□■2018□■F1GP総合 LAP1665■□オーストラリア■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b2e2-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:55.77ID:ZESOArla0
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1664■□オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521682780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-t1np)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:40:31.79ID:zaHmHTUK0
>>635
ウィリアムズのトラブルに関しては本家メルセデスとインドは壊れていないので
ウィリアムズ固有の問題じゃないのかね?

冷却性能が低いんだろうな今年のウィリアムズ
ルノー勢だって冷却に問題があるマクラーレンだけしか壊れていないしね
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea6-jMBV)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:40:37.79ID:t1/7WjEm0
>>628
燃料タンクってセンターになかったか?
0665音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-KwDE)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:42.83ID:auRXzqADa
>>650
予選モードでアタックしてたのか?
0666音速の名無しさん (ブーイモ MMba-wnkP)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:43:30.46ID:aoU5N/kwM
なんかタイヤのライフが長すぎるんだよなぁ〜…ピレリのクセに…
今日もウルトラソフトでも結構持つみたいな話してたし…

2011年ピレリ初年度みたいなタイヤでいいんだけどなぁ…
ハミルトンは10周も持たないけど、バトンやアロンソならその倍は持たせられるタイヤ。
2011年のタイヤはドライバーによって顕著に差が出てた。バトンやアロンソは2ストップでいけるけど、ハミルトンやマッサは最低でも3ストップみたいなレースが沢山あった。同じチームでもドライバー間で戦略が違うレースがあって見てておもしろかったわ。

今のタイヤは戦略もクソもないわ。みんな1ストップ〜2ストップのお並び戦略…つまんねーわ!!給油も復活させろ!!
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:43:34.31ID:Ms50pOq30
>>661
確かPUとドライバーの間くらいだった気がするんだけども
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:19.15ID:3WRxj2jH0
>>664 生放送みてたの?w
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:47:30.72ID:Ms50pOq30
トロ関係者の楽観的なコメントでも出たの?
0675音速の名無しさん (オッペケ Srbb-OZbp)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:48:12.95ID:T60eyv1qr
>>658
部品製造はむしろフェラーリ<ハースじゃね?
ハースは今やレースチーム運営だけでなく、工作機械メーカーとしても世界的な企業だからな
0678音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-KwDE)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:48:38.19ID:auRXzqADa
>>671
楽観視というより恐らくマクラーレンみたいに予選モード使ってないんだろ
0682音速の名無しさん (ワッチョイW dfad-wnkP)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:49:36.28ID:bVRB8JAw0
>>173
レッドブルは?
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:50:18.39ID:Ms50pOq30
レッドブルは無限の資金があるからなぁ…
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:21.58ID:KUqsUGpy0
トロロッソはコーナーより
直線で稼ぐ作戦だと思う
ジェームスキーの性格からして
予選は高速コースで発揮してくると思う
90度コーナーが多いここでは様子見兼テストの延長じゃないかな
0690音速の名無しさん (ワッチョイWW 367b-5yr4)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:55:28.42ID:Sr8Wv1Rk0
完走重視でいいんじゃないの
初戦てリタイア多いし案外ポイント獲れるかも知れんし
0691音速の名無しさん (ワッチョイW df4a-+JzG)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:55:39.40ID:evglMxpb0
>>681
マジだった
Humble Bundleで無料配布してんね
ありがとう
0694音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:57:00.66ID:NsPKieM3a
ガスリー
"We tested many things for Qualifying and the Race but we still don’t really know
what the weather will be like both tomorrow and on Sunday - it looks like it might rain."
「予選と決勝に向けて多くのことをテストしたよ。でも明日、明後日天気がハッキリしないんだよね。雨っぽいかなぁ」


ハートレー
"Managing tyres is going to be a big topic for all the teams but we got some good data
on both the long and the short runs. It looks like we’re in the battle with the midfield,
but there’s still a bit to improve before qualifying tomorrow.”
「みんなタイヤの習熟(ができたか)が大きなテーマになるだろうけど、僕らはロング、ショートともに
いいデータを得ることができたよ。中団での争いになると思うけど、明日の予選までにできることが少しある」
0697音速の名無しさん (スップ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:00:27.63ID:t7iO+X+sd
みんなもっと、トロ上げ、マクラ下げのソース持って来ようよ!F1情報通管理人=ヨネヤがネタ切れになっちゃうよ。

その抜群のセンスで、みんなのレスを書き集めて大金稼いでるんだから(^^)
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:00:35.17ID:Ms50pOq30
>>695
トロに限らず中団チームはみんなそんなもんだよね
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 7f3e-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:01:20.91ID:7/g1mTDD0
>>630
レッドブル二軍で元ミナルディって事をすっかり忘れ去られてるな
どうあがいても中から下しかない
0702音速の名無しさん (ワッチョイ df34-OLeD)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:05:06.94ID:Zb6fUt6M0
メルセデスは博士クラスの技術者が全力で開発してるらしい
ソースはここだけどw
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-J//d)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:05:08.42ID:ZbGRz7+F0
>>674
記事読んでないのか読んだのに理解できないのか...
予算的には勝てない理由は無いし実際に勝てるかどうかわからないけど頑張るって話しかしてないぞw
0706音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:07:10.88ID:nztTc0eTp
当初掲げてた目標からしたらトロロッソは想定内、マクラーレンは大失敗だと思うんだが、枕ヲタがホンダプギャーしてるのが不思議。
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 76a7-NROy)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:09:54.75ID:xzj3umik0
https://www.as-web.jp/f1/352136?all
ホンダ田辺氏「パワーユニットの調整をスムーズに終え、予選に向けていい準備ができた」
F1オーストラリアGP金曜

今日は天候面ではパーフェクトでしたし、全体的にいろいろなことがスムーズに進んだと思います。
ドライバーたちはふたりともこのサーキットを走るのは初めてでしたので、彼らにできるだけ
多くの周回を走らせることを目標としました。

パワーユニットの面では、ここのコース特性に合わせ、ドライバビリティ、エネルギーおよび
燃料マネジメントの調整するための作業に集中的に取り組みました。
予定していたプログラムをほぼ完了することができ、明日に向けてうまく準備を整えられたと思います
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0d-aumg)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:09:59.98ID:u8Svbalk0
ザウバーにアルファロメオがついてトロロッソぶっちぎり最下位かもって言われてたくらいだし
今のポジションでもトロはよくやってる方でしょ
0716音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-U5rI)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:14:54.57ID:d5TGkeaga
>>706
本来なら枕はメルセデス・フェラーリ・レッドブルとトップ争いしてなきゃおかしいんだよね
ホンダアンチの間ではいつの間にか言ってることが尻すぼみになって、いつの間にかトロロッソ相手に0.7秒勝ってればいいことになってるけど

アンチが元気なのと対照的に、マクラーレン内部は暗惨たる状態になってるんじゃないかな…
0719音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-KwDE)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:18:04.37ID:auRXzqADa
やっぱ予選モード使ってないんやな記事見ると、今の所予選モード使った形跡があるのモード切り替えろって言われたマクラーレンくらいじゃね
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:18:45.07ID:Ms50pOq30
>>713
我々にはどんな内容で走ってたかわかんないしね
予選モードで走ったかどうかすら定かじゃないし
トロもホンダも立ち位置分かってるからやれることをやろうという感じなんだろう
0724音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:20:00.62ID:5skUGmbk0
決勝でフォーメーションラップ後に1分近く車止めるけど枕は大丈夫なのか?
誰かがトラブってスタートがもう1回になった時とかヤバそう
0726音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-0OOn)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:21:26.78ID:Z84KJRSZ0
田辺のハゲは呑気なこと言ってないでさっさと馬力上げろ
0728音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-U5rI)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:17.09ID:d5TGkeaga
上げたくても基数制限がね…
今から慌てたっていい結果には結び付かんよ
それに何より、やっとまともに走れるマシンにPU載せられたんだ、データ取るだけでも開発に有用すぎて困るくらいだろ
0732音速の名無しさん (ワッチョイ bb64-+yq1)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:26:29.56ID:pI64Xrfs0
明日は雨だからドライバーの力とダウンフォール多い車が有利なもんで
トロロきついかなぁ
まぁ開幕戦なんで完走でいいやろ
0736音速の名無しさん (スプッッ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:01.43ID:VwkRUYfdd
>>418
それな
今までを考えると期待より不安が大きい
0739音速の名無しさん (スプッッ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:57.22ID:VwkRUYfdd
>>726
おっ早速田辺叩きですか?
0740音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-KwDE)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:30:16.97ID:auRXzqADa
>>733
全く変わって無いやん… 本戦ヤバイね
0745音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:32:41.14ID:+Gy71JHia
テストまでは異様なトロ上げがあったけど、本来の実力通りの結果になってきたな
良い悪いじゃなくて、これで普通なのにな。
マクラーレンはとりあえず遅いとか壊れるって状態から抜け出しつつあるから、まぁ成功かな
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 5b29-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:34:51.74ID:OrKJZeuS0
>>733
焦げてても完走すれば、むしろ限界まで突き詰めた優秀な設計の車体かもしれないよ
0749音速の名無しさん (スプッッ Sdba-LVPL)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:35:09.73ID:UOehPx86d
>>730
猛虎魂を感じる
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-t1np)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:18.88ID:jAD/gmm70
ttps://www.as-web.jp/f1/352145?all
ガスリー「明日の中位グループの争いはかなり激しくなると思う。だから絶対にすべてのことを完璧にしなければならない。それができるかどうかでスターティンググリッドが大きく変わってくるかもしれないからね。」
0753音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-JrWT)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:38:10.04ID:5a0YhjfsM
>>733
お焦げの後ろの黒く塗ってある部分ってテストの時にはあったっけ?
どうせなら焦げるところまで黒くしたらいいのになんで焦げるところを敢えて避けて黒く塗ったんだろ
0755音速の名無しさん (スプッッ Sdba-LVPL)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:38:13.65ID:UOehPx86d
去年のマクホンの不振は
枕側が信頼性の問題抱えてて
本側がパフォーマンスに問題抱えてたわけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況