X



☆フェルナンド・アロンソ Part79☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆AlonsoF1UA (ワッチョイWW 0bad-f5Pc)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:41:15.20ID:UGAep02l0

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆マクラーレン オフィシャルサイト
 http://www.mclaren.com/
☆TOYOTA GAZOO Racing WEC オフィシャルサイト
 https://toyotagazooracing.com/jp/wec/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:57.22ID:JwxTQJXAp
>>188
同意。
セナの速さは認めるものの、マシンが良かったからそれが際立っただけ。
ホンダが撤退した後は全然ダメだったし、プロストの真似して当時最も良かったウイリアムズに移籍してチーン。
メディアに踊らされたセナファンばかりでウンザリしたよ。
0190音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:06.29ID:JwxTQJXAp
同意。
セナの速さは認めるものの、マシンが良かったからそれが際立っただけ。
ホンダが撤退した後は全然ダメだったし、プロストの真似して当時最も良かったウイリアムズに移籍してチーン。
メディアに踊らされたセナファンばかりでウンザリしたよ。
0192音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-r3nQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 02:12:23.61ID:iX4CESF8M
アイルトン・セナ
出走回数 162 (161スタート)
タイトル 3 (1988,1990,1991)
優勝回数 41
表彰台(3位以内)回数 80
通算獲得ポイント 610 (614)
ポールポジション 65
ファステストラップ 19



フェルナンド・アロンソ
出走回数 303 (301スタート)
タイトル 2 (2005,2006)
優勝回数 32
表彰台(3位以内)回数 97
通算獲得ポイント 1,889
ポールポジション 22
ファステストラップ 23
0193音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-r3nQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 02:13:47.26ID:iX4CESF8M
ルイス・ハミルトン
出走回数 218
タイトル 4 (2008,2014,2015,2017)
優勝回数 65
表彰台(3位以内)回数 124
通算獲得ポイント 2,773
ポールポジション 76
ファステストラップ 38



セバスチャン・ベッテル
出走回数 209 (208スタート)
タイトル 4 (2010,2011,2012,2013)
優勝回数 51
表彰台(3位以内)回数 105
通算獲得ポイント 2,596
ポールポジション 54
ファステストラップ 34
0194音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-r3nQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 02:19:17.69ID:iX4CESF8M
アロンソが表彰台に載る感覚で勝利してるミハエル
勝率もほぼ3倍

ミハエル・シューマッハ
タイトル 7 (1994, 1995, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004)
優勝回数 91
表彰台(3位以内)回数 155
通算獲得ポイント 1,566
ポールポジション 68
ファステストラップ 77



フェルナンド・アロンソ
出走回数 303 (301スタート)
タイトル 2 (2005,2006)
優勝回数 32
表彰台(3位以内)回数 97
通算獲得ポイント 1,889
ポールポジション 22
ファステストラップ 23
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:04:17.23ID:XU5G+0/z0
誰でも知ってるデータを出すなんてアンチはバカだな
自分の考えがないんだなw
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:05:39.37ID:XU5G+0/z0
>>186
チームメイト時代
アロンソはハミルトンに負けてないし、バトンにも負けてない
ハミルトンはバトンとロズベルグに負けた
これは断言できる
自分の頭で物事を考えられる人間なら分かる
分からないのはバカだから
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:49.49ID:XU5G+0/z0
>>188
残念だったな、ベッテルオタクw
最強最速マシンに乗り、ポールポジションからしか
勝てないドライバーごときが生意気なんだよ
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 17dc-kDPK)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:45:43.18ID:QmkdKmOd0
1年に20戦とか‥当たり前のように有るんじゃもんね。
スチュアートの頃は年10戦あたりから少しずつ増えはじめた時期。
勝つとこもほとんど決まってるし、そうなったらドライバーは一度入ったチームから動かんし。
荒れたレース‥なんてのも、上が居なくなった分繰り上がるだけ、ドンケツチームが”唖然の勝利”なんてのも殆ど無いし。
クラッシュしてもケガも無い‥もう最多勝利数はどんどん増えてく。
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:47:34.19ID:XU5G+0/z0
>>191
忘れたとして何が問題なの?
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:16:17.15ID:XU5G+0/z0
>>203
「も追加で」
面白くねー
アンチ面白くねー
0206音速の名無しさん (ワッチョイW 9f2f-2FOd)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:20:07.31ID:pQjyWf9s0
>>204
忘れることは問題ではないよ。
自分にいいように記憶をすり替える事が問題なんじゃね?
アロンソがハミルトンに同じマシンに乗ってランキングで負けたのに、負けてないと事実誤認していると指摘されているのに、それについて一切無視して身勝手な持論を展開している事が問題なんよw
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:47:25.98ID:XU5G+0/z0
>>206
具体的に説明したところで
お前らバカアンチの反論の内容が分かってるから
書き込むわけないじゃんw
お前らのやることは既に分かってる
バカアンチの釣りに乗るとでも思ってる?
オレの方が賢いよ
バカアンチがオレに議論で勝てると思ってる?
バカアンチごときにオレが言い負かされるとでも思ってるの?
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:13:01.72ID:BxITd8S30
>>209
>>210
オマエらオレに構ってもらいたくて必死だな
スゲエ気持ち悪い
やってることストーカーじゃん
0217音速の名無しさん (ワッチョイWW 97df-33On)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:00:39.41ID:/EdJ3/D/0
アロンソ=亀田兄弟って言ってる奴がいたが
アロンソのがちょっと上だと思う
0218音速の名無しさん (ワッチョイW f76b-fr1E)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:36:29.14ID:xGSyzz9G0
>>190
速さの理由としてマシンの性能にしか目がいかないお前が
にわか以下なだけだろ
ドニントンみたいなにわかのお前でも知ってるレースもあるだろ
第一同じマシンに乗ってたプロストとセナの予選成績見てみろよ
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 37df-KP80)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:51.86ID:GZyS56MM0
メルハミ決定で行く場所無し
相手がお断りだろうが中堅や買いチーム行って
盛り上げるってのがないのが致命的な
いい車でしか勝てないアロンソといわれる由縁
0223音速の名無しさん (スッップ Sdbf-4phT)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:54.74ID:8vhor9QBd
勝てないのを悟ると他カテで達成したいことがあると言い出す無能
それがアロンソ
逃げンソw

そして「ルノー時代からトリプルクラウンが夢と言っていた」と擁護する無能w
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:18:19.37ID:BxITd8S30
>>223
考え方を変えることの何が問題なの?
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:38:20.93ID:BxITd8S30
>>225
それはおかしいな
マグヌッセンがアロンソを押し出した
悪いのはマグヌッセン
しかしマグヌッセンは反省しないばかりかアロンソを批判して正当化した
って話
悪いのはマグヌッセンでしょ?
0227音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-fr1E)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:59:28.51ID:pkjQZGPOp
>>226
スチュワードは審議すらしてないのにマグヌッセンが悪いもクソもない
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:00:47.11ID:BxITd8S30
>>227
悪いもクソもないなら
なぜアロンソを批判するの?
0229音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-fr1E)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:03:44.88ID:pkjQZGPOp
審議すらされないような案件でギャーギャーうるさいからだろw
0230音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-fr1E)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:05:22.61ID:pkjQZGPOp
アロンソ「マグヌッセンの動きは人生でも見たことのない動きだと思うんだけど! ターン7、ターン11、ターン12でワイドにプッシュしてきた・・・。おかしいよ、FIA。話にならない!」

スチュワード「(失笑)」
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:06:44.61ID:BxITd8S30
>>229
審議すらされない案件を持ち出したのはアンチじゃんw
バカだから分からないのか?
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:27.22ID:BxITd8S30
>>230
スチュワード「(失笑)」
ってのはオマエの妄想だろw
アンチは反論に困ると妄想で答えるからな
0233音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-fr1E)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:05.49ID:pkjQZGPOp
マグヌッセンが言ってるんだが、アンチガーって頭沸いてんのか?
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:12:18.46ID:BxITd8S30
>>233
頭沸いてるのはアンチじゃん
マグヌッセンの記事をわざわざ持ち出したのがアンチだろ
0236音速の名無しさん (ワッチョイW 3715-4phT)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:23:18.28ID:5U3VyUE70
眉毛ボンはなんで出来高制にしないの?
ギャラだけしっかりかすめとる乞食w
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:29:11.35ID:BxITd8S30
>>235
アンチはバカだから
押し出したドライバーが悪いというルールを知らないの?
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:47:02.10ID:BxITd8S30
>>236
契約書を読んだと主張するバカアンチw
なんでオマエみたいなバカアンチが契約書の内容を知ってるんだよ
0240音速の名無しさん (ワッチョイWW 97df-33On)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:48:39.82ID:/EdJ3/D/0
今はハースのマグヌッセンのが速いから言いたい放題
0241音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:50:08.58ID:BxITd8S30
>>239
だから終わってる
その問題をわざわざ問題にして
アロンソのファンスレに書き込んだのが
アンチだろ
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:04:49.00ID:BxITd8S30
>>242
結局アンチが間違ってるから
反論できなくなったじゃんw
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:48:38.51ID:BxITd8S30
>>244
結局、マグヌッセンの主張が正しくて、
アロンソが間違ってると説明できないのがアンチだろ
わざわざ終わった問題を持ち出したくせに
議論に負けると逃げるのがアンチなんだよなー
0250音速の名無しさん (ワッチョイW bf51-5dbU)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:34:13.68ID:XKyXiPi30
MAGは車降りてもガイジっぷりを発揮してるな良い傾向だぞ
ハースのドライバーはこうでなくてはな
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-j6uv)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:59:30.11ID:DY8QxC9P0
いっそグロージャンの代わりにフェルッチが乗れば
ハースは凄い事になるな
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:22:41.40ID:jamdG+eg0
>>253
結果出してるから
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 08:55:08.25ID:jamdG+eg0
ハミルトンは最速マシンじゃないとポール獲れないんだよね
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:06:46.83ID:jamdG+eg0
2012年8月29日
ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)が、現役ドライバーの中のベストとして
フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)の名を挙げた。
「フェルナンドは常に成長を続けている。もはやライバルは自分自身だけだ。
すべてをひとつにまとめ上げさえすれば、という逃げ口上を僕たちはよく口にするが、
すべてがひとつにまとまった存在、それがフェルナンド・アロンソだ」
0263音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-fr1E)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:45:40.19ID:UMYNlgj20
実力はあるのに人間性がクソすぎたドライバー
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 175b-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:06:02.49ID:Z2p4w4kZ0
ウィリアムズにはベテランドライバーがいないから
チームを立て直せないと言われてる

マクラーレンにはベテランドライバーがいるのに
チーム崩壊に向かってるのは何故だろう?
0267音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:02:55.36ID:xUgurifi0
>>262
アロンソには何か足りないものがあるはず
ベッテルだとちゃんとフェラーリの開発が進んだのになんでアロンソだとダメなのか
そのあたりを明快に指摘する外野が必要
0268音速の名無しさん (ワッチョイ 97df-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:11.61ID:mL6DjYwD0
>>266
走るしか能のない脳筋チャンピオンがいるからね
フィードバックもできないし開発もできないで自分が良ければ全て良し
とどめに不必要不適切発言でチームを崩壊させるのが得意技
0270音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:26.08ID:xUgurifi0
まっさんじゃムリでもバトンが居れば大丈夫だと思ったんだけどなあ
それでもダメだからアロンソ自体が開発のマイナス要因としか思えない
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:39.82ID:jamdG+eg0
>>268
本当にアンチってバカだよな
組織をまとめるのはチーム代表がやる
マシンを開発するのはエンジニア
ドライバーがチームを崩壊させたり、
マシンを速くするわけじゃない
アンチはバカだから20代、30代のドライバーが
40、50過ぎの管理職や役員に組織運営の指示を出したり、
ドライバー自らマシン開発してるとでも思ってる
考えりゃ分かることじゃん
なんでそんなにアンチってバカなの?
0272音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:39:41.94ID:VQ3SHllya
もうお爺ちゃんなんだから終わりだよ
0273音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-fr1E)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:23.92ID:hlG3S8L/p
ブリアトーレお得意のインチキマシンでしかチャンピオンになれなかった。これが現実。
0274音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:44:12.97ID:xUgurifi0
>>271
開発って言っても、マシン設計と空力パーツ開発は別だろ
ドライバーの運転情報を分析しての短期開発のことを言ってる
土台がおかしいのとは別に、各戦でのパーツ開発さえもいっこうに進んでいない
もはやアロンソが癌のようにしか見えない
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:58:49.62ID:jamdG+eg0
>>274
マシンには100以上のセンサーがついている
それで分析する
オマエはドライバーの感覚に頼っていた
40年前の知識でF1を語っている
いい加減頭切り替えてくれ
ドライバーに必要なのはテスト中マシンの限界で
走り続ける能力
それで正確なデータが得られる
一番適任なのがアロンソ
0276音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:01:31.53ID:xUgurifi0
>>275
だからそのセンサー測定のデータに問題があるのではと言ってるの
アロンソの走行データが異常なんだろう
それでエンジニアが間違った判断をしてしまう
0277音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:40.18ID:jamdG+eg0
>>276
アロンソの走行データがおかしいなら
バンドーンのデータで開発すればいいじゃんw
0278音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:12:01.62ID:xUgurifi0
>>277
車は2台しかないんだよ
アロンソは空力的に劣っているはずのパーツでも
空力的に上のパーツと同様の走りをしてしまう
だからバンドーンに付けたパーツの方がいいのに
劣っているアロンソのパーツの方を選んでしまう
だから先日のようにバンドーンは絶不調、それを繰り返してるのが現状
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:27:45.50ID:jamdG+eg0
>>278
それはおかしいな
アロンソは物理法則を超えてドライビングしてるってことになる
マシンの性能を超えてドライビングすることなんて人間にはできないだろ
ドライバーの仕事はいかにマシン性能の100%に近づけるかってこと
マシンの限界を超えることは不可能だよ
0280音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-HX8n)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:42:19.68ID:xUgurifi0
>>279
アロンソの腕がパーツの性能差を補正してしまうから
不安定なパーツでも採用してしまうことになり
開発していくにつれてその問題が重なり、非常に乗りにくい車になる
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:50:32.75ID:jamdG+eg0
>>280
そろそろ限界だなw
苦しくなって来たって自分でも分かってるだろ
バカアンチ
とりあえず、バカアンチの珍意見が採取できたから
これでオマエとの議論は終わりw
やっぱりアンチはバカだなー
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:57:18.24ID:jamdG+eg0
バカアンチの珍意見が採取できたので紹介しますw

「アロンソは空力的に劣っているはずのパーツでも
空力的に上のパーツと同様の走りをしてしまう」
だから開発が進まないらしいです。

バカアンチによると
アロンソ様はドライビングが卓越しているので、
物理法則を超えてマシンを速く走らせてしまう
だから、マシン開発が進まないらしいのです。

アロンソを批判してたかと思ったら結局アロンソのドライビングを
褒めてしまってるじゃん
アロンソは神って言ってるじゃん

アンチはバカですねー
0283音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:36.35ID:jamdG+eg0
アロンソを批判してたかと思ったら
いつの間にか「アロンソは物理法則を超えたドライビングをする神」
と認めてしまったバカアンチw
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:59:57.83ID:jamdG+eg0
いやー
オレもアロンソファンだけどさ
アロンソはあくまで人間の中で優秀と思ってた
アンチみたいに物理法則を超えた神とは思ってなかったよw
0285音速の名無しさん (アウアウウーT Sadb-j6uv)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:18:03.85ID:9yIUGp/7a
アロンクソは人間性も駄目なうえに開発能力も駄目なんだよな
そして何よりチームクラッシャー
ほんとフェラーリは覚悟を決めて粛清して助かったよ
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:36:13.49ID:jamdG+eg0
>>285
確かにアロンソは物理法則を超えて超絶ドライビングする神だし、
アロンソは影響力が強すぎて利益1兆円を超えるホンダを壊してしまう神なんだ
アロンソが凄すぎるのが悪い
アンチもアロンソが凄すぎるからと認めてしまってるのが
笑えるよなw
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 173f-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:41:45.85ID:jamdG+eg0
アンチはバカだから批判しているつもりなのに
いつの間にかアロンソの凄さを認めてしまってるのが笑えるよね
0288音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-fr1E)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:48:02.86ID:UMYNlgj20
そんな凄いのに人間性がダメすぎて、いまや下位チームで入賞するだけで絶賛されるくらい落ちぶれたけどな、
F1でチャンピオンはおろか優勝することももはやないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況