X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:07:48.16ID:QylWoeDV0
2018シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523103468/
0393音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:51:57.32ID:v35nbPCF0
スレチだが該当スレ見当たらんし同じDAZN配信だから聞きたいんだが、VASCってもう配信しないん?
0394音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:55:07.99ID:B1pwcs+e0
スポ〓チからDAZNへ転職した奴のサラリーは3倍で役員待遇だって。
ついて行った奴は相変わらずのペーペー。
紙からネット業界に転職する時は、よくよく考えないと人生無くなるかもな。
0397音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:53:06.67ID:IDD/Q10i0
日本国外からのIPだと見れないってFAQに書いてるね
日本でもプロバイダが海外串さしてる場合見れないこともあるのか
0398音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:22.51ID:IDD/Q10i0
シンガポールFP3の画像がボケボケなのかIP関係ないんか
こちらのネット環境の問題かな
0400音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:23:15.87ID:69fOGFEz0
台風でアンテナやられて、ダゾで見てるんだけど、NEXTより面白いわ。鈴鹿が楽しみ
0402音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:35:18.05ID:IVuwo9PM0
世界の終わりのライブに触れなあかん契約なんか?めっちゃイラつくわ
0405音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:57:42.24ID:dV2uFePL0
サインツ27て書かれたインナー着てたなwヒュルケンファンかよw
0406音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:35:21.41ID:eqxB1Erd0
日本のアーティストだし多少は触れた方がいいでしょ
0407音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:51:22.36ID:0qIXA3JA0
世界の終わりってあまーいの小沢か?
バイク好きは相方じゃなかったかな
0408音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:44:28.86ID:SGDf5aXe0
主催者側がGPと連動して招待してるんだから、触れはするでしょうよ
0409音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:29:39.29ID:I5sCqBMI0
別にSEKAI NO OWARIの話題するくらいいいだろ
セッション開始前だったし
何をそんなにイラついてんだ
0410音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:38:43.66ID:SO5cgm710
実況の中島さんって昔ピットFMの実況もしていた人ですか?
0411音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:55:26.79ID:H+HQX+5a0
小倉って、サシスセソの発音
tha thi thu the tho って言ってるよな
0412音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:16:53.77ID:hrgtYAiH0
>>407
それはアメトーーク!で「世界の小沢、セカオザ」ってただネタでイジられてるだけやで
0413音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:57:24.68ID:RAmczSQf0
フジとDAZN見比べたけど、たとえばメルセデスがブラフで
ピットの用意をするのをフジの解説はすぐに見破ったのに、
DAZNはしばらくしてから気づくとかw
0415音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:07:41.20ID:xIa6wihC0
精神衛生上、DAZNの実況解説は半分BGM代わりだと思っておいたほうが良いで
0416音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:23:37.70ID:uBurjFus0
正直、ラップタイムとオンボとメインとドラッカーを見てると実況解説は特にどうでもいいしなw
0417音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:56.09ID:zwuDJAue0
フジの実況解説よりDAZNの方がよっぽど精神衛生上いい
0418音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:55:00.98ID:tVQbPhYI0
DAZNの実況は状況への反応が遅いからなあ。
今日で言えばペレスとオコンの同士討ちにリプレイで気づくとか?
言い方を変えれば落ち着いてていいとも言う・・・クルシイ
0419音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:06:35.29ID:vKRt/cIg0
90秒も遅延放送のダゾーンのバカタレ

F2とGP3をNEXTで放送すれば、遅延遅延遅延遅延のDAZNなんか即効で解約してやるよwww
90秒も遅延してるくせに生配信とか嘘こいてるダゾーンのくそったれ!!!

悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカイマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
お前にできるわけねーよ、ばーかばーか
0421音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:24.19ID:vKRt/cIg0
90秒も遅延放送のダゾーンのバカタレ

F2とGP3をNEXTで放送すれば、遅延遅延遅延遅延のDAZNなんか即効で解約してやるよwww
90秒も遅延してるくせに生配信とか嘘こいてるダゾーンのくそったれ!!!

悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
悔しかったら、アカマイの最新システムに入れ替えて20秒遅延にしてみろよ
お前にできるわけねーよ、ばーかばーか
0422音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:12:22.53ID:vVWrRNlg0
赤い舞
赤い米
赤今井

どんな装置か分かってて言ってるのかな?
0423音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:13:20.77ID:0Z7KEYBe0
シンガポールでF2やGP3が見たかった
ロシアには行くんだからいけるだろ
0424音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:15:21.54ID:BurhsqeT0
川井さんってホントフェラーリ好きなんだねー
0426音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:53:19.82ID:kg6AT/270
>>415
BGMにしては実況の口調がひんひんしてなんか耳につくんだよなぁ
0427音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:10:50.89ID:vcK2xuYx0
ナカジーと中野さんのコンビは子守歌並みだろ
今日も寝落ちしたし
0429音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:29:17.15ID:bCL5hwm+0
フジテレビ社員てのは薄汚ぇネット工作しかできねーのかよww
0430音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:08:39.36ID:kfMiOcG90
今回は中野さん劇場だったな
嫌味じゃなくて解説やるまでF1から距離を置いてたからこそできる新鮮さ
スポーツ中継はこういうのが本来あるべき姿なんだよな

右上のスイッチャーは意味不明のハートレー長押しはやめろアホ
0431音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:07:27.80ID:qv1ExmKm0
>>393
今週末あったみたいね
開幕戦やった後にも数戦配信されなかったしDAZNは視聴数が少ないとぶった切っていく感じみたい
次はシリーズ最大のイベントのバサースト1000なのでF1日本GPの真裏だけど復活配信させてほしいところ
0432音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:27:48.21ID:neyYuKTS0
>>431
配信するなら全戦配信して欲しいんだよね。中途半端はちょっとなあ。
0433音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:09:39.38ID:8uIF9O0U0
中継でプロストが映し出されても必ずスルーする中野さんwww
やっぱり恨みとかあるんだろうな
0435音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:36:35.59ID:DkjxvD2v0
あの頃はレースが楽しくなかったと、ボソっと言ってたくらいだし
よっぽどつらかったんだろうなと。

それより、カートコースのようなとか、カートのような操作ってな
ワンパターンな表現なんとかならんのか。
0436音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:05.70ID:nuCnRJ9O0
まあ今まで解説畑で来たわけではないので…
ただもう3年目に入るのでもう少し上手くなってもなぁ…
0437音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:27:06.01ID:TVdfNcW40
>>418
順位変動に対しても遅い。
とっくに表示されてるのを気づかずに、後になって
「あれ?」とかいつも言ってる。
0438音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:42.56ID:e9Xeg2Iz0
中野のマクラーレン評には吹いたw

「マクラーレンチームの雰囲気独特ですよね。レース屋というより、
 どこかの会社みたいと言うか、、、、まあ、会社なんですけどねw」
0439音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:35:00.00ID:/uTxPKEd0
イケメン節だよね
中野が言うから面白い
フジのキモオタ連中が言っても何も面白くない
というかそういうこと思い付かないだろうし
0440音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:32:15.95ID:AkU2PLBo0
>>430
中野さんの解説今回は特に印象的にに感じるコメント多かったなぁ。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:11:17.21ID:BEa9SvPK0
F3とかGP3の英語の実況聞いてるの日本人実況は眠くなる
フジの川井のテンションも嫌だからF1も英語の実況にしてくれないかな
0443音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:31:08.40ID:Nutx7gDh0
DAZNは副音声頑なにやらないよな。システム的に不可能なのかな?
0444音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:52.82ID:vcK2xuYx0
レッドブルエアレース見るがよろし

室屋惜しかった
0445音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:41:51.80ID:RwPigxix0
>>443
要望がそれなりにあれば考えるのでは?
F1やってるの日本向けのみみたいなので、別で実況用意する必要がありそうだが
0446音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:11:38.60ID:3hUNYsC00
DAZN も4K放送はしてないよね?
フジもやってないようだし、どうすりゃF1を4Kで見られるんだ?
0447音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:13:04.02ID:e0BUmiDL0
F1TV以外はYouTuberぐらいじゃねーの?
ネイティブ4kかしらんが
0448音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:46:04.23ID:fQjSb5BH0
>>445
海外ではF1やってないの?地上波で見れるということかな
昔みたいにフジの民放でやってればNEXTやDAZNで見る人は稀だろうけどね
0449音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:29:02.49ID:D9HemWEn0
>>448
各サービス国によってコンテンツは若干異なるよ。
日本だとF1、RedBullエアレース。
カナダだとモトGPみたいなかんじで…

それから日本向けの放映権はフジもダゾーンももってなくてアジア地域の放映権を22年まで契約してるFOXからサブライセンス貰ってやっている。
その辺の都合でアジアではF1TV契約できなかったはず…
0450音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:07:44.16ID:oNbE+c340
FOXめ・・・
F1TVPROの方がよほど低コストで多種多様なコンテンツ楽しめるのにな。英語実況だけど。
各国で放送する気ないんなら権利買うんじゃねえとも思う。
0451音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:02:19.71ID:eiiwCuDa0
F1TVってどこの国でも英語実況なのか?
まぁそのかわりに好きな選手のオンボード見続けられるなら十分だが
0452音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:03:28.53ID:crMlS31o0
いや、ある程度視聴層が見込める先進国向けには一部現地語実況に切り替えられたんじゃないかな?
実際どう運用されてるかわからないけど
0454音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:19:43.33ID:D9HemWEn0
フラ語独語スパニッシュ英語
0455音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:42:12.17ID:Ld6Tl/2O0
なぜにオランダ語ないのだ
オランダ人ファンはコーナーをオレンジ色で埋め尽くすほどいるのに
0456音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:53:03.73ID:ZTUg6/+i0
オランダ人はみんな英語堪能だから・・・。

>94%がバイリンガルに!オランダ小学校の英語教育はここがスゴイ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54564
>実はオランダは、「非英語圏における英語力世界一」と言われ、その高い英語力に定評のある国。
0457音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:05:13.10ID:bLu5BUzQ0
オランダ語ってドイツ語に近いらしいし
日本でいう関西弁みたいな感じらしいし
0458音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:05:02.00ID:LxRyCMNk0
ベッテルとタッペンは普通に会話できるということか
0459音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:23:31.59ID:idAn2FDf0
フジもそうかもしらんか、後で突っ込まれないような事しか言わんよね。言葉選びすぎっつーか、ハッキリ言わな。言いたいことがこっちからも丸わかりなだけに、オブラートに包まれるともどかしいわ。
0460音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:12:23.45ID:ILg6IjMS0
>>459
見落としばかりで突っ込みどころ満載なんですけど
公式Twitterって予選タイム予想しか書き込み出来んのか?
くだらねー話しないで実況しろよとか書けないのかな
0462音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:50:13.19ID:DnA7ZKec0
2000年スパのアグリみたいに、顎のスリップについたハッキネンを見て
「これは…まずいな」
みたいな発言こそいらんわ。
0463音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:17:33.49ID:Yp8yrGvb0
それはお前がアンチミハエルでハッキネンファンだからだろ
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:01:33.98ID:6V98UyCl0
>>465
シューマッハにしたら序の口
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:09:32.76ID:nl3Y4hUd0
>>466
20世紀最高ですか
個人的は雨のセナ無双とか好きですけど
今のところ21世紀最高は2005年鈴鹿ファイナルラップですかね
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:04:05.34ID:sdELmp3X0
>>465
F1公式サイトが出してるのか・・・
思わず見入ってしまったわ。
0473音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:04:00.83ID:it8EWQD80
フェラーリ時代、仲良かった頃のラルフにも容赦してなかったんで
こんなのは顎の平常運転。
0474音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:52.55ID:JluNNqTG0
あの後、見えてなかったとかほざいたんだっけ
白々しいにも程があるな
0475音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:22:18.42ID:Pb76nXCG0
>>473
仲良かったてほんまかよ
カイオウみたいに我が愚弟ラオウとか思ってたんじゃないの
0477音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:55:32.65ID:iBcpCfnw0
俺もどんな禅や説法よりもセナとシューマッハの件が人生の教えになってる
報いってやつ
0478音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:26:04.59ID:JAbSWupG0
>>474
別件だけど、同じ言い訳してモントーヤに
あれが見えないのはバカかメクラ
と言われたこともあったね。
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:51:29.22ID:pbFBWo030
>>477
セナの死についてか?
なんか記事で読んだけど、あれはエイドリアン・ニューウェイもむちゃくちゃな空力セッティングでレースに臨んだことを認めてる
アクティブ・サスペンションを失いマシーンがボロボロでもセナは勝つことへの執念は誰にも負けないし天性の技術とこれまでの経験でなんとかして操れた
シーズン序盤からミハエルに負けてたから余計に燃えてしまっていた
なんとかして勝たせてあげたいと思ったニューウェイはこんなセッティングでもセナならいけるんじゃないか?という判断をしてしまう
それは物理的理論に忠実だったニューウェイが初めて悪のささやきに負けた瞬間だったと思う
事故のあとすぐに号泣していたのも責任を感じていたからだろう
ニューウェイ自身、セナは私が殺したと十字架を背負って生きている
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:18:21.91ID:JAbSWupG0
>>479
いきなり、何を言い出すんだおまいは。

ニューウェイは十字架を背負っていると言う割には
翌々年のFW18を見て、安全性あんま考慮する気ないなと思ったけどな。
バーナードのバカ正直なF310と比べるとあまりにも。
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:33:57.90ID:pbFBWo030
>>480
レーサーである限りコース上では攻めるのが当たり前でセナの死にミハエルは関係ないというのが自分の見解
それにニューウェイがここまでコメントしてる限りそうなんだろうと思ってる

それに天才ニューウェイといえどフランクとパトリックという頑固な上司がいることもあるけどプロ中のプロである限り攻めたマシーン作るしかないでしょ
それに天才カーデザイナーといえど所詮はemployeeだし
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:51:48.63ID:5SdHQLgL0
セナの死の原因がシューマッハだと思ってる人がいるのか?
0483音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:55:48.71ID:pbFBWo030
そういう書き込みは何回も見た事あるから少なくとも5chにはいるよ
セナファンでアンチミハエルの主観的な意見だろうから無視すべきだがいることはいる
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:21:55.13ID:PbPXXc4B0
いわゆるピーキーな車なんていくらでもある。
ましてニューイは空力屋。セナの事故死を自分の責任にするのは単なる自意識過剰だろう。
レイトンでもマクラーレンでもレッドブルでも乗りづらい空力優先マシン作ってる。
マクラーレンじゃお蔵入りしたマシンもあるくらい。
あと過去にピーキーなタイヤやエンジンなどいくらでもある。
そもそもあの週末は狂ってた。呪われてた。
バリチェロのクラッシュとさらにラッツェンの事故死が無ければセナは普通に今も生きてただろうよ。
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:47:48.08ID:EJkJkCKK0
F1ラボ更新。
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:22.55ID:FJ9Ho/FB0
DAZNと全く関係話でもスレ伸びてるw
先週は暇だしな。今週末は無駄話もなくなるだろうな
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:48.14ID:BqUBNmxS0
F1ラボ特別版・福住編配信スタート。
いづれ牧野編もやるんだろうな。
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:44:39.57ID:BTYDtJBx0
小倉さんはともかく田中はその口調とイントネーションを修正してほしい
0492音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:58:06.17ID:oN8vpH820
福住なんて全然ポイント足らないのに
今年頑張ってポイント稼いでたらトロに乗れたかもわからないのに
今の状態でトロに乗っても1年でクビ切られるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況