X



□■2018□■F1GP総合 LAP1693■□アゼルバイジャン■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ガラプー KKde-GuGg)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:15:56.38ID:yv2/7ubqK
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1692■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524320610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:36:28.70ID:rbipf82a0
リカルドってレッドブルのエースドライバーなんだろう
さすがにトップ3のエースがセカンド受け入れるとは思えないわ

セカンドニコみたいにエースに食らいつく場合もあるけど
あれはメルセデス無双の特殊な状況だった
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 76a7-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:50:06.75ID:5qU+UtG70
2019予想
フェラーリ ベッテル&ライコネン
メルセデス ハミルトン&リカルド
レッドブル フェルスタッペン&サインツ
ルノー アロンソ&ヒュルケンブルグ
マクラーレン ボッタス&ニック・デ・ブリース(Wペイ)
0204音速の名無しさん (ワッチョイW db54-Lv9i)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:52:59.52ID:QD7v1oq+0
リカルドが凄いなら2016年の更新時にどこかオファーがあったんだけどなあ
エースの2015年クビアトに負ける有り様でオファー皆無
0205音速の名無しさん (スフッ Sdba-bKOz)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:55:42.12ID:ETqB02qLd
>>193
トトはドイツ人ではないしダイムラーの言いなりって感じでもない
ベッテルとは仲良いがビジネスとはキッチリ線引きする
最初からハミルトン最優先と公言してるしその場合ベッテルはない
同じくプライベートで仲が良いバーニーもベッテルはハミルトンと同じマシンに乗る勇気はないとコメントしてるぞ
0207音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:59:35.50ID:0oNHvM3ep
ベッテルは2020年までフェラーリに決まってんだならメルセデスどうとかどうでも良いよ
0209音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:01:04.82ID:hockYGt6p
>>198
リカルドよりはベッテルだな
しかしアンケートのドライバー人気ランキングでアロハミはともかく同じマシンに乗る糞にすら負けてたからな
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-a1mL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:04:12.37ID:9MQdBBJC0
ハミルトンwc飽きたからアロンソとやりたい
リカルドはハミルトン引退する前に引導渡して現役最速自分の物にしたい
ベッテルは余りにもリカルドから尻尾巻いて逃げたイメージが強すぎる
今までで一番イタリア人から嫌われてるフェラーリドライバー候補だろ
0213音速の名無しさん (エムゾネWW FFba-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:23.84ID:2hmjjlGfF
>>189
開発面?
若いタッペンと組んでこれだけマシンがいいならちゃんとしたフィードバックをリカルドがしてるってことだろ
ルノーPUなんだぞ?w
No.1シャシーなのは間違いない
0214音速の名無しさん (ワッチョイW 4ead-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:51.06ID:Ldu/PsYb0
>>212
1行目から妄想乙
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:08:13.37ID:rbipf82a0
ちょっとスピンしただけで、ベッテルすべってるとか言われるけど
状況に応じた運も実力のうち、エンジン凍結時代に無双できた幸運も実力だろう
トップドライバーは強運がないと、ハミルトンもね
0216音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:09:45.94ID:EY8D+xit0
>>203
ルノー アロンソはいらない
0217音速の名無しさん (ワッチョイW db54-Lv9i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:09:58.14ID:QD7v1oq+0
アロンソは引退しそうだけど
給料20億切らないとどこも取れないよ
0218音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:39.65ID:0oNHvM3ep
年俸値切れてもその分KIMOAだらけにされるからチームにメリットのないドライバーなんだよな
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-a1mL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:09.58ID:9MQdBBJC0
ベッテルは幸運とは言い難いあれだけ無双したのに
チームメイト自分より若くなったら
手も足も出ないから今とんでもない
評価くらう羽目になってる
不幸すぎるだろw
0222音速の名無しさん (ワッチョイW db54-Lv9i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:12.63ID:QD7v1oq+0
もうインド買い取ってFORCE KIMOAでいいやんアロンソ
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-a1mL)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:23:33.55ID:9MQdBBJC0
アロンソをディスるきは無いけど
38歳?アロンソが現役最速は無いだろ?
最速だった時代はあっただろうけど
0233音速の名無しさん (ワッチョイW db54-Lv9i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:25:57.06ID:QD7v1oq+0
>>230
各チームに嫌われてるから行き場がない
ファンやメディアの評価よりこちらが大事
ここでボロカスのベッテルがフェラーリで60億円貰ってるのが好例
0235音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:27:11.80ID:0oNHvM3ep
>>230
SNSのリプ見りゃわかるけど海外ファンからも相当批判されてるじゃん
0237音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:03.07ID:0oNHvM3ep
>>232
リカルドフェラーリの報道があったからだろ?
0238音速の名無しさん (ワッチョイW ca00-3oQa)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:30:40.34ID:uXPB9giZ0
>>163
だからそれってボッタスの後釜としてだよね?リカルド>ベッテルなんだったらハミルトンの後釜としてリカルド加入でリカルド、ボッタスで2019戦うってことじゃないとおかしいよねってこと
0239音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-IaZj)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:25.93ID:wosu6tMbp
ルノーからしたらアロンソはチーム初のタイトルをもたらしてくれたドライバーだし
契約金をふっかけなければ古巣で有終の美を飾らせたいってのはあるかもね
師弟コンビ組めれば、サインツの成長にも繋がるし
0240音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:34:04.90ID:0oNHvM3ep
あの時のブリアトーレルノーと今のルノーは全然違うっしょ
0242音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-pLul)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:35:25.74ID:fRW1gMNAp
>>238
メルセデスはジョイントNo1体制を望んでハミルトンリカルドでいくんじゃないの
去年のトトのインタビューで今のボッタスとハミルトンの関係はぬるいみたいなことも言ってた気がする
0246音速の名無しさん (ワッチョイW ca00-3oQa)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:02.49ID:uXPB9giZ0
>>242
昨年よりは他チームに対するマージンがあるにしても14〜16みたいな余裕ない中でそんなことするかな?
じゃあベッテルがメルセデス加入してた場合ベッテル、ハミルトンコンビだったってこと?
0247音速の名無しさん (ワッチョイ db54-fvqh)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:35.10ID:QD7v1oq+0
>>242
ウェーレインやオコンはどうすんのよラッセルまで詰まってるのに
出ていくボッタスも居場所探すのはマネジメントのトトの責任でしょ
メルセデスやフェラーリは一杯育成抱えてるからもう外部から入れないと思う
0251音速の名無しさん (ワッチョイW db54-Lv9i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:56:25.12ID:QD7v1oq+0
>>250
アンダーカットも見事だしな
ハミルトンがマシン適応できないときはちゃんとボッタスがカバーする
おまけに政治性がないから安心してハミルトンは復調する
0252音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:56:56.79ID:0oNHvM3ep
ドイツでのF1人気低下が深刻だからね。
メルセデスの上層部としては2人のドライバーで争って貰ってコンスト獲れるのが1番良い。
0254音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-a1mL)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:04:45.42ID:9MQdBBJC0
予選で負けたらチームがえなら
ハミルトンとパートナー組んだやつは
一年目でほぼ首だなボッタスも今年居なかっただろうな
0262音速の名無しさん (ワッチョイW b3e2-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:11.01ID:2fVmYDIX0
ドイツGPが消滅するくらいだからな
0264音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-QLg8)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:25:08.77ID:LaAQEsurd
俺はファンでは無いけどリカルドが優勝するとテレビ見てても幸福な雰囲気が溢れて来る様な感じか有るんだよな
ああいうのは貴重だからずっと一線で活躍して欲しい
ガチのタイトル争いしてもソレが変わらない物か一度見てみたいね
0265音速の名無しさん (ガックシW 0667-v5xT)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:27:02.33ID:kr7vpKx96
すごく今更だけど今年のSF71Hってフェラーリにしては珍しく去年の名前から数字だけ変えたマシンだよな
フェラーリが法則性ある名前つけるのって好調な時しかないしやはり今年には自信があるのだろうか
0266音速の名無しさん (ワッチョイ b391-HDkP)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:28:07.54ID:uJ1k5ClN0
日本GPも消滅寸前だ
下から3番目の観客動員じゃ難しいだろう(マレーシアが撤退したんで現状は下から2番目)
中国のほうが客が入るとは情けない
0267音速の名無しさん (ワッチョイ b391-HDkP)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:29:36.19ID:uJ1k5ClN0
リカルドはイタリア人に合うだろうな
イタリア語喋るだけでなくドライビングスタイルがイタリア人好み
あのオーバーテイクキングは人気が出る
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 5b30-hadm)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:34:46.68ID:Wd1B89oS0
ハコフグ【魚】を応援する感覚がわからんw
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 1a04-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:41.81ID:1ptHkccV0
>>268
お前と違って、世界トップカテゴリーであるF1の上位でバチバチ火花散らしてるからだよ
お前のようなクソ詰まらんドブネズミ人生と違って、応援しがいがある
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-a1mL)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:56.44ID:9MQdBBJC0
訂正ありがとう!
0280音速の名無しさん (ワッチョイW b3e2-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:57:10.96ID:2fVmYDIX0
>>277
F1の世界においては日本の方が全然上でしょ。
0283音速の名無しさん (ワッチョイW b3e2-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:01:46.91ID:2fVmYDIX0
動員数だけじゃなくてコンストラクターとかドライバーとかトータルでの話だよ
0286音速の名無しさん (スップ Sd5a-faiA)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:05:58.65ID:vrp6y+Lyd
>>282
前は興味なさそうにしてる観客多かったけど
今はメインスタンドは盛り上がってるよね
チケット買った人数は知らないけど人気は出てきたんじゃないかな
0287音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:06:41.67ID:EY8D+xit0
>>239
ヒュルケンはどこいった?まだ契約あるが
0288音速の名無しさん (ワッチョイW b3e2-kJ5i)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:07:56.10ID:2fVmYDIX0
F1の世界においては中国のコンストラクターやドライバーが出てこない限り日本は越えられないよ。
日本が去年までドイツフランスより上だったのか、って話になるし。
0293音速の名無しさん (ワッチョイWW a76b-6cxV)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:27:03.97ID:wSC52fMp0
アルボレートがボロクソに叩かれたりフェラーリとイタリア人の相性は良くない
パトレーゼもイモラで大ブーイング
イタリア系のアレジも1勝しかできなかったし、ラリー二、バドエル、フィジケラも消えてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況