2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:29:17.67ID:RJvGno2P0
2018年シーズンは雪のカタルーニャで開始

最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について、まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

[前スレ]
【右往】2017 F1マシン分析スレ part3【左往】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1492403468/
0104音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:24:17.49ID:P3oup+8J0
やっぱりリアウイングは低いほうがかっこいいな。
0105音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:09:48.42ID:8bMrQGFN0
リアウイングは今の幅で一昨年までの高さが一番カッコいい
641/2とかジョーダン191みたいなの
0107音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:38:34.49ID:zCJaVMRq0
フォースインディアのリアウィング下部のつらら状スリットが気になる
かなり攻撃力高そう
0108音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:25.16ID:YQI0JO5q0
>>106
今のF1に付けたら後方乱気流がより酷くなってもっと大名行列になるのでは?
あとHALOが思った以上に目障り。
0109音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 05:50:06.86ID:GgRejlJE0
今年のインディのようにダウンフォース(DF)を減らす
床DFを増やし、リアウィング等DFを減らして後方乱気流を小さくし、
後ろにつき易くすればオーバーテイクが増える
DFが減るから滑りやすくなるけどね

インディ第1戦は公道パーマネントサーキットだったけど、オーバーテイクが増えた
0110音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:34:18.85ID:LQhjFvJv0
Haloはビジュアル的に大失敗だな。
ヘルメットがほとんど見えない。
あれじゃWECとかわらんわ
0111音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:05:22.33ID:8ATcZfGq0
オンボードカメラの映像ド真ん中にHaloが映ってるのはどうかと思う
特にインダクションポッド横のヤツ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:08:49.26ID:eTjBEXfB0
だから決勝では使われなかったと思う
インダクションポッド上からのでも、白ヘイローは便器にみえるw
0113音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:14.01ID:EptJVqRl0
開幕して初めていろんな車を動いてる状態で見たけど、ウィリアムズのサイドのえぐりはなかなか凄いね。
0114音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:46:25.13ID:4eF8aNUM0
それはそうとメルセデスユーザ勢の凋落ぶりがひどいな
ウイリアムズはマルティニ抜けるからとドライバーけちったんでしょうがないとして、インドは資金もドライバーも
中堅チームとしては文句なしのはずなんだが
0116音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:43:39.98ID:9iR24GRO0
PUのカスタマー差別禁止!!ってなったとたんこれって何か裏がありそうだよね。
ルノーとフェラーリが真面目にやって、メルセデスだけ逆のような結果になってる。
インドは毎年設計開発チームが入れ替わってて、当たり外れがあるからそれかもしれないけど。
とりあえずメルボルンはメカニカルグリップとPUのパワーだけで序列が決まるコースだから、
次どうなるか見てみよう。
0117音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:46:21.94ID:njxyfeiL0
フォースインディアはヨーロッパに戻ってから、本格的に今シーズン用開発パーツを投入
0118音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:45.90ID:sUARxfyp0
ヘイローはこうやって取り外す・・・的なものをまったく見掛けないんだけど
まさかアレ外せないの?
クルーが外からシートベルトを留めるのさえ難しいのに
外せなかったらドライバーが自力で出られない時どうやって救出する気?
0119音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:09:25.37ID:L+l0A+MS0
隙間から出る
一応ひっくり返しての脱出テストも通過してる
0120音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:37:07.03ID:9iR24GRO0
乗り降りのシーン時々ちらっと映るけど、本当に大変そうだよね。
ドライバーが自力で脱出できないときはHaloが本当に邪魔になりそう。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:53:31.50ID:oZE9Kul30
そのうちハロが原因で死亡事故が起こるだろうからそれで廃止になるのを気長に待つ。
0122音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:28:48.05ID:3z8Djym10
ハロがなかったら死んでたような事故とどっちが先に起こるかだな
0123音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:24:26.29ID:DlC/Eenm0
ヘイローは先端にビス止め穴があるぞ。
カウルで隠れてるけど。
0125音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:13.08ID:5rYHVBFU0
もしマッサのスプリングみたいな事故がまたあってHALOの隙間から頭に命中したら
運が悪かっただけっていう理由で付け続けるのか、それとも無意味だから外すのか関心がある
そんな事故無いのが良いに決まってるが都合よくあれで守れる前提で起きそうも無い事故に身構えてるのが滑稽でならない
現ドライバーの半数は反対派だし「ドライバー主導で決めたのに」ってのも不愉快。あからさまに体裁だけで強行したくせに
0126フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/03/28(水) 12:25:30.31ID:5rCR4SpQ0
最初から小さなパーツには効果は限定的って言ってるやん。

声が高まったのはウィルソンの時だし。
0127音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:41.53ID:mveXVM/j0
なにか利権でも絡んでるのか?ってくらい不自然だよな。
0129音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:00:22.55ID:17vFbWBk0
たとえばインディで試されてるような、小物も防げるものに付け替えることはあっても、無くなることはないだろ
0130音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:34:47.84ID:ADkGd1pL0
みっともないサンダルの紐ですよ!はっきり言って
0132音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:57:27.85ID:kmoWTLuP0
ドライバーをシートごと取り外して担架のように抱え上げて救出するというコンセプトが台無しなのでは?
ヘイローはピンを引き抜けばすぐに取れるような仕掛けが用意されてないのは理解に苦しむ
0133音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:07:46.51ID:6/sF0WyK0
現状でインディのウインドスクリーンは、どのくらいの強度なのかにもよるけど、
ヘンリーの事故、ビアンキの事故、デ・ビロタの事故では役に立ったか微妙な反面、
セナやマッサの事故には確実に役に立っただろうと思われる
ヘイローはその逆

これから思うに確実なものは無いんだよね
なのでそもそもオープン1シーターにおいての頭部保護デバイスの存在意義が問われると思う

その点ロールバーはロジャーの事故以来、機能している状態では100%機能を果たしていて
何か弊害が起こった事も無いしロールバーが原因でドライバーが負傷した事も無い
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:39:02.70ID:mveXVM/j0
>>133
http://www.as-web.jp/overseas/111874?all
>英国F4で2台が大クラッシュ。17歳のビリー・モンガーが両足失う重傷
>モンガーの救出には2時間近くかかってしまった

去年こんな事故があったんだね。
ちょうどyahooニューストップに出てて知った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000033-jij_afp-moto
クラッシュで両脚切断の18歳、F3でレース復帰へ
0136音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:58:39.57ID:17vFbWBk0
>>134
あれは当時動画が出回ってたな
前走車が少しよけたと思ったらそこに車があって、で、それが止まってるとわからないうちに衝突

あれは前の車のあれやこれやがドライバーに刺さってたとかだろう。 実際両足失ってるんだし
そういう事故なら、ハロの有無にかかわらず慎重に作業するよ、最終的に脚切断するにしてもより多く残したいしダメージ減らしたいしな
0137音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:10:54.98ID:mveXVM/j0
モノコックが折れたのかな?
今時F4程度の車両同士のクラッシュでそんなことあるんかねぇ
アーム類がモノコック貫通して足に到達したとかなのかな。
本人目が覚めた時はさぞショックだったろうなぁ・・・
0138フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/03/28(水) 21:22:40.93ID:5rCR4SpQ0
ジャッキアップポイントで引き裂かれた。
改善対策も提唱されていたが、進捗状況は知らない。
0139音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:27.00ID:6/sF0WyK0
>>134
ん?それは足の話でしょ

>>135
ビアンキみたいなのは前からの衝撃で機能する以前の話なのでちょっと違うよ?
引っ繰り返ったりした上で機能しなかった事なんて他カテでもあったかな…
0140フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/03/28(水) 21:33:13.38ID:5rCR4SpQ0
ディニスのは折れたし。
数は少ないけど他にもあったと思う。
0141音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:20:03.19ID:17vFbWBk0
インド財政的にヤバいのか
そりゃ遅くて当然だな、金がなけりゃどこも遅くなる
0143音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:19.32ID:euSWFrCx0
ディニスのクラッシュは無傷で済んだのが奇跡
あれはロールバー折れたというよりもげたと言った方が正しいかもしれないな
0144音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 04:32:39.89ID:bS3nZEAn0
ロールバーというと、昔のは妙に低くて役に立ったのか心配になるレベル
0145フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/03/29(木) 08:29:59.12ID:onhoF9uy0
ロールバー規定は絶対高と、前後ロールバー接線とヘルメットとの間隔の相対規定の2つだったけど、後者はかなり怪しかったからなぁ。
0146音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:52:56.91ID:+/NW4HKS0
×ロールバー
○ロールオーバーバー

0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:14.22ID:OAeGn7Oc0
ルノー、F1エンジン開発の“凍結”を求める
https://f1-gate.com/renault/f1_41743.html

ルノーは、2021年に新しいF1レギュレーションが導入されるまでF1エンジンの開発を凍結するよう求めている。

レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、FIA(国際自動車連盟)は、現在のエンジン形式の最後の2年間でエンジン性能の均等化を目指すべきだと考えている。

「新しいルールができるのであれば、今のエンジンは凍結させなければならない。
そして、すべてのエンジンは3%以内でなければならないというルールがあるはずだ」

「メーカーが2021年の新しいエンジンに関わり、現在とその後で大きな開発コストを負担しないことを望むのであれば、理想的には燃料流量にBoP(Balance of Power)を導入することが理にかなっていると思う」
とクリスチャン・ホーナーはコメント。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:46:42.43ID:L6kb8fSK0
ホンダの「開発力」を恐れたのか、ルノー。

大丈夫だって、今シーズンだけならば。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:44:46.71ID:JyV816720
>>146
ロールオーバーバーの事やんロールバーって
あんたウィリアムズって言ったらウィリアムズ・マルティーニ・レーシングなって言うのかい?
0151音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:13:25.28ID:RHY16gCi0
>>150
アメリカは知らんが欧州では「アンチロールバー」の略でロールバーと呼ぶことが多い
日本ではスタビライザーとか呼ばれてるあの部品ね
0153音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:08:27.97ID:7xsBM3sQ0
外国から書き込んでるんだろう
第二戦にはまだ早い気もするが
0155音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:58.56ID:GyBraVGa0
ハコ車の奴をロール「ゲージ」って言う人もいるな。何を測るんだか。
0156音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:37.02ID:RhqbM3oM0
ロールバーはロールバーだろ?
あとロールバーってリアだけじゃなくフロントにも無かったっけ?
前後のロールバーの頂点を結んだラインがサイドプロテクターの位置を決めていたはず。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:29.09ID:Y0u1BMHd0
ロールバーと言ったら普通はロールケージのことだ。
グーグルでも一番上に出る。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:14:04.17ID:ufpvufcN0
なんだって?
https://www.google.co.jp/search?dcr=0&;ei=_UW-WrC2Bser0AST2r2wDg&q=roll+bar&oq=roll+bar&gs_l=psy-ab.3..0l10.16220.16220.0.16573.1.1.0.0.0.0.142.142.0j1.1.0....0...1.1.64.psy-ab..0.1.141....0.abQT32Ts1K8
0160音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:16:31.29ID:FRBajeQZ0
>>158
だったらそのままロールケージと言えばいいし、フォーミュラの場合はケージ状じゃないから
ロールオーバーバーやロールフープと言えばいいだけじゃないか?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:22:34.73ID:fYSZD/tA0
ロリー・バーン?
0163音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:14:37.23ID:cN8YsMsa0
ウィリアムズの運営をめちゃめちゃにして追放された男か
0164音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:43:18.59ID:O1T5ZjxY0
スタビの事はアンチロールバーと言うのであってロールバーとは言わないし
単にロールバーと言えばロールケージ、ロールオーバーバーの事を言うやろ
少なくとも日本では
欧州では単にロールバーと言ったりするのかもしれんがここは日本だしゴネても単に痛い子になるだけやで
0165音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:55:18.05ID:941HUv3M0
ハンドルと呼ばずにステアリング。
カーブと呼ばずにコーナー。
クリッピングポイントと呼ばずにエイペックス。
0166フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/03/31(土) 13:20:55.58ID:JQgVV3Hd0
ロールバーには反応するのにハンドルが放置なのは不思議だな。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:26:00.50ID:Jrg9zG1L0
スリップストリームじゃなくてドラフティング
アンソニー・デビッドソンじゃなくてデビッド・アンダーソン
アーバンテはサンバイン
0170音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:17:22.30ID:FRBajeQZ0
コーナリングフォースとコーナリングパワーの区別がついてる人もほとんどいないからなあ
0171音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:57:37.67ID:n5mJUhP/0
どこの国でも大差ない事情として、作り手以外の「クルマ好き」「モタスポ好き」って低学歴が8割なんだよ。
だからRollover barを「ロールバー」、Steering wheelを「ハンドル」と呼んで何の違和感も覚えない。
RollとRoll overの区別がついてないから、「日本では」とかわけのわからんことを言い出す。
たいへん残念なことに学術系と低学歴の接点であるメディアがまた頭悪い奴ばっかりだから、言葉ひとつ
まともに使えない。バカの再生産の結果が「ロールバー」だし「ハンドル」だし「アンダーステア」なんだよな。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:16:17.18ID:FRBajeQZ0
ソーイングマシーンが「ミシン」、ホワイトシャツが「ワイシャツ」の国だからなあw
0173音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:28:16.39ID:yvFusJK10
で、ホンダ1期のころのような、ヘルメットのカゲに隠れるようなサイズのロールバーって効果あったん?
0176音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:21:03.15ID:dyNLA/SK0
>>171
厳密な話だとそうなんだけど
>>172の言うとおり ミシン、ワイシャツの国なんだし
ハンドルでも良くね?

ただね、ロールバーは紛らわしい
アンチロールバーとゴッチャになる

所でスタビライザーって海外でも通じるの?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:19:46.70ID:yJoLMMBh0
話の流れででどっちのこと言ってるか分かるだろアスペかよ
0178音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:20:12.56ID:Zq9TlfFp0
俺は知ってるぜ厨はマウントの種を見逃さない
みんな知っててやってる事でもお構いなし
0179音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:57.04ID:qoJd7oOI0
英語の掲示板をみると頭上のでっぱり部分のことはロールフープって書いてる人が多いな
0183音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:29.24ID:Ay0CrIUW0
最近だとハロ、ヘイローだな
いちいち正してくるようなアスペを相手してはいけない
0184音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:24:24.66ID:YcAT84jt0
ハロ/ヘイローは発音の話だから不適切だな。

低レベルとはいえ工学系の話をするスレで、用語を正確に使えないって、それだけで資格ないだろww
そんなこともわからないから低学歴はバカにされるんだよwww
0185音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:59:47.89ID:4xGrszat0
マウンティングは社会の基本構成要素だからなw
0186音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:20:19.01ID:RXpUJPoK0
ヘイローのほうが無難では?
ハロは商標登録されてた気がする。
某会社のキービジュアルにもなってるアレ。
0188音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:13.52ID:EgJ4wuce0
バーロー!!
0190音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:34.95ID:pisoImoE0
せやかて工藤
0193音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:12:16.59ID:9Cms3VfT0
オーバーテイクの改善を図るF1。その”答え”は既に見つかっている!?
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-overtake-finding-answer-1020792/

F1は、オーバーテイクが少ないという問題に対する解決策の検討を進めており、既に解決に向けて進歩があるという。
0194音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:06:37.52ID:7Jk/u6+50
葉巻型にするとか、ポイント上位にウエイトハンデつけるとか、リバースグリッドでのスタートとか
やりようはいくらでもあるわな、やらないだけで
0196フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/04/02(月) 09:29:35.53ID:uze2AigM0
ウェイトハンデとか言い出す奴はカテゴリーコンセプトの違いをまったく理解していない。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:04.18ID:GpMKtaML0
インディカーの空力というかボディワークに関するレギュレーションはF1とどの程度違うんだろう?
あっちでオーバーテイクの問題が起こってないとしたら、参考にする余地が大なのでは?
0200音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:29:02.03ID:CQ7TSyb00
配られたエアロキットをドライバー自らが金槌で叩いて形状を整えるんだよね
0202音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:41.17ID:GpMKtaML0
>>199
去年だか一昨年だったかまで、エンジンコンストラクターごとにオーバル用とロードコース用の2種類をホモロゲして
使うことになってたと記憶してるんだけど、それぞれのホモロゲ要件というか、ボディワークに関する制限があると
思うんですよ。その内容から参考になる部分があるんじゃないかな、と。

とりあえずリヤアクスル以降のアンダーボディは共通パーツ化してもいいんじゃないかなー、とか思ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況