X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 32【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW cf31-isxg)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:26:13.49ID:0SfMz2qY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 31【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532901794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0791音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:49:06.20ID:I76vrTSTd
>>790
バーーーーカ
なーにが断言してない!だよww
あるかどうかも分からない可能性を出してる時点で可笑しいんだよww
お前は妄想や極論で可能性はあるかもしれないと言ってるだけだ
0792音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:49:38.65ID:wcIQWIhi0
>>788
俺が勘違いしてるのかお前が勘違いしてるだけなのかどっちかわからんが、
発給条件が前年までの成績が対象なだけで、発給条件が変わればそれに応じた成績を残していればライセンスが発給されるだけの話だと思うぞ
0793音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:51:19.58ID:wcIQWIhi0
>>791
可能性の話としてティクトゥムが来年のSTRのドライバー候補に上がるのはなんらおかしな話じゃないと思うけどな
逆にお前は何があってもティクトゥムは来年100%乗れないって断言できるんだw
0796音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:58:10.70ID:I76vrTSTd
>>793
だからお前は妄想や極論以外で何を根拠に乗れる可能性があると言ってるんだ?ww
現時点で来年にF1に乗れるための要素は何一つないww
論理的に考えろ
0799音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:02:34.05ID:wcIQWIhi0
>>796
タイミング的に次の改正に向けて働きかけるには十分な期間がある
過去にメルセデスの働きかけでウェーレインにライセンスが下りた
ポイントだけを理由にドライバー候補から完全に除外するのが論理的とは思えないがwww
0802音速の名無しさん (ワッチョイ d3dc-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:11:46.48ID:Itx681aN0
>>795
その改正があるとして、普通は2019年シーズンいっぱいのポイントに関してじゃない?
今シーズン中のポイント数とSライセンスの条件、今から変えま〜すとか、普通じゃ考えられない
0806音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:22:26.70ID:wcIQWIhi0
>>805
だからさ

・タイミング的に次の改正に向けて働きかけるには十分な期間がある
・過去にメルセデスの働きかけでウェーレインにライセンスが下りた

ティクトゥムを来シーズン乗せたいと思えば政治的な働きかけをするだろと

ティクトゥムを乗せたいと思わなけりゃ話は別だが、ティクトゥム乗せたいのに指をくわえて何もしないと考える方が論理的じゃないよ
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 534e-aSrG)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:22:39.77ID:MN02Vd3/0
F1は来年消滅する
俺の意見を完全否定することはできない


「ワッチョイ ff6d-0Uuo ID:Itx681aN0」が言ってることはこれと同じくらい馬鹿なことなんですかね?
妄想ありきの可能論は実にくだらない
0808音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:28:34.78ID:I76vrTSTd
>>806
やっぱり論理的ってどういうことか分かってないだろう?
何も根拠になってねーじゃねーかww

次の改正に向けて働きかけるには十分な期間があるという理由で何でSライセンスが取れる可能性があるの?ww
過去にメルセデスの働きかけでウェーレインにライセンスが下りた事例と今回のことはどう関係あるの?ww

あなたの妄想や願望は入ってませんか?ww
0809音速の名無しさん (ワッチョイ d3dc-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:34:30.01ID:Itx681aN0
タッペンを最年少で強行デビューさせた結果レースで色々やらかして、他チームから何度も抗議を受けてるからなぁ
他のチームがSライセンスの条件が厳しすぎと働きかけるのは分かるけど、レッドブルが言える立場じゃないかもね
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 534e-aSrG)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:16.13ID:MN02Vd3/0
ウェーレインの事例はレギュやグレーゾーンではなく、制度を変えたというこであれば、それと同じだということを説明しなくてはいけないのでは?
上の話によれば、制度を変えてないっちゅうことみたいだし
0811音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:32.31ID:wcIQWIhi0
>>802
あくまでその時その時のライセンス発給基準を定めてるだけだからな
承認されたら次に変更されるまでその基準でライセンスを発行しますっていうだけもの
将来的なライセンス発給を保証する物じゃなく、あくまで現時点でこれだけの成績ならライセンスを発給しますっていう決まりだと言えばいいのかな?
なんか説明難しいな
0820音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:42.18ID:wcIQWIhi0
>>817
単純な話としてSTRにティクトゥムを来シーズン乗せたいと思った場合

・政治的な働きかけをする
・指をくわえてあきらめる

どっちだと思うわけ?
お前は指を加えてあきらめると言ってるようなもんだけどそういうことなんだな?w
0821音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:40.55ID:wcIQWIhi0
>>818
日本語も読めない馬鹿か?

「メルセデスがウェーレインのためにFIAに働きかけて、
 ”2015年以前にF1テストに参加しつつもF1レースに出走したことのないドライバー”に
 2016〜2018のライセンス取得資格が与えられた。」
0823音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:01:33.40ID:I76vrTSTd
>>820
政治的な働きかけをするだろうというのが既にお前の妄想や願望でしょ?
また、政治的な働きかけをするとどうなるの?
誰が誰にどういう働きかけをするの?
現時点で明確に駄目だと云われてるのにそれで制度が変わる可能性があるという根拠はなんですか?

ウェーレインと違って制度を完全に変えるんだよね?
0824音速の名無しさん (ワッチョイ d3dc-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:03:17.17ID:Itx681aN0
Sライセンスってポイント満たしてればシーズン途中でも申請できるのかな
下位カテゴリーのシーズン中にランキングが確定していても、最終戦でポイント取り消しぃ!とかの場合はどうすんだろう…とか思ってた
普通に考えればライセンス取り消しなんだろうけどさ
0826音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:26.28ID:wcIQWIhi0
>>823
すでに決まってるルールを変えるよりこれから決まるルールに口を出す感じだから
ある意味ウェーレインのときより楽だと思うが

それこそ去年も変わったポイント配分に口を出す程度で制度を完全に変える必要もないわな
0830音速の名無しさん (ワッチョイ ffd1-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:25.24ID:KOQKfXuk0
俺が詳しくないのがダメなのは重々承知しているが、ティクトゥムはこれほどまでの激論が交わされる程魅力のあるドライバーなの?
0831音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:14:38.69ID:wcIQWIhi0
>>830
ティクトゥムが魅力的というかレッドブル下部組織から昇格できそうなのが現状ティクトゥムくらいしかいない
ハートレイ、ブエミ、ベルニュ、ティクトゥムから2人選べといわれたらすでに結果が出てる3人よりティクトゥム選ぶわなという感じ
0835音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:23:40.49ID:Ip8/+nkC0
>774の補足だけど、いちおう、特例でウェーレインに発行したとかではなく、
制度自体が変更されてる

2015年1月7日
スーパーライセンスポイント制の詳細が公表される 
http://ja.espnf1.com/fia/motorsport/story/188401.html
2015年2月23日
スーパーライセンスについて話すメルセデスとFIA 
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/192327.html
2015年7月11日
他、一度スーパーライセンスの資格を得たものの、"F1でレースをする機会がない者"に対しては緩和措置が設けられた。
この恩恵を受けるのは、パスカル・ウェーレインやスージー・ウォルフのようなテストドライバーたちだ。
彼らはまだレース経験がないため、ライセンスを失う恐れがあった。
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/204053.html
2015年7月11日
ドライバーは、過去3年間に40ポイントを獲得していなかればならなかったが、
今回の変更では、テストはしているが、F1でレースをしていないドライバーに対しては、さらに3年間の猶予期間が与えられた。
https://f1-gate.com/fia/f1_27812.html

まあ同じようにレッドブルがティクタムのためにFIAに働きかけても
ティクタムがFIAから敬遠されてそうなんで難しそうだけど…
メルセデスとレッドブルじゃあ政治力も違うだろうし
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:41:39.45ID:kFs1ACDI0
なんなんだ今度はティクトゥム乗せてあげ隊が大暴れとか勘弁してくれないか
ただでさえ僕のテキトーな知識と思い込みと知ったかと好き嫌いで考えたドライバーラインナップで
どこも溢れかえっててうんざりなのに・・・
0845音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:45:17.37ID:I76vrTSTd
>>842
根拠なしの説明は論理的とは言わないよwww
実際お前の説明は穴だらけで俺以外からも突っこみを受けてるし、未だ俺の質問にも答えられなくてスルーしてる

他の人がたった1レスで出来たことをお前は何レスもかけて出来てないんだよww
自分の文章を読み直したらいかが?
0848音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:52:09.62ID:wcIQWIhi0
>>845
幼稚園児でもわかる説明を理論的というわけじゃないからな
>>835みたいに手とリ足とリ説明されないとわからない日本語の不自由な馬鹿を相手にするのも疲れるなw
で、結局お前は煽るだけで>>820みたいな質問はスルーするして、核心部分からは逃げ回るんだからな
0849音速の名無しさん (アウアウカー Sa07-dr7M)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:53:18.15ID:0G4jltz7a
アロンソ先生来年どうするか早く決めてください。
フェラーリもキミ兄さんどうするか決めてあげて。
あとインド誰か買ってあげて。

ここはもう大変です・・・
0853音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ly09)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:04:25.37ID:I76vrTSTd
>>848
理論じゃなくて求めたのは論理だよww

>>835が何で手取り足取りの説明だと思ったの?ww
核心部分でなんですか?また妄想ですか?

人の質問には答えず、質問で返すのは典型的な論理の摩り替えだよ
回答に必要な質問なのであれば、その理由を説明するべきでしょww
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 534e-aSrG)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:13:43.06ID:MN02Vd3/0
ロドリゲスは高度があって内燃機関の性能低下が著しいため、MGU-KやMGU-Hの性能というか調整がものを言うんだっけ?
去年ホンダはその辺りの調整でPU全体の性能低下を他と比べて小さく出来たんだよな
0859音速の名無しさん (ワッチョイ ff6d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:25:05.25ID:wcIQWIhi0
>>856
元が低いから落ち幅が少なかったって見方もできるからなぁ
今年はフェラーリPUが全体的にそこの調整が抜群だからメキシコでもそんなひどい事にはならないだろうし
0862音速の名無しさん (バッミングク MM47-SA/8)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:45.54ID:Dk0j4nQgM
タッペンとガスリーってめちゃくちゃ合わなさそうな気がするけど逆に絶妙に合いそうな気もするよくわからん
0864音速の名無しさん (ワッチョイ d3dc-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:40:23.39ID:Itx681aN0
ベテランのナンバーワン+ペイなら関係も悪化しにくいんだろうけどね
レッドブル系は他所からベテラン引っ張って来ないし、有望な若手同士を競わせてる感じだから、元々温厚な奴でもバチバチになり易い印象
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:21.44ID:0IFgNyqE0
フェルスタッペンとサインツで良いだろうになあ。
嫌がってないでプロなんだから上手くやれや、と思うわ。

少なくともサインツはそんな贅沢言ってられんだろうに。
0867音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-QB3m)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:53:55.18ID:h1PGUBhP0
>>863
それはない
0868音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:58:54.47ID:PPY8hWfmd
>>763
バンドーンに今の給料もらう価値があるとは思えない。トロロッソなら1億円以下だが、本人はどう感じるんだろうか。
0869音速の名無しさん (アークセー Sxc7-bO1s)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:01:26.20ID:sPG/b9kGx
>>868
琢磨も六億貰ってたんだよね
0870音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:02:02.74ID:PPY8hWfmd
理論と論理がどーとか書いてる2人をNGにしたら何も残らんかった。
0872音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:09.56ID:PPY8hWfmd
>>871
バンドーンはガスリーと互角なら、給料もガスリーと互角にしないとね。
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:08:05.47ID:0IFgNyqE0
>>872
バンドーンを育成にするならそれで良いと思う。

キーを出す見返りは、バンドーンをもらい受けること、なら
それはそれでアリと思うけどな。

普通にノリスなんかより即戦力の有望株。
アロンソに敗けてるのは仕方ないわけだしね。
0876音速の名無しさん (ワイエディ MMdf-bO1s)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:28.79ID:0MUsBC6NM
F1ドライバーで一億円以下って流石に可哀想だわ
ルクレールなんて1700万円やぞ
日本ハムの戦力外になりそうな斎藤佑樹と変わらねーじゃねーかw
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:51.24ID:0IFgNyqE0
サインツはぶっちゃけ下位フォーミュラで大した実績は無い。
遅くてもまあ仕方ないという感じ。

しかし、バンドーン、ガスリー、ルクレール辺りは本物なんだよ。
GP2、F2のチャンピオンだからな。

パーマーは駄目だったが、この人の場合は何度も挑戦してのチャンピオンだからな。
初年度でチャンプになってる前述の3人とは違う。
0879音速の名無しさん (ワイエディ MMdf-bO1s)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:42.45ID:0MUsBC6NM
バンドーンが7億8700万円って流石におかしいと思うんだが
レッドブルのリカルドより多いのは流石に金の無駄使い
いつまでトップチームだという勘違いを続けるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況