X



【HONDA】F1ホンダエンジン【249基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f61-9dU5)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:06:39.90ID:LRZOEXZI0

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【248基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523857874/l50

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0974音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:56:07.66ID:N5MhSlFnp
>>973
リンクうまく貼れない。
"https://f1-motorsports-gp.com/ホンダ/f1-2017燃料ガソリン規定・規則について-ホンダのパワ/"
0975音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:21:19.68ID:N5MhSlFnp
>>972
f1より簡単そうだよ。日産(ルノー)が出来るのにホンダも参戦して欲しい。
スタートしてから4シーズンが経過しているフォーミュラEでは、 参加する全チームに同一スペックのカーボンファイバー製シャシーが供給される。
それをどんなモーター、電子系統、インバーターやギアボックスを使ってライバルに勝るマシンに仕上げるかが各メーカーの裁量で、勝負のポイントだ。
0977音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:59:31.98ID:N5MhSlFnp
>>976
そつか。甘くはないんだね。これだと、ホンダとドライバーが頑張れば、結果を残せそうだから。
f1は、2021から、トロまでポルシェに成ったらハズレシャシーしか残ってない気がして。
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 9a61-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:32:38.15ID:AOc2Y2Rj0
アゼルバイジャンはトップスピードだけじゃなく
全開率低いから勘違いされそうだけどストップ&ゴーの繰り返しでPUパワーが重要なコース。
パワー以上にトラクションが重要な上にオーストラリア以上にバンピーという、
今のトロロッソが弱点とする要素が盛りだくさん。
まともに走れるのかすら怪しいぞ・・・
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 4edd-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:54:53.33ID:x2bo6Tuu0
ストレートはもはや問題じゃない
低速コーナーは得意(これは不調に終わった開幕からトロロッソ側がコメントしてる)
開幕も上海もタイヤが使えてないのは明らかだった
バンプ処理がトロロッソの弱点なのか甚だ疑問
普通だろ
0985音速の名無しさん (ブーイモ MM26-aHIJ)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:05:52.52ID:jcfeX45eM
ホンダのせいじゃないとはいえ、ダウンフォース少ないから
バンプの処理はどうなんだろう
厳しくないか
全体的には中国よりはマシ、ぐらいか
順調に行って予選10番あたり?
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 9a61-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:33:29.28ID:AOc2Y2Rj0
まぁ、ハマれば速いってのはバーレーンで証明されてるけど
不安要素が多すぎて、どっちに転ぶかはアテにできないというか悪い方に転ぶ確率が高いってところ。
バーレーンとの大きな違いはバーレーンはストレートを低速コーナーでつないだようなコースなのに対して
アゼルバイジャンは短いストレートをタイトコーナーでつないだタイプ。
決定的な違いはコーナーの数。
コーナーが少なければトラクション不足の影響はほとんど出ないけど
低速からの立ち上がりで毎回トラクション不足が影響すればトータルで物凄いタイムダウンになる。
上海の場合はコーナー回った後もダラダラと曲がりながら加速する区間が非常に長いため影響がモロに出たんだと思う。
タイトコーナーのバクーとは質が全く違うだろうけど、マシンの根本的な問題でトラクション不足を抱えてるとしたら致命的。

風については壁と建物で囲まれてるから横風の心配はほぼ無いんじゃないかと。
0992音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-mheP)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:11.76ID:cIPAmInZ0
苦手な高速コーナーは第2セクターの後半とロングストレートの手前くらいだから
割と得意なサーキットなんじゃないかな
ガスリーもよく知ってて自信あるみたいだし
0996音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:21:05.83ID:N5MhSlFnp
チィンこノイズの〇〇が何処に繋がってるか判明?
https://f1-motorsports-gp.com/レッドブル/re14-nose-s-duct/
0997音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:24:58.91ID:N5MhSlFnp
>>996
ノイズってなに?ってツッコミは要らないからね。
0999音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:09.54ID:N5MhSlFnp
>>998
日本語を使っちゃダメって規則がないからでしょ。
でも、リンクが途切れて使い難い。
ごめんけど、コピペして開いて見てね。
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 5b30-hadm)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:39.35ID:Wd1B89oS0
>>936
ほんそれ
ポルセとボケ牛本体に他に選択肢ない状況つくってやればいいよ
ホーナーの「俺が決める」的な言動と日本企業風土は相入れないわ
F1なんか研究育成がてらの片手間でやってりゃいいんだ
ただでさえオワコンなのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 40分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況