X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:27:00.81ID:YF15fVT90
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529108639/
0770音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:27:50.72ID:KDf6sbeP0
ファミリー向けや子供向けのが多いってことは、あまりエッチなのは期待できない?
0771音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:43.21ID:9C6Wr1Yn0
レースクイーンはいるだろうけどギャルオンステージみたいなのは多分無いと思うぞ

今年はAbemaTVと組んで何やらやるみたいだけどyoutubeライブは無いのかな
去年の石浦大嶋の楽屋裏トークみたいの面白かったから今年もやって欲しいんだけど
0772音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:08:03.74ID:qxxzkRyW0
スーパーGT公式戦にもニスモフェスにも子供向けイベントあるけど。

ファミリー向けだと惨めになる意味がわからん。

映画館や演劇、ロックフェスやコンサートへ1人では行けない人なのかな。

そういう考えで楽しむことができるイベントを体験できるチャンスをつまらない考えで失なっていく。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:17:12.37ID:qxxzkRyW0
TGRFとニスモフェスの違いでは、レーシングカー同乗走行の選考の仕方の違いが大きいと思う。

TGRFのほうが平等にチャンスがあって。
ニスモフェスはチケットぴあを速くつながったもん勝ち(今年から先着30名で抽選で当選は7名)

それと、TGRFにはチームトーヨーのドリフトショーがあるところ。
ドリフトショーには同乗走行が多めにあるから、ニスモフェスよりも同乗体験ができるチャンスが多いところ。 

子供向けイベントが邪魔に感じることはないな。

むしろ、子供向けイベントがない感謝祭のほうがモータースポーツの将来の興業的に危機感を感じるわ。
0775音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:57:46.43ID:34enXm770
TGRF、もう一週間くらい後だったらアロンソも参加出来ただろうになぁ
0776音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:59:56.01ID:p3rYEvcU0
別に子供向けイベントが邪魔とは言ってないぞ
将来のモタスポファンを増やす為にはその方がむしろ賢明
だがぼっちには肩身が狭いと言う話
0777音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:26:40.97ID:sJwQj7Bk0
TGRF ^^

日産に関しては、いつも2月に横浜のグローバル本社ギャラリーでやってるモータースポーツ活動体制発表会が来年あるかどうかだね

↓2017年2月のときの

https://i.imgur.com/NrbZv38.jpg
0778音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:56:24.85ID:IrXsk8nU0
去年まで独り身の奇声あげてるAKBオタがたくさんいたからヘーキだろ
0779音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:05:26.92ID:qxxzkRyW0
アニメおたくやアイドルおたくは気持ち悪るがれているけど、1人でも参加できる行動力があるけど。

感謝祭だからいろんなイベントがあって、特に好きなイベントもなく会場の雰囲気を楽しむだけなら寂しくなるかもね。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:15:11.44ID:FcJtrxOY0
カメコだから1人で行こうと仲間で行こうと関係ないわ
0781音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:47.17ID:qxxzkRyW0
1人身のTGRFなら同乗走行の抽選に必死になること薦める。

同乗走行のチャンスがあるフェスはTGRFとHKSのフェスくらいか。
ニスモは先着だから不公平でホンダは知らん。

デメリットとしては、抽選に必死になりすぎてるあいだに他のイベントが次々とこなされていき全て外れた時の敗北感。
0783音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:18.81ID:sJwQj7Bk0
だから俺はこうしたイベント行くときは、自分にとって外してはいけないコンテンツだけは必ず押さえて、あとはどうでもいいっていうくらいの心づもりでいるね

鈴鹿のサウンド・オブ・エンジンでは昔のF1マシンでのレースじゃなくて、実は俺にとっては日本初上陸のアポロ IE(インテンサ エモツィオーネ)っていうハイパーカーを見ることだった
0784音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:00:49.09ID:xO3x5xqq0
家族いるけど寒い中を興味ない車のイベント連れ回しても迷惑だろうから俺はTGRFは1人で行くよw
0785音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:10:23.02ID:t2PRdvfn0
>766
トヨタはニスモよりファミリー向けかもしれんが
俺はそんなこと気にしたことない。
AKBオタも来るし…
0788音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:40:55.99ID:E/+ubJNk0
俺も一人で行くよ、子供は大きくなって興味ないし嫁も行かないって言ってるし
まぁ、一人の方が気楽にまわれるし、今回はタナックに期待それよりガイドブック
みたいなのUPされないのかな?HP見てるけど更新がない・・・
0789音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:58:00.43ID:wKHLcNuc0
写真を撮りに行く
おすすめの撮影ポイントやイベントがあったら教えて
車メインでAKBやコンパニオンは撮らない
でも撮るかもしれない
0790音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:48.82ID:Empry5140
>>781
去年#4のコックピット体験してたら当たってたわ
時間までに戻れなかったから無効になったけどなHAHAHA
0791音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:14:36.90ID:p1IaNWR+0
ここでしか見れないもの
P20の日野レンジャー
メインストレートでヤリスジャンプ?
TS050やSGTは本レースに来い
SF14は12月のテストに行かないならトヨタ系ラストラン
0792音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:16:21.44ID:o0PNGThw0
TS050のル・マン優勝個体そのものの走行はたぶんTGRFでしか見れないし、なんだったら最後のチャンスかも
0793音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:39.46ID:p3rYEvcU0
ヤリスのデモランは生で見てみたいけどそれだけの為にクソ寒い中富士に行くのも躊躇う
0794音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:37.48ID:V/B9BzUp0
ピットウォークの整理券配布場所って発表なし?
0795音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:20:11.60ID:wKHLcNuc0
ちょっと早いけどそろそろ出発する
みなさん現地で会いましょう
0796音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:46.68ID:J+oRm+Lb0
どうせヤリスは再来年ぐらいには見られるしね
0799音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:46:26.27ID:aF5e3nAX0
来週のニスモの目玉であるフォーミュラEだけど、

日本のサーキットでのフォーミュラEの走行は、今回が初めてですか?
(以前東京で、封鎖した公道での走行は知っているが。)
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:29.37ID:JG7JeS7V0
>>792
ルマン優勝車そのもの?

いずれにせよ、来シーズンに新車はないでしょ
0803音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:29:53.65ID:09lMjLNy0
そもそもGen.2のフォーミュラEの走行自体が日本初ではないかと思う
0806音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:06:32.83ID:0kcVsOTO0
>>799
>日本のサーキットでのフォーミュラEの走行は、今回が初めてですか?

「サーキットで」走らせたことはないんじゃね?
あと、今年から新車になるしね。

それにしても、日本がスケジュール入りするのはいつのことやら、、、

左近に頑張ってもらうか!?
0808音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:36:48.77ID:YpYoq1EI0
明日の服悩むな
早朝はめちゃくちゃ寒いだろうけど、昼間は意外と暖かくなりそうだ
あまり脱いだ服を荷物にもしたくないし
0809音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:43.74ID:s7aZQ4x30
今日の最高気温2℃っぽいしとてもそのようには思えんが
0812音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:00.41ID:JG7JeS7V0
走行させるんだ
パドック中心に行動するからコカ・コーラ付近で撮るかな
0814音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:52.13ID:fb4Bk5hE0
>>808
WNI見ると明日は晴れで予想最高気温は13度、風は1mとかだから南関東の真冬の暖かい日くらい
日中はまあ暖かいだろうけど、朝と午後3時くらいからは冷えると思うよ
俺なら真冬の格好をベースに屋外である事を考えて上下一枚ずつ内側に着る物を追加して行くな
上着は脱ぐあるいは交換する事も場合によっては考えて用意する
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:18.32ID:lWBZhVVR0
夕方になると寒くなってくるよね
WECの頃でも夕方は寒い
0816音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:40:02.93ID:YpYoq1EI0
トヨタ、スバル、ダイハツ、日野は一般駐車場は無料にして、日産、ホンダ、マツダ、スズキ、いすゞは3000円、
海外メーカーは5000円にすれば良いと思う
三菱はなんか可哀想だから無料でいい
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:32.47ID:uHyGoF7g0
>>816
TMSFの初めの頃は駐車場代なんて取ってなかった
あれで良いんだと思うがな
感謝デーなんだから
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:56:51.55ID:YpYoq1EI0
寒さについてはちょっと多めにホッカイドもって行けば良さそうかも
あとは車に多めに服のバリエーション持っていって現地で判断するとか
一番の心配はトイレだったりする
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:24.57ID:D/uVkiRk0
神奈川西部に住んでるけど、この時間ここ数日より冷えてきてる
明日は防寒対策しっかりしたほうがよさそうだよ
0824音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:38:08.86ID:4RzULm+B0
明日は平年より暖かいらしいよ
つっても防寒したほうがいいけどね
でも厚着しすぎると歩いてる時暑いんだよね
グラスタにずっといなければあまり厚着しないほうがいいかもね

明日のピットウォークってどこで何時から整理券配るのかな?
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:27:40.42ID:hgLqeVqk0
WEC富士が客入っていたから入場者数はかなりの数になりそうだな
天気もよさそうだし
0828音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:04:28.03ID:xxuqqgbu0
ツイ見てみたら
去年よりも速いペースで待機スペース埋まってきているらしい
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:11:19.50ID:2VT02x3I0
くそ、風邪ひいて今日は自宅待機だ
無理していけないこともないが風邪をばら撒くのはテロ行為だからな
子供連れも沢山いるし明日は仕事だし
タイムスケジュール吟味してどのイベントをまわるか予習してたのに・・・
行く人は楽しんできてくれ・・・
0833音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:12:33.53ID:7BdEeJGr0
Youtube切れまくってるけど富士ってこんなに電波悪かったっけ
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:34:10.78ID:7BdEeJGr0
配信ひど過ぎ
まぁ無料イベントだし走行見たきゃ現地に来いって話なのか
ニスモフェスなんか有料イベントなのにレーシングコースのイベント全部配信してくれるのにな
(今年は配信自体無いかも知れないけど)
0841音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:53:08.33ID:7BdEeJGr0
トヨタファンじゃないけどGRセンチュリーを生で拝めるなら行っても良かったな
0842音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:11.50ID:39xEqhg10
パールホワイトのセンチュリーは悪っぽくてカッコ良かったよ
0844音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:29:41.25ID:7BdEeJGr0
配信は意地でもホームストレート映さないつもりなんだな
もういいや離脱
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:19:53.86ID:28H0Zklq0
高速ね。13台絡む事故
246も真っ赤だな
ちなみに自宅でPC見てる
0851音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:39:34.94ID:NF9Utytx0
現地行った人お疲れ様です。
次週のニスモフェスは行く予定なんだけど
道志通行止めなんだよね。
迂回ルートは込むのかな
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:18:32.12ID:7BdEeJGr0
ニスモフェスは3時過ぎに終わるみたいだから時間差退場してもそんなに辛くはないね

しかしニスモフェスは例年以上に内容スッカスカだな
日産ファンじゃなかったら金出してまで行こうとは思わないわ
まぁ何だかんだ文句付けても結局は行くんだけどさ
0853音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:05.53ID:ilKRguhq0
TGRF行ってきた。
と言っても昼過ぎには帰ってきた(ピットウォークの時間に出た)。
とにかく人でいっぱい、フジの敷地を全部使うみたいな感じでありとあらゆる人に満足させようっていうイベントだね。

俺個人的にはTS050とヤリスの走行が見たかったからそれ以外は付録みたいな感じかな
個人的には古いレーシングカーの走行が見たかったけどそういうイベントじゃないんだよね
NAのトヨタ7が1台2周ほど走っただけ・・・

俺は来週のニスモの方がメインです
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:16.94ID:A3pna1+20
今日は050の朝一エンジンスタートアップが見れました
0858音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:54:04.12ID:mKBVYtB00
16:30発の新松田行きバス今着いた
完全に失敗したわ
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:57:00.06ID:A3nwrw+r0
>>855
日産がルノーから独立出来るチャンスなのにか?
これを逃したら次は無いよ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:58.86ID:NF9Utytx0
>>853
レポ乙です。
トヨタのイベントは古いマシンは走らせないんですね。
今年はル・マン、WRCと取ったから過去の車も走行させればと思う
自分もニスモフェスは歴代の車見に行くのが目的です。
現行車は現地観戦してれば見れるし。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:00.93ID:VzssZPOa0
>>861
コスト意識の高いトヨタwは古い競技車は廃棄してるんだよ
とっておくと税金かかるから
トヨタが2000GT、2000GTって2000GTしか出してこない理由はそれな
その2000GTだってオーナーが勝手に一生懸命保存してたもの
日産は倉庫にただ突っ込んどく程度だけど、何とかとってある
0864音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:40.82ID:7BdEeJGr0
日産は社内に旧車をレストアするプロジェクトがあって
毎年ニスモフェスに向けて古いレーシングカーレストアしてるからな
トヨタにも以前あった気がしたけど最近話聞かない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況