X



☆フェルナンド・アロンソ Part76☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆AlonsoF1UA (ワッチョイWW cfad-R02i)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:35.16ID:Ibxp/LQR0

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆マクラーレン オフィシャルサイト
 http://www.mclaren.com/
☆TOYOTA GAZOO Racing WEC オフィシャルサイト
 https://toyotagazooracing.com/jp/wec/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0086音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-9AHh)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:20.50ID:2jxWVRT9a
ベッテルを倒すなんて凄いね
優勝に値する
0087音速の名無しさん (ワッチョイ ffda-7IXH)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:45:10.85ID:8wDXnyF60
マクラーレンのマシンそのものは実力はバンドーンの位置なんだろう。
今回もアロンソのお蔭でポイント取れたもんだな。
0088音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:47.53ID:rme5QVEn0
>>14
これは恥ずかしい
0090音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:24:31.11ID:rme5QVEn0
>>89
去年は並ぶことも困難じゃなかったかい
0093音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:35:19.90ID:CT7Hfsb80
>>89
なのにグロより好調だったマグを抜けたのが驚きだった
順位が変わった後リプレイくるだろうと思ったのに来なかったからどうやって
抜いたか分からず仕舞いなのが残念
0095音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:15:05.74ID:qhU+wvQU0
冷えたタイヤでマシンコントロールさせる力が図抜けてるな。それで順位を上げてる
ハースはやっぱりドライバーに難があると言わざるをえないね。そのおかげでポイントを
拾えてる
0097音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:22:41.68ID:qhU+wvQU0
前回はハミチン、今回はベッテル
まあ偶然とはいえアロンソには悪くないだろう。チームはアロンソが支えてる間に
しっかり立て直せと
0098音速の名無しさん (ワッチョイWW e3fc-LIj5)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:32:56.70ID:fhZ50dTY0
ハースの二人はタイヤで苦労したみたいだな
アロンソはそこを上手く突いたけど、仮に向こうがきちんとタイヤを作動出来ればマクラーレンが戦うのは難しいってことなんだろうな
開発中のアップデートが待ち遠しい
0099音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:05.06ID:uQSM8G7Kd
早くパーフェクトMCL33の投入されんかな。マジでポディウムどころか優勝までいけるで。
0100音速の名無しさん (ワッチョイW f320-GwgZ)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:50:11.19ID:0lUYXYhr0
予選を除けば今のところ文句はないんだけどね。
強いて言うなら、バーレーンの最終ラップのわざと周回遅れになったのは事情があったにせよやめて欲しかったなぁ
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:11.55ID:H/G7FVqN0
抜いたシーンは一切映っていないけど、何度も繰り返し再生して状況判断すると、14コーナー(RICがBOTを抜いた所)入り口で0.1秒差に詰め寄り、メインストレート終盤か1コーナー進入で抜いたみたいだね。

だから14コーナーでALO得意のアウトからのクロスラインで並び、そのまま併走又はテールトゥノーズでメインストレートに入り、DRSで抜いたと思う。
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:02:11.31ID:3XESyPJW0
あれだけ大口叩いといてクソダセエ
0104音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-s6tP)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:30.23ID:u2FtMCZ/a
やっぱ腕だけは良いな、まあハースだルノーだなんてチームのドライバー連中と比べたら格が違うのだから当然だけど
それだけに腕と知能のバランスがとれていない辺りが実に残念な奴だ
0105音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-9AHh)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:25:44.36ID:j05C9RZla
>>104
知能が高いからドライビングが優れてる
0106音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-9AHh)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:26:45.22ID:j05C9RZla
>>103
ハミルトンもベッテルも速いマシンに乗ってるのに優勝できなくてダセえ
0107音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:27:35.63ID:HBqawAHL0
今回恥を捨てて予選で引っ張り合いっ子したけど、あれやるとアタック1回ずつになっちゃうんで
早く解決してほしいな。次のバクーを耐えれば、カナダまで時間取れるだろうから、まずはバクーまでで
ある程度やって、スペインカナダの間にしっかりモディファイしたいな
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 7347-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:11:37.76ID:HuHxsaVo0
>>101
検証ありがとう
tubeにでも映像上がってないかと見てみたけど無かった、けど代わりにこんなのを見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=zJz5-DTFU00

これだと確かにDRSで抜いているみたいだね
映像見たかったなぁ

>>107
本来開幕戦に入る予定だったのがスペインで投入予定なんだっけ?
次のバクーは中国よりストレート長いから気掛かりだけど、何とか耐えて欲しいね
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:57:50.07ID:YPXWUbK70
そのYoutubeだと凄いよく分かるね、こんなのあるんだ。

HAMが16コーナーにさしかかる1:45:03(https://youtu.be/zJz5-DTFU00?t=6303)から
HAMが1コーナー旋回中の1:45:18までの約14〜15秒の間、TV放送ではMAGとALOの差がずっと0.16秒くらいなので、
私が推測した14コーナーで並んでメインストレートまでテールトゥノーズというのは、あながち間違っていなかったという事かw

どうもありがとうございました。
0111音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-LIT/)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:47:18.72ID:0j/cvyRYM
まだまだ車に不満はあるが少なくとも今年は普通にやってれば入賞は堅いってのは大きな進歩
あとはアロンソの経験が生きれば荒れたレースでワンチャン表彰台の可能性もある

何より今年は久々にアロンソに勝負師の目が戻ってきたのが嬉しい
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 8330-rdU1)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:56:46.62ID:++Tsmql+0
眉毛「ふー今回も致命傷ですんだぜ…」
0113音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:37:16.91ID:OH0BmhiX0
これで満足してるとかうけるww
結局アロンソの腕頼りでしかない。
有言実行はできてないよね。
マクラーレンのマシンの実力は
バンドーンの位置だよ。
アロンソに助けられてるだけ
いなくなったら入賞も難しいだろうな。
まぁ元ワールドチャンピオンだから
それくらい腕があって当たり前だよ。
でも結局中団争ってるくらいだから
今のところ失敗だね
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-/JlG)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:53:37.02ID:EYZCk4WQ0
でも昨年より遥かに良いわ
昨年はアロンソの腕でも入賞できるかできないかのレベルだったし
今回みたいにハースを絶対抜けなかった
アロンソがブチキレてたのはストレートで防戦一方か抜かれて戦えない事だったからな
今年は中団勢に防戦一方っていうレースが無い
0116音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-9AHh)
垢版 |
2018/04/16(月) 05:56:17.89ID:9yhzK1o1a
>>113
こういうポジションでこそアロンソの腕が光るからいい
もうハミルトンやベッテルとのチャンピオン獲得回数争いは諦めた
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:03:03.91ID:Z7QRUuhf0
去年よりマシって連呼すれば糞遅いって現実から逃避出来るし良かったねwww
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-/JlG)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:31:41.06ID:EYZCk4WQ0
>>117
お前もアロンソスレで現実逃避してないで巣に帰れよ

345 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)[] 投稿日:2018/04/15(日) 22:41:13.55 ID:3XESyPJW0 [1/4]
ホント、アップデートでトロロッソに良い思いさせてあげて欲しい

382 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)[] 投稿日:2018/04/15(日) 23:09:18.20 ID:3XESyPJW0 [2/4]
>>379
パワーがあれば同士討ちしないの?

414 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)[] 投稿日:2018/04/15(日) 23:31:21.77 ID:3XESyPJW0 [3/4]
ホンダは出来る事をやる。とりあえず壊れない様に。
そうすればいつか結果はついてくる。

418 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)[] 投稿日:2018/04/15(日) 23:39:51.80 ID:3XESyPJW0 [4/4]
>>415
まあそこはまだアプデして前ってことで。

いやマジで頼むぞ

446 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)[] 投稿日:2018/04/16(月) 00:04:47.70 ID:Z7QRUuhf0
>>431
その方がむしろホンダファンとしては助かる。
もう少し性能上がってからでないと...
0120音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-t4jP)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:56:43.98ID:xgYrOgzNd
遅くてもそこそこ勝負出来るレベルのエンジンとマシンだから去年よりマシ
但しこれからのアップデートが上手くいかないとマシン批判エスカレートする
棚ぼたでも良いから表彰台上がれば
少しは静かになるかも
0121音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:03:49.27ID:GInKo1O6F
>>119
あら、ご苦労様ww
俺も帰るからお前もホンダスレ来るんじゃねーぞ?ん?ww
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 93ff-rUoU)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:13:32.71ID:kWvCLj6X0
遅くてもそこそこ勝負ってどこと勝負して勝負って言ってんだよ
昨季よりマシって言っても速さは変わんねえだろ

もう引退だな
明らかに不甲斐ないチームだし、かと言ってフェラーリやメルセデスは拾ってくれねえし
単なる金食い虫はさっさと消えてくれ
0125音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-YwrU)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:46:37.11ID:e/v8s14T0
アロンソは過去にチャンピオンになったし、功労者であるかも知れないけと、ホンダをボロクソに言った本人でもある。
文句があるなら辞めればいいのに。

マクラーレンのクルマはトップレベルだ!とも言ってたが、PUがルノーとレッドブルと同じになってその実態が明らかになると、アロンソのクルマに対する評価っていい加減なんだなぁ〜と思えて笑える。
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 8330-rdU1)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:50:35.05ID:++Tsmql+0
眉毛はホンダのせいを狭長するため去年はわざと遅く走ってたやんか
故意の無気力リタイアもあったしな
0128音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-LIT/)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:27:35.20ID:mHJ2TMQXM
んな訳ねえだろ
何でもかんでもアロンソのせいにしてんじゃねえよ
ドライバー一人が出来ることなんてたかが知れてんだバカ
カスンダヲタは巣に帰れ
0129音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-s6tP)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:42:52.53ID:yffVP28oa
>>126
ビッグマウスは分かる、チーム鼓舞の仕方が下手なだけ
ホンダ叩きとセットでやったから笑い者になってる

正直言って良くやってると思うよ、アロンソもマクラもさ
今出来る最善レベルに在ると思うもの
まあ、こんな程度のレベルに落ちてるのはその発言と態度にあるような気がするけど、両者共にさ
0130音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rdU1)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:41:24.15ID:T86rRbOid
ビッグフェイスでもある
0136音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-LIT/)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:42:51.61ID:DFrLrNznM
車の評価なんて結局相対的なもん
例えテストでのフィーリングがよくても他所がもっといいを作ってきたらそれは駄作に

7度タイトルを獲得したあのレジェンドも後に失敗作と呼ばれる新車を絶賛して見る目ない扱いされてた

特にアロンソだけの問題ではない
逆にテストで手応えなくても周りがもっと糞マシン作ってきたらそれは名車になる
車の評価なんてそんなもん
0138音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:28:10.61ID:76iWva8o0
マクラーレンはもう自分達が遅いってこと認めたな!これでホンダだけが悪くなかったことは証明された!
0140音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-YwrU)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:45:59.22ID:DnQ305C70
アロンソがワークスエンジンパートナーをボロクソに言った事。
契約したチームはアロンソが去った後に強くなる傾向にある事。
アロンソがいると作業が滞りチーム内に不協和音が生じタイトルから遠ざかるだけ。
0141音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:46:34.33ID:0LrL6Td6p
どっちもどっち
0143音速の名無しさん (スップ Sd1f-rdU1)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:20:11.69ID:3OJJNtIgd
偽シルベスタスタローン
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-XjMo)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:55.01ID:JQrcV72c0
アロンソの過去3年のホンダ下げ布石のおかがで
・マクラーレンルノー vs トロロッソホンダ
・マクラーレンルノー vs ルノーパワーユニット勢
という、トップ3以外にも面白みが出てしまったのが何とも言えない。

>>136
だな。
ステア修正して搾り出しているマシンだって、周りのマシンがもしもっと遅くなれば、修正いらずのナンバーワンマシンに早代わりするし。
0146音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-I6vT)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:55:56.97ID:uYlrDBcka
>>136
全然違う。
かのレジェンドは5年計画で4年目には赤いマシンを優勝へと導いたが、アロンソは出来ていない。
優勝した時も、たまたまマクラーレンが一勝も出来ず、タイヤ戦争も手伝って勝てたにすぎない。
良いマシンが無ければ勝てないアロンソ。
0149音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-I6vT)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:00:25.90ID:JYZJycrua
来季のアロンソはF1には存在せず耐久やインディに移籍だよね?
ここまでの流れでホンダとは契約出来ないだろうからトヨタのドライバー?
ってトヨタはルマン24勝ったら撤収してたりしてね(笑)
0150音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-YwrU)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:53:36.37ID:DrFyATvep
アロンソの応援スレでしたσ(^_^;)

来季のシート獲得頑張れ!!
0152音速の名無しさん (ドコグロ MM92-TTul)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:37:56.58ID:bNM4fQaXM
どうせ、結果が出なければ愚痴るカスだからな。
よくもまあ、こんなカスを応援できるものだな。
知人ならカス扱い。
0154音速の名無しさん (ドコグロ MM92-TTul)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:49:30.62ID:bNM4fQaXM
ま〜、あれだ。ルノーに変えても今のところ5位が精一杯。
どれだけ格好良いこと言っても、それが現実。
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:55:16.99ID:X9scar9U0
シャーシが去年の進化系とか言ってたけど、比較対象がなくて証明されなかったけど
去年からたいして良くなかったんだろうな。
レッドブルどうなってんだろうw

>>149アロンソの人気頼みなのに移籍されたら立て直し中の枕が持たんw
0156音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-/Wij)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:17:39.73ID:HpgzKZbmM
>>154
5位は3強の2台がコケた場合です・・・
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 5b30-hadm)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:58:59.74ID:UsBwrwPo0
F1界で用無し扱いされてるのを察して むしろインディwec等に関心あるそぶりアピールを始める銭ゲバなだけの無能
フェルナンドアロンソ
0158音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e32-3/uv)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:07:34.49ID:J09eJcpp0
              |
              |
    .彡⌒ミ   HONDA(2015)
--=≡ (´・ω・)   
-=≡ /  つ_つ   
-=≡ 人   Y
     レ\フ
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 835b-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:31:26.19ID:T9FoqQ6D0
>>160
本当に気にしていないなら言わないよな
0163音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-PQt0)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:06:40.57ID:IN7LpID5a
今年のホンダの活躍について質も湯されたアロンソの「笑わせる」って答に世界中が失笑。

ただの負け惜しみ。
もしくは移籍が下手な自分を笑ったのか?

名のある人なら相手を敬う等、もう少し頭を使って質問に答えた方が良いと思う。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 833f-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:20:15.46ID:ZI0jLEhM0
>>146
でもミハエルにしても、ハミルトン、ベッテルにしても最速マシンでしかチャンピオンになれない
アロンソは最速マシンに乗ったことが一度もないのにチャンピオンになってる
ミハエルはわざとぶつけてチャンピオン獲得だからね
アロンソは正々堂々戦ってチャンピオン
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 833f-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:12:36.00ID:ZI0jLEhM0
>>163
マスコミが馬鹿な質問ばかりするからだろ
誰でも怒るよ
それがあたりまえ
誰にも関心を持たれてないオマエには理解できない
0171音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-XeYf)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:17:07.05ID:mST9o7L3M
シューマッハは最速でないマシンでタイトル取ってるだろ
ぶつけてない年もあるし

まあアロンソの方がスポーツマンシップに則って紳士的なレースをするからどっちが好きかと言われたら100対20でアロンソだがな

残りのハミとベッテルは速いマシンでしか能力を発揮出来ないただの運転手って感じだが
0172音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-kJ5i)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:39:16.83ID:cIpViFaEp
まずはブリアトーレお得意のインチキマシン以外でチャンピオンにならないとな
0173音速の名無しさん (スッップ Sdba-Bf+8)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:16:53.94ID:akbdKQwed
>>169
2007年最速マシンに乗って新人のハミルトンに負けた。
2010年最速マシンに乗って最終戦のピットインの戦略ミスでベッテルに逆転チャンプを決められた。
これは、俺も含めてアロンソファンの皆が認める事実。
0174音速の名無しさん (ガラプー KK86-GuGg)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:23:36.89ID:dGiA+iVZK
2007年最速はフェラーリ(ライコネン、マッサでチャンピオン)
2010年最速はレッドブル(ゑでも最終戦までタイトル争い)

馬鹿でもわかる常識がわからない知恵遅れ
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a5b-XCYK)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:28:43.62ID:jlvlwG840
アロンソが勝った05年、06年のルノーのマシンも当時最速マシンだと思うが
そんなマシンでピークの過ぎたミハエルにギリギリ勝ったくらいのイメージ
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 9ae0-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:47:21.53ID:BEn/Pce50
05年06年のルノーはシャーシ空力が良いんじゃ無くてミシュランが合わせてくれて速かっただけ
BSになると勝てなくなった
それを見越して06年1勝もしなかった枕に移籍して勝ちだしたときは変わり身の早さとかさすがと思ったが
良かったのはそこまででした
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 833f-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:27:27.90ID:ZI0jLEhM0
>>173
ハミルトンはロズベルグに負けたし、ベッテルは新人リカルドに負けたじゃん
5番目の速さのマシンに乗るアロンソにベッテルはチャンピオン取られそうになったし、
5番目の速さのマシンに乗るアロンソに2番目の速さのマシンに乗るハミルトンはボロ負け
これは誰もが認める事実
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 4e5b-rcHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:06:13.33ID:GG/LH0gj0
アロンソは速い。事実。
アロンソは開発能力がないクラッシャー。これも事実
0180音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-0xI/)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:27:50.01ID:Jdz0TvBha
時々、口の悪い元チャンプとしてビルニューブと比較する奴が居るけど、
アロンソは年老いても若者に勝っているから、まだ大きな態度とってもギリ何とかみれるな
JVはアロンソより1秒遅いぞとか言われて悲惨だったからな
まあ、アレだ、アロンソもさっさと引退した方が生き恥晒さずに済むぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています