X



【HONDA】F1ホンダエンジン【239基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 096b-iBsZ)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:12:06.83ID:gXepZaj40
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【237基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523106863/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-Ru6x)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:37:42.58ID:LtCsjbM5a
>>98
ヤクザっていうか、誰の金で走ってんだって話だから当たり前のことだと思うけど
0104音速の名無しさん (ワッチョイ c6a8-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:39:36.40ID:NE8o78EA0
予選Q2中に鳩のマシンのフロントウイングに鳥が挟まって破損してタイヤまで変える羽目になったのって笑ってええんか
0108音速の名無しさん (ワッチョイ c653-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:43:00.56ID:PnRLCVTY0
>>90 >>91 >>95 >>97
皆さん、教えてくれてありがとう。学びになりました。
今バーレーンで、トロロッソチームに個人的に望むのは、
ノートラブルで、ノー接触で、お角を立てずに、2台完走が私の願いです。(あわよくばポイントゲット)

決勝まであと4時間半! とにかく2台完走お願いします!
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:45:37.89ID:JCDVKnAN0
>>104
ハトに鳩っておやじすぎて笑えない。こんなことが起きるなんてほんとに不運だ。
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ca2f-YJDR)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:48:21.65ID:LrXZVIBp0
>>104
コンクリートの上を散歩していたら悲劇に遭った鳩の冥福を祈ります
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-7Hoe)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:48:45.08ID:ppjP6bbd0
スター混乱でクラッシュとコースアウト
リタイアと最下位
これが予想
0116音速の名無しさん (ワッチョイW a998-6/Ai)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:51:02.57ID:1jbZn2w30
>>93
オーストラリアの初日行われたトストだかのインタビューのリンク貼ってた人いたけど
シーズン前のテストで二人にタイヤの限界を学ばせるために敢えてやった事で
その結果は必然的なものってはっきり明言してたぞ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 89d5-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:52:07.76ID:ice5W8w/0
タイヤの持ちがよくなってるらしいとはいえ
予選で使ったタイヤと新品タイヤ
ほとんどタイムに差がないことを考慮すると
やっぱ新品タイヤを使えるほうが有利なんじゃない?
0120音速の名無しさん (スフッ Sdea-u5RP)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:54:48.18ID:O0UV/dqad
期待の新鋭枠、いぶし銀の開発枠…もってるのかもってないのか…このあとすぐ!(tbs感)
何せ上位陣はQ1をソフトで凌ごうとすっからねぇ…ハンパないですわ
0122音速の名無しさん (ワッチョイW b921-3DKV)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:57:20.56ID:/I+xSphE0
>>111
そんなことしなくても普通に抜かれるよ
0130音速の名無しさん (ワッチョイW 5d2c-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:03:01.39ID:InjBkmPu0
>>127
バカねっ!!
0133音速の名無しさん (ワッチョイ ea65-X2wr)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:07:14.57ID:1n6V32m80
エアロアップデートがうまくいってるようだ

>「チームが持ってきてくれたアップデートが大きかった。
>昨日は比較テストのため、僕は古い空力で走っていて、今日初めて新パッケージを使った。
>こんなにいいパフォーマンスが発揮できるなんて、チームに感謝しなくちゃいけない」(ハートレー)

http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=118538&tt=-1
0137音速の名無しさん (アークセーT Sxed-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:15:20.76ID:D/m6aRasx
>>135
開幕戦のオーストリアGPでMGU-Hにトラブルが発生してリタイアしたガスリー。
ホンダは壊れたガスリーのPUだけでなく、チームメイトのブレンドン・ハートレーのPUも栃木県にある本田技術研究所HRDさくらに送り返して、チェックを行なった。

その結果、MGU-Hのユニットにトラブルが発生していたことがわかった。
https://www.as-web.jp/f1/356213?all
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:11.41ID:JCDVKnAN0
>>136
ハートレイのは、FIAの立会いがないまま、封印を解いたので交換せざるをえなかった。
交換するんなら、改善したものだよね。
0142音速の名無しさん (ブーイモ MMea-eWit)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:15.82ID:Jp4Cr+ujM
>>126
アホか
ホンダだって育成ドライバーは抱えてるわ
0149音速の名無しさん (ワッチョイWW d9bd-sAuk)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:22:36.03ID:r4RLs4Wa0
仮にアロンソやハミが乗ったらどうなるんだろう
そんなに変わらないんならシューマッハーのデビュー以来のインパクトかな
デビュー戦じゃないけど
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 4a32-924j)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:23:20.99ID:SL/G61e30
>>144
君の妄想でしょw
0151U-名無しさん (ワッチョイ 25b8-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:24:00.40ID:AXvXmllp0
初ポイント

ゲットだぜ〜〜〜!
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-vasC)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:24:34.80ID:yvkkcPeJ0
>>146
40億円払ってデッキチェアで昼寝してもらう
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 89d5-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:25:48.85ID:ice5W8w/0
>>137
「起きた結果は一緒だが形態が違い、これまでなかったトラブルで、想定外だったところに主原因があった」

いまひとつ、どういう状況なのか理解しづらい表現だね
0159U-名無しさん (ワッチョイ 25b8-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:29:07.17ID:AXvXmllp0
トロロッソホンダ体制 初入賞なるか?
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW 3564-6E5f)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:29:55.25ID:MJGsD4/X0
一発の速さはあることが分かった(少なくともPUは邪魔してない)
今日の決勝で、もし燃費(デプロイ)に目処が立ったらワクワクしてよい?
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-lP4m)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:30:51.27ID:H3Yt4ZUI0
ハートレーのは問題なかったけど封印とかないと確認できないから封印解いて内部確認した
どうせ交換になるから壊れたガスリーと同じく補強したのと交換
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:21.41ID:JCDVKnAN0
>>157
超訳すると
TCの軸がおれてその影響で、TCとMGU−Hが壊れたが、折れ方がいままでと違っていて、この破損のしかたは外部からの突発的な振動によるものだと推定できる。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ c15b-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:47.82ID:FlbgDcZP0
>>157
去年発生したMGU-Hトラブルはオイルミストがベアリングに侵入して壊れてた
故障理由は同じでも、去年の原因はオイルタンクの設計ミスで今回は違う要因てことだろう
0166音速の名無しさん (ワッチョイ ea65-X2wr)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:32:16.96ID:1n6V32m80
封印ってパルクフェルメと勘違いしていない?
1基目として記録されたパーツは変更できないが、メンテナンスして再使用は可能だよ
0167音速の名無しさん (スフッ Sdea-+f10)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:32:28.44ID:obBUFt05d
>>81
0168音速の名無しさん (JP 0Hb2-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:32:39.71ID:4ggJ9gP8H
>>163
ガスリー3位。

ハートレー6位。
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:33:39.52ID:JCDVKnAN0
>>163
レスみてる暇あったら、録画みろ。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 89d5-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:34:54.92ID:ice5W8w/0
>>158
文章の流れ的に、ハートレーとガスリーのMGU-Hで異なる壊れ方をしたのかと思った

形態が違い は、壊れ方が去年までとは異なるって意味か
原因も去年までと異なるってことね
0174音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-KzXr)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:34:54.95ID:2JTz49qca
贅沢は言いません。
まずは、
2台完走。コンスト1点でも良い。
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 15a8-ZLoX)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:35:29.00ID:Ganjc3Jo0
ニュースで結果は知りたくなるだろうけどね
俺はオーストラリアのときに録画を見る予定だったけど
結果が先にわかって時間を損せずに済んだ
0178音速の名無しさん (ブーイモ MM71-Orwp)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:36:07.57ID:p375V2sRM
ホンダ5位スタートか…『ここは抜けないバーレーン』なら…
0179音速の名無しさん (ワッチョイ a9d0-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:36:41.70ID:g7K5OqFC0
ホンダF1、トヨタWRC、なかなか良い調子。本日夜が楽しみ!
2018年4月8日 [日々是修行]

ttp://kunisawa.net/?p=30824


新しいパワーユニットを投入したホンダF1ながら金曜日のフリー走行から
良いタイムを出していたと思いきや、何と予選で6位に入った! 
これだから若いチームってオモシロイ! オリンピックにも言えるコトながら、
若さはどんなテクニックにも勝るイキオイを持つ。
加えてガスリー、良い素質を持っているかもしれません。ホンダも若手中心で頑張って欲しい。

↑逆神雉国沢がまた余計な事を発した
0180音速の名無しさん (アークセーT Sxed-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:37:13.55ID:D/m6aRasx
>>173
そこまでの情報はないから、そうだろうって推測しか出来ないね
後で振動が要因になったってコメントあるから2台で同じトラブルだったんじゃないか?って推測するくらい
0183音速の名無しさん (スフッ Sdea-Ru6x)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:38:21.11ID:sa8PrVHhd
>>177
ガスリーのを解析した結果たまたまじゃなくて設計上まずいところがあったから交換前提でハートレーのも分解したんだろ
同じと考えるのが自然
0188音速の名無しさん (ワッチョイW 6d5b-YcTU)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:40:36.22ID:MRXur2AS0
さんざんマクラーレンとアロンソに迷惑かけてきたくせに

アホンダ信者のこの浮かれっぷり

決勝は2台ともリタイアだったらボロカス言ってやる
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:42:37.87ID:JCDVKnAN0
>>175
平たく言うと、トロの去年のPUみたいに、リユース品を使っても、ペナルティーは、新品と同様に受ける。
0197音速の名無しさん (ブーイモ MM71-Orwp)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:44:05.71ID:p375V2sRM
あの時の50回目のモンテカルロもホンダ対ルノーたったなぁ
0199音速の名無しさん (ワッチョイ ea65-X2wr)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:44:45.76ID:1n6V32m80
>>181
>チームは安全をとって予選前にPUのコントロール・エレクトロニクスを交換しました。
>これは年間2基のコンポーネントのため、3基目になるとペナルティーです。
>問題がなければ再度の使用が可能です。

ベッテルニュースHPより抜粋
0200音速の名無しさん (ワッチョイW c1e9-3+g2)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:44:55.19ID:wEN8M+7h0
セナプロ時代を知る世代から見れば、
予選6番手獲得で歓喜とか・・・

堕ちてたよなあ、HONDAもJAPANもさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況