X



【HONDA】F1ホンダエンジン【255基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JP 0H4a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:04:13.75ID:yRnbTZjcH
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【254基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525063395/

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0103音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-p9Vr)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:09.22ID:/Z5yCM17r
>>83
山本さんは執行役員ですよ。
0104音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-p9Vr)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:28:57.54ID:/Z5yCM17r
あ、山本違いでした。すいません。
0105音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-p9Vr)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:36:36.12ID:/Z5yCM17r
ホンダがレッドブルにPU供給を嫌がる理由。

・データを全て渡す。
・タイトルスポンサーでもなく、PU名にも入らない。
・巨額のスポンサー料金

これくらいしかないような気がしますが。
0109音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Zxeh)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:52:39.55ID:mVrwsz3PM
>>56
ガスコイン側はそうだろうね
日本人側がいいイメージ持ってなさそうって話ね
0111音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Zxeh)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:57:30.39ID:mVrwsz3PM
そもそも決定プロセスが遅いのが良くないって言うんで山本がある程度独断でやれる決定権持たされたんじゃなかったっけ?
0115音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:05:06.16ID:lHDXKRKh0
前スレ最後の方の「持ち帰り」の話しだけど
ヨーロッパでもトップが決めるような事なのは確かだが、
日本と違ってヨーロッパだと、
単なる担当者じゃなくて決定権のある人間が出てくる

前もホンダは同じ失敗して批難されてたよな…
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 5b00-5MAl)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:06:21.73ID:Ll+V9VfR0
ここの人はホンダのPUガー回生ガーばっかし言ってるけどトロのシャシーには全く問題ないとお考えですか?
0118音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Zxeh)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:06:31.57ID:mVrwsz3PM
>>113
まあね
ギリギリまで開発してて現場入り間に合わなかったら現場で台無しにされたわけだし
あとホンダチームの件もホンダが社長替わって方針変更して師匠のポスルスウェイトが亡くなったわけだし
0119音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Zxeh)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:07:50.16ID:mVrwsz3PM
>>116
ここトロスレじゃないからね
トロスレでは車体の方も色々言われてるよ
0121音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:35.53ID:lHDXKRKh0
ホンダファンならトロロッソの今季シャシーには感謝しろよ
パッケージとして考慮して作ってくれてるんだから
お陰で非力さが露呈し過ぎないで済んでるだろ
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-GHdW)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:15:53.63ID:ebapN//n0
あんだけ開幕からダメダメだったウィリ、インド、ザウバーまでもが
中団をかき回してくるってのはPUのアドバンテージが濃厚に思えるし
逆にいうとホンダPUは4社PUを並べた時にまだまだってことにもなるわなー
さらにいえばああいうサーキットこそホンダは強いってならないと
シャシーがチームがドラがなんて言ってる場合じゃないよな
0124音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:16:48.95ID:MPxk4ZYd0
レッドブルの要求で厳しいのはタイトル名とかそんな話ではないと思うぞ。

たぶんPUの開発の中枢にレッドブルのエンジニア達を参加させろといってくると思う。
ホンダPUの性能のテコ入れをしたいのもあるが彼らのリスクヘッジのために。
レッドブルが今回ホンダを選んだら、もしホンダがダメでもルノーに戻れないだろう。そうするともしホンダがダメだった場合はレッドブルは詰んでしまうのでアストンスポンサーの自社開発の力を持っておきたい。
そのためには彼らがホンダからPU開発ノウハウを得ておきたいはず。

ホンダとしてはこの条件がのめるか。
0125音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-iAi3)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:33.43ID:l5BW3/JZa
バーレーンの速さがあればRB確定なのに。
まぐれでは4位無理だし。中国GPのFP1迄は速さはあったはず・・
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 815b-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:23:52.99ID:AWZj+PV70
とにかく空力のセッティングをトロロに上手く決めて貰うしかない。
せっかくルノー以上のパワーを出しているのだから、宝の持ち腐れにならないようにして欲しい。
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 5bba-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:26:48.58ID:BiRS/VFL0
こうなると
契約内容がレッドブルにより有利になるように
ホンダPU=ダメPUに見せようとするかも知れないトロも
信用できなくなるんだよな
0130音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:27:17.95ID:lHDXKRKh0
>>124
そのぐらいはレッドブルならやりそうだな
その場合は二つ返事で「来季からというのは時期尚早だと考えてる」ぐらい言ってもいい気がする
レッドブルにしたら少なくとも来季の選択肢は無くなる訳で即答されたら焦るだろうに
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-GHdW)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:27:26.47ID:ebapN//n0
ルノーは中国からのリミッター解除かなんかあったろう?
それがいくらかゲインになってると思うんだよな
もう一度バーレーンを走っても中団トップはどうだろうな
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:30.57ID:J+t4yYHq0
パワー自体はまだ最下位だろ、ただ軽量コンパクトっていう利点もあるからそれを活かせるシャシーが作れればルノーとの差は無いと言っても問題無いレベルまで行ってる気はする
早くレーキ角付けて低ドラッグ高ダウンフォースを実現できるようエアロ開発を頑張ってもらってその間にホンダPUもパフォーマンスUPだな
0133音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b6b-fo8q)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:29:10.59ID:CsHnXRw90
ルノーからホンダへのスイッチは片道切符だから保険はほしいよな
0134音速の名無しさん (スップ Sdf3-Mg1Z)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:29:13.46ID:8b0SsyjSd
ガスリーのノーパワーがスペインに響き渡る
0135音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b00-wOeJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:30:07.93ID:Ll+V9VfR0
>>119
見てきた。50馬力アップガー浅木PUガーのクソバカ共は行って勉強してこい
0138音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-txLX)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:06.47ID:+95bJS0ja
ホンダエンジンがどうなってて、今シーズンどうなるかはレッドブルが一番知ってるよ
0140音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-23pz)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:53:20.56ID:lHDXKRKh0
カタロニアはパワーエフェクトが低めの方で
バーレーンよりも低い
カタロニアでトロロッソホンダの性質がわかるんじゃないか
駄目だったらストップ&ゴーでしか機能しない
良ければセットアップ次第で大抵のサーキットで通用する
※PE高過ぎるところはまぁ置いといて…
0142音速の名無しさん (ワッチョイ db04-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:11.66ID:fSgzZYbP0
RB「全員一致でホンダPUを使ってやることにした」
ホンダ「とても嬉しいです。RBに認められることは我がホンダにとっても名誉なことです。しかしお断りします」
0143音速の名無しさん (ワッチョイ d947-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:59.15ID:GyUrJgS10
レッドブルの話題が多いな
まだトップチームに売るほどのエンジンじゃ無いと思うんだが二機目に余程の自信があるんだろうか
載せるならレギュ変更もあるし今決める時期なんだろうけどホンダの開発は遅いぞ心配だわ
0144音速の名無しさん (ワッチョイW 1916-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:58:01.17ID:ryeNBneF0
>>135
マグロは赤身と頭が美味しいなんて勉強になりました
0145音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b00-wOeJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:58:51.24ID:Ll+V9VfR0
>>141
違〜う! レーキ角とオンボード映像のレスがあるだろ
0146音速の名無しさん (ワイモマー MMb5-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:07:17.94ID:3lNhYsy3M
あれだアストンマーチンに対してホンダがハイパフォーマンスエンジン造って供給すればいいんだよ
それなればほとんどの問題は解決する
0147音速の名無しさん (ワッチョイWW ab6b-ZnuE)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:00.54ID:oz5jRszG0
世界中からやめとけって言われるだろうな。
せめてトロロッソでまともな成績残してからにして欲しい
0149音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:12:19.30ID:tn8mGEdjp
>>147
いや、トロ以外のチームは大賛成するに決まってる。
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW d300-VTZr)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:12.46ID:LWja4HhD0
>>147
冷静に考えてワークスチームしかチャンピオン権利ないような時代なのに、反対する理由は何も無い

現にレッドブルですらメルセデスやフェラーリから遅れを取ってるのが現実

来年再来年に関してはホンダでダブルワークス体制でいくしかノーチャンスなのに、いかない理由は無い
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 2b4e-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:46.37ID:INo7f4Eh0
F1 Topic:ホンダとレッドブルのPU交渉、姉妹チームのトロロッソを巡る考え方の違い
http://www.as-web.jp/f1/364913

>「レッドブルとトロロッソが姉妹チームであることはわれわれも理解しています。
>でも、私はトロロッソをフランツ・トストさんが代表を務める1つのコンストラクターとしてリスペクトしている。
>確かにレッドブルテクノロジーセンターを通してお互いの共通項はあるので、ほかのチームと組むよりはスムーズになることは確かですが……」
>つまり、レッドブルとしては、トロロッソは妹分的な存在であるから、自分たちを優遇してほしいと考えているのに対して、
>ホンダは現在のトロロッソとの関係を考慮し、できるだけイコールコンディションでのパートナーシップを構築しようとしているのではないかと考えられる。
0155音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0d-NniZ)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:57.45ID:tn8mGEdjp
>>154
ラッキー、って思うに決まってるだろ。
枕は心からルノーに変えてよかったと思ってるし。
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:55.12ID:7k5DWoHA0
まあ、ホンダはトロがあるんだし売れる条件なら売ればいいし、RBもルノーあるんだから買える条件なら買えばいいという状態だろ?
去年みたいに、トロじゃなかったら撤退という追い詰められた状態じゃないし、RBもどこもPU無いって状態じゃない

ただ、トロとRBの関係という面倒要素もあるけど

>>154
これで俺たちが3強入るぜ!
実際は・・・
0160音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-DqzI)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:36.11ID:Jpw6WilNd
トロロッソとレッドブルに同等のPU供給。トロロッソは無償、レッドブルは有償だか、ホンダがスポンサーとして、アストンマーチンを追い出して、レッドブル・ホンダレーシングになれば良し。
0161音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-p9Vr)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:36:31.32ID:/Z5yCM17r
わざわざ、ホンダとレッドブルが会って打ち合わせをしましたと、アピールする事にどんな意味があるのでしょうか。
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 5b61-JoRN)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:07.23ID:xAiRIIWa0
>>161
少なくとも、ルノーに対してのアピールと、リカルドとフェルスタッペンに対してのアピール、
そして、ホンダに対してもハッパかける意味合いがあるんじゃね?
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-PW7w)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:41:28.89ID:mSle/pQX0
>>157
でもホンダと組んでた時よりはまともになってるんだから、それほど悲観はしてないでしょう。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:45:59.42ID:J+t4yYHq0
>>163
流石に悲観してないってことは無いだろ・・・
スペインから投入する全ての弱点を克服したBスペックシャシーもあれだけ強気だったのに急にトーンダウンしてるしw
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:46:12.78ID:iVEYCDJd0
>>162
そんな身内とかF1内でのアピールのためじゃないと思う。
株主とか、そういう外部に対してのアピールだろうね。
実際レッドブルとの交渉関係でニュースがヤフートップに載ったらしいし、効果は大きいんでしょ。
0166音速の名無しさん (スップ Sdf3-Mg1Z)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:46:23.43ID:X25vFg5dd
フェラーリ「レッドブルはホンダにするべきだ」

メルセデス「ホンダ以外の選択枠は無い」

そりゃ自滅してくれるんだもんホンダ推しになるわ
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 59bf-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:48:29.58ID:z4ptuXcf0
>>161
ルノーが5/13までに決めろと最後通告したという情報が確かだとしたら、その半月前に
初めて会ってこんな重大事項をこれから半月の話し合いで決めるなんてどう考えても茶番。
どっちに転ぶかわからんが裏ではもう答えは出てるんだろう。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:49:08.03ID:GaTzkj4H0
マクラーレンは今ホンダのままだとビリ争いしてるだろ。
会社は消えてなくなる寸前まで追い詰められてるしドライバーは逃げ出し
ろくなの来ないしで終わってた。
ルノーに変えて心から満足しているぞ。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:10.17ID:GaTzkj4H0
レッドブルといえど今ホンダが乗ってたら中団以下に落ちてるんだから
ルノー越えしない限り載せないよね。
マクの二の舞はごめんだしね。
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 21ea-GHdW)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:11.45ID:ebapN//n0
去年のことを思えば来年までは時間あるし
大筋で合意が決まれば詳細は以後でもいいんじゃね重大事項だけど決めるのに時間はかからんだろ
バクー会合を馬鹿正直に捉えるのもありだと思う
0173音速の名無しさん (ワッチョイ c95b-VZ/W)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:41.90ID:ApLH4Vec0
ブーメラン刺さってる人がいるな
0174音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0d-EPJs)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:01:04.06ID:tn8mGEdjp
こんなんで5/15までに決まると思ってるのか?

「いつも立ち話はしていますが、こうして膝を突き合わせて真剣な話をするのは初めてだったので、現時点では、まだスタートラインに立ったという感じです」と、初回の交渉では突っ込んだ話にはならなかったという。
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 21ce-phpw)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:03:50.30ID:UL6fp32Y0
>>171
ないないw
0177音速の名無しさん (ワッチョイWW d300-VTZr)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:28.16ID:LWja4HhD0
もともと、夏に引っ張る前提で下交渉はしてただろ

どうやらルノーは引き伸ばしに応じなさそうと読んでの、まず期限までに大筋合意、詳細は追って詰めますって感じじゃねーの?
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-PW7w)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:33.18ID:mSle/pQX0
ルノーが前回から結構パワーアップしちゃったから、レッドブルも迷ってるんじゃないかな。
0181音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-p9Vr)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:51.10ID:/Z5yCM17r
>>174
最終調整がスタートして、最終調整はすぐに結論だせって事でしょう。
0182音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0d-EPJs)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:07:08.97ID:tn8mGEdjp
>>175
契約交渉は失敗するとかしないとかじゃ無いんだよ。海外の交渉術を見てみろ。
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 9329-4mXH)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:07:12.76ID:8CA8vCIm0
だいたいは大筋合意を前々からしてると思うけど、色々詰めないといけない話し合いもあるんだろうな。トロのこともそうだけど!
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 9329-4mXH)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:57.86ID:8CA8vCIm0
>>180
レッドブルはルノーとは関係終わらせたいはずだなら迷いはもうないと思うよ。
0185音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-x1HS)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:09:23.48ID:MdkdPRq4a
>>169
そういうリスクが現実的ならRBはホンダと話し合う必要ゼロなんだが?
おまえいつもマクラが凋落したのは全部ホンダのせいって喚いてるバカだろ
おまえはマクラーレンがPUに依存し過ぎて自チームの欠点すら見つけられない無能なチームだと言ってるアホ
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 9329-4mXH)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:51.08ID:8CA8vCIm0
>>185
マクラはホンダマネーに依存してたのは確か!
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:13:38.12ID:iVEYCDJd0
まぁ会合は株主や社内含めた企業での広報の一環で
「ちゃんと良い条件で契約できるように交渉しますよ」っていうアピールに過ぎないでしょ。
最初から契約すること前提でホンダPU採用は既定路線だろうね
0193音速の名無しさん (ワッチョイW 3163-Mg1Z)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:28.89ID:gvhHjbBE0
レッドブルホンダと呼べないの嫌だな何がアストンマーティンだよ
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 9329-4mXH)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:27:28.79ID:8CA8vCIm0
>>195
元々レッドブルのマルコはホンダと組むことに不安もないって断言してたよね
0198音速の名無しさん (ワッチョイW b961-6C5U)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:26.75ID:12IfUkFE0
正直、このまま赤牛と組んでも枕の二の舞になるだけでは…
0199音速の名無しさん (ワッチョイW 9329-4mXH)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:34:27.70ID:8CA8vCIm0
>>198
データー見た上で決めてるわけだからレッドブル自信あるんだよ。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:35:21.46ID:GaTzkj4H0
>>171
今レッドブルにホンダが乗ってたら表彰台?
アホも休み休み言え。
前回レースでコーナー立ち上がりからのロングストレートですぐに
ルノーにブチ抜かれる低パワーPU乗せてたらホーナー首になってるぞ。

今のルノーのパワーですらRBは表彰台がらみなんだから今度のバージョンアップ
のこともありレッドブルが「パワーがないけどワークス希望でホンダ選を選ぶ」
なんて考えてるならお花畑。
「最低でも同等」がなければ選ばんよ。マクラーレンの二の舞だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況