X



□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ef94-hpuA)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:09.82ID:q/xVCr2m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1770■□ベルギー■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534600595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 6673-axIE)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:21:45.23ID:fqrkQfC20
>>740
シーズン途中からの新規参入は規則上出きない!

FIAのF1参戦募集に応募して審査に受かってから冬頃に翌年のF1エントリー申請して
翌年からやっとF1に参戦できる
0752音速の名無しさん (ワッチョイWW 0ab8-37TB)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:28:36.44ID:VvG8xR2n0
>>745
セナも、完璧なマシンをプロストに与えたら、自分含めて誰もついて行けない、みたいなこと言ってたっけ?
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 5e00-NcAA)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:29:54.73ID:Jje5TVsJ0
元のカネの差があるからまだ大丈夫なだけで
失ったカネ考えるとウィリアムズと大差ないような・・・
スポンサー捕まえてくるのが仕事のハズの奴は捕まえてくるどころか逃してばっかだし
0755音速の名無しさん (スップ Sdea-SjqC)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:38:02.32ID:Uy3tdkV2d
>>752
櫻井は四天王の中ではプッツンした時のマンセルが一番速いとか言ってたような

あと速さは強さならずもマシンの信頼性が低かった時代のセオリーかなと、今はマシン労る必要性がかなり低くなってるし
0756音速の名無しさん (JPW 0H2e-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:41:54.18ID:eAk2rZCEH
>>755
マンセルは予期せぬ行動を取るからねぇ
アロンソがシューマッハを130Rでブチ抜いたのはマンセルのそれに近い
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 6673-axIE)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:43:42.27ID:fqrkQfC20
例外的に旧インドがストロールGPとかで途中から新規参入認められたとして
まずはマシンのクラッシュテスト受けないといかんw、しかもインドのマシンはインドでホモロゲ受けてるので
モノコックとノーズとボディーワークなどは新規に設計して作りなおして
新たにストロールGPのF1マシンとして認定受けてインドとは別物のF1カーとしなければいけないw
0761音速の名無しさん (スフッ Sd0a-fHzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:50:16.92ID:bj1IsB+Td
ウィリアムズもまだ金は残ってるだろ
株式上場してるし配当出さなきゃいけないから赤字決算に出来ず開発が滞ったりはしてそうだが
0762音速の名無しさん (スップ Sdea-nQm/)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:51:45.75ID:qCBP+ukyd
サンキューハース
新チームを探すより、フォースインディアを守るべき……最新参ハースが主張


「チームを買う人が現れて、すべてのスタッフが仕事を続けられることを願っている。そして、F1には今後も10チームが参戦し続けて欲しい」

「18台でレースをすることもできる。でも、ここにいるべきではないようなチームがいるよりも、強い20台のマシンが走っていた方が良い。まずは今ある10チームを守るべきだと思う」

「多くの人々が、F1には11〜12チーム参戦するべきだと言う。しかし、10チームが生きていくのに苦労しているのに、なぜ11チーム目を探す心配をしなければならないのだろうか?10チームをこのビジネスに残すことを心配してはいけないのだろうか?」

「私には未来のことは分からない。しかしまずはフォースインディアを救わなければいけない」

「その後、2020年の末に現在参戦中のチームの全てが安定していたなら、その時初めて、将来のことを見ることができる」

「(新チーム参入について)私は反対しているわけではない。でも、11チームが参戦して、その年末に2チームが去って再び9チームになってしまったら、それは意味がないことになってしまう」
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 0900-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:41.62ID:tfbuaZ/E0
>>764
アメリカのスポーツは全体を守ろうとするし身内で潰しあわない
試合では戦うが業界としてはファミリーでありともに発展させていく仲間
本当の敵は他のスポーツや他の娯楽

欧州のスポーツは弱肉強食
1強を好むので弱者はくたばれでしかないし、勝てば官軍、負ければ賊軍
負けるやつが悪いだけじゃん、なんか文句ある?
またルールでむしり取れるとあるならば、むしり取らないのは愚か者
0770音速の名無しさん (ワッチョイW faff-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:45.31ID:ZUyTJypo0
>>767
逆に購買意欲下げるな
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 3604-kiUO)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:58.47ID:TFCeqP6o0
だがハースの移籍が本当にステップアップと言えるのだろうか
予算も人材も大幅に増えて着実に向上しているアルファロメオワークスに留まった方が
彼にとっては良かったのではないのか
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 2964-+9I1)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:02.32ID:+qOsYIdZ0
ハースが来年も速いマシンを作れるか分からないしなあ。
ザウバーが完全Bチーム化となると、ハースにコピーを許さなくなりそうだし
0777音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:47:02.07ID:ccWVcYPOa
>>768
メジャーリーグなどは上位チームが下位チーム支援するんだよな
ドラフトも下位チームからだったりアメリカは興行って事をよくわかってる
欧州は個々の欲が強すぎてどうも興行全体を見渡せない
消滅チームが出ようとまた新規が来るだろ程度なんだろうね
下位カテゴリーの変動見ても利権の奪い合いや行き当たりばったり感が強い
0779音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:50:55.31ID:ccWVcYPOa
>>775
それはない
ルクレールは次期ドライバーとしてフェラーリ期待の子飼いであり移籍承諾と言う事はそれなりの支援もするという事
ルクレール移籍させておいて手を引くなんてことは有り得ない
0780音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:50:55.32ID:ccWVcYPOa
>>775
それはない
ルクレールは次期ドライバーとしてフェラーリ期待の子飼いであり移籍承諾と言う事はそれなりの支援もするという事
ルクレール移籍させておいて手を引くなんてことは有り得ない
0783音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:55:52.58ID:ccWVcYPOa
「エリクソンがあ〜」も傑作だが個人的には
「バックに入らないんだ!バックに入らないんだ!バックにぃ!!」が好き
横断ミサイルトいいグロは今年多数の伝説を残した、グッバイグロ師匠
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 6673-axIE)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:56:10.61ID:fqrkQfC20
>>775
マシン設計はフェラーリの人がフェラーリのオフィスで設計してるんじゃなかったけ?
ダラーラー出向扱いなってる人がw、意図的に性能落とすとは考えられんし
同じマシンだったとしてもチーム力が違うのでレースでは本家がハースに負けるとも思えん
・・・だから来年のハースもきっと速いマシンじゃないかなぁ
0787音速の名無しさん (アウアウカー Sad5-Ttmq)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:00:32.75ID:wolbaj1Xa
>>773
それが心配でならない
今年のハースが速いのは去年捨てたからなんだよな
0789音速の名無しさん (ワッチョイ a64b-IDnd)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:02:23.51ID:NBY58xgC0
ライコネンも残留か
となると残るイス取り合戦は、、、

マクラーレン サインツ◎
ハース ヌッセン○ グロージャン△
旧インド ストロール○
トロロッソ ハートレー○
サウバー エリクソン○
ウィリアムズ シロトキン○

現役売り出し中 ペレス、オコン、バンドーン、ルクレール
ルーキー ノリス、ジョビナッツィ、アルボン、ティクティム
番外 クビサ、ウェーレイン、ブエミ、ベルニュ
0791音速の名無しさん (ワッチョイWW ddb8-Ppes)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:11:42.34ID:aVL9gDCi0
F2だとノリスやラッセル、アルボンにマルケロフ、セッテカマラ、デフリースなんかも速い
GP3やF3だとピケ息子その2、アレジ息子と二世たちやティクトゥムにイリオットと各育成ドラも優秀
だれがF1にこれて大成できるのか楽しみだ
0792音速の名無しさん (スップ Sdea-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:13:15.61ID:Vca/GylDd
>>787
ちゃうよ
フェラーリの政治的手腕でコピー度上げれたから、去年のフェラーリ車がいい車だったから
今年のフェラーリが速いと言うことは来年のハース、ザウバーも速いと言うことの裏返し
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 09d8-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:13:16.38ID:rgIhUJgm0
来年レッドブルがホンダエンジン積むけど、ニューウェイデザインのマシンって
非力なエンジンでも急激に速くなったりするから楽しみだな。
再来年くらいに優勝するレベルまで行くんじゃないか。
0794音速の名無しさん (ワッチョイWW 0ab8-37TB)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:15:29.84ID:UlvXr7k50
>>772
正直、カムイが居場所なくしてたのに、グロのシートが継続してたのに納得いかなかった。
0795音速の名無しさん (スップ Sdea-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:16:45.60ID:Vca/GylDd
>>791
アレジ2はイマイチじゃね?
つかシュー2とかラルフ2はどうなんだろつ
0798音速の名無しさん (スップ Sdea-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:21:20.62ID:Vca/GylDd
耳なし服部尚貴と耳なし可夢偉の小口な仲間たち
0799音速の名無しさん (スップ Sdea-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:22:28.60ID:Vca/GylDd
>>797
体重差を跳ね除けた資金力に脱帽
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 66f0-4M2L)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:30:21.88ID:ZrY1g/Xy0
ザウバーが復調してきたのに、ルクレールがハースに行くメリットってあるのかね?
ザウバー側としては今のラインアップからドライバー変える必要なんか皆無じゃないの?
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 2529-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:32:32.65ID:LOApHMIt0
>>801
ジョヴィをF1に乗せたいけどハースはお断りするのが目に見えてる
じゃあルクレールをハースに持っていってザウバーに入れようという流れじゃないかと予想
ザウバーの1席はペイドラ枠だからルクレールと組むのは考え難い
0803音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-/wMa)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:35:38.71ID:UjaIwXRta
グロージャンはアロンソにボロ負けして、ライコネンにも負けてる
その時点でキャリア終了 

今まで走れてたことが奇跡だった
楽しかったよ
米国レースのがあってる気がするわ
0806音速の名無しさん (スップ Sdea-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:51:47.85ID:Vca/GylDd
>>801
名はザウバーだが半分エリクソン半分フェラーリグループのチーム
だから育成ドライバーの行き先は親会社次第
ザウバーに徳があるなしは関係ない
0807音速の名無しさん (ワッチョイ f993-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:53:14.92ID:kUx37IFp0
グロやっと居なくなるのか
2012年スパのスタートぶっ壊しは忘れんからな
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 6a68-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:55:36.81ID:HGkPZy7d0
年齢
38 ライコネン  バトン
37 アロンソ  マッサ
36
35
34
33 ハミルトン  クビサ  マルドナド  ロズベルグ
32 グロージャン
31 ベッテル
30 ヒュルケン
29 リカルド  ブエミ
28 ボッタス  ハートレー  ペレス  ベルニュ  
27 エリクソン
26 バンドーン  ローゼンクヴィスト
25 マグヌッセン
24 クビアト  ジョビナッツィ  平川  キャシディ
23 サインツ  ウェーレイン
22 シロトキン  ガスリー
21 オコン  福住  牧野
20 フェルスタッペン  ルクレール  ラッセル
19 ストロール  ティクトゥム
18 ノリス
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 6a68-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:03:59.53ID:HGkPZy7d0
メルセデス   ハミルトン   ボッタス
ウイリアムズ
旧インド     ストロール   ペレス

フェラ−リ    ベッテル    ライコネン
ハース      マグヌッセン  ルクレール
ザウバー    ジョビナッツィ  エリクソン

レッドブル    フェルスタッペン ガスリー
トロロッソ

ルノー      リカルド  ヒュルケンベルグ
マクラーレン  サインツ
0817音速の名無しさん (ワッチョイW b9a8-Ttmq)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:17:31.04ID:m+jn50Jr0
グロージャンはポイントだけでなく予選もマグヌッセンに負けだしたから終わりだよ
0820音速の名無しさん (オイコラミネオ MM35-QvVY)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:26:40.51ID:tmd9whF7M
木曜日と金曜日のFIA記者会見楽しみだわw
役者が全部揃ってる
0821音速の名無しさん (ワッチョイWW eddf-cjqX)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:27:04.29ID:Gjnj84ad0
グロは子供3人もいるから就活頑張れ
0822音速の名無しさん (ブーイモ MM01-OLB0)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:33:07.43ID:ZHQwi1OQM
確かグロージャンって今年のデイトナ24hに出る予定で話を進めてたよな
契約が纏まらなくて乗れなかったけど
元々F1以外のカテゴリも走ってみたいという話をしてたはずだし乗れないと分かったらあっさり他カテに移籍するんじゃないかな
0823音速の名無しさん (アウアウカー Sad5-Bajt)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:34:49.00ID:TLg/TesNa
降水確率が微妙だね、予選雨決勝晴れ希望。
0825音速の名無しさん (スップ Sdea-SjqC)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:42:31.49ID:Uy3tdkV2d
記者「シート喪失ですが…」
グロ「エリクソンに僕のバックギアを入れられてしまった。結果、僕のキャリアが後退してしまった」とか電波なコメントを期待
0829音速の名無しさん (ワッチョイ bdca-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:49:17.71ID:tf73SzMW0
ハースはあくまでも独立系でフェラーリのセカンドじゃねーからルクレール乗せたくない
ザウバーのほうがよっぽどセカンドでエンジニアもテコ入れされて
市販F1キット組み立ててるハースよりそりゃー上になるだろうからルクレール残留で納得だな
と思ってたのになぜこうなった
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 5e61-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:53:17.53ID:Fnz1GgVP0
>>810
たぶん、こうじゃね?

メルセデス   ハミルトン   ボッタス
ウイリアムズ  シロトキン   ※グロージャン
旧インド     ペレス     ※ストロール

フェラ−リ    ベッテル    ライコネン
ハース      マグヌッセン  ※ルクレール
ザウバー    エリクソン   ※ジョビナッツィ

レッドブル    フェルスタッペン ガスリー
トロロッソ    ハートレー   ※ベルニュ

ルノー      リカルド  ヒュルケンベルグ
マクラーレン  サインツ ※オコン

バンドーンさん・・・
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 66f0-4M2L)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:54:31.85ID:ZrY1g/Xy0
>>802
なるほどねえ、そういう背景もあるのか。

>>806
フェラーリグループっていうかFCAでしょ? アルファロメオブランドを掲げてるんだから、いつまでも
ペイドラと新人じゃまずいんじゃないかなあ。
0834音速の名無しさん (ワッチョイWW ed6b-U7T3)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:01:32.27ID:Hs70DJgK0
ライコネン解雇でルクレール加入が消滅したのはマルキオンネが死んだから
つまりマルキオンネの死を喜んでそうなフェラーリ関係者がいるのが冷静に考えてヤバすぎる
0837音速の名無しさん (ワッチョイW fdb8-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:08:58.33ID:W+UWwNhE0
>>834
多くの方々がもう一年待つべきと述べてたぞ。
流石にフェラーリは格が違う。
0840音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:21:48.98ID:cHvAfR7Yp
>>795
シュー2はゴミ
0843音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:33:38.26ID:cHvAfR7Yp
>>841
F32年目でようやく一勝するヤツに才能など無い
0846音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3d-NEhf)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:45:03.48ID:kgsr11OTp
流れ切って申し訳ないんですが、今年の日本グランプリに行ってみたいと思うんだけど、福岡から公共交通機関利用だと、どんなルートでどこあたりに泊まるのがオススメですか?
大人2人の大まかな予算とかも分かれば教えて欲しいです。日程は土日の一泊2日を考えてます。
0848音速の名無しさん (ワッチョイ bdca-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:49:06.31ID:tf73SzMW0
ルクレール22才で才能あったとしても仮に経験不足がたたってフェラーリで失敗したら
2度とトップチームで走れない、または一生ファースト待遇もらえない
まだフェラーリは早いという人のほうが冷静で賢明
0849音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-mJmB)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:58:07.38ID:b/ddfP8ja
>>768
アメリカのスポーツの多くは興行
興行主が選手やチーム保有者を自力で確保し
金を集めて興行を打つ、つまり演劇とかと同じ

下手すると全チームの全選手が興行主に雇用されてる事も非常に多々ある

なんで、欧州みたいな貴族の持ち物競争からの派生文化とはちと違う
0850音速の名無しさん (ワッチョイWW 2525-yaDt)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:06:25.50ID:AK2dx8eB0
まだ正式発表じゃないからなんとも言えないが
これでエリクソンも同時だとグロは「エリクソンも一緒だしね」とか言ってくれるだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況