X



□■2018□■F1GP総合 LAP1722■□カナダ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 1164-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:33:31.22ID:o5X0FUfy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1721■□カナダ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528377897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0190音速の名無しさん (ワッチョイ b178-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:24.18ID:q/XsHL3v0
タッペンの「速さ」は単に他のドライバーより
マージンを削ってるだけだとバレてしまったからな。
丸くなると速さが失われるタイプ。
0192音速の名無しさん (ワッチョイWW f152-cEHc)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:29:39.73ID:50b5A/u/0
>>183
Hかあ、じゃあガスリーはHも新しいバージョンになってたってことか
0193音速の名無しさん (ワッチョイW e172-bkYF)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:29:50.89ID:Rsbv/hXi0
>>159
そこまで来るのに冷酷なふるいにかけられて
いると思うけど。
0198音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kb+d)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:52.26ID:3Xtwvy6ma
バンドーンもよりによってとんでもないチームからデビューしちまったなぁ

バンドーンじゃなくてもアロンソになんか勝てるわけないのに
ただでさえ遅いマシンなのにチームメイトに負けたりしたら
アロンソの精神崩壊するから絶対配慮してるだろ
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:38:11.92ID:JyHfNH4h0
イカダレースでマクラーレンがディフェンディングチャンピオンだったのか。
最高のシャーシってイカダのことだったんだなw
そして、レッドブルのイカダはGP2・・・
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-OONQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:39:14.37ID:8UZCohLD0
グロージャンのドライバーアイの動画がアップされてるの見たけど
コース走らせる事よりも真正面にスロー走行してる車がいると怖い気がする。
動画じゃなければ気にならないものなのかな。
0210音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:46:29.31ID:WqlHAdwu0
>>169
ザクがサレンダーしてなかったら別だがもうサレンダーしたのもあるからねえ
直接謝った訳ではないが結果的にマクラーレンの方向性もおかしかったのは認めた格好になった
また、去年ティムゴスがホンダの為に空力で調整を行うことはしないと言い放って適応型空力案蹴飛ばした件があってだな(バーニーが呆れてた一件)
ティムゴス路線はルノーでもストレートで速度が出ないのが証明されて別路線になったし
ホンダや詳しい関係者的には一連で最低限の禊ぎは済んだとする話もあるね
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 5357-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:50:42.34ID:u//8TQ9w0
>>198
新人なのにモーターレース界のビッグメーカーやそのファンをうっかり敵に回しちゃったしなあ
アロンソじゃなくてバトンの賢い立ち居振る舞いを真似すれば良かったのに
アロンソみたいなキャリアもないし、
いまだにホンダのモーターホームに鰻食いに来れるような厚顔さも持ち合わせていないだろうし
0221音速の名無しさん (ワッチョイW a9a8-hcS7)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:58:19.01ID:dp8UoILT0
時間変わるって早くなるの?
0222音速の名無しさん (ワッチョイW a9a8-hcS7)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:24.19ID:dp8UoILT0
調べたらたったの10分早くなるだけだった...
0228音速の名無しさん (ラクッペ MM7d-u3Nu)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:06.56ID:/yLDKf45M
ガスリーは結局決勝も5戦走った中古PUを使うのか
ハートレーの新型とどれくらい差が出るのか見所多そうやね
トップスピードは顕著になるかも
0229音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-emmm)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:13.37ID:Vz7hwwRW0
でもまあガスリーは本番でPU故障しなかったから運がいい
今日のレースで鳩はえーやんけ言わせてくれや
ポイント取ったらもうおせーとか言わないからさ
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:12:17.21ID:vYbnMvq30
>>215

アマゾンプライムビデオのマクラーレンのドキュメンタリー見てると
バンドーンは、マクラーレン内のホンダバッシングというか
ホンダに対しては何を言ってもいい的な雰囲気に
感化されちゃったんじゃねって感じがする
0233音速の名無しさん (ワッチョイ b1ff-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:16:48.92ID:fA75dZGq0
>>227
ようやく安定型が作れたのに新型導入したということはそれなりの上げ幅があったということでしょう
MGU-Hの場合は直接出力されるものではないから一発の速さでは変わらないかもしれないけど
0235音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:45.38ID:WqlHAdwu0
>>233
長期アップデートで使う新しい接続方式を試したのかも知れない
例えば、フェラーリセーフの一件を受けてバッテリーを二つで一台として積んでみたとか…
0239音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-emmm)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:57.66ID:Vz7hwwRW0
それにしても予選開始直後でグロのバルサンには草
ハースはマグの結果見ると中段には踏みとどまったけど開幕戦から数戦の速さは見る影もない
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 0b04-NuDx)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:30:23.68ID:fnPQVjMo0
あのガスリーがQ1で沈んで一方でハートレーはベストに近い12位
新旧PUの違いでこれだけ順位に影響及ぼすって
どんだけF1って開発競争激しいんだって思うわ
たらればだけどホンダがこの最新スペックを開幕戦から用意してたら
Q3余裕で進出して競争力を高かったのかな?
それを考えたらやっぱり他のライバルに対して参戦が1年遅れだったのは
影響でかいのかな、そりゃ新規参入するメーカーもでてこないわ
0243音速の名無しさん (アークセー Sxdd-R7lu)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:37:47.88ID:BjR7s/KHx
>>239
インドと立場が入れ替わっちゃったな
0249音速の名無しさん (ワッチョイ b1a2-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:02.75ID:NFpRCwEn0
>>113
マクラクラッシュしててわろたw
0250音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-8dg3)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:33.19ID:NZCGrZrva
>>248
ホンダファン、トロ・ロッソファンとしてはハートレーに結果を出されてはドライバーの交代に結びつかなくなるから
ここで是が非でもクラッシュして再起不能になってもらいたいところ
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 29df-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:33.19ID:jtcKLuvj0
F1 カナダGP 6/10

2007 PP L.ハミルトン 優勝 L.ハミルトン 2位N.ハイドフェルド 3位A.ヴルツ
2012 PP S.ベッテル  優勝 L.ハミルトン 2位R.グロージャン 3位S.ペレス
2018 PP S.ベッテル
0258音速の名無しさん (ワッチョイWW b193-tHVH)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:05.62ID:PD6yf09L0
ハートレーがこのまま順位あげてポイント取ったらそりゃ見直すよな
大半はホンダのアプグレ成功によるのものだと思ってるし、
レースになれば勝手にウォールに突き刺さるだろくらいにしか思われてないんだから
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 29df-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:46.47ID:jtcKLuvj0
フル参戦初年度の新人はこのカナダまでに結果や上位走ってないとダメだよな
コバライネンやグロックなんかはカナダGPで今までの低評価を覆して何年もF1にいた
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 33c3-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:12:37.36ID:QU/SsulJ0
>>257
最後しかやらないとバレてたら最初違反パーツ付けて走らせてからピットで外しちゃうことも出来るんじゃない
0263音速の名無しさん (ワッチョイW 136b-h5UG)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:51.27ID:Cq6amo+w0
鳩さん散々持ってない言われてるが、このレースはある意味、人生の何%がかかってる。個人的にはこのオンザエッヂ感に痺れてる。今回だけは持ってて欲しいマジで
0266音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-oEJ7)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:29.07ID:mfH8myCga
>>230
1年間SFで走って恩もへったくれもないよな
ガスリーみたいにチャンピオン争いしたわけでも無いのに
ノリスにシート取られそうなのは仕方ないわ、自業自得
0267音速の名無しさん (アークセー Sxdd-R7lu)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:22:00.45ID:BjR7s/KHx
スタートをバッチリ決めたハートレーにどっかのミサイルが直撃するくらいでは今更驚かない
悲しい事だけれども
0270音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kb+d)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:24:40.44ID:3Xtwvy6ma
スーパーフォーミュラーで一年走って恩って何かの冗談なの?
そんな下位カテ走ってやるだけ感謝しろって思われてるぞ

極東の島国レースなんてそんな扱いだって
0275音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-Layg)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:01.89ID:M4j11WAi0
あのドキュメンタリーで見る坂東はマジで気の毒
感化されたとかじゃなく全部言わされてるもんな
あぁだからホンダともうまくいかずバトンも出ていったんだなぁって感じた
0277音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kb+d)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:29:21.55ID:3Xtwvy6ma
>>271
洗脳するにはバンドーンは年を取りすぎてるからねぇ  

まじかよ、、、こんなチームなのかよ、、、
うわぁホンダと内戦してるわ何なんや一体
ローーン!!帰ってきてくれ!!!
みたいな気持ちだったろうなぁ
0278音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-oEJ7)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:30:27.88ID:mfH8myCga
>>270
じゃあレースもせずにサードドライバーとしてチームに帯同しながら、シュミレーターだけ転がしておけばいい
ホンダに恩を返せとまでは言わないが、少なくとも走る場が無い状況で日本に来たのはあるだろ
あと日本のレース環境は悪くないよ
0280音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kb+d)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:31:55.54ID:3Xtwvy6ma
あのドキュメンタリー見る限りマクラーレン最大の問題点は
リーダシップ取れるオーナーが不在なことだよなぁ
オーナーの影に隠れてすべてをホンダになすりつけてやり過ごそうとする
ザク、ブーリエ 絵に描いたように凋落していく企業を見ているようだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況