【HONDA】F1ホンダエンジン【247基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 83ad-+qyx)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:01.24ID:BRlAAG310
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【246基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523771421/


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036音速の名無しさん (ワッチョイ a361-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:44.59ID:xnu70wmu0
欧州ラウンドからがホントの意味の本番だからなあ
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-bQ8Y)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:16.09ID:NmWBIVxK0
ホンダさぁ、パワーは問題なかったとか言いすぎじゃねーの?
こんなの去年のマクラーレンと一緒じゃん。
シーズン途中でもうレッドブルさんを見てコメント出してる。

バーレーン後にホンダは4位では満足しないコメ出したのみてこの惨敗は予想できた。
ホンダ社員が調子乗ったコメント出すときはダメで、殊勝なコメ出してるときはいい。
特に大風呂敷広げた後は惨敗と決まってるw
0044音速の名無しさん (スッップ Sd1f-U25k)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:58.09ID:CEEOsZRVd
ハートレー終了のお知らせです

トストコメント
「非常に残念な週末だった。マシンのセッティングに失敗し、速さが圧倒的に足りなかった。
チーム同士の接触にも落胆した。ブレンドンはレースにおける思考力と冷静さに欠けている」

ガスリーコメント
「ブレンドンに扉を閉められた。ラジオでも指示が出ていた。理解できない」

ハートレーコメント
「指示は聞いてたが、ああいうかたちでオーバーテイクされるとは思っていなかった。我々にはもっとコミュニケーションが必要だ」
0049音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-Hlh0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:58.22ID:Sx8hu9l50
すっかり、ホンダはF1のお笑い担当だな
間抜けなアジアン的ブランディングが板についた

白煙に始まり、バードストライク
原因不明のバーレーン ビギナーズラックのまぐれで、調子こいた社員がコメント連発の後に、ビリ争い同士討ち
勘弁してくれ
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 63b9-TEcG)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:31.24ID:lv6nfhnC0
今のF-1はエンジンやシャシーのバージョンアップとかの調整が良くないと速くなったり遅くなったりするから。
その位今のF-1は繊細だってどこかで言ってたな。メルセデスもそんな感じだし調整は難しいだろ
でも現状維持する訳にはいかないから進化していかないといけないからそれが難しい所だな
0054音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:12.81ID:lHQdlob/0
ハートレーは、HONDAを褒めちぎって、かなり
良い人に見えたけどね。
今回は途中で呼び戻されて、クビ確定なのかな。
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-dYNq)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:54.89ID:eG6h+Ei90
ギアかな?
0059音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-q2lW)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:35.84ID:bhfRvwsy0
F1上海での実績(ホンダ復帰から2018年まで)

◆マクラーレン 
※2015年より3年間ホンダPU。2018年よりルノーPU。
 2015年  予選17位・18位   決勝12位・14位
 2016年  予選12位・13位   決勝12位・13位
 2017年  予選13位・16位   決勝 RT・RT
(3年間ノーポイント)
 2018年  予選13位・14位   決勝 7位・13位 ←←←New

◆トロロッソ 
※2015・2017年はルノーPU、2016年のみフェラーリ旧型PU。2018年よりホンダPU。
 2015年  予選13位・14位   決勝13位・17位
 2016年  予選 8位・ 9位   決勝 8位・9位
 2017年  予選 9位・11位   決勝 7位・RT
(3年間で12ポイント獲得、Q3にも3回進出)
 2018年  予選15位・17位   決勝18位・RT ←←←New


アロンソがマクラーレンに復帰後、上海で初ポイント獲得という結果。
一方トロロッソは過去2年間持っていた強みを失くした事が明らかに。
0060音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-sSYP)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:37.45ID:017qqHyh0
金曜の時点ではややアンダーステアだったけどそこそこ戦えてた
そのアンダーを解消しようとしたら立ち上がりにホイルスピンしてまともに走れないくらいオーバーステアになった
ダウンフォースが少ないから?ちょっとしたことで大幅にバランス変わっちゃうんだろうなぁ
0064音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-+Afs)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:45.23ID:/8nAE1Fnd

0065音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-dYNq)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:48.91ID:eG6h+Ei90
>>58
だよなw
0066音速の名無しさん (スププ Sd1f-gQ3a)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:01.02ID:hHeDRwaTd
まぁ上海でのセッティングチョイスから異音発生してたんやろ
ガスリー適当予選…トストとヒソヒソ…接触…チームのマネージメント不足…

腫瘍の早期発見出来てよかたじゃないか!治療ほよほよ
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 8379-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:35.69ID:zQQOEpZd0
>>41
パワーは問題ないというかPU自体は問題ありませんってこといってるだけだろ。
PUサプライヤーの立場でコメントしてるだけ。チームのコメントはトロロッソが出すし。
0073音速の名無しさん (ワッチョイW bfa8-5vij)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:09:51.03ID:qJ+2yuab0
アンチの煽りも別に気にならねえな
トロホンはハマれば速く走れる車だというのは分かってるし
今回は路面温度が低くてタイヤが機能しなくて、セッティングもどれが正解か分からなくなって失敗したということをだろ
0076音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-MNdh)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:11:23.37ID:rqKKt95XM
2018 コンストラクターズランキング

1 _ 85pt メルセデス works
2 _ 84pt フェラーリ works
3 _ 55pt レッドブル・ルノー
4 _ 28pt マクラーレン・ルノー
5 _ 25pt ルノー works
6 _ 12pt トロロッソ・ホンダ works
7 _ 11pt ハース・フェラーリ
8 __ 2pt ザウバー・フェラーリ
9 __ 1pt フォースインディア・メルセデス
10__ 0pt ウィリアムズ・メルセデス
0079音速の名無しさん (オッペケ Sr07-3Skg)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:15:06.16ID:KZ32g1mhr
>>73
トロロッソの立場的に無理なんだろうが、新人二人だとハマれば速くても、セッティングで袋小路に迷い混んだら完全にお手上げになりそうだねぇ
0081音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:21.82ID:lHQdlob/0
ハートレーは、人は良いけど仕事できないタイプかな。
リストラの対象にされるタイプな感じだね。
0082音速の名無しさん (ワッチョイ e3ad-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:21:22.88ID:/gcDsFZS0
しかし...10番手以下、ソフトタイヤが大部分だったという中で
ハートレーは優位なスーパーソフト。
にもかかわらず、最後方で、もがいていたハートレー....これオワコンだな
0084音速の名無しさん (ワッチョイ f3d3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:22:10.34ID:s4NK9FRx0
トロロッソってなにかあったときの予備のドライバー居ないの?
この3戦ハートレーずっとやらかしてるから一度あたま冷やすために
次戦だけでも外したほうがよくない?
0087音速の名無しさん (ワッチョイ ff68-cYWt)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:25:32.44ID:wa1FHxYB0
むちゃな角度で突っ込まなくても
見えてなかったでしょ
それよりテストの時からUS使えてなかったような?タイヤの注文っていつ?
0088音速の名無しさん (ワッチョイ f3d3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:27:12.53ID:s4NK9FRx0
ポイント争いしている順位でも無いし
今回はセッティングの段階で大失敗だったから
そこまで険悪にならずに済みそうだな
0090音速の名無しさん (ワッチョイ a380-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:28:15.99ID:ha/vLJHb0
金曜日から土曜日へのセッティング変更が大失敗で凄いテールハッピーになったとか。

トラクションが全然かからなくて、立ち上がり加速でザウバーについていけてないのと、
ハートレーもガスリーもラップタイムが結構不安定だったから、相当に酷い状態だったんだなーと。
0093音速の名無しさん (ワッチョイ a30a-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:31:28.38ID:LKSKoop90
>>92
金曜夜に大掛かりな変更やっちまったんだろう、
FP3の最中から予選直前まで修正に励んだが間に合わなかったとの事
予選後は弄れないからネ、まあピットスタートという手もあったにはあったが
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:15.43ID:vGZHxgDc0
>>92
間に合わなかったと出てたけど
予選入っちゃったらもう変えられないし

まぁリカルドが間に合ってたんだから
セッティングくらい間に合わせろよとは思うが
0097音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:33:33.21ID:T/md2Zrca
>>49
単発ww
0098音速の名無しさん (ワッチョイW ff8e-/Ede)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:07.09ID:2mhvtShH0
トロ・ロッソは毎年コンスト7位程度を争うこのくらいが適正位置でしょ
ルノーから最下位のホンダPUに変わってもこんなもんよ
後半に向けてPUのアップデートと空力アップデートでポイント争いに絡めるのを期待やな
0099音速の名無しさん (オッペケ Sr07-oY1/)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:30.01ID:ZXrKDn/Vr
>>96 その辺が上位チームと中堅チームの差なんだろうね

同士討ちのこと含めチームで話し合って次に生かして欲しいな
0100音速の名無しさん (ワッチョイ a30a-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:44.77ID:LKSKoop90
>>96
金曜も金曜でダメセッティングだったからね、単純に土曜よりはマシなだけで
すると土曜FP3においては、バランスをとるセッティングを少しづつ詰めるしかないわけで、
その詰めが間に合わなかったと。

結果的には金曜のほうがまだマシだったわけだが、それとて(
0101音速の名無しさん (ワッチョイ c31a-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:35:26.67ID:KbE+HK3V0
ハートレーはアウトイン・インで立ち上がりラインを譲ったつもり
ガスリーは今すぐ空けろやほら空いた!でペティグリー突っ込み
ハートレーがコミュニケーション云々ってのは、コーナー進入時にミラーに顔出しとけやって
事じゃないかと。そうすりゃガスリーは立ち上がり重視のラインじゃない=インから抜くつもり
というコミュニケーションが成立した…ハズ
0103音速の名無しさん (オッペケ Sr07-3Skg)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:11.45ID:KZ32g1mhr
>>92
金曜日の方向にもっていったとしても、「もっとこうした方が良くなるはず」とか意見を出しあってるうちに袋小路に迷い混んだんじゃないかねぇ
0109音速の名無しさん (ワッチョイ f3d3-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:05.12ID:s4NK9FRx0
まぐれあたりでもセッテングが決まれば中団トップに行けるポテンシャルがあることがわかったので
今後はまぐれじゃなくセッテング出来るようになれば良いでしょ
0110音速の名無しさん (ワッチョイ ff96-J6eX)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:00.09ID:opx8eWgF0
今年は一回走ってコースの感覚を覚えて来年そこそこのデータ取りが出来たとして
再来年くらいから実践投入し勝負はその翌年からかな?
0114音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-lpS7)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:47:25.97ID:VLEzous7p
ハートレイ、アウトによって譲るように見えてコーナーで突然インによったな。ガスリーからすれば蓋された。
ハートレイはおそらくビビったんじゃないか。
あそこで譲るのは譲る方にもテクいるからな。
0116音速の名無しさん (ワッチョイW a3ed-o86p)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:48:51.72ID:MstfnoLU0
パワーサーキットのバーレーンでいい結果出せたんだから、少なくともPUが全くダメってわけではない
セッティング決まってなくて、実力出せなかっただけだろ
まあ切り替えて次見据えて準備だな
0118音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:15.03ID:T/md2Zrca
>>112
知ったかぶり乙
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:15.53ID:8miEh8p/0
次戦のバクーはトロロッソ・ホンダに合ったサーキットなの?
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:51:49.81ID:5O4k1vec0
トロのシャーシセッティングと新人ドライバーの未熟さだけ問題にしてる人多いね
ホンダ田辺さんによるとPUは調子いいらしいし
これだと好転の兆しはないのか?
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-MNdh)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:53:19.46ID:ORB86fwo0
ガスリーは、昨年のスーパーフォーミュラのトロ・ロッソホンダのドライバーだからチームは随分長期的に手を取り合って頑張っていると思う
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:53:20.26ID:6VD5+ugM0
>>121
だよね
0127音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-q2lW)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:53:38.00ID:bhfRvwsy0
上で触れた尾張レポートから一部引用。


F1 Topic:トロロッソ・ホンダが中国GP予選で失速した原因
http://www.as-web.jp/f1/359480?all
> ひとつは、トロロッソのマシン、STR13が上海インターナショナル・サーキットと相性が合わなかった
> のではないか。じつはバーレーンGPのレースで4位に入賞した直後にテクニカルディレクターのキーは
> 「中高速コーナーがある上海はわれわれのマシンには向いていないので、厳しい戦いになるだろう」
> と漏らしていた。図らずもそれが現実となったわけだ。
・・・・・・・
> 上海インターナショナル・サーキットは典型的なフロントリミテッド(フロントタイヤに厳しい)の
> サーキット。このようなコースでは、アンダーステアだと勝負にならないため、フロントの回頭性が
> 良くなるようなセットアップを行う傾向がある。トロロッソのエンジニアはそのセットアップ変更を
> やりすぎたのかもしれない。


予想に反して2ストップでコースに戻っても遅かったし、
この後どんなコメントや分析が出るのか楽しみに待とう。
0131音速の名無しさん (ワッチョイW ff8e-/Ede)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:55:53.54ID:2mhvtShH0
>>123
PUはトラブルが出てないってだけでパフォーマンスは高く無いでしょ
それは最初から分かってるから敢えて言わないだけで
シャシーもPUもドライバーもセッティングもまだまだでしょ
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-RdoA)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:32.71ID:O2AULalI0
俺の予想が大正解だったなww
まさかダブルクラッシュするとはww
ホンダ不調和音でドライバー対立、トロロッソ・ホンダ・ドライバーの空中分解も時間の問題だなw
0135音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:38.36ID:KzkLgno70
ガスリーは直前までハートレイの真後ろにいたので
ハートレイもここで来るとは思わなかったんだろ
ガスリーは早めにインに顔を出してミラーに映るべきだった
0136音速の名無しさん (アウーイモ MMe7-4Pm2)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:00:22.32ID:glgiJS0zM
ウィリアムズにも勝てないのはキツイね
今シーズンはザウバーも含めて下位グループ三國志を楽しむかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況