X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:17:48.43ID:PSZzm7kP0
2018シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498227184/
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:07:08.48ID:mpRigY4e0
>>798
こうtったタイプは、よくみるレスをしてくる(市ね、うざい)等
ほんとボキャブラリーがないアホなんですね  

ほれ、キャピ★(>ω・)vキャピ
やるから満足してろ
0801音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:17:14.74ID:mpRigY4e0
.>>797
どっちか選べとかw
おまえに何の権利あんの?おいっ、あほがw
0803音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:35:37.21ID:mpRigY4e0
>>802
ハイハイ、そうだなw
くだらねー返し

だからもっと、ない頭使えや
0807音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:59.89ID:Gvn7kv/30
その三流にさえなれない奴がゾーンの事を言うのはどうかと思うって言うのはどうかと思う
0809音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:11:37.96ID:aKPPyyYO0
独占じゃなければ何も問題なし
選べる自由バンザイ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:52:33.12ID:+fwGno2O0
自分は好きだけど、中野がダメなやつもいるんだなぁ
ま、人それぞれだわな

>>809
ホント、選べるということは素晴らしいね
以前は我慢して観てたけど、もうNEXTには戻れん
0811音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:53.38ID:EK85SUOC0
ダゾーンに不満は無いが、日本GPの時くらい中継体制を増やせないかな。その点はフジの方が優れてる
0812音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:54.52ID:yag67lkW0
どうせ関係の無いテレビ芸人に喋らせるだけだろ
そんなのいらねーよ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:36:17.81ID:hxBM1GmK0
>>811
DAZNの値段体系では番組制作は自前で最小限にしか出来ないだろうな。そこはフジと棲み分けでいいと思うけど
0814音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:34:34.70ID:G0iq7xdV0
DAZN唯一の不満はレコノサンスラップを見せてくれないことだな
見ておもしろいのかしらないけど
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:13.83ID:pw2UwKYd0
開幕セレモニーを放送しなくなったのは最悪

リバティのせい?
0817音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:50:23.67ID:FXUC2ris0
俺は会った方が嬉しい。
レース前の雰囲気が味わえる。
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:05:01.98ID:FXUC2ris0
え、無料でやってるのか、知らなかった。
URLはってくれる?
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:13:01.57ID:In4zu9di0
自分もようしらん
誰かが1時間前からのイベント中継やパレードを見れるの貼ってる
0822音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:36.38ID:Lcbykc720
BBCは各ドライバーのインタビュー、ドライバーズパレード、決勝前の展望、決勝後の解説 なども遅延なく放送している
DAZNはレースだけ、それも激しい遅延放送で
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:00.62ID:FsiDukT90
>>822
NHKの大相撲みたいなもんだろ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:49:12.66ID:cDLhA0QK0
サッシャさんはポイントリーダーの表示が出てる画面を
現在の走行順位と勘違いして喋ったあとに
「間違った画面が出ていました」などと宣うのは勘弁してほしい。
いい加減覚えてね。
あと、チームメイトの片方を勘違いしたまま喋るのも大概にしてね。
0829音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:04:27.22ID:dtq7CEE70
なんで選択肢があるのに不満タラタラで見てるんだろう
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:08:49.01ID:RjuEgUYK0
50レスぐらい上のやつに関しては、不満とか文句とかそれ以前の問題な気がする
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:33:37.85ID:GVVAH8kJ0
フジでレコノサンスから観られるメリットは、川井ちゃんや森脇さんの持ってる小ネタ豆知識みたいのを聞けるところ。
だからおぐたんがフジのゲスト解説来てたらフジでレコノサンスから観るわw
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:04:23.24ID:wR2ckGkv0
あのポイント表示いらない
終わって確定するまであっても無意味でしょ
タイム差とかみたいのにアプリ売りたいのか知らんが邪魔過ぎるわ
0833音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:54.28ID:x0GckbyO0
ポイント表示はFIAの映像だろ
DAZNはただ、遅延放送をLIVEと偽り垂れ流してるだけ〜

小倉の解説は最悪だが、森脇もひどいよな
中野と川井なら、コアはだんぜん川井
0834音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:27:07.37ID:567JKcO90
>>833
遅延してないライブ映像なんてこの世にないんだが

アホしかおらんのか
0835音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:36.60ID:0NxJIWBn0
川井(笑)
あの程度の情報今はTwitterで拾えるだろうに(笑)
0836音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:34:57.19ID:AN1nLJan0
> 834音速の名無しさん2018/07/13(金) 22:27:07.37ID:567JKcO90
> >>833
> 遅延してないライブ映像なんてこの世にないんだが

こいつ、頭おかしい
DAZN社員による必死な書き込み(笑)
0837音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:38:51.96ID:xkwNDUMB0
>>836
ほぼ全ての国際映像は15〜30秒ほど遅延する
映像に映ってはならないことがないようにチェックしてるからね
0838音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:00:51.27ID:6B3fBJ3/0
>>836
いや、頭おかしいのはお前だけだろ

遅延しないなんて驚異のライブ映像があるなら教えてくれよ
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:20.97ID:H6iVkJu+0
30万キロメートル毎秒は必ず遅延すんだからカッカすんなよ
バカ共
0840音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:52:27.60ID:Ug9EFYuy0
熱くなるのもいいけど、F2のフェルッチみたいにならないように気を付けろよ。

FIA F2:フェルッチ、僚友マイニに“故意の接触”。2大会出場停止処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00389276-rcg-moto
0841音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:59:41.64ID:Ug9EFYuy0
ドイツGPの解説と実況(簡易的表記)
FP1 小倉・サッシャ
FP2・3 小倉・田中
予選・決勝 中野・サッシャ
ドイツではF1のみ。
0843音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:20:44.34ID:nvJxxtVn0
遅延なんて5ch見てなきゃわからん
0844音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:36:42.57ID:H6iVkJu+0
遅延で大騒ぎしている奴って頭の回転が遅いから余計気になるんだろうな
情報として入って来ても状況把握に頭が追い付かないから倍時間を要する
それで時間がかなり長く感じる
通常の人には分からない辛さがあるのかもしれない
実際は結構辛いのかもしれん
0845音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:03:48.67ID:p6c/vAhm0
大体名シーンだってたまたまカメラで追っかけてない限り
リプレイで知るわけで10分遅れてるとかなら文句も言いたいけど秒単位ならまぁ許容範囲じゃね
遅延短くできるならして欲しいけど
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:48.80ID:Je+4kXGW0
まあ川井の情報量が図抜けてるとか
CSの画質が良くて止まらないとか遅延がほぼ無いとか
そうなんだけど
金が気にならないなら好きな方選べばよいよ
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:45:32.37ID:2aZYMK2I0
ダゾーンは90秒の大幅遅延放送
フジテレビNEXTはほぼ遅延なしで放送

これが現実
0850音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:53:33.19ID:+0NxCCCd0
だからそれならフジ見ればいいだろ
なんでDAZNスレでそれを力説する必要があるんだよ

俺のように大抵ライブで見れないから
見逃しで見ている奴なんか遅延なんて一切気にならないし
録画忘れもないし、レジームも対応したから
なんの不満もないわ
0851音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:41:55.83ID:LQcNAdw/0
マウント取りたいだけじゃない?
ほっとけほっとけ
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:33.13ID:adqLjo8e0
サッカーみたいにコンテンツ囲い込み状態なら
不満鳴らす意味があるがね。
F1は自由に観たい方を選べるんだから。
選択の自由万歳。
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:15:18.09ID:xOWqiqmW0
ぶっちゃけ遅延駐は何が困ってんだ?
実況がちぐはぐになるから?
LTとずれるから?
0855音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:45:56.21ID:9qL05VXq0
実況だろうけど、最近決勝はDAZN専も人増えたし良い
問題はFP1-3,予選。DAZN専に人少なすぎて本スレ見るから実況しづらい
0856音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:17:13.85ID:iexU7qXK0
>>855
DAZNでみる以上ある程度遅れても仕方がないわ
NEXTでも遅延してるんだけどね

まぁ相手にしないことが一番か
0857音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:27:53.28ID:f6ehRwuj0
>>856
なんで無理やり同列に思わせるの?
ごまかすなよ

DAZNは1分半遅延
NEXTはせいぜい3秒

90秒遅れってことは、オーストリアGPを1週半遅れで観てるのと一緒

F1公式ライブタイミングや公式アプリを観ながらのDAZN観戦は最悪だな
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:58:18.66ID:Xpi9gbUi0
>>857
アプリも5chも見ないんで最高です
0860音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:18.36ID:3GSAax7F0
録画予約いらないってのがいいよな
F1ZONEのが見る人が少ないのか遅延が少ないってのが皮肉だ
LT要らずな上実況との遅延ゼロだったりする
実況との遅延はフジでもあって、手柄立てたい人の叫びがうざかったりするよね
0861音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:01:27.34ID:xiqoPi780
F1はいつも見逃し配信しか見ないからどうでもいいけど
今日たまたま巨人阪神戦がいい試合してたんで民放は9時で終了でDAZNで見てみたら
民放は8回裏で終了したのにDAZNは8回表を放送してたw
早く試合結果が知りたい場合は冷や冷やするね
結局待てずにケーブルで見てしまったけど
F1はそこまでして夜中にタイムリーな結果を知りたいとは思うわないし
0862音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 05:34:45.72ID:a8I7qUbD0
>>857
何も言わずにフジで見てりゃいいじゃん
遅延遅延ってバカの一つ覚えみたいに言わなきゃ良いんじゃない?
かまってほしいのだろうけど
0863音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:57:07.23ID:Vf3BuqG90
NEXTだとF2、GP3やらないよね
だから遅延問題の対策として、DAZNからNEXTに簡単には移れない
0864音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:08:22.70ID:tRJp2Kcj0
実況をそんなしたいならフジにするか
DAZN専用スレにいく
0865音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:18.29ID:nbfwqpq20
>>861
阪神主催試合は権利の都合上5分遅れの配信です
スポナビの頃からあります
0866音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:08:19.80ID:VdTj08lE0
遅延で大騒ぎしている奴って
本当にモータースポーツに精通しているセミプロ的な人達かと思ってたら
ネットの実況に遅れを取って混ざれないからっていうガキなんかw
そんなにネット実況したけりゃアニメ見てバルス!とかやってろよ
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:38:09.47ID:IJ1QoISg0
実況もDAZNスレなんで、遅延気になりません
nextだけの頃も箱で見てたんで、遅延には慣れてます
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:21:26.21ID:jaOwhdaf0
文字が小さくなってる
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:06:32.82ID:8bXSI7Xo0
8月20日(金)
18:00 F1フリー走行1回目 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
22:00 F1フリー走行2回目 解説:小倉茂徳、田中健一(motorsport.com)

8月21日(土)
19:00 F1フリー走行3回目 解説:小倉茂徳、田中健一(motorsport.com)
22:00 F1予選 実況:サッシャ/解説:中野信治

8月22日(日)
22:10 F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治
0876音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:26.76ID:50PZIAgP0
DAZNのいいところはF1LABだな
レース終わったあとに出た情報と合わせておさらいしてくれるのがいい
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:10:00.58ID:qSTMwNh80
DAZNのいいところは、日本語でF2とGP3の全セッションを放映することだけ!!!

悪いところは、、、、
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:55:32.32ID:RFVU7sn00
LABよりコンフィデンシャルの後半ドキュメンタリーのが一番うれしいな
貴重な映像ふんだんに使ってくれるから
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:01:40.85ID:1d+e0VjR0
>>881
うん、歴史のお勉強は楽しいよね。
昔はレースでドライバーがよく死んでたんだね。
まさに命かけてたんだ。
0886音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:09.06ID:ejJIJnma0
小倉さんがサッシャ相手にドイツのことをいろいろ解説してるのがシュールだった
解説の内容自体は面白かったし、サッシャも空気読んでるから問題なく普通に見れたけどもw
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:57:19.96ID:aIAlKu+r0
DAZNアプリにデータ節約モード登場
https://www.as-web.jp/info/391964?all

どのくらい節約できるんだろうね?
なお3G/4G/LTEとWifiそれぞれで設定可能。
後者はモバイルルーター向けだな。
iPhone7Plusで試したが、
画質は少し落ちるがガタガタってことはないっぽい。
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:40:59.97ID:0NCdoip20
会社帰りに使ってみたが、画質は落ちるが安定する印象。タイムもみれるし、悪くないり
0892音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:01:58.38ID:4Tm2q6Vx0
>>886
サッシャは10歳までドイツに住んでたんだね
いまでもドイツ語はペラペラなんかね
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:37:19.44ID:i7lgpkaG0
データセーブは1Mbpsなわけか
7分の1ということは普段は7MbpsでDVD画質くらいか
0896音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:27.54ID:MDsvd+tr0
サッシャとか糞だな
何時までもグダグダとウゼエ
ホンダファンだけじゃねーぞ見てんのは
ホンダから金でも出てんのか?
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:32.83ID:qUheHY/e0
>>896
ホンダホンダうるさいのはサッシャだけじゃない
0898音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:48:04.37ID:AVMVwbW20
これはダゾーンに限らないんけど、日本のメディア全体の流れだけど
ホンダ離れてから急にマクラーレンの事を今年から忖度なくボロクソに遅いってストレートに言うようになったよね
全然だめですねみたいなセリフ昨日のフリーだけでも何回も聞いた。去年までならマイルドにつつんでたけど。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:50:57.90ID:AVMVwbW20
まぁ俺はホンダファンでもないし、マクラーレンファンでもないので
だからどうだという感情も無いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況