X



☆フェルナンド・アロンソ Part79☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆AlonsoF1UA (ファミワイWW FF2d-f5Pc)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:58:16.66ID:4fjYIEQUF

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆マクラーレン オフィシャルサイト
 http://www.mclaren.com/
☆TOYOTA GAZOO Racing WEC オフィシャルサイト
 https://toyotagazooracing.com/jp/wec/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 4aab-j2TG)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:40.16ID:un/ISdkE0
レッドブル「彼はどこへ行ったとしても、混乱を招く傾向がある。フェルナンドが
加わることが、チームにとって健康的なモノになるとは思えない」
0523音速の名無しさん (ワッチョイ af53-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:56:16.28ID:V+cpNQPk0
現地23日午後に行われたF1アゼルバイジャンGP2回目のフリー走行、フェルナンド・アロンソは今週末に投入されたばかりの新スペックのホンダエンジンが早くも音を上げたかのような発言を行った。
セッション残り25分の所、新PUを搭載したマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソのマシンが白煙を吐いてコース上に停止した。
アロンソは、無線で「エンジン、エンジン」とだけ訴え、ヘッドレストを投げ捨てマシンを降りた。これまでに何度となく聞いたセリフ、そして見慣れた光景。
その様子からは決して軽度のトラブルではないように見受けられた。アロンソはセッションを最後まで走りきることなく12番手でグランプリ初日を終えた。

↓↓↓↓↓

日本時間の6月24日(金)22時から行われたF1アゼルバイジャンGPのフリー走行2、セッション終盤に煙を吐いてマシンを止めたフェルナンド・アロンソのマシントラブルの原因は、エンジンではなくギアボックスであると言う。


アロンソはただのクズ
0528音速の名無しさん (ワッチョイW de32-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:01:11.80ID:J85Fp2Wz0
>>521
今度のスパはフロントローとは言わないまでもトップ3に近いところは取れるな
もし取れなかったら、鈴鹿でブーイングかましてやる
ホントなんでホンダのスタッフは、殴る以外のことはすべてやったみたいなこと言われなきゃならないんだこいつに
マクラーレンのシャシーも大したことなかっただけなのに
こんなのホント許せない、ホントに
0531音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-5RUY)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:07:19.20ID:R0MuI2ds0
おまえら
ホンダが撤退した第二期から低迷して
復活するのが97年実に5年だ。
そのときはメルセデスとブリジストンというメーカーのおかげ
0532音速の名無しさん (ワッチョイ 0369-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:27.81ID:fzjHWU7X0
>>486
ウイリアムズに乗るセナをベネトンに乗ったシューマッハが
サンマリノで追い回してウォールに激突死させたのが
24年前か・・・ 時が経つのは速いなぁ
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa7-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:22.63ID:VEwHFxuX0
>>523
突出した才能があっても
現マクラーレン時代のホンダ叩きの言動やクラッシュゲートなんかに噛んだり
周りに踊らされて妄言言ってしまう道化の為に才能ほど活躍できなかったのは自業自得とは言えやや哀れ
でもトリプルクラウン取るかもしれんしとったらやっぱり凄いと評価されそう
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:20:36.24ID:4H8f24dh0
>>509
実力があって自信満々で人を見下すのはシューマッハやハミルトンとかプロストとかも一緒だが
アロンソと違って嫌悪感はないな
何しろハミやプロストは四回チャンピオンになってるガチの強者で実力が伴ってるから

シューマッハやハミはさほど強くもないチームを強くして天下取ったが、アロンソは出来なかっただろ
引退するときのコメントも酷い
「マクラーレンが強くなったら戻ってくるかも」とか舐めてるのかと
自分でチームを育てる気はないのか
0536音速の名無しさん (ワッチョイW dead-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:04.61ID:UfmUo+H80
ポイント殆ど取ってるアロンソ抜いたらトロロッソより悲惨な状態だと思うが。
そして、そのアロンソは来年F1に乗らないと宣言。
トロロッソは来年RBRと共用率の高いシャシーになる可能性が高い。

さて、下降気味なのはどちらかな?
0537音速の名無しさん (ワッチョイ af53-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:28:30.97ID:V+cpNQPk0
ルノーPUでも熱問題を抱えるマクラーレンシャーシ
しかし同PUを使うレッドブルはトラブルなし

何が悪いかはわかりやすいよな
0538音速の名無しさん (ワッチョイWW ca17-P9ON)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:33:48.18ID:Up/061PL0
>>535
メルセデスはシューマッハが抜けた途端良くなっていったが?
最後は嫌がらせ(疑惑)受けて実質のクビ
大昔ならともかく
1000人近い大きな組織をドライバーが育てるって本当にあると思うの?
メディアが勝手に造った幻想だよ
ドライバーは運転のプロであって経営や工学のプロじゃないんだよ
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:42:52.02ID:F9MbYYxk0
>>524
心配になるレベルで来なくなったなww
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 0300-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:23.96ID:GSMqpC0Y0
>>537
そんな1+1が2になるような単純なものではないのだよ
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 0334-RrwP)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:30:45.62ID:NTGo+W2K0
>>521
ぷっ
じじいインディ行ったらホンダに絶対乗るなよ分かったかじじい
0545音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-RrwP)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:48.15ID:HnR0dpLJ0
戻って来る可能性が本人自ら示唆してるって事は、2019年はインディ参戦間違い無さそうだな
F1引退ならそう急ぐ必要も無い事だろうけど
0546音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:41:15.11ID:oqfcyyfo0
マシン作りのためにもアロンソは直ちにマシンをおりて後進に席を譲った方が良いのでは?
サインツでもノリスでもいいから彼等のセッティングに調整と来期への開発をすべき。
マクラーレンにとっても有益と思える。
0548音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-V+qt)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:14.69ID:q6zENcEga
>>544
まあでも実際遅かったしすぐ壊れたし
バンドーンが言ってたら何を若造が!ってならんでもないけど

ホンダのPUが完璧だったのにこんなこと言ってたら酷いけど
ポンコツに対してポンコツだって言ってたんだから
そんなに怒ることもあるまい

インディでは、マクラーレンと手を切ってくれるならいいよ
ってホンダは言ってるな
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:07:13.10ID:DX3v1kYB0
文化の違いなのかなぁ・・・やはりすごい無責任さを感じる。
去るなら、人事に介入してチームにいらぬ混乱を招くようなことをせず、
さっさと自分は今年で去る旨を告げて、チームに早い段階でのドライバーの確保を準備する
機会を与えてやるべきだったんでないかなぁ・・・。
0552音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-Gu8d)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:20:00.50ID:RboXJ0qBa
>>550
そんなぬるい世界じゃあないでしょう
0556l (アウアウエー Sa3f-H/rU)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:26.29ID:YfSSws6ca
>>548
三年目のシャフトのトラブルはマクラのポンコツギアボックスの振動が原因という見方もあるけどな
ギアボックスも含めて一方的にマクラーレンのシャシーは何の問題なく最高
ルノーだったら直ぐにでもトップコンテンダーと白々しく抜かし異常にホンダだけを続けたから今のアホンソの状況がある。

ホンダから異常な高級給料貰っててこいつは何勘違いしてるのかとはマクラーレン以外全てのチームが思ってたはず。口に出して言ったのはレッドブルとのドンであるマックスだったがね。

アロンソのその人間そのものの問題が現在の全てのチームから総スカンを喰らったアロンソの状況を招いた。

まさに自業自得。
0557l (アウアウエー Sa3f-H/rU)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:12.83ID:YfSSws6ca
マックス=マックス モズレー
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:05.38ID:hOZHPcBt0
マクラーレンの競争力が付いたら戻るなんて虫の良い事考えてるようじゃダメだね。
一度去ったらもう戻るところはないよ、そんなに甘くない。
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:20.37ID:W6KCc9T10
トラブルメーカーなので、
つまりF1のチームで乗せてくれるところなくなっただけの話。
最後に残ったマクラでさえもう金払えないわけで。
話題性あるうちにインディ転向で大正解。
0562音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-PYb/)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:00:11.77ID:k/uEUH5d0
走らせる腕は超一流だったが、他は三流
昔のマシンなら腕だけで多少はどうにかなっただろうけど、今はそうじゃない
時代に取り残されたドライバーだった
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:39:47.28ID:RePMVopg0
>>558
そんなことになったらまったくチームアロンソだなw
仮にマクラーレンが良くなっても、自分はインディに遊びに行ってて
それまで必死に頑張ってマシンを仕上げたエンジニアや
マシンをドライブし改良ポイントを探し続けた他のドライバーに対して
「優勝狙えるマシンになったじゃないか。じゃぁ俺が乗ってやる。」
って失礼とか思わないのかね?
見捨てられたマクラーレンからすれば普通「ふざけんな」ってなるだろ?
0564音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:44:21.33ID:RePMVopg0
>>555
全然違うだろ。
アロンソは口が過ぎたんじゃなくて、まったく真逆の事を主張し続けてそれを皆に信じ込ませてしまったんだよ。
ホンダエンジン自体は全くクソじゃなく、マクラーレンの車体のほうがクソだった。が事実。
実際、トロロッソなどは「ホンダエンジンは最初からよかった。言われてるようなことなど無かった。」と言ってるし。
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:49:12.22ID:/oapGDiO0
>>555
ホンダには期待したし、2年目3年目には強力なPUになると信じた人は多いと思う。
しかしドライバーがワークス体制のPUサプライヤーを侮辱する言葉を使って非難するのは間違い。
不満はマクラーレンに言うべきもの。
一般メディアに発信されてしまったからアロンソがどの様な人間性を持っているか世界中が知るところとなり、それは彼自身の将来にも降りそそぐ。
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1c-NxLU)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:53:17.97ID:YfN2M/rg0
>>564
あれだな、昔ダメでもこれから良くなれば昔も良くなるってやつか
もしこれからホンダがパワーアップできたら君は実は前もメルセデス並みだったというじゃない
0568音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-tysY)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:28:41.39ID:YfSSws6ca
>>566
第3期のシャフトのトラブルはマクラーレンのポンコツギアボックスの振動がホンダエンジン のシャフト破損の原因だったというのも有力な説として言われてるね
マクラがギアボックスの点検をせず一方的にホンダの問題としたのもマクラーレン今季不調の原因でもあると思うがね。他のチームと比べることができてギアボックス、熱処理、様々な重大なシャシー側の問題がルノーエンジンを壊す吹き出物のように出てきた。
つまりこれらの問題は全て問題をホンダに押し付けてきたマクラのエンジンに影響を及ぼす重大なツケ。
同じエンジンなのにトロロッソに積んだ時の当初のテストから信頼性は嘘のように晴れていた。
翻ってマクラルノーは当初のテストから熱処理その他でエンジンをブローしまくり穴だらけになった。そしてギアボックスの異常な振動でエンジンの構造に悪影響を出しまくっていたことまで直ぐに露呈した。

マクラの自業自得だよ。

ティムゴスはじめ古参の技術者の首を開幕三ヶ月で切りまくったのも当然だわな。

マクラがエンジンをぶっ壊す重大な設計を何年も続けていたのだからね。
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:32:33.01ID:g93oARs80
しかしまあ、ただのPUサプライヤー相手ならともかく
毎年150億払ってくれて、無償でPU出してくるワークスのメーカーをコキおろすとか
人間性以前に基地外としか思えない奴だったな、アロンソもバンドーンもマクラーレン幹部も

挙げ句に追い出してこのザマ
自分で自分の首絞めながら崖から転落したようなもの
ブーリエは始末され、ザクは首が怪しくなり、アロンソは惨めに引退し
バンドーンは怯える子犬みたいに震えながら来季を待つ身分

ホンダPUが良かったかどうか以前に、アロンソを筆頭にホンダをディスってたバカはみんな不幸になった
自業自得だが
0570音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1c-NxLU)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:19:36.64ID:YfN2M/rg0
>>568
憶測の前にまずホンダはリアルなギアボックスを使ってテストしなかったこと知らないのか
しかも去年は予定したPUがダメだと発覚された時もうすでに年明け前、枕に妥協したものを使わせていた
そのあともタフネスのタフさが足りないなどの問題に直面、これは全部ホンダ自分が言ってたこと
今期は不思議なことにルノー勢の中に枕だけエンジン壊してないです
代わりにギアボックスの問題が浮き彫りになってるけど、ルノーも壊してる、ただあっちはFPだから目立たない
現在トロが使ってるのは去年3.??以後のバージョンだからスペック2以前でも予選トップ10入ってた枕とは比べられない
0572音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-tysY)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:33:05.03ID:YfSSws6ca
>>570
ホンダエンジン が去年と同じだというのは
なんども発表されて公になってるわな
冬季テストからカナダグランプリの間はバージョンアップ前でほぼ同じ
信頼性はルノーと大差ないね。
冬季テストから現在に至るのマクラの状態が全て
大方わかってる話だ
マクラがひたすら反省して怯えた子犬のようになってるのが恥ずかしさを出しまくってるの

話を歪曲して必死になるな
0575音速の名無しさん (スッップ Sdbf-h1m/)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:48:30.97ID:WgKtoJIQd
全方位に敵を作っていくスタイル アロンソ
0577音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-CvNl)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:00:48.77ID:KQae2B4CM
>>570
そもそもオフシーズン中に枕がギアボックスを送ってこなかったと聞いているが?
それが故のトラブルが発生しているのをアマゾンの例の動画でも確認できるぞ
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 0fad-BBqV)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:24.83ID:5Ps1T7Lc0
速くなったらまた乗せてくれ、ってどんだけ都合がいいんだよw
0581音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:26:48.70ID:xRGLA3ls0
むしろ本田を積んでた去年より戦闘力は落ちてる
どんなサーキットだろうがQ3に進める気配すらないし

裏を返せば本田PUは言われてるほど悪くなくて車体に問題があることの証明
0584音速の名無しさん (スッップ Sdbf-h1m/)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:05:45.36ID:WgKtoJIQd
>>550
自分が辞めた後枕が盛り返させないためにメチャクチャにしていった
実にスペ公アロンソらしいやり口
0585音速の名無しさん (ワッチョイW bbc2-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:27:48.20ID:m6ySUhU80
>>574
ムシが良すぎる
傲慢だな
0587音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-Mdj+)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:33:20.91ID:uWcZPWTjM
しかしトップページのドライバーでも嫌われるとトップマシンに乗れないんだね。いや1番問題なのはフェラーリでチャンピオン取れなかったところ。あれからダウンストリームに巻き込まれた感があるな。
0588音速の名無しさん (ワッチョイ ab00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:33:24.59ID:jK+drmiV0
人格者アロンソが悪く書かれすぎててワロタw

ホンダPUの最大の被害者なのに・・・
0591音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-BBqV)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:58:08.74ID:B5fRCFDxp
「フェルナンドアロンソは過大評価」 J.シェクター
「アロンソはチームを分裂させる存在」F.マッサ
「アロンソはチームにカオスを引き起こす」 C.ホーナー
「アロンソは(演技する)ネイマールと一緒」 K.マグヌッセン
「アロンソはトラブルメーカー」 N.ピケ
「アロンソは金のためにマクラーレンに行った」 N.ラウダ
「アロンソのホンダに全ての責任があるかのように吹聴していた」 Dr.H.マルコ
0592音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:08:43.79ID:FxF+oKXYE
>>590
そりゃホンダが悪い、ホンダじゃなきゃフロントロー、表彰台だ、優勝争いだ
と言いながらルノーに変えても変わらなかったんだから思い出したくない過去だよ
おまけに去り際に速いマシンを用意したら帰ってくるとか言ってるんだぜ
お前は結局速いマシンがないと勝てないんだなw
0593音速の名無しさん (ワッチョイWW efeb-Q4Zm)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:09:05.56ID:nK3P4eOB0
>>587
ベッテルとハミルトンがいなければチャンスあったかも知れないけどね
ライコネンと新人とかだったらライコネンとチェンジはあったかも知れないし
トトもハミルトンいなかったら考えるんじゃない?
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 0fad-BBqV)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:18:45.46ID:5Ps1T7Lc0
>>593
ハミルトンとベッテルがいなければ、って仮定に意味あんのか?w
0596音速の名無しさん (スッップ Sdbf-BU0+)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:20:11.03ID:NhcsNCpLd
ホンダと比べてとかいうやついるけど、マクラーレンとアロンソは今年は表彰台でないと許されない使命なのよ?中東株主的にもな。
0597音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-JZs+)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:33:12.58ID:cDTHo9cA0
来年インディに行くとか言ってるけど、ホンダはアロンソにエンジンやらなくていい
世の中甘くないことをアロンソとマクラーレンにわからせてやれ
0600音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-Gu8d)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:05:29.88ID:RboXJ0qBa
>>597
ホンダはそんなにアロンソ嫌いだなんて思ってないよw
ちゃんと事情はわかってる
0604音速の名無しさん (ワッチョイ ab00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:01:02.33ID:jK+drmiV0
インディはホンダ側がアロンソ様乗ってくださいで高条件出しそう
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:11:11.31ID:/oapGDiO0
>>591
アロンソとマクラーレンを見習い 定期的にその書き込みをコピペしてもらいたい!

インディーでホンダがアロンソ及び該当チームにエンジンを供給したら 本田技研工業の株価が下がりそうだ。
0609音速の名無しさん (ワッチョイ ef3c-NxLU)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:14:19.15ID:VZlhR/1f0
>>582
当時見てなかっただろにわか
在籍してたごろマシン遅かったのはシュミの認識が時代遅れだの
ロズベルグにも負けて腕か体力が置いただのって散々言われてた
メルセデス再建の一役買ってるとかは他人の後からのフォロー
0611音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-GWgB)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:14:43.02ID:7SZhU8yEM
どのチームでも初年度が一番うまくいってるように見えて、
年を重ねるごとに亀裂入りまくりだったな
恋人が出来ても長く続かないようだし、自分の博物館を建てるくらいだから
ホントに人よりもまず自分優先の
自分大好きくんなんだろう
0613音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-6AXu)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:21:49.43ID:1MURXm610
>>582
あんなのリップサービスだろ
なんで改革担ってる人間の進退聞く前に次のドライバー公表するんだ?
自分がそうであってほしい発言だけ信用するにわかさん
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:22:22.82ID:hOZHPcBt0
ドライバーの役割は単にマシンを運転するだけじゃない。
現場のリーダーとしてチームをまとめいかなくちゃいけない。
テクニカルディレクターよりも高い所からチームを俯瞰して叱咤激励し、盛り上げる。
アロンソに欠けていた事そこに尽きる。
0615音速の名無しさん (スププ Sdbf-Te4l)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:26:56.93ID:Hq38Sws/d
>>597
たしかにいくらHPDの判断と本家は言ってるけどマクラーレンアンドレッティに供給したらかなりのお人好しだな。

てかあんだけこしおろしたアロンソに供給するなよwww琢磨が500とった時も君のエンジンがほしいよと嫌味言ってたしなwww
0617音速の名無しさん (スッップ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:39:31.02ID:M7DCCkxPd
>>596
ほんこれ
「トロいアホンダより上」?当たり前だそんなもん。ホンダじゃなければ勝てるって言ったんだからその程度でドヤ顔しないで貰いたいもんだ。自分達で「出来る」って言ったんだから優勝してもらわないとな。
とりあえずつぎのスパでは「余裕のフロントロウ」期待してるぞ。
0619音速の名無しさん (ワッチョイW 0b5b-rTsk)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:15.70ID:egLq+KY80
>>603
なんでホンダが逆ギレしてんの笑

最弱PUなのは事実だしアロンソ、マクラの足を引っ張ってたのも事実だろ

ホンダが悪くないと勘違いしてるのはジャップだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況