X



□■2018□■F1GP総合 LAP1740■□イギリス■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-qF+i)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:51:16.79ID:3uQp5ohha

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1739■□イギリス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530509988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0602音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ad-uJv6)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:45:18.71ID:TNcesksa0
トロはドライバーが確実に1枚落ちているのが痛いね
実質ガスリーだけで戦っているようなもん
ハートレーはこの前のフランスGP特に不幸だったが
信頼性はまあ来年の実験台なんだろうな。新バージョンもPU投入してから
壊れまくってるし
0604音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-JaRz)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:45:56.72ID:V+vilorm0
マクラーレンがナンバーワンシャシーを持ってないのは多くの人はわかってたよね
でも、ここまで酷いと思ってた人は多くなかったと思う
なんやかんやトップ3の次位までは行くと思ってた(´・ω・`)
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1a-M3FN)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:47:28.05ID:32aduIGV0
今年のコンスト予想
1.メルセデス
2.フェラーリ
3.レッドブル
4.ハース
5.ルノー
6.インド
7.マクラーレン
8.ザウバー
9.トロ・ロッソ
10.ウイリアムズ
8位と9位は、ハートレーがかわれば入れ替わるかも・・
ワールドチャンピオンは、ベッテルに期待したいですね!!
0609音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-3Z4N)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:47:44.78ID:JH7zcpWrp
>>570
カルピスは英語圏では牛の小便って意味に取られるからアメリカではカルピコだったなw
0612音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ad-uJv6)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:49:48.68ID:TNcesksa0
ハースが4位だと、7チームは実質1年落ちのシャーシの方が
速くてうまい、ということになる
ザウバーの青いフェラーリ時代より、今は中堅にとってやっぱりきついわな。Bチーム化待ったなし
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 5fad-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:54:42.61ID:niEilmQb0
トロは、ドライバーのミスが多いんで
よくわからんな
0617音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-N6TJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:55:24.24ID:mpOgdRuHM
>>606
ロンから色々話が聞けるだろうからな
0621音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-Rmg1)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:57:38.03ID:GgP4osaF0
簡単にトロロッソ9戦終了時点での昨シーズンとの比較

2017年
・入賞回数 8回
・33ポイント
・ランキング6位

2018年
・入賞回数 3回
・19ポイント
・ランキング8位
0623音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ad-uJv6)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:01:16.34ID:TNcesksa0
トロは今年は苦労するだろうけど
来年以降はシャーシでの赤牛のBチーム化がより進んで
成績大きく上向きそうな気がするね
ホンダPUさえ壊れなければ
ハース方式があの結果だして許容されるなら、俺達も、だろう
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 5fad-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:25.52ID:niEilmQb0
トロは、昨年もドライバー変わってからはポイントないんじゃない?
0631音速の名無しさん (ワッチョイ a7df-goxC)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:59.90ID:mue67cBi0
去年のトロロッソは後半ルノーをスケープゴードにした雰囲気はあるね
ガスリーはポイント取れてるからいいけどさ

>>623
ジェームスキーが居るからどうだろう
完全コピーならいいんだがそんな訳ないし
ハースみたいに割り切れないから恩恵が受けられず逆に足を引っ張るかも
0632音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ad-uJv6)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:11.98ID:TNcesksa0
赤牛はPUさえ壊れなければ普通にやれるだろうし
開幕PUみたいにルノーよりちょっと劣っていても
枕はまあ来年もダメ。大物デザイナー引き抜いていないし
コンセプトが1周遅れ
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-Osnr)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:42.83ID:krC9mGKZ0
トロはほぼ毎回セッティングが上手くいってない感じだけど
単純にスタッフの技術力不足だろうな
いい人材は赤牛が吸い取るから仕方ないけどさ
0637音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-Rmg1)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:12:07.18ID:GgP4osaF0
トロロッソの懸念材料はホンダがPUをアップグレードしてからトラブルが多発して
信頼性に問題がある事とパフォーマンス面で向上が見られない事
旧PUの方がシャシーとの相性が良かったんじゃないかな
まぁアップグレードしたら必ず良くなるって訳ではないのはルノー勢にも当てはまるけどね
そこから如何にシャシーと上手くマッチングさせていくかだな
トロロッソはそこで停滞している
0639音速の名無しさん (ワッチョイWW 47b8-m0JF)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:13:57.48ID:FSIBZWFL0
今年の中団は超混戦になる予想は
ハースがフェラーリを模倣
去年安定の四位だったインドが資金難
マクラーレンにルノーが乗る
ルノーがヒュルケンベルグとサインツの体制になる
っていう4つの事柄から予想はできてたけど、インドがこれほど落ちるとか、バンドーンがここまで落ちぶれるとか、ハースが序盤ドラもチームもやらかすとかは予想してなかったなぁ
0646音速の名無しさん (スッップ Sd7f-ONL2)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:18:05.17ID:lKqAVTj7d
>>634
まあ、トロロッソとしては自分たちだけホンダの独自路線のほうが美味しいけど、もう決まったんだからしょうがない


ホンダとしては2チームのほうがいいけど
0648音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-c6cw)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:19:48.85ID:y//wscjc0
>>636
ハース方式のように、規則で決まってる最大パーツをレッドブルから供給して貰うのも可能だが、それでもハースはフェラーリよりずっと遅いのが現実

開発は各チームのオリジナル性が重視されるのがF1
0651音速の名無しさん (ワッチョイWW 0725-AEsC)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:23:48.69ID:Rm3VKYDW0
>>606
バーニーはマクラーレンにコンストの順位金減ったから賠償させろとか主張された時に順位変わっても大して減らない話を年137億以上貰ってる相手に言うのかと呆れてたな
それでただの無償ワークスじゃなくてホンダは最大のスポンサーなのをマクラーレンは理解してないんじゃないのか?という発言に繋がった
ウィリアムズのストロールとかホンダの半額程度でもあのオーナー面なんだが
>>613
FP入れたらルノー死んでしまう
MGUの電源落ちまくり
0654音速の名無しさん (ワッチョイWW 0725-AEsC)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:10.47ID:Rm3VKYDW0
>>650
フェラーリとメルセデスだけグレーでもオッケーであってレッドブルがやるなんて生意気だが発動する可能性が
メルセデスとフェラーリだけで6票あるからな…
そしてルノーもレッドブル嫌いなんで…
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 7f73-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:23.70ID:UN3x7Zok0
欧米ではゲームは大人がするものって聞いた
日本ではゲームは子供がするものって聞いてる

キャラデザも必然的に異なるとからしい、2頭身=日本、8頭身=欧米
主人公子供=日本、おっさん=欧米
アニメなんかの主人公の声優も基本男女とも女=日本、男:男・女:女=欧米らしい
ドラゴンボールとかの主人公も男が声優だった記憶がある(ドイツの地上波でやってた)
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 7f73-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:34:16.43ID:UN3x7Zok0
>>650
難しいって言うより不可能、ルール変えない限りね
ハースは参入前にFIAに確認して合法ってお墨付きをもらってる
だから参入した。それをひっくり返すと裁判沙汰になるだろね
0662音速の名無しさん (ワッチョイW 67a8-cdYM)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:37:16.46ID:uyMI9/3p0
ストレートにDRS増やすんじゃなくて高速コーナーで使えるようにするのはいいかもしれんね
0665音速の名無しさん (アウアウカー Sa1b-I8zr)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:43:06.17ID:gfTvxbtTa
>>654
割とトロは独立してるからいいとしても
フェラーリ系は全滅する勢いでしょ?
自分の首絞めるだけになる
エアロ共通化やサス共通化も必要ないと拒否できるようにもなるね。
0666音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-CyKI)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:43:39.28ID:4jGB7H1o0
>>631
レッドブルのTDがザウバー時代のキーの同僚に変わったし
その辺はキーと上手く技術交換するんじゃないの?
その為にTDに昇格させたのでは
ホンダ搭載は規定路線だったから先行して扱うキーと連携しやすいように
0672音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-N6TJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:54.01ID:mpOgdRuHM
>>667
レッドブルドライバーは血の気が多いんだろな
0673音速の名無しさん (アークセーT Sx3b-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:16.00ID:C4ortKJRx
わいの姪っ子がディズニーランドで風船を空に離してしまい泣いてたら、
しばらくしてキャストの女性がきてなくしたのと同じ風船をくれた。
わいが「お代はらいますよ」言うたら
「これはミッキーが魔法を使って空から取ってきてくれたものです」と言って去っていった(´・ω・`)
0674音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:23.94ID:+yOQ1oej0
ミハエル「あうあうあー」
0675音速の名無しさん (アークセー Sx3b-cif7)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:26.66ID:CyaaJjFhx
そしてそのまま飛んで行った風船がブーリエになったのじゃ
0676音速の名無しさん (アウアウカー Sa1b-3Z4N)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:52.29ID:/jf14QFra
>>673
アークセー
0677音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-jPtx)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:58:04.09ID:+Mrc6WJLr
>>674
不慮の事故で困難に向き合ってる人間に対してそういうバカにしたようなレスすんなカス
0682音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-sGf3)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:04:04.10ID:SNwscKs/0
>>572
世界で成功してる企業なんてほぼ欧米企業
経済的な支配力で売ってきただけのこと

逆にそういう強味のない国としちゃ、日本は相当売るのがうまい方だろうね
0688音速の名無しさん (ラクッペ MMfb-pjtk)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:09:01.38ID:WAnYu7f4M
マクラーレンのザク・ブラウンは、過去数年チームのパフォーマンスは期待値に届いていなかったとし、ホンダ時代にシャシーを定期的に高く評価していたことは誤った判断だったかもしれないと認める。
0691音速の名無しさん (ワッチョイW 67a8-cdYM)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:12:33.67ID:uyMI9/3p0
コカコーラがF1来たらフェラーリとかぶるな
0694音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-mCI9)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:15:55.41ID:GNx/6L8ZM
>>689
ずっとまえコカコーラ・マクラーレンの話があったとか(F1雑誌の噂レベル)
マルボロカラーも赤白だったし、ジョーダンが7upだったしさ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:19:03.89ID:zu9P7mnX0
マクラーレンがインド買ってマクラーレンに名前変えて
今のマクラーレンを名称変更して規模を縮小して育成チームにすればいいんだな
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 67a8-cdYM)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:19:30.23ID:uyMI9/3p0
コカコーラとペプシのスポンサー対決見てみたい
リバティがアメリカでF1人気にしてくれればあり得るかも?
0697音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-Ngom)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:20:48.17ID:ViWd+Y23d
カラーリングと言えばザウバー何とかなんないもんかね?
画面で前方から見るとウイリアムズと区別が付かない
似たようなポジション走る事が多いから、ややこしいわ
モノコックにも一色欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況