X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (シャチーク 0C4f-0xBY)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:14:06.89ID:GHDXHq6rC
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ127
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528217991/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:07:42.33ID:h8BQ0EoU0
ディクソンがインタビューのたびに青いグラサンを外して帽子にかけてたけどなんかそういう契約なんだろうか?

>>195
ガス欠じゃなかったみたいだぞ
仮に同時ピットインしてたとしてもヒンチとニューガーデンのほうが速かったし
良くて2位だったかな
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:13:53.83ID:h8BQ0EoU0
ロッシはストールで遅れたけどグイグイ上がってきてなんだかんだで同じような順位まで上がってくるかと思ったけど意外沈んだままだったな
0205音速の名無しさん (ワッチョイWW a730-8zmy)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:15:37.43ID:SJGxW/+J0
燃料入れてないのに入れてると思い込んでる人多すぎw
まあ、実況と解説が勘違いしてたのもあるが

琢磨はすぐ後ろのピゴットがはいったのだからアンダーカットされるのを阻止するために次のラップで入るべきだったよな
ピットウインドウも開いてたし、琢磨の前はトラフィックだらけだったしな

お前の知能は髪の毛と共に無くなったのか?とボビーに問い詰めたい!w
0206音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-MuBD)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:15:43.32ID:8kV8/ebE0
蛸3位か

見れば良かったかなw
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:20:12.50ID:uY1kxPTN0
5位で終わりかぁと思ったけど最後運良すぎたな
社長が壁に張り付いてたら新庭とウィッケンスはあそこでピットに入らなかっただろうし
破片が飛んでなかったらリスタートしたかもしれないし、たっくん車がパンクしてたら終わってたしな
新庭とウィッケンスのストラテジストはハゲ以上のやらかしをしてしまったわけだ
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:20:48.32ID:Tia1BYGe0
琢磨は最終スティントはロッシが抜かせてくれず、ウィッケンスに離されて行った時は
終了と思いましたが、結果的に3位は良かった。
インディ500以降、タイヤ内圧間違えて予選失敗したデトロイトレース2以外はシングル完走で
予選は息子に全勝と、上向きではありますね。
グラサンハゲは真面目に琢磨勝っちゃうと不味いのと思うくらい作戦がアレ過ぎるw
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:17:07.58ID:uY1kxPTN0
実況見返したらみんな燃料ガーって言って勘違いしてる中で
GhR3CRfzさんだけが冷静にタイヤのみって言っていてマジスゲーって思った
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:23:57.18ID:8z4M1RCn0
ボビーはもう変えたほうがいいね。本気で。
0228音速の名無しさん (スッップ Sd7f-vohJ)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:07:45.75ID:tYXouxE7d
>>221
スティント後半のスピード見るに普通に可能性はあった
0236音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-LCza)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:27.55ID:6xoKw2D60
タラレバだがボビーの作戦アカンなぁ
新庭が引っ張ってタイム差縮むの見てたのに伸ばすとは思わんかった
スティント後半で強かったから燃料次第ではアンダーカット狙っても良いくらいだったな
0238音速の名無しさん (スップ Sdff-SIEj)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:37:02.69ID:uxoMp+XOd
新庭と同時ピットなら2位確保でラストスティント走れたな。
前にもラップダウン組がいて、引っ張った1ラップ目は158 2ラップ目は152mphしか出なかったのが致命的。
ハゲは息子にはステイアウトで7位に爆上げさせてるのに、琢磨は入れる作戦とは頭が足りないんじゃね? ハゲだけに
0239音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-5Er2)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:40:29.28ID:Vnm6ZeT10
>>238
だから息子のチームに何期待するんだ。
0241音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f69-D79h)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:16:45.00ID:L7187lcE0
あくまでも息子がナンバー1のチーム。
そのリスクは琢磨本人が一番分かってんだろ。
まあ琢磨も歳を重ねてかなり強かにはなってる
0245音速の名無しさん (ワッチョイW 5f00-pZrB)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:06:15.36ID:LutdLwbP0
>>242
実際問題空いてるシートでRLLが一番ましかな。
0246音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-5Er2)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:19:24.31ID:Vnm6ZeT10
>>242
希望的には、ガナッシあたりが空けばいいんだが、開くとも思えないし。噂では偽江戸の後釜にウイッケンス抜擢という噂もあるみたいだが、もしそうなった場合に、ヒンチの相方という可能性が0ではないレベルの話で、まあRLLいg
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-5Er2)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:20:06.00ID:Vnm6ZeT10
>>246
ミスった。RLL以外にまともな選択肢はないと思われる。
0250音速の名無しさん (ワッチョイ e788-BuHL)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:04.22ID:VPpkQNS90
やぁ、録画観戦終了したよ。

何かモヤモヤっとするイエローチェッカーですっきりしない終わり方だった。
琢磨結果的に3位はとても嬉しいけど、今年の競技長様の采配は正直疑問に感じることが多い。

とりあえず進撃の新庭にラップダウンされなかったドライバーは皆表彰台の権利あると思うので
その走りを出来た琢磨は十分GJかなと。
幾度と無く、新庭に詰め寄られつつも、ラップダウンも利用して老獪な凌ぎ方をしてたのがいやらしいなとw
とにかく予想通りのグチャグチャが早々にやって来たので、あの中でリードラップを維持出来たドライバーは
十分に良いマシンをに仕上げられた事は間違い無いかな。


色々言いたい事が山ほどあるけど・・・
予言してた社長がやはり駄目駄目なだけじゃなくて、(日本目線でも)いらん事してたのは
正直マジでそろそろオーナー業に専念しても良いのではと・・・。
0251音速の名無しさん (ワッチョイ e788-BuHL)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:57.94ID:VPpkQNS90
最初のプラクティスで明らかに苦戦してたRLL&琢磨が、ある程度仕上げてここ連戦の上位フィニッシュに
続けて持ってきた所は、AJ時代の後半の下降線仕様とはやはり違うなぁと、今回のAJを見て尚更シミジミ。(失礼)
0252音速の名無しさん (ペラペラT SD7f-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:10:46.77ID:DRCObtvzD
AJFは今年のラインナップを継続というのはどうかと思う。
レイストも全く良いところ見せてないし―フェニックスのピットレーンッスピンだけ?
カナーンは最早やらかし要員。これで来年も戦うとか、わけわかめ。まだムニョスと
デイリーの方がマシじゃまいか?
0254音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-qHTe)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:22:35.92ID:ifZaAAsi0
ニューガーデンもウィケンスもルーティン通りに入ったようにしか見えなかったけど
なんでコーション出てんのにガス欠になんの?アンダーグリーンでも当然入るつもりだったってことだよね?
0257音速の名無しさん (ワッチョイ a730-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:44:02.46ID:SJGxW/+J0
>>214
それ俺だw
レース途中で終盤にイエロー出たら後半タイヤ有利な琢磨が有利になるんじゃねって書いたら、そうなったらみんなタイヤ交換するからチャラになるっていうレスきたんだよな。

あと放送中に75周のピットウインドウも燃料よりタイヤによるものとか言ってた気がした。

なので、最後に入ってきた時点ですでに燃料じゃないと睨んでたのでピット作業をじっくり見てたらタイヤ交換のみだったので最終ラップにグリーンになることにかけたんだなって思ったわけさw
0262音速の名無しさん (ワッチョイW bf70-KVvj)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:07:39.72ID:Scf2Na/E0
レース赤旗で止めてラスト二周ぐらいで争わせる時との
区別がよくわからんな
赤旗になるならタイヤ変えるべきやし
運営が適当すぎない?
0264音速の名無しさん (ペラペラT SD7f-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:13:07.30ID:DRCObtvzD
今年からレースディレクターが変わったので、イエロー出ると思ったら出なかったり
今回もイエローチェッカーだったりと、これまでとはかなり違ってる。
デトロイトレース2では、イエロー出ると踏んで入った連中が大損こいた、琢磨も。
0266音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-5Er2)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:30:42.81ID:Vnm6ZeT10
>>265
息子のチームで琢磨が勝てると思わない方がいいと思う。
0269音速の名無しさん (ワッチョイ c747-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:03:59.41ID:WBcFF8UV0
茄子だと残り周回1桁のイエローでタイヤチェンジし最後のスプリントに駆けるってのはわりとよく見る光景だけど、
あれは何週目でリスタートをかけるか運営が早めにアナウンスするから出来る作戦なわけで

今回は運営のアナウンスがあまりにも遅すぎた
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-g8qq)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:37:21.45ID:HcNBYl9x0
フェニックスで琢磨はステイアウトしたかったのに、ピットでタイヤ交換作戦が結果的に
失敗してその時に、自分がステイと判断したら入らない、の言質を取ってたのが今回
生きたということだあね。

そして、そろそろGAORAブログで「ボビーの作戦は正しかった」の論が出てくる予感w
0274音速の名無しさん (ワッチョイ e788-BuHL)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:40:03.71ID:VPpkQNS90
そもそも社長の所はインディGPでピゴットも琢磨にターボブーストミサイルして
琢磨のレースを台無しにしてるんやで!
お前ら揃ってなにしょんねんて。
0276音速の名無しさん (スップ Sd7f-vohJ)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:48:24.75ID:WIfGfqhed
>>271
それならそれでいいわ
0277音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-pmS9)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:53:16.15ID:r2Is+w+c0
自分でイエロー出してちゃっかり3位とは琢磨も成長したもんだな

まぁ冗談はさておき結果的に社長も助けたわけだし良かったんじゃないかな(´・ω・`)
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-a75z)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:57:47.95ID:vYyvI9AH0
デイルコインのシート空かねーかな
0285音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff7-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:29.09ID:uY1kxPTN0
>>257
よく見てたなぁすごいわ
ラスト燃料補給を残り76〜77周でしてるけど、最初のスティントはノーイエローでパレードラッププラス80周は走ってたし、
ラスト燃料補給後のペースが異常に速かったわけではないし足りないわけないんだよな
俺はたっくんの順位上げに興奮して燃料切れだと思い込んでしまったww

>>262
たしかに基準よくわからんよね
ストラテジストが作戦間違えるくらいだからその辺の基準は曖昧なんだろうけどさ
1周も短いコースだしイエローでもレッドでも残り6周でのコーション発生ではリスタート不可能ってことだったのかね
0286音速の名無しさん (ワッチョイ e76b-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:21.56ID:08uHfU9O0
結果論と言えば結果論だけどラストピットをあそこまで引っ張らなくてもラストスティントのペースイマイチだったから流石に優勝は難しかったろうな
まあラストスティントがイマイチっていうか3スティント目がやたら速すぎたって言うほうが正しいか
0287音速の名無しさん (ワッチョイW bf70-KVvj)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:22.11ID:Scf2Na/E0
特にオーバルはレギュレーションできっちり決めて欲しいなあ
残り3周以下ならイエローチエッカー
残り10〜4周ならレッドでリスタート後3周勝負とかね
その時のタイヤやら給油やらの規定も決めて
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb4-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:51.14ID:xW7LcYQ80
今録画見終わった
ヒンチ、インディ500の悔しさ晴らしてオメ
ピゴット、オメ
琢磨、最後ヒヤッとしたけどオメ

途中、村田さんトイレ休憩かなんかあった?
CM明けオグたんがしばらく話してたところあったけど
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5a-onic)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:28.95ID:Rb1VarON0
あの接触コントみたいだな
社長も後からありがとうって言ってきたみたいだしパーツが軽く飛んだくらいで結果オーライだな
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:15.27ID:h8BQ0EoU0
>>295
ラップダウンされそうになる度にパジェノーとか抜いて1台はさんだり
前にいたバックマーカーがバトルしてて新庭がまとめて抜いていくのを躊躇してる間に処理して間に挟んだり
やたらと展開が良かったな
0300音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-5Er2)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:50:58.04ID:Vnm6ZeT10
>>275
わざとやってるかもな
0301音速の名無しさん (ワッチョイ e788-BuHL)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:54:15.41ID:VPpkQNS90
>>299
あーいう状況を巧みに利用出来たのは、やはりマシンがある程度仕上がってたからだね。
「スティント後半に強いマシン」の答えがまさにあの状況だったワケだ。
グラハムと同じセットだったら、あーはいかなかったハズ。

ヌきたいヌきたいと迫って来る新庭を巧みにジらす実にスケベな走りであった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況