X



□■2018□■F1GP総合 LAP1693■□アゼルバイジャン■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ガラプー KKde-GuGg)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:15:56.38ID:yv2/7ubqK
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1692■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524320610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-cUH7)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:43:03.17ID:MPO0/HT50
>>682
友よ!酒井が生沢に吹っ飛ばされた30°バンクは第一コーナーだったゾ
須走オトシ〜
0722音速の名無しさん (ワッチョイW 2bc9-Rg6q)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:32:27.86ID:013eDExQ0
PM6時以降のフリー走行予選本戦のある欧州レースが増えると嬉しい
全てが昼前後のアジア圏はレースをテレビ観戦することが困難で寂しい
0724音速の名無しさん (ワッチョイWW d3f6-EDnA)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:36:13.96ID:jtOpLcju0
>>720
ホンダもお膝元とは言え、ガラガラならやる意味は少ないと思う。
来客者数もだけど、日本ではF1が全く注目されてなくて、宣伝効果はほぼ無い。
それより今後ホンダ車の売れ行きが向上しそうな新興国の方が宣伝としては効果的。
0729音速の名無しさん (ワッチョイWW d3f6-EDnA)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:35.39ID:jtOpLcju0
>>723
きついよね。去年のハミチャンピオン決定も見れなかった。
頑張れば起きれるけど、小さい子供と寝てるから、夜中に目覚ましかけれんし。
日曜夜21〜22時スタートがいいね。
20時だとイッテQとかぶるし
0732音速の名無しさん (ワッチョイ d132-J6fI)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:50:19.06ID:LKO6NH/P0
F1全戦生で見られるなんてニートだけだから安心しろ
0741音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-N7qL)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:09:43.85ID:N2fqlsfWM
>>737
現在のF1は映像コンテンツが主体だとしてもサーキットに足を運ぶお客は大事だと思うんだけどね
そー言った意味では日本GPはスタンド満員だからFIA的にはドル箱GPとして扱ってくれるんじゃないかなぁ?
0742音速の名無しさん (ワッチョイ ab4b-wlez)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:24.63ID:U4w56MH/0
ヨーロッパ大陸ーー日本間は時差8時間前後でまだマシだよ
ロンドンーーロサンザルス間の時差と同じ感じ
アメリカ大陸ーー日本間は12時間以上なんだから丸っきり真逆だろ、これはキツイ
0744音速の名無しさん (ワッチョイW 9368-IdbI)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:19:52.14ID:2V951N4E0
リカルド口唇ヘルペスかなんかか?
オーラルセッ◯スでもしてたんか?
0747音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-svWn)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:25:45.57ID:5hiu23Hqa
>>744

シューイが原因かと
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 9368-IdbI)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:27:31.51ID:2V951N4E0
水虫入りシャンパンかヤベーな
0750音速の名無しさん (ワッチョイWW c929-zdzn)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:32:04.76ID:c/sBhRuq0
F-1も横浜や東京なら客はいるだろうけどな
マリオカートとか作って普段観光客向けに営業してやったらいいのにな
横浜なら米軍の変換予定地もあるし
0755音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-btIT)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:56:57.25ID:hBr3vOVa0
日本はモータースポーツ人気ないからもうどこでやっても採算とれんだろうなー
0757音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-M8pd)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:13:18.61ID:ehg59ayjd
ベッテルってレース直後マシン降りたときに素手でタイヤ触ってるよな
0758音速の名無しさん (ワッチョイW d33d-/Fs/)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:22.26ID:Btp+SAVG0
>>751
かなり熱いだろうから皆重装備してるよね

>>757
ゆっくり回ってきてラバー拾ってくれば表面温度はかなり落ちるみたいだね
でもそれなりに熱いんじゃ無いかな
ガキの頃にドラッグレースのタイヤ触ろうとしてめちゃ怒られた覚えが
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 115a-q0rK)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:10:04.44ID:FOiyFyzT0
ょっと聞きたいんですけど、エキゾーストブローイングの禁止理由って何なんですか?
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 211f-/TuB)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:35:05.64ID:qBLAWuPA0
https://www.motorsport.com/f1/news/tech-chief-goss-out-mclaren-reshuffle-1030399/
マクラーレンは、2018年のF1のシーズンに向けて失望しているスタートを切って、テクニカル・オペレーションの大幅な改革を進める予定です。
ウォーキングベースのチームは、最高技術責任者(シャーシ)のゴスの退去を確認することを拒否したが、この変更は数ヶ月にわたって検討される最初のものであると理解されている。

これは総入れ替えなんて事になりそうだけど、それは、今年はもうって奴だよねw
0765音速の名無しさん (ワッチョイ c934-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:40:44.84ID:VKCOolZR0
ワロtラwwww
ホンダのせいにしてた一人がクビだったよマクw
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-PW7w)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:46:00.86ID:+yJXzPuL0
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ 改革とは過酷である
改めたつもりがそうではなかったのならさらなる改善が必要になるというだけ
0768音速の名無しさん (ワッチョイ c934-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:48:59.36ID:VKCOolZR0
>>767
大してでかくもない企業の分際で調子に乗りすぎたんだろうw
ろくな奴いないのにまーた色々クビにしてさらに悪化していくんだろうな
0769音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-oT5j)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:54:43.95ID:BxhaG121M
今年でアロンソはマクラーレン脱退→サバティカル
ザク、ホンダさん戻ってきて下さい
2019、第三期マクラーレンホンダ結成
2019、開幕戦メルボルンで板東優勝
アロンソ「マクラーレンホンダが成功するのはわかっていた(よくも騙した!騙してくれたなあ!)」

ってシナリオなら、アロンソ伝説になるな
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-PW7w)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:58:59.60ID:+yJXzPuL0
ホンダとしてはお買い上げいただけるのであれば
提供するのもやぶさかではないのでは
セカンドチームはあったほうがいいということで
0777音速の名無しさん (ワッチョイWW c929-zdzn)
垢版 |
2018/04/27(金) 04:18:20.76ID:c/sBhRuq0
ずっと言われてたよ
マシンぶつけて壊したときにセッティング弄ってないマシンの速度が速かったのでセッティング頭おかしいんじゃないの?って
ルノーのトップもホンダのパワーは年後半から追い付いてる事を認めてた
ルノーに載せ変えてもルノー中最遅でルノーワークスすらDRSで仕掛けても抜けなかった
逆にトロロッソはどのセッティングでも速度は出てた
レッドブルみたいに最高速を犠牲に低中高速コーナーでガッツリ稼げるなら良いけどマクラーレンは高速コーナー以外じゃ微妙で速度殺してる意味が薄い
百数十億ぶちこんでそんなもんばっかり作ってた連中の言い訳でしかなかった
0780音速の名無しさん (ワッチョイ c934-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:01:32.79ID:VKCOolZR0
>>776
去年の話ならグランドスタンドは満員だったよ
ただ昔みたいに席離れて戻ってきたら誰か座ってたとかってほど人はいない
全体的に日本のモタスポはそうなんだけど
なんというかこれだけ自動車メーカーなりバイクメーカーが海外で有名なのになんつーか
あれなんだよね
日本らしいといえばそうだけど
0783音速の名無しさん (オッペケ Sr0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:11:26.63ID:8n6KpB0+r
>>753
日ハムみたいに逃げられるに一票

>>755
実はスーパーGTが盛り返してて、決勝だけならf1と1万人差まで来てる
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 4b04-TsVf)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:57:45.07ID:Xy5AOUT50
>>773
>スタッフを逃がしたくなくてホンダと別れたのに、
>そのスタッフを更迭してどうするんだ

いや、この選択は正しいかもしれない

2013年02月26日 ティム・ゴス、マクラーレンの技術責任者に就任←ここからマクラーレン低迷期に突入
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51878990.html

2006年型マシンのMcLaren MP4-21のチーフエンジニアに任命され、
エイドリアン・ニューウェイのエンジニアリング・デザインチームを率いた。
だが、05年のMP4-20と比較してゴスの手がけたMP4-21は信頼性と競争力不足に苦しみ、
マクラーレンは1996年以来初めてとなる未勝に終わった。


今までよくクビにならなかったなそっちの方が不思議だわ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:05:43.78ID:x/vzw7eu0
>>783
>実はスーパーGTが盛り返してて、決勝だけならf1と1万人差まで来てる

日本国内のモータースポーツだと、
スーパーGT、スーパー耐久、2輪のMOTOGP、鈴鹿8耐あたりは
ここ数年入場者数が増え続けてたりするんだよな
で、下落し続けてるのは、
F1とスーパーフォーミュラ、F3といったフォーミュラ系だったりする
0790音速の名無しさん (ワッチョイ c934-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:07:24.92ID:VKCOolZR0
そんなゴミグループが作ったマシンをNO1シャーシつってる会社も終わってる
しかもその擁護の為に自分の所よりはるかに大きい会社をディスって無意味にw
だからマクはカスって言われだしてるんだよイギリスですらな
アロンソに付くマスコミの数みてみ
フォースインド程度しかいないぞもう
0792音速の名無しさん (ワッチョイW d130-M8pd)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:15:23.74ID:EHucCeKn0
F1て欧州貴族の娯楽やんか?
日本語わからんシロンボ共に仮に
チーム名「オチンポマンコーズ」で申請して通るん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況