□■2018□■F1GP総合 LAP1758■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 73ff-5QFl)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:21:56.02ID:ln6tqJQ30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1757■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533040250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048音速の名無しさん (アークセー Sxc7-bO1s)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:20:11.12ID:hxI7xCLzx
>>41
馬力が出てるなら発熱量は同じだろ
0053音速の名無しさん (ラクッペ MM47-XbQj)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:34:11.69ID:H4R3GqyCM
>>46
より冷やす為にエンジンブロックにフィン付けたり、冷却系増やしたとかじゃねーの?

>>50
まぁ夏休み開けの次戦以降見ないとね。
セッティングがビシバシ決まりいいレース続くと
そういう言われるわなぁ…
0054音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-8raA)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:35:14.02ID:Dnno85WJ0
冷却系はどちらかというと空力側のアプデの影響やろね
空力パーツのセッティング迷走してるし
エア吸入口や排気ダクトで熱効率は変わって
ベストパフォーマンスにもっていけてないのかもな
テストでやたら走らせてデータとってるのも、温度のモニタリングデータ目当てなのかもね
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 63ca-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:51:37.90ID:C4nO1m3I0
セッティングガーセッティングガーってセットがいつまで経っても決まらない訳ないだろ
セットアップとは別次元で解決できない問題があるってことだよそろそろ理解しろ
0060音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-CmYe)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:54:33.64ID:kTKS2EtT0
むしろキー設計のマシンは当たってるけどPUアプデで車体バランスが毎回変わることに苦戦してたみたいに思えるな
PUの大型アップデート終わって安定化すればしっかり実力発揮してきそう
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:14:47.74ID:Z8iFj39e0
バルセロナテスト後にサスペンションの開発主任が即更迭されてるから足回りは完全に失敗作なんだろう
さらに中国で風にも弱いとか判明して酷い事になったし
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 63ca-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:21:56.08ID:C4nO1m3I0
足回りじゃないだろ
可能性はあるが低速コースではストップ&ゴーに係わらずOKで高速はダメなら空力だろ
風洞は現実の100km換算程度でしか測定出来ないし
0071音速の名無しさん (エーイモT SEdf-iwyd)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:23:16.20ID:Z1DY+IdkE
ウィリアムズの現状を嘆いている人が多いけど
レースしてるんだから遅かったら終わりでしょう
お金の話はザウバーでもあったけど
そもそも400人以上のスタッフが必要なのか
なんら役に立ってない広報のクビ切ればいいんじゃないとか言われてたしね

100億ちょっと使って4ポイントのウィリアムズと
600億使って10倍近い(345)ポイントを取ってるメルセデスの差ってなんなのよ
明らかに撤退サインだろう

なんか尻すぼみだけどクレアが代表になって株式会社にして
F1以外の医療もやってますとか言い出してから特にだめになったなと思う
スポンサーとかそういう姿勢って言うの?見てると思うんだよね
0072音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-reE3)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:38:18.60ID:er2zer/Va
>>31
山登ったり自転車乗ったり、むしろ外で遊ぶタイプやで
0075音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:57:56.42ID:ga2hColo0
>>25
諦めが悪い&優柔不断なのはザクの方だよ
アンドレッティは空いてる車がないのでマクラーレンの要求通りだと一台新調する事になってしまうとコメントしてて
どうしたいのか決断が遅いと言ったりドアは開けてあるが限度があると普通の事を言っているだけだったり
他のドライバーを犠牲にしてインディ500でだけシートを奪うのはよっぽどの条件がないとダメとも
ただアロンソはフル参戦は渋ってるし(欲しいのはインディ500タイトルだけ)、チームスタッフには反インディ派連合が暗躍して誰が敵かわからんし、オジェの考えの変化もあるしで思ってる通りに動きにくい&契約の皮算用的な面も強いってのあるが
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 33a8-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:02:27.32ID:eiumYPxU0
いまのドライバー見てると昔のドライバーはデブに見えちゃうな
実際にはそんなことないんだろうけど…
マンセルおじさんとかケケおじさんとか
0079音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-gVrF)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:11:41.64ID:tn/Gfgqyp
ホーナー「ルノー以外のエンジンならレッドブルはすぐに速くなる」

フェルスタッペン「ルノーと決別した僕達にもはや弱点はない」

みたいな記事がもうすぐ出てきそう
0080音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:12:31.67ID:aboCYGMn0
現在のドラの方はおそらくスタミナは物凄い上がってる
ガチムチ弩で見るならインディのベテラン勢はだいたい物凄い
某琢磨さんも首と二の腕がもうレスラーレベル
0081音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:14:29.43ID:ga2hColo0
「ファクトリーで設定したイニシャルセッティングが、実際にサーキットで走り出すと合っていない」
これファクトリーのどこかの部分が根本的に狂ってるんじゃないか?トロロッソ
人間か機械か計算かその複合か知らんが…
トトロッソにはもうひとつ他のマシンが絡むと空力が大幅に狂うと言うのもあるんで
クリーンエアで走れる機会を増やすにはイニシャルセッティング対策は考えないといかんね
0083音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:19:04.44ID:ga2hColo0
>>79
マクラーレンとレッドブルが言っている事は似てるようで違うよ
レッドブルはレッドブルに来るルノーPUが100%状態ではない上に搭載も困難にされていて、支払うと言っても理屈をつけて供給拒否までされると言ってルノーの考え方とやり口に怒ってる
ただ性能が低いとか安定性がだけならここまで怒り心頭になってない
ホンダに確定させる前からカストロール専用アップデートとかMGU-K妨害とか受け取ったPUの一台が何故かパワー上がってないとかあったんで…意図的過ぎる
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc7-Z/86)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:20:46.16ID:4lg2AGPN0
サインツとオコンどっち速いかな
0089音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-SsrW)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:37:11.79ID:1a2uK6Wx0
余計なもんに金かけすぎ
食い物とかもっと質素でいいだろ
まぁホンダは金あるからいいんだろうけど
ウィリアムズとかモーターホームに金かけるなって思うわ
0090音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:37:26.04ID:ga2hColo0
最近の外人はわさび大好きなんだよ
国によってはわさび団子を頬張りながら食べるくらいデッカイわさびがつく
ただ、苦手な人もいるのでさびぬき+サイドわさびなのかな
0091音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-EoSA)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:41:06.96ID:IYHqPzB70
ニキラウダ集中治療室って何した?
0100音速の名無しさん (ワッチョイ cf6d-7jaM)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:03:26.60ID:Qtkc6z4+0
そういやアロンソは魚介類全般がダメって記憶してるがマクラーレンホンダ時代には海老の天ぷらやフライや寿司とか銀鱈の照り焼きとか
好物で食べてたとか書かれてたな食わず嫌いが減ったのか?バトンは鰻の蒲焼とか大好きでよく食べてたとか。
ホンダのシェフはスタッフの為に弁当も作っててこれも好評だとか、基本今のモーターホームは皆食事美味しいらしいけどね。
0101音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:10:33.12ID:ga2hColo0
外人の魚云々はそのまま考えない方が良い
日本人的な海産物、魚介類の事ではなく聖書的な魚のことだったりするので鰻や海老やイカとかはオッケーだったりもするしサーモンは別口とか言い出したりもする
魚の中でもさっぱりした天ぷらにする様なのならオッケーとかも居る
0108音速の名無しさん (ワッチョイW 33a8-dMen)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:13.20ID:S35OHk840
>>83
今まで散々ひどい扱いしてきたのはどっちだって話だよ
タグホイヤーって名前になった経緯ひどすぎて笑ったわ
0110音速の名無しさん (ワッチョイW 33a8-dMen)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:37:26.29ID:S35OHk840
>>89
ブラック企業かな?
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 3f20-791q)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:39:42.79ID:bj0m6MN80
昼飯がうまいだけで仕事が頑張れるようになる(と思う)んだから、安いもんやで
まあ実際華やかな世界だから、メンツの問題とかもあると思うけどね
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 33a8-dMen)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:53:21.14ID:S35OHk840
>>112
その口喧嘩のせいでメルセデスとフェラーリに門前払いされたんだけどな
ルノーも最近ひどいがそもそもはレッドブルがマクラーレンホンダみたいな態度とり続けてたのが悪い
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-Wazz)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:57:12.68ID:SOM9HGl50
>>89
多少ケチっても、スポンサー料に比べたら微々たるもんだし

リカルドは金払ってもフェラーリに乗ったほうがいいね
ポチでいいですとか嘘ついても、予選で上回り続ければ文句でないよ
このままレッドブルにいても、チームメイトは派手だし、PUは浮上の目はないし、悪手間違いない
0123音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:07:07.28ID:ga2hColo0
大体、このルノーがあらゆる妨害行為をしても正当とか言い張ったり言ってもいない事を言うに違いないとか書いてる奴はルノー側が延長を要求してたのをすっかり忘れてるからな
どうせホンダと契約したレッドブルが憎いからルノーはどんなことをやっても許されるべきとか、レッドブルは消え去れとかそういうしょうもない考え方の人なんだろ
レッドブルいなくなったらF1なんか更につまんなくなるのにな
もうメーカーワークスのおもちゃ大会だ
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:42:13.44ID:ga2hColo0
>>121
コカ・コーラよりはそりゃ小さい
ただ、ほぼ1品種系統(各国で内容物は違う)で全国集計で8000億円の売り上げがあるし利益率が高いエナジードリンク製品ってのが大きい
日本人には馴染み深いエナジードリンクだが海外では未開拓だったのでコカ・コーラをこの業界で出し抜けた
起業してから30年でここまでに急成長したのもあって株主のマテシッツには2018年換算で212億ドルの資産があるとか言われていてF1界でも一番の個人資産家とも呼ばれる
なので他と違ってレッドブルがあんまり金に困ってない訳だ
もっともレッドブルF1だけで支援金を除いても300億近い収益があるとかで、レッドブルとマテシッツの金だけに頼っている訳でもないそうだが
利益を上げる気でやってないので殆どF1に再投資されて数千万程度しか利益を残さないとか
0134音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:44:21.54ID:ga2hColo0
>>128
トロロッソはレッドブルが保険にホンダPUを残しただけでルノーがレッドブル残留を求めて5月期限とか言いながらしつこく食い下がってたのは変わらないね
0140音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-okFM)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:05:47.49ID:6QJMI95oM
リカルドはレッドブル側にホンダを採用した理由を問いただしたみたいだから
チャンピオンへの本気度を疑ったのかもしれん

最近のニュースだとホーナーがリカルドには説明したよと言ってたが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況