X



□■2018□■F1GP総合 LAP1715■□カナダ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ba6b-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:33:28.05ID:oju1kixj0
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ブラックフラッグ■ 実況厳禁!!!!
テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は 実況板への移動をお願いします

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/ ?【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1714■□モナコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527389795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 5316-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:31:07.53ID:n3ExyIl70
モナコのバドックパスチケっていくらくらいするんかな?
0610音速の名無しさん (ワッチョイ fba7-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:40:43.22ID:Ai/0p4A+0
ハートレイのPUが貰い事故で壊れてたら
次4基目だよね? こうゆうのはペナ無しとかにしないと理不尽だと思う。

>>607
フェラーリが作り方教えてくれないと出来ないじゃないかなw
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 5316-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:44:18.68ID:n3ExyIl70
モナコはエンジンメーカーの市販車改造車で対戦させよう
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 5316-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:59:03.79ID:n3ExyIl70
レッドブルってパッと見、ルノーPUが載ってる感じがしない
どうみてもアストンマーチン
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-VUaQ)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:00:30.08ID:qvfRcsgA0
>>620
言ったのは川井だけど詰め将棋じゃないw
詰め将棋は一人で解くものだ

川井が言ったのは将棋かチェスみたいなもんで相手のミス待ちと言ってたな
例えがちょっとどうかなって思ったけどw
0627音速の名無しさん (ワッチョイ c1dc-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:04:25.41ID:2FsGismu0
>>610
>>614
明らかな他責によるPU交換はマイレージ管理で免責すればフェア?と思った
6戦使ったPUが潰されたら1戦分のみは新PU交換が免責
1戦しか使ってないPUだったら6戦分は免責みたいな感じで
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 937e-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:09:57.03ID:PZR6o9b30
>>628
昨日の状況で2ストップしていくら速いタイヤ履いても単にトラックポジション落とすだけで意味ない
SSのガスリーをHSのヒュルケンが結局最後まで抜けなかったの見れば明らか
0631音速の名無しさん (ワッチョイ f170-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:12:19.94ID:cANfgQ2d0
>>628
リカルドのマシンの調子が良く逃げてくれたら、スペースができてフェラーリやメルセデスが動けたんだけど
いつだったかメルセデスがそういう作戦で勝ったことを、レッドブルが意図したわけではないだろうけどやっちゃったね
0633音速の名無しさん (ワッチョイ e941-y7vd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:59.13ID:IAeYW82j0
>>625
オーストラリアでは自分が通せんぼして最後は喜んでたのにね〜
開幕戦のほうがつまらなかったのでは?
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-VUaQ)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:17:15.74ID:qvfRcsgA0
>>628
ライコネン曰く前のマシンより4秒速くても抜けないコースだからただ順位を落とすだけだったろうな
0640音速の名無しさん (ガックシW 061d-JllT)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:23:49.07ID:z+cxGVBE6
今シーズンは見所あるGPが続いてて凄いね!
しかし唯一残念な点がここ数シーズン勝てるチームがメルセデス、フェラーリ、レッドブルで固定化されてることかな。2008→2009みたいな豪快なのじゃなくていいから、せめて2004→2005並の勢力変化を次の新レギュレーションに期待。
0641音速の名無しさん (ワッチョイ f170-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:24:53.41ID:cANfgQ2d0
フェルスタッペンはショートカットしたあと、サインツのラインを塞いでたな
まあフェルスタッペンルールが適応されたんでしょw
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-VUaQ)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:26:21.22ID:qvfRcsgA0
フェルスタッペンはクリーンに戦っていたと思うな
シケインカットにも見える怪しいところもあったけどモナコであれだけ抜きまくれるのは
フェルスタッペンしかいないだろうな

それだけに予選に出れなかったのはもったいないことしたな
0644音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:27:16.34
久しぶりにF1見たけどまだリカルド・ロセット頑張ってるのか…
0645音速の名無しさん (JPW 0H8b-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:27:37.02ID:/SiMm0PnH
今回のモナコが盛り上がりに掛けたのは色んな複合要因だと思う

まず優勝候補の一角のマックスがFP3でやらかして最後尾になるという波乱
アゼルバイジャンの様な熱いバトルをリカルドとトップ争いと言う形ですら事をチームが許したかは分からないけど

ボッタスがTOP5で唯一スーパーソフトを履いた事
タイヤ交換してさあ逃げを打とうとした矢先にリカルドにトラブルが発生、ベッテルもそのペースに付き合う事で、ボッタスが接近
ウルトラソフトの上位4台はピットに入ったらボッタスに勝たれるから、ウルトラソフトでゆっくり走るしかないという展開

このタイヤは単独で良いペースで走れば長持ちするしペースも出るけど、接近するとまぁ兎に角痛む
トップのリカルドのペースは上がらないから、温度は下がりやすくズルズルなんだけど、とにかくゆっくり走って負担を抑えるしか無かったという状況

全体的なペースが遅い分クラッシュするリスクも減る
0648音速の名無しさん (JPW 0H8b-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:01.79ID:/SiMm0PnH
>>647
皇太子が食中毒になったら面白いな
皇太子妃は飲んだふりしてたけど、あれはあれで勇敢だった
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 3902-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:39:24.24ID:ysNQA0cv0
DAZNは和気藹々として雰囲気良くて俺も好きだが
流石に途中で上位勢1ストップに気付こうよ思ったわ
残り10周くらいで気付くのは流石に
0658音速の名無しさん (スッップ Sd33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:46.01ID:GLGW9Jfrd
>>531
俺もお前のレスでアンチが犯人って確信したわw
0660音速の名無しさん (ワッチョイ fba7-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:40.63ID:Ai/0p4A+0
予選で履いたHSで半分持ったら意味ないよね。
距離はいつものGPより50km短いとしても。

11位以下がUSとかSS履いた意味もない。
でも、今年のモナコは面白い方だと思ったけど。
0667音速の名無しさん (スフッ Sd33-DjoS)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:53:44.58ID:B1QvM8HSd
ホーナー:現状維持希望(ポルシェ参入まで粘りたい?)
マルコ:タッペン、ホンダ推進派

さあどうなる
0669音速の名無しさん (ワッチョイWW 39ff-vJ6J)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:57.64ID:4coQkK6S0
表彰式的にあの面子は正解だったな
ベッテルが後ろにもシャンパンぶちまけて口火を切り
下からシューイを煽るチームスタッフ、靴を脱がせそこに注ぐハミルトン
0670音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-zz3L)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:55:17.54ID:zSV9uGYSM
たらればなんだけどベッテルやハミがピット遅らせてたらリカルド抜けてたのかな
それとも先に渋滞に引っかかる分危なかったのかな
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 8b29-zX0R)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:18.63ID:y9hPmrqV0
ルクレール「ハートレーほんとにごめんよ、ブレーキがなくなったんだ」
ハートレー「ちゃんと謝ってくれるなら許すよ、これもレースさ」

ルクレール「俺はトロロッソとハートレーの戦略の犠牲になった」
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 59ec-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:57:05.27ID:xRnRjWLQ0
アロンコの恨み節もまぁわかるわ
電気パワー壊れて25%パワー落ちした車を抜けないんだからさ
もう面白くないモナコは要らんかもね。伝統つってもたかだか50年やし
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 3978-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:58:15.92ID:iqEUYs/u0
>>667
ホーナーが現状維持派ってどこらへんから?
RBはルノーとホンダのデータ比較し放題なんだから
政治的なことならともかくファクトで派閥が分かれることはなさそうだけど。
0677音速の名無しさん (アウアウカー Sa95-0bTN)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:01:49.13ID:sd8OQM43a
>>671
あのシチュエーションでわざわざペース落としてルクレールに蓋するメリットってあるもんかな?
可能なら前を突かせてガスリーをサポートさせたほうがいい気もするが
0678音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ovxo)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:01.79ID:km5GVKOrp
モナコは予選が全て
あとはピット戦略しかない
そんな事やるまえから分かり切ってる話
だったら予選で上取れよ
結局予選で結果出せない奴が何言っても負け惜しみでしかないだろう
0681音速の名無しさん (スフッ Sd33-DjoS)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:04:14.49ID:B1QvM8HSd
>>674
特にないです マルコが推してるのがだいぶ鼻に付くから相対的に
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf0-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:04:18.85ID:DbvXqie90
モナコがつまんねえなら事実上LMP1が1チームしかないWECなんか参加する意味すらねーだろ
ポルシェがいないル・マンで勝って「WECはつまんねえ」って言ってみろっての
0684音速の名無しさん (ワッチョイ a97e-ai+e)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:11.91ID:5rFMAN8f0
>>627

アロンコの恨み節は常w
何をしても何処へ行っても平常運転。
だって・・・アスペですからw
0686音速の名無しさん (ワッチョイ a97e-ai+e)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:07:11.59ID:5rFMAN8f0
あっ
>>672
の間違いね。
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:12:21.15ID:RpoqFeHb0
バーレーンのベッテルとモナコのリカルドってどっちが難易度高いんだろ
バーレーンの時はベッテルのタイヤが全く無くてコースも抜きやすい ただし後がきたのは最後の2周
モナコはタイヤはリカルドのほうが有利で非常に抜きづらい ただしパワーが無く50周近く後に追い回されてた
0695音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-eZZX)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:20:44.44ID:EBZ62y/ep
>>653
俺は全然面白くなかったよ
モナコとシンガポールは大抵そうだけど、タイヤの我慢大会はつまらな過ぎる
上位勢が誰か1人でも残り20周くらいでHS履いてくれないかと思ったけど、当たり前だけど誰もギャンブルしないし

もしフェルスタッペンがクラッシュしないで2位走ってたら面白かったかも
マレーシアのマルチ21の再来なっただろうに
0696音速の名無しさん (ワッチョイWW c9b8-FH/P)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:21:15.59ID:yxDnUd6V0
アロンソはああは言ったけど
ショーとしては大成功だったよなあ
2年越しのリカルド優勝は感動的だった
最後までハラハラしたわ

まあオーバーテイクが難しいことは分かるけどそれと退屈は違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況