>俺はミュージシャンに人間性など求めない。唯一求めるのは、俺を刺激してくれるかどうかだけだ。
>〜「マイルス・デイビス自叙伝」より〜

レコードやコンサートの音楽で売ってるプロのミュージシャンが、人間性は素晴らしいけど音楽性がちょっと乏しいミュージシャンを選ぶわけがない
レコードやコンサートの音楽の出来が全てであって、人間性なんて二の次、音楽の内容だけが全て
F1だって同じ、決勝で常に上位に車を持ってこれるドライバーだけが生き残れる
いくら人間性が良くて、チームとの協調性が良くても、同僚より常時0.2秒遅かったり、決勝でトラブルばかりに巻き込まれるドライバーは要らない
アロンソは人間性は糞だけど、速いし、決勝でゴールまで着実に車をもってくる能力はピカイチ
F1で勝ちたいなら(空いてる)アロンソ取るのがごく当たり前
プロスポーツに人間性がどうのこうの言うほうがおかしい、結果が全て