X



現役のF1最強世代は89年世代という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:03.49ID:2IdTS0Eo0
リカルド
ペレス
ボッタス
ハートレー
と現役最多
0002音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:02:52.61ID:2IdTS0Eo0
一方で一つ下の90年世代はエリクソンというペイドラがただ一人という
不作の世代
0003音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:07:28.64ID:2IdTS0Eo0
これは声優も同じで89年世代は方策である反面90年世代はまともなのがいないのである
89世代
竹達彩奈 戸松遥 内田真礼 中島愛 久保ユリカ 徳井青空  津田美波 小岩井ことり 小見川千明 安野希世乃

90世代
喫煙がばれた小野早希、問題行動で仕事を干された村川など
0004音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:42.11ID:k40B89qk0
最強はルーベンス・バリチェロだろ!
アノ有り余る精力を恵んで欲しい・・・(´д`)
0006音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:06:56.73ID:EeAq5yK+0
そしてマックス・フェルスタッペン、マカオで好走したハプスブルク、
今年のF2の現在まで決定済みのシートを占めるドライバーが一番多いのが
97年世代である。ジョージ・ラッセルも98年の早生まれのためこの世代

声優も豊作で有名であり
花守ゆみり 木戸衣吹 山崎エリイ 田辺留衣 新田ひより 武内駿輔などがいる
0008音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:47:30.02ID:BIDCVHq50
>>7
5chのこんな板に来てる時点で
お前も十分キモガイジだって
自覚しろチョン
0009音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:52:38.42ID:BIDCVHq50
やはりこれから一番注目すべきは99年世代だろう
GP3のスポットでの好走やマカオで光ったダニエル・ティクタムに
ユーロF3チャンプのランド・ノリス、2年目のGP3でセカンドレースながら
優勝を重ねARTに次ぐ5いにつけたジュリアーノ・アレジら未知数だが可能性は秘めているといえる
声優でも今後最も期待されている世代であり
若手ながらキャリアのある諸星すみれ、期待の新人富田美優。男は吉永拓斗がいる
0010音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:54:47.67ID:BIDCVHq50
丁度10年上が今もっともF1ドライバーの旬な世代であり
そのさらに10年上となるとライコネンやバトンら2000年初頭を
騒がせたスーパー新人であったことから東京五輪の頃にはまたそのような
ブームを起こす世代になり得るかもしれない
0011音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:56:32.06ID:BIDCVHq50
やはり奇数世代は強い
0012デスマーチから始まる異世界ライコ  ◆AOZqATHop6
垢版 |
2018/03/18(日) 14:33:00.17ID:Lcpncn990
大して偶数世代は糞だな特に90年と92年世代な
0013デスマーチから始まる異世界ライコ ◆AOZqATHop6
垢版 |
2018/03/18(日) 14:48:25.56ID:v2UATksZ0
大して偶数世代は糞だな特に90年と92年世代な
0014音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:49:49.41ID:Lcpncn990
>>13
真似すんなガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況