X



SUPER GT 2018 Vol.259
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 75a5-LHz9 [118.241.251.24])
垢版 |
2018/06/12(火) 20:20:42.61ID:vFJ86RKx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 105Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526988544/

前スレ
SUPER GT 2018 Vol.258
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528801817/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0775音速の名無しさん (ササクッテロ Spf7-JV9E [126.33.71.84])
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:16.74ID:LwzSAF+7p
上手くイン側の芝に乗って減速しようとしたんだろうね
エンジンもいってるだろうし
明日無理に走らせても最後尾確定だからリタイアだね
菅生でペナルティか…
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 5362-m+3K [220.254.1.123])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:00.85ID:IZ2uGogd0
34道上、ピットに戻ってきて、オフィシャル映像のインタビューを受けていました。体は腰を痛めた程度でそれ以外は大丈夫そうですが……マシンのダメージがひどく、今回修復は不可能とのこと。予選、決勝共に出走はできないとのことです。
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 5362-m+3K [220.254.1.123])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:35.08ID:IZ2uGogd0
直っても立川さんドクターストップとかならなきゃいいが
0796音速の名無しさん (ブーイモ MM57-9bbN [210.149.255.216])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:29.53ID:USINaKMJM
レクサスシャミってんなこれ
0800音速の名無しさん (ワッチョイ f3b8-XjIH [126.75.149.95])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:54:11.11ID:AzFI8sMD0
いやいや
車がなおったとして
立川に怪我もなく本人が「走りたい」といったとしてもだ
あとから症状が出てきてもおかしくない激しいクラッシュなんだから
そこはチームでもTRDでもいいから権限使って石浦には悪いが休ませろよ
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 5362-m+3K [220.254.1.123])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:05:57.51ID:IZ2uGogd0
公式練習で大クラッシュを喫した38セルモですが、どうやらマシンを直している模様。TRDのスタッフも手伝って、総動員で作業しています。。。詳細な状況はわかりませんが………予選に間に合うんじゃないかという噂も
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-ezot [114.186.231.168])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:16.34ID:W4++pMYl0
立川は34にぶつかったのが良かったかもな
0811音速の名無しさん (ワッチョイ f3b8-XjIH [126.75.149.95])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:12:12.11ID:AzFI8sMD0
公式練習までの出来事
【GT500】
#38 → ブレーキトラブル?からのクラッシュで前後大破
#16 → 電気系トラブル?でストップ

【GT300】
#34 → #38との接触でリヤ周り重症(ドライバー曰くRd5はおそらく無理)
#9  → バースト

いまのところこんな感じ?
0813音速の名無しさん (ササクッテロ Spf7-9bbN [126.35.67.89])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:55.75ID:33yCDcaAp
富士は一戦だけでいいから鈴鹿を二戦にしてくれ!!
0831音速の名無しさん (ブーイモ MM57-9bbN [210.149.251.103])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:37.36ID:1WPO3uprM
ニスモ柿元「JP(の接触癖)は不治の病」

JP来年500のシート無いなこりゃ
まぁこれまでもシートがあった方が不思議なレベルだったが
今までは御大の顔に免じて許されてただけだろうなぁ
0836音速の名無しさん (ササクッテロ Spf7-JV9E [126.33.71.84])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:06:28.28ID:LwzSAF+7p
38予選に間に合うらしい…
0843音速の名無しさん (ワッチョイW cf9d-rNGc [121.103.234.162])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:50.66ID:kz7db5oM0
動画見てると上手いクラッシュのさせ方だなとは思う
0846音速の名無しさん (ブーイモ MM5f-9bbN [49.239.68.179])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:27:06.32ID:IGgU/2ZRM
立川おじさん鋼の肉体かよ
0849音速の名無しさん (ササクッテロ Spf7-JV9E [126.33.71.84])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:37:23.03ID:LwzSAF+7p
34は掘ったり掘られたり大変だな
0853音速の名無しさん (ワッチョイ ef10-Xflc [39.111.232.250])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:42:54.87ID:All/w3Mu0
>>834
B-MAXはチームの構築段階だからしょうがないとしても今のコンドーとインパルにポンと23号車渡されても同じパフォーマンス出せるとは思えんわ
マシン以外にも整備する道具、環境、人員、そしてその質の面で純ワークスとは差がある
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 136b-Xflc [118.241.249.168])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:27.88ID:zf7U2WYt0
いや立川さんの方もGセンサー反応してたと思うよ
炎上してたから自分の意思で外に逃げただけでしょ
燃えてなかったら動いてないと思うけど

千代の時だってGセンター反応してたけど
ガス出てたから外に逃げてたじゃん
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 136b-Xflc [118.241.250.38])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:22.92ID:ilg49/yB0
14年規定以降ずっとレクサスはブレーキが厳しいよね
ブレーキング時の悪魔の量が半端ないし

今回はすっごい厚さのブレーキパッド付けてるんだろうけど
そもそものトラブルの原因がわからん事には怖いだろうね
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 5384-Zkvr [220.102.112.147])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:05:02.36ID:W8y0lFlx0
これ、レクサス決勝全車不出走とか無いよね?
0870音速の名無しさん (スプッッ Sd5f-9bbN [49.98.14.124])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:20:07.82ID:m+5PBC4nd
ブレーキが厳しいのは徐々に減っていく摩耗の話なので、今回の事故原因ではなさそう。

むしろブレーキ交換を早くやるための、ブレーキラインを切り離すアタッチメントを今回つけて、それが走行中に外れたと予想する。
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW bf24-OtDX [211.120.141.193])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:06.70ID:8Gkd5BN40
レクサスのブレーキって2014年RC Fの時から色々言われてたな
富士やもてぎ、夏場のレースだとレース後半にブレーキダストが出まくりで効きも悪くなってるせいかズルズル順位下げていっていた印象だわ
4年も経ったからさすがに改善してきたかと思ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況