X



モーターバイクトライアル3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:18:05.54ID:lEMSdy3l0
あいかわらず無駄に熱いな、オマエラww

とりあえず立てとくわww
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:36:03.96ID:Ca98J91Q0
>>868
その昌也の魂を受け継ぐとか言われてる人オールクリーンする気マンマンだなww
24セクション中22クリーンだろ?
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:40:34.17ID:yvvzqilN0
根性セクションwwwwwwwwwwww
ひでえwwwwwwww最小半径で回ってもナナメにしか突っ込めないじゃねーかwwwwwwww
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:24.23ID:Oq42nhm00
ヂヂローさんの口からついに
「言わずもがなチャンピオン奪還」
の言葉が出たか。
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:28:41.88ID:KiYOvNFe0
>>868

これってだおさん棚ぼたとか言っているけどさ、じつは完全にだおさんの作戦勝ちじゃないのか?
なんか似たパターンの話があったような気がして過去レス探して来たんだが、
まんま>>599のパターンじゃないのか?
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:52:49.69ID:35hG0xrU0
>>869
もう一つ凄いと思うのは嫁の反省の速さだな。
ポイント取れないのは練習に身が入ってないと言ってハッパをかけようとしたらしいんだが、コーチ陣全員が「200点満点!」と言っているのを聞いて速攻で心を入れ替えたらしい。
普通女にこの速さはないんだな。思い込みにこだわるからどうしても男連中の足を引っ張ってしまう。
その点なんでか知らんがじろ嫁は心を改めるのが激速過ぎて凄いと驚くレベル。
つうかチーム黒山のめちゃ強力な戦力になってるわ。
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:32.32ID:5+vLSX0a0
>>868
NBの上位3人は今年はRTLだろ?
0876音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:05:56.83ID:z+oLnXWW0
>>873
うん、結構ノリでいくタイプの軽いおっさんだと思っていたんだけど、
じじろうもびっくりの策士かも知れないね。ダオーニさん。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:33:16.40ID:Eh1raYpi0
ノモート動画に腹筋の重りとして杏様が登場していたw
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:51.43ID:aiqDR34F0
田尾はよくあんな長い歌覚えたなw
0879音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:46:57.00ID:tiYXRKxS0
>>876
そらあんた、デナシオンの監督を任されるぐらいですで?
0880音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:12:38.82ID:4BdVfc1/0
>>873
オールクリーンを狙って1回撃沈したら五点。
難しそうなセクション四ヶ所を安牌で1回ずつ足付きしたら四点。か。

そんな計算はしたことがないや。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:12.66ID:7m1aY8hP0
>>876
ダオーニさんはショックのシャフトの当たりゴムの材質まで研究してた。
元IASは伊達じゃない。
0882音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:16.45ID:FKEcaABX0
>>875
RTL選ぶ人が多いのはやっぱり性能面でなのか?
0883音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:14.17ID:M4DHDveS0
じじろう語録こんなんがある↓
『二郎は大人のラインしか見えていないけど、健一は子供のラインがきちんと見えている。』
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:29.85ID:KFYm0BOa0
小さいうちからバイクに乗せると伸びしろがなくなる 自転車で鍛えてからが正解
0885音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:20.45ID:WMj10uhJ0
>>881
は?
ドニーさん元IASなん?
0886音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:17:39.63ID:k40qLrQS0
>>882
ボウとフジガスがブランド力を上げている。
ブランド力も性能のうち。
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:40:52.83ID:bEHN45sd0
>>884
ただしクラッチの使い方は上手くなる
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:03.06ID:699xMY430
>>870
昌也の魂て何やねん?wwwwwwwwwwwwwt.
0889音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:01:42.71ID:S2tiC8Yq0
バイクの最小半径より狭いセクションか。
こいつは参ったな笑。
夢の中に出てくるんじゃねえか?笑
0890音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:53.63ID:qzku6UnK0
>>883
子供用のラインて何だ?
そんなんあるなら俺も使うが
0892音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:47:19.94ID:jPqi1IEW0
レースウィークに入ってマシントラブルなのか?
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:41.34ID:eYcF9ZrQ0
>>873
>>880
1点差で優勝を逃すかゲットするかが分かれるわけだから
高度な駆け引きは必要。

5点を回避するためにバクチを避け1点足をついて確実に通過するのも作戦のひとつ
だから>>599も間違いではない。

ただしライバルがその難しいセクションをクリーンしてきたらその1点のため負けることになる。
ダオニさんの場合は偶然1点で通過したセクションでライバルが5点食らったのかも知れない。

とにかく勝負事は事前に読めないバクチ的な要素がある。
そのバクチが当たった時、ダオニさんはそれを「棚ボタ」と表現していると言うこと。
0894音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:37:12.43ID:gmz6DQbD0
ダオーニさんの画像を見てわかったんだけど、じろさんがティグで溶接して修理してたのはTRSのサイレンサーじゃないかな?
0895音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:23.52ID:0neaNu500
上毛新聞によっし登場!

『狙えトップ5』の見出し
0896音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:18.90ID:VXwbEJ0W0
>>892
黒山?
試せるものはギリギリまで試すと言うことだろう。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:52:52.10ID:K/uTWowC0
>>885
ときどきいかにもIASらしいフォームの画像は見るけど
0898音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:02:20.43ID:nBC7sl0x0
>>889
じんの表情がそう言っているなw
こんなセクションどうしろとwwって顔しているw
0899音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:38.00ID:CF7XOMk90
>>884
ただエンジンでフロントを上げる感覚は敏感になるからなあ
0900音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:58.03ID:dxjJrOuq0
田尾がホレていた相手とは・・・・・・
0901音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:55.21ID:v0hbApG30
おいおいww、TYS-Fiはまた新しい部品が届いたのかよww
ガチで走る実験室をやる気なのかよww
0902音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:36:59.74ID:O8HwRPF+0
>>884>>887
リアを振るって動作をこれから覚えようってところに何か秘密が隠されている気がしている。
と言うのもチャリトラの子供はフロントもリアも振りまくっている。
モーターバイクは振る動きにチャリと根本的な違いがあるんだろうか?と疑ってしまう。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:09:39.54ID:GWeJM9WW0
>>900
それは先生〜♪
0904音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:22:52.82ID:lR5wKHJY0
>>864
ハードをそのまま使うのとソフトスプリングにプリロード掛けるのは同じだぞ。
自分はクソほど試したから間違いない。
0905音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:31:37.47ID:X8S7ASKU0
>>901

YPJ-XCをいよいよ発売か。YAMAHAやっぱりやる気なんじゃねえか!ww
0906音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:57:05.41ID:wCEu4Cs80
スタビライザーがカーボンか!
てか後はどこが変わったんだ?
ベーマカに行けばいいのか?!!
0907音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:34:58.84ID:+vgiCQWn0
>>883を読んでいてひらめいた。と言うかやっと分かった。
>>866の人が言っているハンドル越えの振り付けの意味。
黒山さんはリアの振り方とバランスを子供に覚えさせるためのダンスを完成させようとしてるんだよ。
0908音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:28:38.44ID:Cyu1Mw9Y0
いよいよ4号が生まれてくるのか!!!
0909音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:01:22.00ID:UEa2eM460
>>905
ミヤタのリッジランナーも4月発売らしいからこれはちょっと迷うわ
0910音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:12:29.54ID:fHgq4YGc0
>>901
まあ>>488を実行に移すってだけのことだろ。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:08:22.94ID:iVEnjjmn0
>>510が現実化しているような気がして仕方ない
0912音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:12:57.85ID:piPAxNqT0
>>905
>>909
林道走りまくれるってことか。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:54.32ID:rf+6+9zP0
>>833
その意味がわかったわ。
計算ずくで優勝する鬼の判断だな。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:59:18.85ID:Z1daZhIZ0
エキパイまで変わったのか。排気量アップで特性を変えようってことか?TYS-Fi
0915音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:53.53ID:/5sV52Gg0
「感動を共に」のロゴの上に金色の音叉マーク・・・


いったいどこに付けるパーツなんだ??
0917音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:38:37.23ID:yASJKmpn0
>>906
滋郎の意味ありげなと言うか自信ありげな記事が出たあとは気になるわ。
だいたい意味ある自信のことが多いからな。
0918音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:59.12ID:GtxEzZio0
黒山さんうまく投げましたと言っていた。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:20:21.19ID:NlZG0V7j0
>>915
『感動を共に』か。
トライアルの観客は>>554みたいなウルサいファンが多いからな。
感動させるのも一筋縄ではいかねえぞ。w
0920音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:26:03.49ID:uJ5YMWsi0
>>916
1992年の全日本チャンピオンがパスカルクトリエで
2位が小谷徹と言う人になってますけど、これこのスレに出てくるダオーニさんと同じ人ですか?
0921音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:32.44ID:GcG7R1Gf0
>>904
そこよりダンパーのセッティングを変えたと言うことだろうな。
ダンパーのセッティング次第でマシンの動きはかなり変わるぞ。
0922音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:54.51ID:uZDudt3k0
>>594
>>595
つ「イチロー(44)」
0923音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:51.49ID:aE2mhwUX0
>>919
いや簡単。ガチの試合を見せれば良い。
地方選手権でも昨シーズン17位の選手が帝王を一点差で抑えて優勝したら全国の注目が集まる。
ガチの熱い戦いが見たいだけのこと。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:36.87ID:+EGQ5j440
>>920
'92て36年前かよw
そんなもん普通に似た名前の他人やろw
0925音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:44.58ID:4fNeOKD50
>>896
そんなあれこれ試さなきゃなんねーの?
0927音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:23.80ID:7iiznUP70
>>918
レースウィークも投げるような場所で練習すんの?
0928音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:52.77ID:PwOuCaQ+0
>>924← 
0929音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:55.87ID:E5YPlxr80
>>925
ジーロ「父さん達は何百通りもセッティングを試しているのだよ。なぜだか分かるか?」

1・2・3号「わかんねー!!!」

ジーロ「それはな、どれがベストか分かるからだよ!」

1・2・3号「うおーーっ!!!」
0930音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:54.75ID:cLBpMO0T0
つまり尽が持って来たのは握り飯なのか??
0931音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:46:24.07ID:ljckH+ds0
>>924
ダオーネさん50になる年だから36年前は14歳ってことか。
さすがにそれは若すぎるな。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:24.23ID:W0pkycmn0
アズーロ元は2011年からHPを作っていると言うことだな。
ダオーニさんがイタリア仕込みとは知らなかった。
0934音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:37:04.68ID:8JKWd2yu0
長年トライアル見てきてセンスあると思ったのは 工藤靖之 成田匠 小谷徹  
ポカも多いが天才的なライディングが魅力的だった 泉裕朗 
0935音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:15:36.47ID:gLlkP1130
>>885
1997〜1999のIAS

>>916
0936音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:25:54.28ID:olbneTxj0
18モデルTYS-Fiはタペットカバーまでブルーなのか
0937音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:59.47ID:x/C3nlyP0
>>924>>931
違うやろww
0938音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:20:39.19ID:CzsjI0zX0
>>916
1993年全日本

1.P·クトゥリエ
2.小川友幸
3.成田匠
4.三谷英明
5.小谷徹
6.中川義博
7.黒山健一
0939音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:13:22.23ID:A24uUHjx0
>>919
ウルサいファンと言うかだね、
トライアルの観客と動物園にパンダを見に来る観客の違いが判るかな?ってことだね。

トライアルの観客はね、じつは自分も競技をやっている人がほとんどだろうと。
でね、たとえNBでもね、常の上位ランクを狙ってあれこれやっている人たちだってことですよ。
0940音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:55.58ID:VIpMk5ik0
TYS-Fiの仕上がりは順調か!
0941音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:31.43ID:q5h44IRz0
>>924
2018−1992=
0942音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:48.67ID:ZQCZOjtW0
>>934
つまりダオーニ監督と小谷徹は同じ人なんですか?
0943音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:08:08.81ID:kiBq9O5q0
「冷静に」「集中して」「しっかりコントロール」

・・・・・・・・

黒山君の狙っているものが見えてきた。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:49.34ID:yVfRN1sJ0
>>936
ツインカムにタペットはない
0945音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:15:00.14ID:9jkTkxbu0
>>943
見えたかどうかは分からんがおそろしく正確に扱えている。
0946音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:18.40ID:/8Z7KMRy0
>>927
上手く投げる身のこなしは大事だろ。
マシン壊すとそのセクション以降棄権になる恐れがあるし
人間が怪我をするとそのシーズンを棒に振る恐れがある。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:23:43.55ID:57CWUobv0
>>930
すげーww
青春ドラマみたいなことやるなあww
0948音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:55.92ID:qcp6OvWh0
>>939
NBの最下位でも上のランキングを目指してトレーニングしている人はいるからね。
それもレース前に限って仕事が忙しかったり、それでも整備やトレーニングに時間をさく人はいる。
>>554もそうなのかもしれないが、そんな人から見ると現状維持でいいかと見えるようだと上のクラスの選手に対しても厳しい見方をしてしまうのはわからないでもない。

しかし>>554みたく「降格しろ」と言うのは間違いだろう。
逆にそのクラスの上を目指してみろと言う、その意気込みを見にギャラリーは足を運ぶんじゃないかな?

誰かが前年17位の選手が王者をおびやかす話をしていたけど、それぐらいのものを見せてはじめてギャラリーは感動するものじゃないかな。
質の高い観客を相手に「感動を共に」と言う言葉を現実化しようとすると並大抵のものじゃないだろうなと思う。
0949音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:37:56.25
大会出ても5点ばっかりなんだぞ?
どんな気持ちで戦ってるか分らんお前らでもないだろ
0950音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:07:15.05ID:f2+quw1/0
>>924
引き算が間違ってるだろがよ。26年前だろ。
他の奴もなんで気がつかねえんだよ?
0951音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:27:22.58ID:QPBUBama0
さあベーマカはうるさい観客が集まってくるぞwww
5点出したら叩きに来るわ帝王を倒したら躍り上がって喜ぶわwww
うかうかしてらんねーなwww
0952音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:48.18ID:3nYRVOWi0
迅は花粉症か。
近眼なったのかとオモタわ。
0953音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:57.75ID:XOvg2PeE0
>>951
黒山が久岡に「結果があるのみ!」の厳しい世界だ!と言っていたな。。
0954音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:24.60ID:grxHuuL50
>>941
俺は算数が弱いから直感でやる。
2000年をセンターにおいとくんだわ。
んで1992を見て8年余分にあるんかとだけ覚えとく。
2000年の向こう側に18年あるからそれにさっきの8年を足す。
これでだいたい合うし算数の上手い人より速いことがある。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:22:51.20ID:XeHYegrz0
黒山ブラザーズはウェアがオソロになるのか。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:25.36ID:ljpiU+Jt0
>>936>>940
あのただのアルミ板みたいなラジエーターガードが樹脂のルーバーに変わっているんだな。

これは市販厨と言われそうだがやはり市販化の匂いを感じないわけにはいかない。
0957音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:56.06ID:CZSeFCTo0
>>953
ダオー嫁も言っていた
0958音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:11:29.86ID:ZuN/GYFG0
オール5点取った時点でこのクラスでやるのは無理だと自覚しろって事だよ
パンチ貰いに歩いて周るのと同じだからな 危険なセクションだとケガしないか
見てるだけでハラハラする 毎回SSに残れないんだから潮時だ
0959音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:21:05.45
NBに居座って優勝しまくってる奴には
「さっさとNA行け!」って言うんだろ?不思議
0960音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:45:43.02ID:7H7bKeYK0
黒山さんは8時43分スタートか。
仮に>>835の「黒山4時間20分説」が本当だとすると
黒山さんは04:23起床になるのかな?
0961音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:16:28.14ID:XoxQlmiV0
>>951
トライアルのギャラリーは口の悪いおっさんが多いから大変だなw。
スーパークラスになるとメンタルも鍛えなきゃいけなくなるw。
0963音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:08:06.23ID:uCr/9yN00
>>961
なあに「どこかで鶏が鳴いているのか?」ぐらいに聞き流して自分のトライアルをすれば良い。
そもそも昇格条件を満たしてIAスーパーに来ているわけだからな。何の違反も不正もないわけだ。
胸を張って自分のトライアルをすれば良いさ。
そしてその図太さがあってこそIAスーパーだ。笑
0964音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:38:11.09ID:HTmzk2mY0
>>962
全くだ。
ネットで吠えるだけの爺にガタついてるようじゃIASはつとまらねえ。w
0965音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:50:11.20ID:4Yoeyquf0
「感動を共に」はタンクカバーだったのか
0966音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:04:58.83ID:vu4hU+aL0
>>961
まあ裏を返せば口の悪いオッサンらも自分のランキングに体を張っているってことだよ。
NBだかNAの下位だか知らないが一円の収入にもならない単なる「趣味」だ。
そのランキングを賭けて1ポイントを争うために練習している、その練習時間を作るだけでも一苦労なわけだ。
そのガチが面白いと言うガチの趣味なわけだからな、これだけムキになるのも当たり前かwとぐらい考えてやればいい。
0967音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:07:21.74ID:sCcgfpL90
>>510

COTA300RRが288ccですからね。
315ccぐらいに排気量上げて来てるんじゃないですか?
0968音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:32:25.92ID:pAG4U6240
1分で高速に乗れるとはすごいな
0969音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:02:11.95ID:rHO0a8vc0
>>957

>>481か。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況