:QO1rVpDO0
>>59
ハミルトンに勝った(それがどういう中身であれ)からこれ以上はないつって
辞めたロズベルグはなかなかだなと。続けてたらたぶんボッコボコにされてる
0094音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:55.02ID:P91xXv1jM
>>85
誰の目にも実力差は明らかだったしね
0095音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-QDks)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:56.50ID:KOeJlyuQ0
これでベッテルが逆転してチャンピオンになったら
永遠に語り継がれるF1史になるな

ライコネンをどう使うか使えるか
逆転するにはここがポイントだな
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:21.71ID:RM4YhfIT0
>>84
あれはちょっと意外だったな
いくらダメージがあるとは言ってもニュータイヤで抜けないとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています