X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:08:56.26ID:tiu2aMlL0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508095990/
0562音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:44.16ID:xDcWJ2Dd0
と言ってみたが、
おやおや、天気が上向きになってるじゃあーりませんか
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:09.03ID:8JWi8W1m0
雨だけなら耐えるけど嵐はなあ
まあ去年のWECとか耐えたから大丈夫だが
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:24:15.17ID:GaGAB85g0
>>562
どこ見ての話?
思いっきり雨予報なんですけど
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:55:46.66ID:SNoWyV7V0
今年もGT終わったら小田原の実家に帰ってそのまま岩国フレンドシップデーに行こうと思う。
ハードな道のりだ。
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:51.93ID:xDcWJ2Dd0
>>564
あなたこそどこ見てんの?
0569音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:13:08.68ID:SK9Gt2Di0
>>565
何故あの不味いとこに並ぶの?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:21:29.84ID:S3iIrPSx0
>>569
上の方のスレで誰かが言ってたけど、お祭りの露店と同じ。
あと、天候が悪い方がレースが荒れて大どんでん返しが起きたり、
ハラハラドキドキが楽しめる可能性が高いじゃん。
0572音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:40:01.45ID:Qx/tcPaE0
マグトナルドの倍マックを朝食昼食二食分お持ち帰りして、深夜に入場っ!!
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:08:04.63ID:WFmkCpk20
去年辺りも予選日の夜だけ豪雨だったけど決勝日は快晴でドライスタートって事無かったっけ?
予報見て行くの悩んで結局行かずに後悔した記憶があるんだけど

まぁ今年は500マイル行くしGWはパスかな
0577音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:39.63ID:rEFGAqWN0
p14って昨年は関係者専用になってたが、今年はどうなの?
0578音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:32:19.60ID:6WPmQ+1j0
ウェザーニュースアプリ(au)版の
富士スピードウェイピンポイント10日間天気予報だと

3日 曇り 降水確率40%
4日 曇りのち晴れ 降水確率30%
0579音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:40:15.22ID:b5ToSY400
>>578
5日は降水確率30%
6日は降水確率20%
まだ先だから変わる可能性もあるけど
0580音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:21.15ID:+8jfOTD20
子連れだと雨はキツい
2階指定をとったのが救いだが
雨なら行くが風も強いとなるとどうしたものか
0581音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:02:40.88ID:AEt3KXbC0
>>580
自分の娘は成人して、もはやサーキットなんか興味なし
子連れ大変だけど、楽しい思い出作ってあげて下さい
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:04:10.46ID:AEt3KXbC0
>>579
いい方向に向かってるぞ
0583音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:00:22.96ID:7mKr6abm0
3日予選後に横浜の自宅に一旦戻る予定なんだけど、
東名上りって混むのかな?
0584音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:06:45.03ID:KSQ67mrN0
>>583
3日なら上りはそれほどでもない例年の傾向だけど、
GWは事故渋滞の可能性もある
0585音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:57:32.88ID:3hsGOCeq0
天気大丈夫かもね
0586音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:40:32.33ID:DdRibI/a0
まじで天気回復傾向にあるな
0588音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:55:15.62ID:gdSW6mUM0
ドライでのサーキットサファリを体験したいから降らないでほしい
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:06:00.98ID:7mKr6abm0
>>584
サンクス
0592音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:08:51.31ID:7mKr6abm0
>>589
今、その方向になってるぞ
1-2雨、3-4晴あるで
0593音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:46:51.81ID:5v9ObeoK0
晴れなんて贅沢は言わない
雨降らなければいい
0594音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:52:03.72ID:QNCAKvzf0
この季節はもう日差しがきついから
日焼けが多少なりとも軽減される曇りがよかったりする
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:09:38.80ID:vJAyS7kr0
俺、2年前の時、7部袖で行って失敗。
赤く火傷状態になった
0600音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:07:55.69ID:vEjmcLAc0
なぁちゃんの日焼け止めを買おう!
きたな、太陽
ダメ〜ッ
0601音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:55:46.07ID:5v9ObeoK0
お前らそんなんじゃ8月の富士乗り切れんぞ
0604音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:07:13.32ID:H7SR3oG30
曇りのほうが日焼け対策怠りがちだからって事よ
実際の紫外線はそりゃピーカンのほうが強いに決まってる
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:56:54.56ID:IrrAn7DF0
WEC、アロンソに続いてバトンも参戦
日程変更して大成功だな
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:08:52.12ID:gKhE1E7Q0
4日以降は晴れ予報に変わったね。
3日もほぼ曇り予報だから、
これから晴れ予報に転じる可能性あるね。
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:00:13.16ID:lzUmE3Bk0
最新ウェザーニュースピンポイント予報
3日 曇り 一時雨で雨マーク復活 降水確率60%
4日 晴れ 一時曇り 降水確率20%
0609音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:05:08.89ID:oEBrkzS/0
雨だからこそ生まれるドラマがそこにある。それを楽しめよ
0610音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:47.47ID:Zy02Om560
4日の最低気温3度
気温差すごいぞ
0612音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:07:02.26ID:HbuOq78m0
まだ予報がまちまちだね
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:18:40.66ID:xfjOQTjT0
富士の天気なんて当日でもあてにならないので
一喜一憂するだけ無駄
0615音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:32:47.75ID:bvnBK2Yo0
岡山の開幕戦みたいに一点の陰りも無い晴れ予報でも遠慮なく降ってくるからな
しかも連日の高温がニュースで取り上げられる中
こっちは予報通りだけど真冬の完全装備でみぞれが降ってきたよ
0616音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:42:44.61ID:Txcy6kso0
>>613
わかってないな
楽しむんだよ
0617音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:21:43.28ID:e44jq6GE0
それはコースサイドで撮影してから言ってね
0618音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:52.96ID:MLpSIqkl0
ロマンスカー特急はこねが新松田通過になってた(´・ω・`)
0620音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:47:26.92ID:V54PMy1M0
7月の北海道に半袖で行って7度とかあったがちょっと寒いかなくらいで死ぬことはないから大丈夫。
0621音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:50:36.18ID:BT3oo6kf0
>>619
NWIだと4日は晴れで最低7度最高22度
FSWの気候だと雲が掛かると寒くて直射日光が当たると暑いってなると思うよ
風は分からないけど、あったら寒いだろうね
5日6日は晴れてさらに最高気温は上がる予想
熱中症に要注意だな
0622音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:24:39.46ID:Txcy6kso0
>>617
カメコは来るな
0623音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:52:10.32ID:uwGIpX3T0
>>622
この前の鈴鹿2&4でもレンズ貸し出しやってたし、カメラマンは客層として認識されてるぞ

わかってないな
みんな楽しんでるんだよ
0625音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:22:03.07ID:ist3baPx0
女目的のカメコとレーシングカーを撮りたい人が交錯しないようになってれば特に文句はない
0627音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:59:14.56ID:9Zb6JoPb0
RQ撮影終わった後とか控室に戻る道すがら話しかけてるオヤジが気持ち悪い
0628音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:44:11.09ID:B1gWZosU0
>>617
雨の日の撮影を楽しめてこそ真のカメコ
水煙立って楽しいじゃん
0629音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:28:54.97ID:Zy02Om560
ピットウォークでハァハァいいながらRQ撮影してる人達ってなんなの?
0632音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:54:44.82ID:weziHK0M0
>>628
土砂降りなら楽しめるけど
中途半端に降ったり止んだりするのが一番だるい
0633音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:40:02.31ID:SX0nj9PQ0
一日中晴天で昼間暑いくらいでも
夕方になると冷たい風が吹き込むのが5月のFSW
0634音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:55:42.90ID:HUMY8u6N0
>>629
RQに興味がないのにピットウォークに来る人たちってなんなの?
0635音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:57:48.73ID:9bOnjDcg0
サーキットのカメコは好きにしろ
だが、車関連ショーのカメコは出禁にしてくれ
車見たいのに邪魔すぎる
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:38.51ID:pdkpbZ290
13コーナー辺りにテント張りたいんだけどゲートオープン頃着だと難しいですか?
本当は日付変わる頃に着きたいけど難しくて…
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:12:31.47ID:HbuOq78m0
東ゲートに並ぶ人達は13コーナーあたり確保組
西ゲートに並ぶ人達はグラスタ場所取り組

こんな感じ?
0638音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:48:57.57ID:sfivM2jI0
車内泊予定なんだけど、6時頃まであいてる店ある?晩飯が不安
0639音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:05:58.12ID:KRBF9nCc0
サーキットのカメコもたいがい邪魔
横に座って長い望遠レンズで観戦の邪魔するわ、スタンドの真ん中で仁王立ちで
写真撮り始めるわ
キャンギャル撮ってないから関係ないと思ってるお前、お前だよ
0640音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:12:37.20ID:Txcy6kso0
>>635
その差がわからん
0641音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:14:52.17ID:Zy02Om560
>>637
グラスタ場所取りなんているのか
3日の深夜に全部引っ剥がしてやるわ

本来は運営がやる仕事だけどな
0642音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:16:01.19ID:Txcy6kso0
>>639
カメコからしたらお前も相当ジャマなんだろうなw
0643音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:17:22.24ID:gPLEYxIj0
グラスタの席キープなんてなんでやるのかね
500kmあるんだからいろいろ見て回るのが楽しいのに
0645音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:18:37.76ID:Txcy6kso0
自分の子供にRQレプリカみたいな服着せてる親いるけど
頭の中どうなってんだよ
0646音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:20:53.69ID:Zy02Om560
>>644
じゃあ、場所取りの奴らを晒そうかな
0647音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:22:33.88ID:Zy02Om560
>>643
自分達だけ良ければって奴らが場所取りしてる
今年は徹底的に剥がしてやる
0648音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:22:49.78ID:gPLEYxIj0
>>645
ロリコンに人気が出る

SMSにうpされる

可愛すぎる〇〇と話題に

マスゴミ取り上げる

稼ぎまくり

両親の老後(゚д゚)ウマー
0650音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:25:34.62ID:Zy02Om560
>>649
お前そのくらいわかるだろ
0651音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:21.86ID:KRBF9nCc0
>>642
ゴミカメコ乙
ファインダーの中しか見てないからそういうクソ邪魔っけなことするの?
それとも障害者なの?

カメコが普通の観客からどんな迷惑かけられたかひとつでも挙げてみな、このウスラバカ
0652音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:27.29ID:3pfk98700
>>638
俺は毎年予選日の夜22時頃着で行ってる
途中のコンビニで食べ物は買って行ってるよ
ただその時間だと駐車場探すのが苦w
0653音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:40.22ID:Zy02Om560
>>651
邪魔っけww
サーキットは戦場だ
ゲートくぐった時点で全員敵だよ
0654音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:47.00ID:berQBRHZ0
>>636
テント張れたらいいだけなのか、走行が観れるとこなのか
情報書けや低脳!死ね!!


俺は昨年ゲートオープンギリギリだったけどテント張れたよ。
オープン直後で走行見えにくい場所なら余裕。
焦らず安全運転で来てくだせえ
0655音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:45.64ID:1cCB55GY0
>>651
>>642の今日の書き込みを見てからの方がいいんじゃないかな
というか全体的に喧嘩腰な人が多いねえ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:04.59ID:berQBRHZ0
>>643
そういうの見たくなくて2階席にしてるわ
うろうろするしテントも立てるからずっといないけど
0657音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:57.25ID:Txcy6kso0
>>636
毎年状況厳しくなってるから、出来るだけ早く来いとしか言えんわ
0658音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:08.73ID:Zy02Om560
>>651
ゴミとかウスラバカとかいう奴がFSWに来る時点で
色々と迷惑掛けてんだろw
0659音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:30.03ID:1cCB55GY0
シートでの席取りはNGで即注意、荷物での席確保は黙認、と係員に聞いた
去年、それも昼間の対応だけど
0660音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:56:01.74ID:Zy02Om560
>>659
だから深夜にシート引っ剥がしても問題ないだろ
0661音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:01:04.32ID:8BSyGWZz0
レースが見れれば良いので、RQのカメコはどうでもいいな。
大人数での場所取りは多少仕方無いとも思うが、
長時間場所取りして誰も来ない奴が居るのが問題なんだよな。
それもごく少数なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況