X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:07:48.16ID:QylWoeDV0
2018シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523103468/
0259音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:39:36.55ID:WWFc0Ds50
>>254
去年の日本グランプリのフリー走行で市川と中野コンビだったけど普通に良かったよ。
市川が質問投げて中野が答えるってスタイルだったけど。
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:34.15ID:remVNT9L0
>>259
なるほどTHX、では楽しみにしていようと言いたいところだけども、
最悪セッション自体が無くなる可能性が出てきたのがなんともはや・・・w
0262音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:58.17ID:WWFc0Ds50
>>260
ドライバー時代の裏話とかしててすげー興味深い話だったよ。
F1のセッションは悪天候でもキャンセルせずに赤旗進行させるから多分大丈夫。
0263音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:46.22ID:dm4wElQ+0
史上最強のドラーバー解説は佐藤琢磨だったなあ
来年アロンソが解説とかしたら超絶面白そう
そうしたらサッシャをアロンソ専用通訳にしよう
0267音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:31.54ID:UohuvWv50
ヒュルケンベルグ雨待ち暇すぎてマドンナ聴いててワロタ
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:40:46.66ID:d1K8V6SG0
今日のFP2の解説の奴話長すぎるしハズレだな
「まあでも・・・、まあ、、でも・・・」って何百回言うんだよw

雑談はもっと簡潔にして今画面に映ってる走りについてもっと話せよ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:50:02.33ID:nH3w2RIE0
それ誰だよw
そんなことも分からないやつは文句言う資格ねぇよw
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:55:20.57ID:xoLPy5HU0
中野だよ
まあでもじゃなくて正確にはまあなんか

フジの今宮もだがゴミばっかだな
まともな奴がいやしねえ
0274音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:03:43.71ID:ljnVw9Uc0
中野がブス専という事に驚いたwww
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:30:08.31ID:nj9wvaeO0
>>271
じゃ君、今回の決勝と予選見れないじゃん
0276音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:32:13.77ID:jMZ9n+i00
f1ラボの冒頭に流れるNASAの曲使ったショートムービーをもう一回見たいんだけどどこにアップされてるか知らない?
0278音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:49:40.72ID:7RkL/YXE0
>>274
中野は結構スケベだよな
なかでもボッタスの嫁はどストライクっぽい
前々から映る度にいやらしいコメントよくしてる
0280音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:35:38.26ID:AzobzdJW0
画面より先に実況が結果言っちゃうのどうにかならないかな
予選とか画面表示前にタイム更新言っちゃうし
0281音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:54:36.35ID:+xnwEt0w0
そうか?
昨日の最後の3台ほぼ同時にタイム出た時でも、左端をみればタイム出てるのに
まだタイム言わないのかよって思ったくらい
0282音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:43:51.00ID:Vgc4CsBs0
中島アナはF1ゾーンの右下のようなタイム表示を見てるから国際映像とズレてるんだと思う。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:02:21.90ID:0Lf3ra040
そもそも配信がLTより遅いのが悪い。
せめて配信ラグを今の半分くらいにしてほしい。
と言ってもそれはDAZNだけじゃなくてすべてのライブ配信(特に海外発)に言えることなんだけど。
実況スレにいるとTV組より反応が遅くなっちゃってつらい。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:07:23.72ID:gkAxb/sm0
実況スレはDAZN専スレであきらメロン
ちなみに同期させるときに確認するとじわじわラグ短くなってる気がする
今は52秒〜56秒
0285音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:33.05ID:nGne7NzX0
F1ゾーンだと色々見すぎて忙しいのに実況でレスもしてるんか?
凄すぎ
0286音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:46:26.70ID:BeDLnysY0
GP3レース2の実況サッシャだ。
あの記載間違ってなかったw
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:33:52.76ID:4FGvMdEn0
>>284
東京実況がたまに先走って予選順位言っちゃうときがあるね。
あれは別画面で出しているLTが最速で、東京に届く映像がすでに遅れてるってことなんだろうな。
そこに東京で音声当ててネットに流すんだから、そりゃ遅延も発生するんだろう。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:38:15.65ID:r86CF3nN0
F3って3回レースやるけどその度に予選やってるんだよね?
0290音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:06:16.07ID:bepcuFPs0
F2でおもくそ順位上げまくってる牧野が3位にくるまで一切触れない小倉と市川って無能すぎね
0291音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:08.11ID:9MSTXWsY0
F2でチャンピオンになってもF1にシートがないからあがれないとか、まあ、気の毒だな……。ラッセルとかマルケロフとか……。
0292音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:26:32.31ID:r86CF3nN0
>>291
マルケロフは何年もF2やってて最高2位だからな
でも来年ウィリアムズ乗れそう
0293音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:46:16.70ID:azvNBEdx0
>>291
ライマーとバルセッキってご存知?

パーマーやグロックはまだ運がよかったのかな。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:07.27ID:rwD3JplB0
もう一個のオンボかトラッカーが良いと思ったけど、トラッカーのリクが多かったんだろうな
0300音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:27.90ID:K0+gIGyQ0
まぁトラッカーでいいよね、トラッカーは嬉しいわ
F1 ZONE使うとは言っていない
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:41:01.57ID:K0+gIGyQ0
>>301
いやいや、ノリスって去年ヨーロッパF3チャンピオンで30ポイントだから、かなり余裕なのご存知でないかい?
ていうかもう一昨年の成績と合算して40ポイント満たしてなかった?
0304音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:28.90ID:K0+gIGyQ0
中島大先生のほうが、割とメイン放送見て実況してくれるので好きかも
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:14.01ID:ydONtipO0
>>301

もう既にポイント取得済みかと
2016年 フォーミュラルノーユーロカップ 10p
2017年 FIAヨーロピアンF3       30p
0308音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:52.62ID:aWoKNrM90
重くはなかったけど大外の90%セイフティーぐらいのグレー枠って前からついてたっけ?
縮小してあのクオリティーのトラッカーならいらね
0309音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:23.27ID:BeDLnysY0
でも、リニューアル初回で右下ちゃんと動き続けただけよかったよ。
フォーメーションラップで消えたときは焦った。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:00:51.34ID:lfqbso5n0
いやいや
ただでさえ個々の画面が小さいのに1割縮小は無いわ
前から有ったよって言われるとぐうの音もでないけど
0312音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:39:23.63ID:Wv7ohoVv0
文句いう奴は何してもいうからな。悔しかったら火箱買ってテレビでみろ
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:46:49.03ID:V7omtyY20
F1ZONEは何インチ以上推奨とか、、
何インチ以上で観てもらうつもりで
画面配分考えてます
みたいなのないの?

作り手側の気持ちが知りたいわ

ちなみに5.5インチスマホじゃ無理
0314音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:04:22.67ID:aTGCmVuz0
F1ゾーンは、スマホやタブレットじゃなく、家のテレビで見る前提なんだろ
0315音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:26.30ID:CoN2qifr0
タブレットでもちょっと厳しかったわ

ちっちぇーって思った
0317音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:15:09.32ID:SoWOMeA/0
画面も小さいけど解像度まで小さくてぼやけ気味なのが問題だと思った。トラッカーは解像度あげれば見やすくなるはず
0318音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:22:10.19ID:jbUjO17W0
一つの画面に4つも情報詰め込むならスマホやタブレットでは厳しいな
42インチだと結構快適だな
0319音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:28:30.23ID:8zsK7RSN0
まぁあれはタブレット以上、リビングTV推奨だからスマホの人は文句言ってもどうしようもないわな
0321音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:43.81ID:N6zPb2qc0
64 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-lgHW) :2018/09/03(月) 02:52:05.33 ID:d98LzYXs0

アロンソらとガスリーとのバトル、DAZNだと全く触れもしないし、毎回DAZN実況は視野が狭過ぎて順位変動にも気づくのが極端に遅い(トロロッソに限らず)
英語実況(SKY、BBC)のように適度に現在の順位伝えたりとか少しは意識して欲しい。
本当にド素人すぎてみててストレスたまる。
0322音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:23:47.59ID:+yLHWqn10
出来ればF1ゾーンの右上を全ドライバーの前後のオンボから自由に選択させて欲しいが、設備的に厳しいかな?
0323音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:40.42ID:ENr0saj30
>>322
オンボードだけでも40チャンネル配信して
なおかつゾーンの中でってことはスイッチャー機能までつけねばならんのですが
それリモコンレベルで操作できる?
0324音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:05:28.54ID:eeHBgOLO0
>>323
パソコンのブラウザでみるならできるだろうけど
スマホやアンドロイドTVにそこまで求めるのは酷では
スマホでF1ゾーンが小さいとか言ってるバカみたいな奴もいるし
0326音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:30:46.62ID:eeHBgOLO0
>>325
違うだろ
100%できませんじゃなくて「致しません」だろw
月5000円ぐらい払うなら「致します」って感じじゃ
0327音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:40:43.26ID:oUUVOoah0
>>326
数百万でもまるで足らないけど?
契約するであろう人数だと、月額5億ぐらいあればいけんじゃね? そういうレベル

最低限必要なのは
F1ゾーンへの画面割り込み機能を開発(システムから一新)
オンボード映像の40台分のライセンス(超高いだろう)と40台分のデータ転送量(ここで数億)と40台分のエンコード鯖を用意(過剰投資になるので客負担)
オンボード映像を40台用意するなら毎月数千万を払うのが数十人はいないと成り立たんね
0328音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:03.41ID:nOIli3rm0
日本GPの鈴鹿場内で提供する専用携帯デバイス「F1ビジョン」ではかなりの情報が1台で提供されるけど
(チーム内無線、リアルタイム計時、オンボード4台同時表示等々)
レンタル料が3日間で12000円だそうな…

んなもの汎用端末にまともに配信して、開発費等々ペイできるわけないわ。
0331音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:47:09.68ID:aTGCmVuz0
F1ゾーンみたく一画面に多数の情報出すんじゃなくて、切り替え式だからなあ
それにスマホくらいの端末で、オンボード4分割だからかなり見づらいし
0333音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:49:02.86ID:bT2a66Jh0
それに莫大なデータ転送が起こらないからな現地なら
0334音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:29:51.34ID:lfqbso5n0
前に一年だけやってたZumeはやってたよ
もう覚えてないけど低画質、居酒屋解説だったっけか
カンガルーTVの頃からマルチ回線はあるんだよね
いくら払うかってだけの話よね
0335音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:58.42ID:1CTEoSrN0
上にも出てるけど、LCCに乗っておいてフリードリンク求めるな、ってことだな
0336音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:15.84ID:CoN2qifr0
ガスリーを見ているつもりがタッペンだったー
という事が少なからすあった
0337音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:59:17.09ID:y9os3ia20
新f1zoneはまわりの余白が3倍になって、画面が小さくなった
これこそ改悪

アカマイのディレイ少な目のシステムは、いつ導入するんだ?
0338音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:30.73ID:wbQpvzta0
1画面でオンボも自由に切り替え可能っていうのは言い過ぎたと思ってたけど、
F1TVでオンボ配信自体はやってるみたいなんだよねえ。
360円払ってシンガポールとロシアでお試しかなあ?
0341音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:04:18.37ID:lUIvyoe50
>>322
スーパーフォーミュラーがそれに近いことをやる予定じゃなかったか?
0342音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:22:05.15ID:aaxehyV60
Windows10標準のEdgeでdaznを見ようと思ったんだけどログインして見たい番組クリックしても「再生中」ってのはサムネの上ん所に出るんだけど再生画面が開かない
分かる人いる?
0343音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:19:25.17ID:iBST07UJ0
>>342
もう再生画面になっているかもしれない
画面を上下スクロールさせてみて
0344音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:15.12ID:aaxehyV60
>>343
上下してもどこにも見つからない
音声も流れない

データはストリーミングはされてるんだよね
データ通信のカウンターは増えてる
0345音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:37:50.31ID:HjPuHJ990
edgeは色んなものの挙動がおかしいから使わないに限る。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:17.60ID:aaxehyV60
結局Amazon fire tvで見ることにしました
今モンツァの録画見てます
予選フェラーリ1-2だったんですね☆
0350音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:27.20ID:GvUsC3Nm0
昨日モンツァ、フリーから観ようと思ったら消えてる(泣)
予選も決勝もハイライトしかないし(怒)
F1ゾーンで決勝はフル観れたけど、何コレ?
0353音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:53:53.35ID:EPJ9mSbR0
1週間。
0354音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:54:27.42ID:EPJ9mSbR0
決勝はフルレース観れるぞ。
0358音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:07:15.92ID:Q/Rh/PSK0
イタリアのf1ラボっていつ配信かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況