X



【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (JP 0H4a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:04:13.75ID:yRnbTZjcH
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【254基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525063395/

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0900音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-39CQ)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:49:57.76ID:WwUBuyyZM
世界の自動車メーカー見てみろよ。
提携、合併、買収、何でもありだ。
あのトヨタですら単独で生き残りは難しいと言い出した。

アストンマーチンとホンダの提携が最大のポイント。
条件次第では提携可能との情報がきている。

新スペックエンジンを実走行出来る最大のチャンスがインシーズンテスト。これを活用しない馬鹿いるかよ。
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 4600-0kFI)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:52:41.53ID:XTuW7djY0
やれやれ、ここはチョンの溜まり場か
0905音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:57:48.78ID:YObHYgtEa
ここの妄想やろう達は童貞だから仕方ない!
妄想を事実かのように語るチョン童貞だよ
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 8a61-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:59:53.04ID:TtIJKNU10
まぁ、日本が強かったってのは精密な加工とかで日本人が向いていたってのが大きかったんだと思う。
時代が変わって精密な加工も全てコンピューターと機械で行える現代では日本の優位性は無くなっちゃったかもな。
0908音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:00:22.45ID:YObHYgtEa
レッドブルのオーナーは、レッドブルがメルセのカスタマーエンジンを使うことは想像ができないらしいね。インタビューで言ってた
0910音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-Tz7h)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:07:39.31ID:8Y4Tr6s5M
MGU-Hも去年から壊れまくってて
改良バージョンを今年の開幕までにつくるはずだったのに
開幕に間に合わず
で、開幕でぶっ壊れた
バーレーンの2基目で改良版が間に合ったけど
何もかもが後手後手なんだよな
これからもいろんな事が起きて遅れていくよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 2755-cmrM)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:16:30.62ID:UfiBJgbC0
まぁ第3期もチーム経営から車作りまでほぼ外注だったし俺らが思ってるほどホンダにはF1に対する思い入れがないのかもな
ホンダというかホンダの経営陣的には、かな
現場はやる気あるんだろうけど
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-UBB+)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:23:07.65ID:yZaU+0wr0
リアルがダメダメなんだから夢くらい見せてくれよ?
リアルとの区別はちゃんとしてほしいけどね。
0918音速の名無しさん (ワッチョイ de4b-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:30:45.00ID:0LxOq+Kt0
RBに載っければモヤモヤは全て晴れる
ホンダPUがダメなのかどうなのか
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 7b54-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:46.42ID:1MtEZYA40
もし最初に載せたのがレッドブルで、ホンダがあの醜態見せたのなら
RBがダメ、マクラーレンに載せればわかる

とか言ってたんだろうなw
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 0604-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:39:39.77ID:GdNvg0Fj0
>>918
駄目かどうかをすぐにでも知りたいと思ってるのはアンチ
純粋なファンはこれから成長していくホンダを見たいだけだから、
RBに搭載する必要性をとくに感じていない
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 2755-cmrM)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:41:39.79ID:UfiBJgbC0
マクラーレンの現状を見ると、過去3年間の不調が必ずしもホンダPUだけの責任とは思わないし、今もトロロッソのシャシー側にも問題があるとは思うが、そんな欠点を特に補えるわけでもないホンダPUもやっぱ大したことないんだろうなってのがここまでの感想
今のやり方でRBに載せてもあんま良い未来はないな、とも感じる
0928音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-/wlr)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:43:48.84ID:QketfLhIa
>>925
ホンダがこれから成長するなんて夢見られたのも第三期のアースカラーになる前までだなあ
それ以降は失敗の言い訳ばかりの組織の醜さしか見えなくなった
0930音速の名無しさん (ガラプー KK16-wI8P)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:44:58.63ID:cgbqlkCLK
>>884
この記事書いた馬鹿誰だよと調べたら米家だった
こいつ素人でもわかるレベルの事すらわかってない上に
キャリアがある訳でもないのに(F1視聴歴ならここの住民の方が圧倒的に上)
何で「F1解説者」やってる訳?
0932音速の名無しさん (ワッチョイWW 0364-Mpa2)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:45:45.49ID:KQGb81Hg0
>ホンダの貢献

例えば、サッカーのバルセロナや野球のヤンキースに日本人選手が所属してて
チャンピオンになったとしたら、まあ誇らしいし良いんだけど
ホンダPUもそれでいいのかは迷うな

上の例にならえば、もしレッドブルホンダが勝ったとして
日本のメディアはレッドブルにこう聞くだろうね
「ホンダPUの貢献はいかがでかしたか?」と

そして「素晴らしいPUです!」というテンプレのコメントで日本中が幸せになる
ただ、どこかでなんだかなあという気持ちも想像してしまう
0934音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:46.38ID:YObHYgtEa
>>919
でもレッドブルホンダがどうなるのか
見て見たい気もするな!
レッドブルは強豪チームだし
そこでホンダの本気が知れる機会なんじゃない。チャンスを逃す馬鹿もいないと思うけどね。
別に中断最下位走るためにF1やってんじゃないんだよ目標チャンピオンなんだろ
宗一郎ならやれって言うんじゃないかな。
恐れるなら今F1をやるべきじゃないと思うね
0935音速の名無しさん (ワッチョイ cf61-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:51:29.33ID:zJvARwWM0
信者の妄想が酷すぎる。
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 2755-cmrM)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:53:24.15ID:UfiBJgbC0
>>929
レースでのコメントとかでも、なんか他人事というか
淡々としすぎてるよね
ひたすらテンションが低いw
がんばります!がんばってます!じゃなく、まぁこんなもんスよ
みたいな感じw
0941音速の名無しさん (ワッチョイW cf61-ZT4J)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:54:24.62ID:zVCju0rM0
>>937
強豪と組まないと本気が伺えないとかなんとか
0944音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:56:24.86ID:YObHYgtEa
>>937
仮に繋ぎだとしても勝てれば結果はだせるわけだろ!いいんじゃない。
ホンダは結果が欲しいわけだし!
0948音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-/wlr)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:57:58.93ID:QketfLhIa
>>932
レッドブルはチャンピオン獲ってた頃にルノーを持ち上げることは決してしなかったけど、近年の不調ではルノーを名指しで非難してるな
レッドブルを白馬の天使とでも思ってる人はもう少し調べた方がいい
0949音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:58:29.51ID:YObHYgtEa
>>943
でもホンダが決めた道を応援するのもファンなんじゃない。
うまく行かない、続かないなんてやる前から
言ってんならF1やめちまえになる
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 2755-cmrM)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:00:45.09ID:UfiBJgbC0
>>945
まぁ死ぬほど難しいよねw
本来ならホンダはもっともっと焦るべきだけどなんかのんびりやってるし

>>946
初年度はともかく、2年目に直近のルノー以上の成績を残すのは必須だよね
周りが見て「あーホンダに変えて正解だな」と思わせるレベルの成績
0956音速の名無しさん (ワッチョイW 46ba-UhYS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:28.45ID:ltCoqZ0a0
>>949
レッドブルは"特殊"だからな。
パートナーに対しても敬意をほぼ払わない。
0957音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:36.52ID:jIcvDCAmr
ホンダPUがルノーPUと同等のパフォーマンスになったって言ってるのは何処のバカですか。

両方のデータを持っているのはレッドブル・トロロッソだけで、その人達がパワーはホンダPUの方が無いと明言しているのに。

ただ、ガスリーが直線でズバズバ抜かれているのをPUの差と言う人達が、本気でそう思っているなら、本当に無知。
0959音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:04:51.70ID:YObHYgtEa
>>953
ホンダF1やってるのはチャンピオンが目標なんだろ。なに言おうがレッドブルとホンダが決めることだよ。
0961音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:06:53.29ID:jIcvDCAmr
>>939
ホンダは部品なのでコメント不要だと思いますが、メディアはコメントとりたいのでしょうね。
0962音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:08:23.18ID:YObHYgtEa
>>956
特殊で経緯を払わないのかも知れないが
ホンダとレッドブルが仮に決めたとしたら
それは仕方ないしやるしかないでしょ。
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 2755-cmrM)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:10:52.46ID:UfiBJgbC0
>>961
大して速くもないのに「順調でした」みたいなコメント見るとなんかがっくりくるんだよねw
もちろんレースウィークが始まってしまえばホンダが手を出せる部分がそんなにないのはわかるけども
0967音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:12:54.34ID:jIcvDCAmr
>>963
不要ですね。チームのトップとドライバーがコメントすれば十分でしょう。他にコメントするなら、技術の責任者。
0970音速の名無しさん (ワッチョイW 46ba-UhYS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:37.22ID:ltCoqZ0a0
>>968
ホンダを愛するってやつですかね。
0971音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b8-Hxld)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:44.32ID:/ZCJCwAz0
ガスリーがオーバーテイクされるところばかりピックアップされてるけど、
ガスリーも大分オーバーテイクしてたような…?
前だったらそんなこともなかったでしょ。
0972音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:15:09.13ID:YObHYgtEa
>>965
真のファンってどんなファンなの?
0973音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:18:22.57ID:jIcvDCAmr
>>964
だから田辺さんのコメントいらないでしょう。公式レポートだけで十分ですよ。

開幕戦みたいに壊れたり、ドライバーに指摘されるぐらいエネルギーマネジメントで失敗したり、新型を入れたりした時以外は、「問題ありません、順調です」以外しゃべる事ないでしょう。
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 0604-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:21.47ID:GdNvg0Fj0
>>967
お前ってよくアスペって言われてるだろ?
技術の代表としてのホンダのコメント、レッドブルのコメントがあるってことが分からないアスペがお前
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 4600-0kFI)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:22:05.51ID:XTuW7djY0
>ハートレー無線
>「GPSのトラブルだと思う。DRSとエネルギーマネジメントの関係が全くメチャクチャだ!」

5ちゃんレベルではストレートの遅さも全部ホンダのせいということになってるが、こういうこともあったらしい
まあ言ってもアンチには端から検証してみるキャパもないだろうが
0978音速の名無しさん (ワッチョイWW 0364-Mpa2)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:27:00.96ID:KQGb81Hg0
アナログ内燃機関メーカーにPUのエネマネは難しいのだろうか
それともデータ分析のエンジニア連れてこずに社員を育てようとしてるのか
0979音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:27:25.83ID:jIcvDCAmr
>>975
ゴメンね。言ってる意味がわからないです。他のチームがわざわざチーム内でPU担当と空力担当、サス担当、タイヤ担当とかがコメント出していますか?
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 4600-0kFI)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:30:22.88ID:XTuW7djY0
>>977
ハートレーの勘違いかもしれんがそうじゃないかもしれん
向こうのF1報道なんて話半分と思ってる
0981音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/oS)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:31:39.81ID:YObHYgtEa
>>966
耐えられなかったらホンダはそれまでと言うことだよ。
0985音速の名無しさん (ブーイモ MMc7-AbBX)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:59:58.59ID:RyYhhMKlM
パワーマネジメントの制御って
GPSから得た座標で計算してんのか?
だったらすげー間抜けな制御方法だとおもうけどな
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 0604-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:06:39.58ID:GdNvg0Fj0
そもそも緻密なマネジメントが必須になる時点でもう、モータースポーツじゃねーなって感じ
エコ走り大会になっちょる
せめてマネジメント禁止して市販のハイブリットと同じように自動化しろよ
F1の見せ場はマネジメント能力じゃねーんだよ
0989音速の名無しさん (ワッチョイ bf48-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:07:59.42ID:CIoX+v+B0
技術関係はよく分からない素人だけど
開幕前のF速の対談で浅木さんだったかが「予算も人員もメルフェラより少ない」と言っていたはずだが
ここを変えないとこれ以上開発速度を上げられないってことはないの?
人員の最適配置や開発の効率化だけでトップを目指せる競技ではないんじゃないだろうか

幸い資金は創業以来1番貯めこんでいるんだし その気になればメルフェラと同等以上かけられると思うが
予算は現状のままで何とかすべしと厳命が下っているんだろうか
0990音速の名無しさん (オッペケ Sr23-QWCZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:08:01.20ID:jIcvDCAmr
>>982
撤退したら、あなたが書き込むところがなくなりますよ。
0993音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:20:38.78ID:d4u/WCVQa
どうでもいいけどさ

「ホンダは終わった」と思ってる糞共、退場

迷惑、死ね
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 1edd-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:50:36.10ID:KGAUKcAy0
>>983
フリー走行でどれくらい回生するかとか分かるよな?
少なくともドライバーが全く把握してないのはおかしい
思いつたこをレスする前に少しは考えろ
0997音速の名無しさん (ワッチョイ 0b5b-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:58:53.49ID:qAXXiAND0
GPSは使用は違反だったかも?
0998音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-IKK6)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:03:49.17ID:fkIPXFRad
>>988
確かにちょっとドライバーやらシャーシやらパワーやら関係ないところで決まるのはなあ、、、
0999音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-IKK6)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:16:02.10ID:fkIPXFRad
999ならレッドブルホンダ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。