X



F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ30】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:24:43.13ID:2DOfN/KW0
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

前スレ
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ29】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524361498/
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:56.03ID:qxeVegwJ0
500円のグリッドウォーク券買うだけでお姉さん撮り放題(;´д`)
クソカメコはみんなタイに集まったんだろうな
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:47:09.69ID:5iHoXSqD0
それにしても
去年3分だったがGW
今年は時間伸びたとはいえ5分は草
しかもカメコ安定にいて草

みなさまお疲れ様でした
0306音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:51:46.16ID:5iHoXSqD0
それにしても
観戦ガイド無料とはいえ
みんながっついてなくなってて草
5冊もいらんやろ
0308音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:35:59.32ID:yfFow8EE0
上で見てたけど何か忙しかったなw
GTAsiaとは違う雰囲気
0309音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:22:34.33ID:1wt2xtnq0
本来グリッドウォークてその名の通り端から端まで歩いて終わりだよな
0311音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 05:29:53.87ID:VAzRjo9v0
お早う御座います

さてと、今日も1秒間に10枚の高速連写でお姉さんたち撮りまくるぞぉ
0312音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:35.90ID:GZUqFfqn0
今日も暑すぎる
VIPとラウンジの有り難みを実感するよ
V2はVIPテラスの真下なら後ろから風が来て気持ち良いわ
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:39.50ID:6kmD/jdj0
しかしこんなイベントでも白人が来ているよな
逆出向してレース分が不足しているんだろうか?
0314音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:06.18ID:mbfWCiUg0
めちゃくちゃ暑い…
シケインで見ようと思ってたが無理
グラスタにしよう
0315音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:50:12.68ID:g08WVErw0
ヴィータがスーパーフォーミュラレベルで配置されたカメラでビジョンに映ってて草
併催に入ったクラブマンのカテゴリーはラッキーだな

勿論F1の時のスーパーFJには遠く及ばないがエントラントもいい思い出になるんじゃないか
0316音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:57:04.54ID:lPJagHDO0
8耐もこんな暑かったかなw
今までで一番汗かいてるよ
0318音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:16:34.41ID:JbPWMOYH0
しかもGW
出入り口一緒だから大変よ

だれや…曇りから晴れにしたやつ(笑)
マハンタイすぎる天気や
とりあえず10hもこんな感じになりそうで怖い
0319音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:26:08.66ID:GZUqFfqn0
オフィシャルが笛吹いた段階で出ていけば大丈夫だよ
いつまでもRQに粘着するから混雑するんじゃないかな
0321音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:19.98ID:boyBWhRr0
HubAutoフェラーリの2台は何してるんだ?
黄色は周回遅れのGT4に激突
赤は謎の自主的ドライブスルーペナルティw
0322音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:36.00ID:JbPWMOYH0
昼過ぎにメインレース終わるからさ
スケジュール失敗やろこれ(笑)

とりあえずラスト1周バトルになった昨日よりはまだ、、
んーとりあえずデジタルフラッグ明るいな
さてどうしようかなあ…
0323音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:11:38.51ID:oiZXFV6I0
クアガーデンで水風呂入ってきた
こりゃ堪らんな
今から大阪帰るわノシ

次はいよいよ8耐だな
0324音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:45:27.51ID:fGZl2BWy0
そらたべよ良かったわ
麻婆豆腐も美味かったけどサラダがすごく新鮮だった
満足したから残りのレース見ないで帰って来た
0325音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:29:23.73ID:g08WVErw0
ユーノスも台数多けりゃなあ
ただでさえ少ないのにクラッシュしてんなよw
0326音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:18:01.08ID:i5bl29Xn0
いやいやMX-5カップ上位4台で終始抜きつ抜かれつ
やってくれたから十分楽しめた
最後まで残って見た価値あったわ
0327音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:21:58.95ID:g08WVErw0
よくあんだけ少ない台数であんだけ走ってチェッカー目前までもつれるもんだなとは思ったw
天気も良かったしいい一日だった
0328音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:42:47.85ID:iLvXK+Zz0
>>314
ほんと暑かったよね
自分もシケインかファーストコーナー予定がグラスタにした
0329音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:43:45.86ID:YMHhQBmb0
やっぱり1日中マシンが走りまくってくれるイベントは楽しいわ
今日はQスタ観戦のつもりだったけどどう見ても曇りそうになかったから
グラスタで逃げる日陰を追ってずり上がり観戦
2日間メッチャ満足
0330音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:04.54ID:WtjrM7U50
現地行った人は写真もアップして欲しいなあ
0331音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:40.76ID:JbPWMOYH0
ウアイラ以外あんま驚くスーパーカー
今年はいなかったな
0334音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:54.82ID:JbPWMOYH0
いいじゃないの
隣国のレースが来たときは
うしろにつくオフィシャルカーがスタートそうそうにマシンに追い付いてたからDSで撮れたぞ
0335音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:19.53ID:oC7uVbhS0
日焼けで顔真っ赤になっちまった
曇りかと思って日焼け止め無しでやってもうた
0336音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:48:39.88ID:XJTKbU4N0
写真撮影の練習のつもりで行ったのに想定外の暑さで全然撮れなかった
0337音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 11:43:36.04ID:mewKqqTt0
昨日ユーチューバーのカズいなかった?
三脚立てて動画撮ってたけど、なんでやろ
0338音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 11:51:41.77ID:mkJDNfBE0
>>337
そいつの事は知らんけどユーチューバーの影響に悪く言えば味をしめたモビが
10h絡みのプロモでも依頼したんじゃないの
0340音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:32:02.13ID:g3WSNa0i0
パドック行っても謎にテンションが微妙だったな
0341音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:48:38.81ID:GgwbHaln0
まあユーチューバーの同乗走行があったらしいし
0342音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:03:21.71ID:USQlcCuS0
レースに興味ない配信者が一発モノで流したってそれを機にサーキットにいこうなんて思うやつが湧いてくるわけがない
モビの最近の迷走っぷりには辟易するよ
どこを突っつけば客が来てくれるのか全く分かってない
0346音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:43:18.42ID:4iIUXX9G0
>>342
俺も知りたいぞ。
0347音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:13:34.67ID:IJXqJnz70
とりあえず8耐まであっという間やぞ
グッズが微妙にダサい…
GTみたいにチームコラボT出してくれ
634のほしい…
0350音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:07:47.91ID:xJdW3Sns0
デグナーの8耐コラボのレザーポーチは去年まで11000円くらいしていたのに一気に7000円まで値下げされているな。
0352音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:53:21.30ID:Q1TzrMoQ0
>>351
泡はわからんでもないけど、トラックいらん気がする
泡と音楽フェスのほうが盛り上がりそう
0353音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:21.69ID:YgQfXxMM0
音楽は8耐でやって被るからじゃないかな

まぁ2010年にしてた音楽とモータースポーツの融合は悪くなかったね
ってことで乃木坂46呼んでくれ
目標は観客動員数10万人
0355音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:21:55.25ID:nTQmYTu60
デコトラがモータースポーツに何の関係があるの?
0357音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:53.31ID:mkJDNfBE0
エキシビジョンレースでもやればサーキットらしくなるな
事故ると車両回収や施設修復でエライことになりそうだけど
0358音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:43:52.95ID:5c2vhUFb0
そういえば日本ではトラックレースとか全然おこなわれないな
ドイツとかではF1と同日開催にもかかわらず
10万人が来場するほど人気なんだが
0359音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:51:12.57ID:IJXqJnz70
>>358
いまはどこもその手のレースチーム出禁やぞ(笑)
あれは動画でみるにはいいが実際は嫌い
1000kmの前夜祭でみたが

ってドラッグじゃなくてトラックか
軽トラレースならたまに割と台数いてやってるぞ
日本だと台数が集まらないんだろうなたぶん
0360音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:12.96ID:IJXqJnz70
>>350
在庫処分まで残るの期待たとりあえずキャップは定価で買うかな
0361音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:44.59ID:lXoHGTr60
>>358
ドラックレースなら一度見てみたいが
日本でドラック用の長細い車あるのかな

バイクやGTカーと対決してほしい
0362音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:33:29.59ID:uOoUQjcP0
昔RRCドラッグレースってあったけどもう今は無いのかな
鈴鹿の感謝デーでジェットファニーカー観たけど迫力あったな
0363音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:54.18ID:i/TpMMwq0
プロストックバイクが1番速いんだっけ?
ファニーカーの音も凄かったな。
ストリートリーガルが進行を遅らせまくってた記憶があるけど
また鈴鹿でドラックレース観たいな。
0364音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:02:29.30ID:RbLHA9gm0
ドラッグレースと言ったらセントラルのイメージ
0365音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:17:23.98ID:CF7DCDBq0
ジェットカー走ったのはもう10年以上前か
その間走ったのかもしれないが
カウントダウンでも走った記憶
0366音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:44:57.73ID:RgyEZU/c0
ドラッグレースと言えば最終コーナー辺りにそれ系のアトラクション有ったよな
あの頃は茄子かーとかもあってホンダがアメリカ寄りだったんかな
0367音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:49:04.94ID:ta1cqs5E0
>駐車場券付きシーズンシートを購入されたお客様に
>“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース開催時の駐車エリアについてご案内いたします。

>駐車場エリアは通常レースと変わらず【教育センター内】をご用意しております。

去年ガンガン文句言った効果が有ったかな
0368音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:00.22ID:ChvCg2+z0
今年はなに食べようかな
すいかまるごとにしようかなあ
0369音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:54:17.46ID:J6U3ityO0
>>367
2×4ですら交通教育センターの駐車場ヤバかったのに大丈夫かいな…
0370音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:59:01.52ID:ChvCg2+z0
てか溢れたラウンジ以上はレース観戦者用ゲート開放で
正面駐車場最近のとこ利用できるようにすればいいのに
なんならバスでセンターまで送迎あれば…
文句は減るとみるが
正面駐車場も開放だとコンビニもトイレも近くだからいいな
0371音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:54.81ID://V+T+u60
>>367
今更無理なのは分かってるがセンターは関係者だけにしとけよ
大きいレースはどうせオーバーフローすんの目に見えてるだろうに
ほんまモビって訳わからん
0374音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:33:32.41ID:ldVW1tQJ0
>>373
レースが無いと週末でさえボーリング場の所が埋まらない日があるんだぜ
0375音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:03.79ID:S70tasN+0
CMガンガンやってるけど遊園地客が増えてるとは言えないの?
0377音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:32:01.83ID:ChvCg2+z0
レース観戦者用ゲートの使用率高めてほしいわ
鈴鹿HPで紹介してるレース・テストは
観戦者用ゲート開けてほしいな最低限

ブランパンはなぜか観戦者用ゲート使ってるが

去年まで合同GTテストのときに
プールにきた家族から浮くのは辛かった…
0378音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:23.32ID:Gk54ZULN0
観戦者ゲートってのが今ひとつよく分からんのだがMSゲート入り口向かって右側の敷地から
遊園地に繋がるゲートのこと? そこも入れて他にもあったりとかするのか
0380音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:27:19.61ID:8VQhYPID0
>>378
観戦者専用ゲート:メインゲート横の団体用ゲートを「(レース)観戦者専用ゲート」としてオープン
0381音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:20.22ID:Gk54ZULN0
>>380
ありがとう
そこのことなら動員の多いレースの午前中くらいしかメリット無さそうだな
ましてやテストなんかだと開ける意味さえ無い気がする
0382音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:44.11ID:XA6dXBD10
遊園地オープン前にレース観戦者の為に開けるもんじゃないの?
0383音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:20:59.32ID:Pxm7NOok0
メインゲートをオープンしないイベントで走行開始に間に合うようにオープンして
経験でだがメインゲートオープン前(15分?)にはクローズされる
0384音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:37:42.58ID:9Yztv/c70
10Hのエントリーが更新されたが33台でも少ないよ
フルグリッドって60台?
0385音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:20:50.48ID:Pxm7NOok0
鈴鹿独自のレースで団体の関与が無いから60台OKだと思う
GT4も混走させないと耐久レースって面白みに欠けてしまう部分があるからな
0386音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:45:52.44ID:Cm2uEuJ10
8耐の土曜日夜にゲート前で寝袋で野宿は
可能?
イベントが遅くまでやってるのでホテルに
帰る時間が無いので。
0387音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:00:49.98ID:Pxm7NOok0
そういえば最近ボーリング場の開放って聞かなくなったな
0389音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:37.61ID:DzewJr1/0
つーかたった33台しか埋まってないのになんで吉本のチームは蹴られた?
どういうことか説明しろ運営
0391音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:57.46ID:iCdst7BA0
予想通り10Hは盛り上がらないなw 

この時期には目玉チームやドライバーの参戦発表が有ると思ったが今の所ショボすぎる
0393音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:50.71ID:THaOgKEK0
8耐テスト今日からか
とりあえず来週の夜間テストを見に行く予定
0394音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:04.78ID:NULjeGsu0
かなり前から50チーム決まってるとは聞こえてきてるけど
0395音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:09.43ID:cyYL1sND0
日本にはあまり来ない人も来るからそれだけで楽しみだわな
0397音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:35.19ID:UIJWbLnV0
最低でも50台のエントリーは必要だよ

>>385
ありがとうございます

>>386
金曜も土曜も最後までいたらホテル帰るの遅くなるもんな
しかも日曜なんか朝めっちゃ早いし
0398音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:58.79ID:qqlBt5lf0
>>386
数年前は土曜日はボーリング場の営業が終わった後は無料開放してくれていた事もあったけど
今年はどうなるのかはわからないね(´・ω・`)
0399音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:50.04ID:UIJWbLnV0
来週末くらいに8耐のチケット届くかな
今年も金曜を有休にして3日間楽しむぜ
0401音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:21:28.67ID:rkPd7EK20
西コースの方や観戦する土手にテント張ってる人がいたり、驚くのはメインスタンドの入り口向かいの植え込みにテント貼ってたり
実際の規制があるのかないのかよくわからん。
一般駐車場のサーキットに行く通路脇もテントの人いるよね。
よほどのことがない限りは放置なんだろうか?
0402音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:39.06ID:Yv4Wn6rs0
今日のテストはまともに出来たのかな…

とりあえず
キャンピングカー手配してきた
セグウェイ公道許可でないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況