X



【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ ff61-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:59:56.03ID:3BNsQlbX0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピーしてね

ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデス公式
https://www.mercedesamgf1.com/en/team/drivers/lewis-hamilton/

▼前スレ
【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ40【最強】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532423534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:25:01.53ID:c/ne4eTMa
>>383
貴殿の言う「昔」は何年頃?
(1950年代にもチームオーダーはあったが。)
0385音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:39:54.36ID:0oL9DIEDd
>>384
少なくとも鈴鹿でF1が開催されて日本で全戦放送された頃からずっとオーダーはあったぞ
特にベネトンフェラーリのシューマッハ時代はライバルチームも含めて今より頻繁に行われていた
オーダーが少なかった目立たなかった時期ってオーダー自体禁止されてた時とハミルトンとニコがチーム内でタイトル争ってた数年だけだと思うが
0386音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:40:12.18ID:0oL9DIEDd
>>384
少なくとも鈴鹿でF1が開催されて日本で全戦放送された頃からずっとオーダーはあったぞ
特にベネトンフェラーリのシューマッハ時代はライバルチームも含めて今より頻繁に行われていた
オーダーが少なかった目立たなかった時期ってオーダー自体禁止されてた時とハミルトンとニコがチーム内でタイトル争ってた数年だけだと思うが
0387音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:01:13.76ID:Pc6Bul0E0
「そのことが頭をよぎっていたし、本気でそれについて考えていた」とルイス・ハミルトンはコメント

チームの指示であり、勝手な変更は許されないだろうから、もし本気で考えていたのなら無線でその様に言えばいい。
結果的にしてないのだから、後からなら何とでも言えるな!となる。
所詮は言い訳。
0388音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:35.20ID:c/ne4eTMa
>>386
はいはい。
ですから、1950年代からチームオーダーはあったと書かれてる。

チームオーダーを禁止した時期でも、レース終盤に陰的にチームオーダーを仕込まれて憤慨するセカンドドライバーの映像をみて白けたファンや評論家も。
TVでリアルタイム放映時代以降、F1ファンが減った大きな理由の一つ。
0389音速の名無しさん (ワッチョイ bf17-6fT9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:36.75ID:wv0JcQLo0
>>388
だから鈴鹿にくる様な客は昔からこういう光景は
目にしてるっての
昔を無暗に美化しすぎ
現地で開催されてただけの大昔のF1より
でTV放送されるようになったF1の方が
ファンが減ってるって正気ですか?
0390音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:14.49ID:c/ne4eTMa
>>389
わかりにくかったですかね。ゴメン。
「TVでリアルタイム放映時代以降、F1ファンが減った大きな理由の一つ。」

「1987年以降のTVリアルタイム放映で一時的に増えたファンで鈴鹿も儲かったが、白々しいチームオーダーなどを見せつけられて目が覚めたF1ファンは逃げてしまった。
特に、ニワカファンが激減。F1ファンが減った理由は複数あるだろうが、チームオーダーもその一つ。」

F2のぶつけ合いのドンチャン騒ぎの方が面白いが、あれはF1では危険すぎるけど。
0392音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:38:44.08ID:PDyCHAcn0
>>384
あの当時(1950年代ごろ)のオーダーでとくにえげつないのではエースのマシンが壊れてセカンドがエースににマシンを譲るなんてのがあったらしいなw
まぁそれはさておき今回のようなのはポイント差が僅差だったらなんの問題もなかったんだろうがこれだけ差が開いている状況でやったというのがちょいと白けさせてしまったのだな
マシンもほぼ復調してフェラーリに対しても十分にアドバンテージがある状況だからそんなことせんでも今後も優位に進めていけそうなもんだが
0394音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:57.15ID:mUEozUNOp
チームオーダーが無かったらシューマッハなんてタイトル回数3回くらい減るんじゃね?
0396音速の名無しさん (ワッチョイW f761-J0wj)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:19.84ID:oaZ7vUdc0
ボッタスもハミルトンに100ポイントも差つけられなければ
最後まで戦わせてもらえたかもしれない
ハミルトンがタイトル確定したら逆に勝たせてもらえるかもね

嬉しくないだろうけどw
0397音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:50.41ID:09Kco11C0
フェラーリも去年からバリバリチームオーダー出てるけどな
メルセデスとの違いはドライバーヘボすぎて
メルセデスの前でゴール出来ないってだけwww
ライコネンがオールドタイヤで走ってるのに
抜けずにチームオーダーで抜かせてもらって壁に刺さるとかおわってる〜〜〜〜〜www
ベッテルの雨でのリタイア数酷すぎるだろレッドブルふくめ50%異常
0398音速の名無しさん (ワッチョイ f7df-aQox)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:57:15.60ID:k5T9wdk30
ハミルトンは肌が黒いシューマッハ
0399音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:17:40.48ID:09Kco11C0
この調子で来年もメルセデス行ってくれたらハミルトンのレース人生ものびそうだ
目指せ85勝 ハミルトンの予選フロントロー取得率半端ねーな
0400音速の名無しさん (アウアウカー Saab-B7yV)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:02:12.06ID:FyEaz1Qxa
チームオーダーを発令した場合は、スチュワードが状況を判断して獲得ポイントと順位を別の結果として残せばいいのに。
アロンソよりハミの方が目障りだよ。
0403音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:29:30.44ID:09Kco11C0
そんな判定できるなら
チームメイトに心無い暴言
レース中自分からチームオーダー要求
あげくコースアウトでリタイア
ベッテルはトリプルク○ッタレで永久追放だな
0404音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:36.31ID:09Kco11C0
ハミルトンも歳だし
最近出来たコースだと対応力が落ちてるような気がするよ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:30.70ID:09Kco11C0
レース中チームに対して明らかにドライバーが要求した場はいドライバー側に
付くのか?ベッテルみたいにチームメイト暴言浴びせてチームオーダー要求してそのときどうなんだ?
みすぼらしい気持ちわりいく○目障りなゴミ野郎ベッテルにポイント加算でいいんだよな?
0410音速の名無しさん (ワッチョイ ce6b-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:46.60ID:Y6T6hNme0
インタビュアーがロズベルグだったら良かったのにな
0411音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:18:25.24ID:/N7YM0mNa
新幹線のテーブルに足かけてるのは奴なのか?
マナーも品格も何もないな
もしこの野蛮人がハミルトンならアフリカで走ってろって感じだな
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:33:49.52ID:ejFjvcGb0
北米大陸に入植した今のアメリカ人は、西部開拓時代にバイソンやネイティブアメリカンを銃で撃ち殺して楽しんでたんでしょ?
何故ナチスのホロコーストを非難出来るんだ?
原爆
枯葉剤
力に物を言わせるのがアメリカンスピリッツのはずだろう
0414音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:13.08ID:/N7YM0mNa
>>412
フランスのTGVや英国の特急電車であんな態度で乗ってたらほぼ全員の周りから最高に軽蔑される。
ましてやSNSに搭載とか考えられない。
日本をなんだと思ってるのかな?
彼はいくつ?
6歳児?
俺が横に座ってたら軽蔑しながら注意する。
0419音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:26.32ID:/LS5c5lI0
スレで陰口叩いて他人の礼儀悪いとさwwwww
自分の顔鏡で見て地球上から消えろよwww
スレでリアル知り合いに見せられねー文書き込んでおいで
他人の礼儀とやかく言えんのかよwwwアホ過ぎるだろwwwww
本人に前にしたらビビってチビってるくせに裏では
陰口大口アホ丸出しwwww
スレで陰口書き込んでる時点で目くそ鼻くそだよwww
笑えかすなよダセェからwwww
金稼いで世界一の仕事する礼儀の悪い奴と
何の取り柄もなく必要もされないスレで陰口叩く人間のクズなら
ハミルトンのほうが人間としてましだな乙www
0420音速の名無しさん (ワッチョイWW 1353-i7va)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:18:57.12ID:blNM1QZu0
スレで陰口叩いて他人の礼儀悪いとさwwwww
自分の顔鏡で見て地球上から消えろよwww
スレでリアル知り合いに見せられねー文書き込んでおいで
他人の礼儀とやかく言えんのかよwwwアホ過ぎるだろwwwww
本人に前にしたらビビってチビってるくせに裏では
陰口大口アホ丸出しwwww
スレで陰口書き込んでる時点で目くそ鼻くそだよwww
笑えかすなよダセェからwwww
金稼いで世界一の仕事する礼儀の悪い奴と
何の取り柄もなく必要もされないスレで陰口叩く人間のクズなら
ハミルトンのほうが人間としておしまいだな乙www
0422音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:20:44.46ID:y2eewLFa0
ハミルトン最後に本選でスピンしたのいつか覚えてる?
ニコがアホで切り替えボタン押し忘れてハミルトンにとうせんぼしたときと
どしゃ降りのハンガリーしか記憶にないんだが
ベッテルはこの間のドイツなwww
0423音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:03.46ID:y2eewLFa0
ハミルトンってスピンクラッシュてあるか?
記憶に無いんだか?
0426音速の名無しさん (ワッチョイ ce6b-/GPC)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:24:41.87ID:3dEbpFm70
>>425
マリオカートかよw
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:29:38.51ID:umVVAzN80
セナもマーシャルに押してもらって復帰して優勝からシケイン不通過で失格とかあったな
でもモナコだってオーバースピードでシケイン不通過とか普通にあるじゃんね
不思議だ
0430音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:42.20ID:iQkj4tKm0
まだQ2だが、マシンの相性はかなり良さそうだな
ウェザーコンディションがどうなるか分からんが、ルイスとメルセデスは雨でも問題無いが
荒れれば思わぬトラブルやリスク要因になるからそこだけは注意かね
0432音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:18:29.21ID:erntG9HN0
懐かしいな
吊り上げられて戻ってたけどポイント圏内行けなかったんじゃなかったけか?
そのせいで中国でグラベルハマったとき吊り上げ禁止になってたんだよな
2009〜2012年あたりガッツリ観てたのに黒歴史過ぎて
記憶が曖昧だしっかり観てたのに言われても思い出せないw
0433音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:27:22.27ID:erntG9HN0
フェラーリ堕ちたなレッドブルの間位か
ハミルトンはもう異次元だな
フェラーリはセンサー導入が相当きいたのかな
メルセデスは新しいホイールが相当いいんだろな
熱の入りの悪いフェラーリを一番うまく扱えるのがハミルトンだろうな
皮肉にもフェラーリマシンと一番相性のいいドライバーが相手チームの
エースドライバーなんだからフェラーリは涙目だろうな
0434音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:35:12.56ID:erntG9HN0
ハミルトンヒストリーのDVD出して欲しいわ
まだ終わってないけど
メルセデスにこの強さがあるなら2020〜2021年までキャリアのびそうだな
年間10勝も見えてきそうだけど鈴鹿で勝ったらボッタス援護モードだろうな
ボッタスが何かで沈まないかぎり10勝は御預けかな?
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:45:08.76ID:ks6carcd0
キュウリの顔が日に日に死んでいくw
心壊れちゃったんだろうなwww
そりゃ壊れるよなwww最速マシンに乗ってて負けちゃったんだからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0437音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 06:58:34.95ID:pj7w+WMX0
雌雄は既に決してるんだから雑魚キュウリを貶めるレスは無意味に近いよ。
ゴミアンチキュウリヲタもすっかり萎えたのか目出度く死に絶えたのかしらん。
0439音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:50:51.82ID:sQW16OxN0
そりゃモントリオールやシルバーストンじゃないの
でもルイスの場合好みはともかく極端に苦手って所は無いよね
前は市街地コース苦手じゃないかとか言われてたけど、普通に速いし
市街地が比較的得意だったニコと比べての印象だった感じだわ

ソチも本人は苦手とは言うものの、あそこが得意だというボッタスと比べても
6セッションで最後のセッション以外ほとんどリードしていた
普通にタイトル取れるドライバーは苦手コースなんか無いという事だろう
ルイスが言う苦手というのは相当高い次元での話
0440音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:29:18.68ID:fBD8Yzaka
ハミルトンは鈴鹿で初優勝してから逆に鈴鹿をべた褒めすることはなくなった
その時のレースでビアンキが死んでるからね
初優勝の時に表彰台に立ったときも沈鬱な表情でビアンキの容態のことを気にするコメントばかりしていた
0442音速の名無しさん (ワッチョイW aab8-ahJD)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:22:58.10ID:QLeDWjkx0
インスタで着てる黄色いジャージが格好良い
エルメスぽいから幾らすんだろ
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 1432-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:37:06.76ID:02kbK2Gb0
14年鈴鹿の後のソチGPでは木曜か金曜にドライバー全員で円陣を組んで気合を入れて叫んだことで
鈴鹿の事故の悲しみと恐怖を払拭しようとしたエピソードがある

ライコネンもその事故を引きずっているのかそれ以降は鈴鹿に対して全面的にポジティブというわけではなくなったな
0445音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:45.39ID:ks6carcd0
いえーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またポール獲っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:06:42.30ID:pj7w+WMX0
通算80回目のPPおめでとう!!!!

俺たちのフェラーリはハミルトン&メルセデス並みにブレないねw
正直ここまで期待を裏切らないのはある意味凄いわ。
地道に記録を重ねて次あたりでタイトル決めちゃおうよ。
0447音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:08:29.05ID:9C9zm5b+0
フェラーリベッテルの相手してたらハミルトンのモチベーション下がるのも納得だわ
勝手に自爆するやつに勝ったって嬉しくねーもん
0449音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:07:32.31ID:siprsWMs0
速いマシンに最高のドライバーが乗ればこうなるよね
マシンは最速じゃなくともどうにかなってたからね
0452音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:55.23ID:9C9zm5b+0
>>451
良くも悪くもレースバカだから相手いない状態で勝ち続けると飽きるタイプなんだろうな
来年赤牛も馬もダメだったらF1に見切り付けそうな気もする
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 84b8-qNL1)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:41:47.30ID:bfSnnfvm0
今回の予選でQ1からQ3まででタイム縮めてるのハミルトンだけなんだな
マシンがきまりまくってるんだろうな
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 1432-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:14:36.89ID:02kbK2Gb0
ハミルトンもマクラーレン時代はチーム批判とかしてテレメトリーをTwitterにアップしたりしたけどメルセデスに移籍してからはそう行った部分がなくなってくるとともにミスや接触も少なくなっていったな
かつてシューマッハはV5時代にチャンピオンを決めた時にはフェラーリのスタッフ一人一人、掃除のおばさんにまで謝辞をコメントでしてたけど、
今のハミルトンとメルセデスの関係もその時とほぼ同じになっているかもしれない

ベッテルの方はチームとの間にお互いに不信感やわだかまりがありそうな気がする

アロンソは04〜06のルノー時代はチームの中でもリーダーシップもあり成功してたけどマクラーレンに来てからダメになっていったな
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:28.10ID:vfzT6bzh0
>>456
どんなにうまく行ってても、常に勝ち続けたいのが当然の世界だし
ミスがあればとっさに感情的な言葉が出るのが人間

ハミルトンは今年、劣勢なときでも優位なときでも抑制がきいてる
我慢してるのか、達観してるのかはわからないけど、いい方向に変わったのは確かだね
0458音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:49:29.84ID:OJ+meg2U0
うまくいってるのは結構後半戦からじゃないか?
オーストラリアピットて二位転落エンジンオーバヒート
予選トラブル
オーストリアピットミス&リタイア
ドイツ予選トラブル
ベッテル何てピットで順位一つ落とす程度でこの有り様だからな
ハミルトンが神がかってるは一目瞭然
ベッテルがピットで落としたポイントは多く見積もっても25ポイント位
ハミルトンよりいいチームでこのポイント差がドライバーの実力差
0459音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:52:03.76ID:bhC7VIE8p
いやー盤石だなー
ベッテルは今季逃したら2度とタイトルないな
0462音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:10:13.64ID:0qzuk8nZ0
相手が勝手に自滅するんだからモチベーション維持が逆に難しいな
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 4061-B0Le)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:34:26.43ID:l02F4f230
ハミおめおめーー!!!

いやでもこりゃ確かにモチベが心配だね〜
ベッテルじゃ厳しいって…
でも来年はルクレールやフェルスタッペン、ガスリーが強敵になってくれそう
特にレッドブルホンダは要注意だね
0465音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:57:05.77ID:OJ+meg2U0
今年も終わりか
おめでとうございます!
0468音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:25.19ID:OJ+meg2U0
全戦リタイアでもボッタス&レッドブルしだい
ライバルとしてハミルトン史上最も楽な相手
すげーよ
0469音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:21:18.68ID:8z4+0Qc30
スタート直後あたりで安心して家を出て帰ってきたら予想を裏切らない勝利。
通算71勝目おめでとう!!!!

でもキュウリ3位だと思ってたら6位なのが笑った。
次戦で5度目の戴冠なるか。
0471音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:46.35ID:Pz/o48r7a
メルセデスとルイスの組み合わせは最強やな
0473音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:28:29.56ID:F9YM5Vao0
ただいま帰宅
いやぁ〜圧巻の走りwww
キュウリの特攻笑わせてもらったわ
当たった瞬間2コーナーの客から失笑多数キュウリファンキレるっていうwww
ハミルトンの唯一のミスはインラップの2コーナーでアンダー出したことくらいだな
ハミルトンまじで天才だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0474音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:39:54.40ID:kszUtNeR0
ルイシュー!最高や!
鈴鹿で71勝目、PtoWinで完勝!

しかしベっちゃんは焦ってるのかどうか知らないがもう少し粘ってくれないと・・・速いクルマ乗ってるんだから
ラスト3レースが完全消化試合になってしまうのは記録的な観点ではよろしくない
ドライバーズはともかくコンストはまだ確定とは言えんから気が抜ける事は無いとは思うが
個人の年間最多勝利・最多PP数も更新のチャンスがあるからのう
本人が言ってるように残り全部勝つつもりで行って貰いたい
0476音速の名無しさん (ワッチョイ bc52-QSax)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:39:51.67ID:q6IrINX60
シネよ 褐色ホモ野郎!
0477音速の名無しさん (ワッチョイW 4d15-WbCI)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:33:13.44ID:zOtkzArp0
ルイスは本物すぎてなー
先行開発の優位性とインチキオイル燃焼メルセデスとのコンビじゃ付け入る隙ないわ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 666b-XppB)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:39.73ID:mkA4VUlm0
アロンソ居なくなったから名実ともに一番のドライバーだね
彼の性格や持ってるツキからしてタラレバで語るのも噴飯ものだろうけど
アロンソがフェラーリに乗ったままだったら過去三年は置いても
今年はもうちょっと面白かっただろうかな
余裕ありすぎてハミルトンのポテンシャル出し切ったバトルが見れないのも勿体無い事だ
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 4d15-WbCI)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:20:03.44ID:zOtkzArp0
てかメルセデス(ブラウンGP)とフェラーリ出身のロスブラウンがFIAにいるんだもん
メルセデスとフェラーリはインチキし放題やで
0480音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:26:27.25ID:7OVcGMrQ0
以前は鈴鹿が苦手という見方があったが、もうそんな事は微塵も感じさせないな
明らかに去年辺りからこのコースをどう走れば良いかというようなコツか何かを掴んでいる感じ
これで4勝目だし、むしろ得意な方に入ってきたと言っても良かろう
正直ここではフェラーリがある程度速いのではと予想してたのだが
0481音速の名無しさん (ワッチョイ bc64-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:15:08.11ID:YezBVKK80
>>479
フェラーリはFIAからセンサー取り付けられて、不正バッテリーが使えなくなったじゃん
0482音速の名無しさん (ワッチョイWW 38ea-quB3)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:41:44.00ID:P7DC7nNY0
今回もベッテルお笑いGPだったが
タイトル争いのライバル()があんなんだったらハミもズコーだよな
まあチャンプほぼ確定でファンとしては嬉しいですが
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 9752-qNL1)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:50:50.75ID:IKZv02w50
>>482
フェルスタッペンにぶつかってたのはまじで酷かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています