X



【HONDA】F1ホンダエンジン【249基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f61-9dU5)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:06:39.90ID:LRZOEXZI0

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【248基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523857874/l50

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-c9cq)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:49.60ID:u3rDGeyr0
日本の現状を書くだけで思考停止、現実逃避のニホンザルが湧くからこの国はもうダメだよ
0857音速の名無しさん (ガラプー KK06-OswE)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:15.63ID:S1JCow8GK
>>855 日本ってそこまで悪い訳じゃないな。
マスコミに踊らされ過ぎだよ。
中国も資本の集中で都市部は良いけど、地方は貧困に喘いでるよ。
韓国なんて不況で、失業率が高いからね。
両国民共に、国内が良くないから、海外へ移民するんだよ。
なぜ韓国が日本に来て就職したがるのか?なぜ中国人が日本に来て商売したがるのか?
それが分からないから、『日本はオワコン』だの『日本はダメだ』などと言うんだよ。
日本は経済が成熟した国だから、昔のような高度成長を求める方がおかしいんだよ。
静かに緩やかに成長していくのが今の日本だよ。
0860音速の名無しさん (ガラプー KK06-OswE)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:29.66ID:S1JCow8GK
>>858 でも、そのクラスに搭載すると、コストが跳ね上がるから、販売的には逆効果じゃないかな?
あと市販車に使用した場合、重量の増加や耐久性も未知数だしね。
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-c9cq)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:43.97ID:u3rDGeyr0
>>857 少子高齢化を放置したおかげで2025年以降は中韓と立場が完全に逆転する。日本は中韓の下請けとなり日本人は中韓人の下で奴隷のような低賃金でコキ使われ女は肉便器として中韓人に買われる未来が待っている
0862音速の名無しさん (ガラプー KK06-OswE)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:42.23ID:S1JCow8GK
>>861 おいおい、韓国は日本人の半分しかないし、あの国も日本に劣らず少子化してるんだぞ。
中国も一人っ子政策で、女子が少なく、結婚相手が見つからない男性が増えて、人口減少が始まってるよ。
これは世界中の国で少子化は問題になってるんだよ。
君は明らかに、シナチクかチョンパンジーだね。
そういう妄想は、ファンタジー小説にでも書くと良いよ(笑)
0870音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:52:03.96ID:zm7eaJFpa
>>667
わりっ

ポルシェなめてるから俺
0873音速の名無しさん (スップ Sdba-zTUo)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:01:18.85ID:kUlT469/d
>>835
だぞーんなら月1000円以下やぞ
0876音速の名無しさん (ワッチョイ b6ba-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:07:40.07ID:bLZh6naN0
ホンダが勝ち出したら
無料で見られるようになるんじゃねえかな。
でもなー多分録画だろうからこのスレの人間には耐えられそうもない……とw
0879音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-wGau)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:38.16ID:Q9rn3ZI40
>>877
お、ようやく5月に決まると言わなくなったか。
8月まで、楽しみに待とう。
0882音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-pNYX)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:37:37.72ID:eSiDHjs90
>>881
昔は日本人が「出来ない」と言うときは
「何とかできそう」という意味だから気を付けろ
とか言われていたんだけどな。

逆にインド人が「出来る」と言った時には以下略

時代は変わるもんだ。
0883音速の名無しさん (ワッチョイW b352-mC67)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:41:26.33ID:cUYxJ5dK0
>>882
今だと日本人にできるか?とか聞くよりやってみてくれないか?と尋ねた方が良さそうな気がする

できるか?とか聞かれると期待されてると思ってやってみますだのできるかもしれませんだのと期待させてしまうし
0884音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:43:52.25ID:zm7eaJFpa
>>855
もうダメなら日本から出て行け

アンタごときイラネ
0885音速の名無しさん (ワッチョイ b3bf-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:45:10.81ID:3u42quOp0
鳥への愛情が思いのほか深かったハートレー
Q: Which superpower would you prefer: being able to fly or being able to become invisible?
BH: Invisible. Or actually I would take both: birds always fascinated me as a child. I could watch them for hours, imagining taking off with them.
子供のころ鳥さんが大好きだったんだ。鳥さんたちと一緒に飛び立つことを想像しながら何時間でも観察してた。
https://www.formula1.com/en/latest/interviews/2018/1/the-secret-life-of----brendon-hartley.html
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0e-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:53:00.90ID:TIkZwGJS0
ルノーがバルセロナで30馬力アップしてくんのに、
ホンダは何やってる?50馬力アップしないといけないでしょ。
ホンダは何事も遅すぎる。
0889音速の名無しさん (スップ Sdba-zTUo)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:53:54.40ID:kUlT469/d
>>874>>886>>887
ドコモ以外でも2000だから我慢しろよw
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:58:13.15ID:tl9w72RW0
>>880
マルコ爺は老害
0893音速の名無しさん (ワッチョイ dedc-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:02:34.28ID:aW9Q8nLX0
>>870
ポルシェなめてるんじゃなくて、物事をきちんと見れないだけだろ。
馬鹿なんだろ
0895音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:09:47.32ID:jmOqGbxg0
ポルシェ云々の前にアストンもPU作るって話じゃ?
RBとホンダは契約しても19.20の二年の契約じゃねーかな?
ま、どのみちどっちも出ると決まったわけじゃないし当面スルーでよさげ
0896音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:16:59.43ID:+Dp1reMZ0
>879
ホンダとの間で供給契約の締結期限が
6月初旬に設定されたって報道があった

>886-887
ソフトバンクユーザーも980で契約できた時期があった
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-VBKH)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:48:00.93ID:Z9jx2AO50
赤牛としては新レギュまではホンダでもルノーでも、正直どっちでもいいんだよ
どーせホンダもルノーもメルセデスとフェラには勝てないのわかってるしな
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 7a64-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:58:48.34ID:r8cTC7P00
同じオイルを使わせて走りとデータを見比べて、
良い方を取るよ〜って高見の見物。
話に乗ろうが、どんな結果が待ってようが
ホンダには厳しい未来しかないね。
現場もそうだと思うけど、開発陣は胃が痛くなりそうな事だよね。。。
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 0e47-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:03:25.46ID:/hbRo0880
トロロッソとホンダを繋ぐ、ピエール・ガスリーのスーパーフォーミュラでの経験
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000014-msportcom-moto
0902音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-wGau)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:03:58.48ID:wgzy/umc0
ホンダ、今もガソリンを赤牛にあわせてるんだよね。
ホンダはやる気満々、でもルノーも赤牛に採用してもらいたい。
ルノーはフェラーリやメルセデスに追いつくってがんばってる言ってるし。
ここは、正々堂々勝負だね。
0904音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-mheP)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:41.30ID:YL4XdwzK0
RBに採用してほしいなら、車体開発の猶予もあるから
早めに新スペック導入する可能性もあると思ったんだけど
あんまりそういう動きないのがね
ホンダもあまりそこに熱心ではないんじゃないの
0905音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:33.06ID:DPMWlyc10
同じ燃料オイルを使わせて〜って話おかしくない?
いまや燃料はPUに最適化されて作られてるわけで
ルノーPUとホンダPUに同じのを使わせて
性能比較とかありえないと思うんだが
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-Nlus)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:49.17ID:Qou/P1vF0
レッドブルはルノーのことを「蚊みたいな存在」とまで言ったから
「ルノーから提携解消を発表して違約金払ってね」って感じジャマイカ?w
0909音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-wGau)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:54.51ID:wgzy/umc0
>>905
そんなことはない。石油会社をスポンサーにしてそこのガソリンを使うのが常識。
ホンダには、自由があったが赤牛と同じメーカーを選んだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00362348-rcg-moto
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 7a64-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:14.20ID:QkQDDxvm0
マルコ=ザク
ホーナー=ブー

ホンダは図太い神経を持った、調子良いプラス志向の
テクニカルディレクター立てた方が良い気がするなあ・・・
0912音速の名無しさん (ワッチョイ b661-GfG9)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:23.17ID:igZ76a300
>>825
少なくともお前がビジネスにおけるポジショニングを知らないことだけは理解した
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-c9cq)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:31.54ID:v9gcL8js0
ホンダはもうRBに採用されてボロッカスに叩かれて一生F1に関わらないで欲しいw
0914音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-wGau)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:33:57.02ID:wgzy/umc0
ハトってポルシェとまだ、契約したままなんだよね。
ポルシェのために育てるのかもしれない。赤牛には、ガスやサインツいるから、いらないだろうし。
ハトは次のバクーも初めてだし、ガスにぶっちぎららるのは、見えてる。期待しないでみてあげよう。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:13.06ID:DPMWlyc10
>>909
レッドブルルノーとトロロッソホンダの燃料は、
同じメーカーが作ってるということだけで
同じ燃料・オイルではないんじゃないか?って疑問なんだけど・・・
あとホンダがモービルを選んだのは
レッドブルとの将来を見据えてというのもあるだろうけど
もともと第4期ではずっとモービルを使ってたっていうのもあると思う
0919音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-mheP)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:29:57.72ID:YL4XdwzK0
そもそも、契約で油を自由に選択出来ることになってるわけで
それはホンダが最適と思うものを選ぶためのにそうしたんだから
RBに合わせるとかそういう話ではないだろうよ
モービル選んだのは、マクラーレン時代のカストロールに変えさせられたこと
あるいはカストロールの品質それ自体が気に入らなかったってことでしょ
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-qnUD)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:45:55.97ID:wyIJYljc0
i i i i    |
i i i i   Ⓗ|
i i i i (・)=(・)    ミ〜〜〜ン
i i i i   Y/.:::.ヽ   ミンミン
i i i i ,ノ| |:::::|:::|   ミ〜〜〜ン
i i i i:  | |;;;:ハ::|⌒
i i i i: く`レ| |/ ` 、
i i i i    |    。、.
            ゜、。
            . 。    >>906
              ゜ ∧_∧  ウワァァァア
               ( ´Д⊂ヽ
              ⊂    ノ
                人  Y
               し (_)
0922音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-YWSj)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:14:26.21ID:dy+ZMN5mM
>>907
逆だろ
ルノーにとって我々(レッドブル)は蚊のように鬱陶しい存在だろうがパフォーマンスを引き出せることを信じてつついてるってこと
それでパフォーマンスが向上すればルノーにとっても悪い話じゃないだろ?と
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-c9cq)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:40:40.81ID:v9gcL8js0
>>921 ホンダは遅すぎていないと同然だからもう一社入ってもらわないとな
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 8347-B8Oq)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:53:31.55ID:XudVO27a0
リカルドの決断を待てるのは8月までだとレッドブル
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000004-fliv-moto
その“ほかの選択肢”とは具体的に誰を指すのかと尋ねられたホーナーは、「最も明らかなのはカルロス・サインツ(現ルノー)だよ。
彼は我々との契約下にある」と答え、次のように付け加えた。
「それから、ほかにも何人か若いドライバーがいるよ」
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 1a71-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:03:33.79ID:kDt4edaz0
とりあえず今のPUが7戦もてば次からバージョンアップして壊れても元のバージョンに戻せば戦える
対策済むまでそれで戦うという戦法もとれるし対策に時間もかけられる
とりあえず7戦戦えるPUを作ることが大事なんじゃないか
0929音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:46:37.62ID:HjAz+bM4a
>>893
わりっ

ポルシェなめてるから俺
0930音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-wbH2)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:57:23.89ID:zQOdbx+er
レッドブルはホンダ積んで行く行くはそのままホンダにチームを売る
トロロッソはホンダとの契約切れと共にポルシェにチームを売る
0931音速の名無しさん (ワッチョイ fa65-Jtac)
垢版 |
2018/04/25(水) 06:31:37.17ID:gz1qHkNN0
仮にレッドブルがホンダPUを採用するとしても2年
その2年で評価、非常に良ければワークス化、そうでなければポルシェPUに切り替え
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:01:25.86ID:9rq4fOy00
赤牛は自分に有利な条件をホンダが飲めば
PUのレギュレーションが変更になる2021年までホンダを選ぶ可能性はあるな
どうせルノーでもホンダを乗せても短期間で劇的に強くなる訳ではないし
どっちにしてもメルセデスやフェラーリには敵わない

他のメーカーが参入しやすくなるよな2021年のF1エンジン案が採用されれば
名前が挙がっているポルシェなどのメーカーが参入してくるかもしれないし
赤牛がそこでホンダとの契約を抹消するのも高い可能性で有りだな
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 7a23-pVyQ)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:11:23.47ID:E8jGeMsJ0
また新参PUでやり直しって賭けに出るのは現実的なんすかね?
0935音速の名無しさん (ワッチョイ e761-8E8L)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:25:03.22ID:4bhorgRT0
20年までルノーでその後ポルシェが理想的だね
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 5b30-hadm)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:26:56.47ID:Wd1B89oS0
ホンダは2020までトロでワークスやって撤退ポーズとってりゃいいから
以降はボケ牛本体とポルシェを追い込んでやれや!
0937音速の名無しさん (ブーイモ MM67-wKfp)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:03:22.44ID:iXNNuL+YM
リカルドにせよレッドブルにせよ、このまま同じ事やりつづけてトップグループ以下に甘んじるなら何かを変えて賭けに出てもシリーズ制覇を狙う体制に変化させるだろうな
0938音速の名無しさん (ワッチョイ fa65-Jtac)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:09:26.13ID:gz1qHkNN0
>>937
レッドブルは、後2年このままルノーPUかホンダPUかのどちらかしか選択肢が無いのでは
メルセデス、フェラーリはPUを提供してくれないし
0939音速の名無しさん (ワッチョイWW 835b-y0gp)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:11:39.99ID:Bm8TuUww0
ポルシェが競争力をつけるまで数年かかるだろうからトップチーム躊躇するだろうね。
ワークス参戦かザウバーあたりに供給して力をつける方法を取るのでは。
0941音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:19:38.95ID:t3jCl8d1a
確かに企業規模からするとレッドブルはルノーと比較して蚊みたいなもんだが、
レッドブルが匂わせてる利益率や売上額からすると、おそらく利益はルノー以上で年間1000億円以上級の企業よ
1万人そこらの企業で凄いもんだわ
まあでもホンダからするとレッドブルもルノーも同じく蚊みたいなもん
0946音速の名無しさん (ワッチョイWW dab4-NuBz)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:45:51.69ID:wiYfYWH70
>>926
http://www.as-web.jp/f1/361474/2
「我々は常にパフォーマンスを求めている。ルノーは我々がまるで蚊であるかのように苛立ちを覚えているだろう。我々はフランス人の物の考え方に挑戦しているといったところだ」とマルコは締めくくった。

https://f1-gate.com/redbull/f1_42134.html
「我々は常にパフォーマンスを要求している。ルノーにとって、我々は蚊のように迷惑な存在かもしれないが、我々は常にフランス人のメンタリティに強く挑んでいる」 

原文?かわからんが英語がみつからなかったのでポルトガル語
https://www.autoracing.pt/formula1/helmut-marko-para-a-renault-somos-aborrecimento-tao-grande-como-mosquitos/
0947音速の名無しさん (ワッチョイWW dab4-NuBz)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:51:04.37ID:wiYfYWH70
>>946
続き
該当部は記事の最後
google翻訳は日本語だと制度が低いので英語にすると

But for Renault we are as annoying as mosquitoes. We are invited to their house but we are better than their factory team. And we are not helping them. In other words, we are putting to the test the magnificent French mentality.

引用してる他の記事より長いし、「ルノーが蚊のようにうっとうしい」という訳は誤訳か恣意的なデマなんじゃないかね?
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 1a04-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:02:27.45ID:1ptHkccV0
>>946
原文のポルトガルを機械翻訳しても「しかし、ルノーにとって我々は蚊と同じくらい厄介です。」
ってなるし。
どのような馬鹿があんな日本語訳作るんだろう?
機械翻訳以下の翻訳って・・・・
0949音速の名無しさん (ワッチョイ dedc-fvqh)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:08:00.88ID:hSVuJe030
常識で考えて、レッドブルがルノーを蚊のようにうっとおしなどと言うわけないだろ。
彼らはパフォーマンスに対して厳しいけど、常識はわきまえてるよ。
トトウォルフのような談合体質を好まないだけ。

カスタマーサービス受けてるから何も言えないならそれこそF1村と言われる
体質そのもので、ホンダはレッドブルに気を付けた方がいいといったトトも
一見常識的対応に見えるが談合体質そのものだよ。
0950音速の名無しさん (スップ Sdba-zTUo)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:37:39.73ID:2PUC6dYtd
>>942
トヨタも行きそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況