X



【SF】スーパーフォーミュラ-174-【SFormula】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 2fb8-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:39:04.00ID:nEYaEe7P0
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-173-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512218078/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:14.63ID:g4kSlpxj0
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0004音速の名無しさん (ワッチョイ 0b5a-pP+2)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:58:27.29ID:VN9xjL6L0
前スレ>>992のワッチョイ cbb8-rajmは山本の13をいつまで引っ張るつもりだ?
自らコースインを遅らせたせいでタイム出せず、挙句にチームメイトに泣きついた石浦を忘れるなよ
国本の情けでタイムを出せた
0008音速の名無しさん (ワッチョイ eb61-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:21:54.21ID:itScxagd0
ロッテラーの後釜にはそのまま平川が収まるのか
GTでトムスに移籍する関口がその後釜に収まって平川はインパルに乗るのか
御大がそう簡単に関口を手放すとは思えないけど
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:02:33.71ID:rykKvN8G0
ガスリーが部長に引っかかった周はイエローが出てて二人も通ったらしく譲ったところでタイムは記録されなかった可能性が高いんだけどな
0014音速の名無しさん (ワッチョイWW 4bb8-b4Jt)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:09:34.48ID:GR9W/9Q00
普通はクビになったら重大な処分だから同じ業界にはいられないけどね。
どうしてもモータースポーツしたいならエンタメ路線のドリフトに転向するしかないのでは。
0026音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ev9+)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:38:47.43ID:raEGVOHRd
忠男と言えば沖雅也
0028音速の名無しさん (スッップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 03:47:50.30ID:u1q0ivo9d
バンドーンとガスリーが日本食屋と焼き肉屋みたいな所に居るな、SFとかホンダエンジンの事でも話してたのかな
0029音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-8avC)
垢版 |
2018/01/08(月) 06:14:43.22ID:McrfsQlM0
SP忠男とか桑江知子とか何のことかわかりません
0031音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-rajm)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:20:59.75ID:jUcPQd+R0
>>18
世界のトップレベルの中のトップであるからこそ許される部分であり、そこにカリスマ性が発生する

>>21
何ブーストの高出力ターボエンジンや、V10でぶん回して壊れないエンジンを作っていればよかった時代と
極限の高効率化とエンジン以外の要素も含まれる今の時代では技術が違いすぎるんだろうな
0034音速の名無しさん (ガラプー KK4f-r19X)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:02.49ID:iyLv/XcaK
昨年のリポーターの東美樹が同じリポーターの松田次生にセクハラを受けてたと言っていた。
大相撲のセクハラ問題もあるし、セクハラは許されない。
厳しく処罰すべき。
0035音速の名無しさん (ワッチョイ eb61-Ogju)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:46.92ID:jCL2LKkE0
【定期】INPUL君が三浦愛を応援する理由

579 名前:音速の名無しさん (ガラプー KK9f-tjgi)[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 00:42:41.11 ID:WZFeFqfLK
>>573
三浦愛選手は処女性がある。
jujuは処女性がない。

※juju=F4にスポット参戦している野田秀樹の娘(9歳)
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 0b5a-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:57.48ID:2vy7x8v90
>>39
ローゼンクヴィストの回収が終了し残り14分13秒で再開して各車出走したが、
石浦だけは他より約2分遅れてピットアウトした
結局この後のカムイの赤旗でタイム出せず、国本に譲ってもらった
>>7は間違っているぞ
0044音速の名無しさん (ワッチョイW ebad-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:37.51ID:h5NS1Ljf0
今年の話しようぜ〜
ロッテラーのシートにロシターか平川かな
パロウは他のシート決まったし新しい外国人くるのかね
0045音速の名無しさん (ワッチョイW 5f19-PVjm)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:41.85ID:c1HOBiJW0
>>40
そんな前の話かよw
どんだけ引っ張ってんだよ
そんな事言い出したらガスリーだって山本の後ろ走ってなければとかになるわw
タラレバはないんだよw終わった事は終わった事いつまでもつまんねーこと言ってんな
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-IZw6)
垢版 |
2018/01/09(火) 05:24:37.92ID:EjAbQLZx0
>>34

つかアイツ=東ってまさか今年もレポーター続投しないよな?まだミュラ子にでもやらせた方がよっぽどいい仕事するだろ
0052音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-8avC)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:28:47.88ID:XR5ADi4e0
君スタイルいいね → これセクハラ
良い胸してるね  → これもセクハラ   窮屈な世の中になったね

ここで騒いでいる連中は進歩的なんだね
0053音速の名無しさん (ワッチョイW ab52-sI35)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:49.51ID:p3JvHU9S0
きみスタイルいいね→わかる

いい胸してるね→ダメにも程がある

同僚の女性から「背高いですね〜」って言われるのと
「ちんこデカイですね」って言われるくらいの差があるだろそれw
どっちも褒め言葉であることに変わりはないわけだしwww
0056音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-8avC)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:58:34.07ID:XR5ADi4e0
ハイレグのレースクイーン見て鼻の下伸ばしたらセクハラなんだよね
0057音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-rajm)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:39.54ID:K2XXRE820
>>36
おまえ本当に頭悪悪いの?
それとも釣りで粘着してるの?

>13年の山本はオーダーが不要になる順位を走ったぞ

どういうポイントの取り方したかよく思い出せよ
あと、予選の位置関係のオーダーと、決勝レース中のオーダーとはまったく別
山本は一コーナーでオーバーシュートして、その後も「抜いていいの?」と無線で確認した小暮にぶち抜かれてなかったっけ?
あんときの小暮はキレキレだったわ
山本は恐る恐るポジションキープに必死だった
カスリーも一コーナーでコースアウト。その時点で終わってんだよ
0060音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:49.85ID:ApSw0oWx0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 0b5a-pP+2)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:16.52ID:DpIe49ce0
>>57
予選でも決勝でも他人に譲ってもらうという本質は変わらない
石浦は自分の判断ミスでタイムを出せず国本に泣きついてやっとタイムを出せた
自力でタイムを出していないのと同義

13年の最終戦は第1レースで小暮はトラブルでリタイヤ、山本はトップに上がり後続の大祐ははるか後方
第2レースは一貴、小暮に次いで山本は3位で後続の平川から4台がトヨタユーザー
オーダーを生かせる位置にホンダユーザーはいなかった

レースを他の何かと勘違いしていないか?キレキレでも恐る恐るでもあくまでゴール順が全て
それでも一応書いておくがレース中は平川は山本と同時に、優勝した一貴も複数回コースオフしている

この一連の流れは前スレ>>992でワッチョイ cbb8-rajmがボタ本と揶揄したことが始まりだからな
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc0-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:12:41.29ID:mCUuxwTE0
釣られるほうもどうかと思うぞ。スルースキルを持ちましょう
どうでもいいことでスレ消費してるから同罪です

同じ話蒸し返すなら別にスレ作ってそっちでやってくれないかね
0064音速の名無しさん (ガラプー KK4f-r19X)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:11:16.06ID:xV9P4z6fK
2018最新
インギング
1 顎 2 国本
コンドー
3 ニック 4 山下
スノコ
7 ローゼン 8 大嶋
リアル
10 塚越
ムゲン
15 福住 16 山本
KCMG
18 可夢偉
インパル
19 関口 20 マーデンボロー
トムス
36 一貴 37 平川
ダンデ
40 野尻 41 松下
ビーマックス
50 佐々木
ナカジマ
64 大祐 65 ナレイン
0066音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-8avC)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:41:34.12ID:IqKzEzZU0
関係者?
0067音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:56:35.60ID:DyrioPd6p
リアルの塚越と無限の山本をトレードすればHondaもチャンピオン争い出来るのにな。
0069音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-rajm)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:38:21.51ID:11TOJFxf0
>>61
>この一連の流れは前スレ>>992でワッチョイ cbb8-rajmがボタ本と揶揄したことが始まりだからな

言い訳ばかりぬかして責任転嫁ときたもんだw
サーキットで好きなドライバーをDisってる奴に近寄って喧嘩売って
喧嘩になっても「あいつが文句を言っていたせいだ!」と言うのか?w
よほど悔しかったんだろうね ばかじゃね?
0070音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-rajm)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:56:37.31ID:11TOJFxf0
>>68
その通り
ド素人みたいに「塚越が大暴れ」とかBSで取り上げてたけど

マラソン競技でハイペースで選手をゴボウ抜きし、息切れした所で給水スポットで酸素吸入+栄養補給
そこからまたハイペースで走り始めて選手をゴボウ抜き→息切れ
を繰り返して目立つのを目的でやってるようなもの
まさに勝つ事を目的としていないから、ホンダのかったるい地元サーキットでの
緩慢な展開に、少しでも見所を・・という、捨て身のプロ意識?なんだろう
0072音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-rajm)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:42.84ID:11TOJFxf0
SGTでもSFでもリアルに縛られてるもんなあ
もっと他のチームで走れてたら、もっといい成績残せてたかもな
SGTのケーヒンなんて、低迷するホンダ勢の中でも健闘はしてるものの、とり付かれたように不運続きだし
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 0b5a-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:05.38ID:Lpl3XWMg0
>>69
他人を散々揶揄しておいていざ自分が噛みつかれたらそれかよ
自分に返ってくることを考えなかったの?
因みに私は君の人格を否定する内容は書いていないんだがね
いずれにせよ前スレ>>992で君が他人を揶揄したのは事実だ

ところで13年最終戦の件で優勝した一貴も平川も複数回コースオフしたことを書かなかったのは何故?
まさか故意じゃないよね
一応書いとくけどこの一連の流れで最初に持ち出したのも>>57のワッチョイ cbb8-rajmだからね
0083音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:58:45.70ID:CWYpTXB5F
ミュラ子は愛敬あって可愛いじゃん
嫌いって人はいなさそう
英語は出来なそう、レポーターというよりはバラエティ向きだよね
0085音速の名無しさん (ワッチョイW a5ad-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:20:22.63ID:fJdj32lA0
今年は全戦タイヤ2スペック制だって
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-L+yf)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:24:29.44ID:PYQQaWlk0
>>73
>他人を散々揶揄しておいていざ自分が噛みつかれたらそれかよ
>自分に返ってくることを考えなかったの?

揶揄される事がそんなに悔しいのか?
おまえが過剰反応してるから、お前がさらに過剰反応してるんだろ
「自分に返ってくることを考えなかったの?」そっくりそのままその言葉を返したい

”共闘体制を取る”というのが話の本質なのに、お前が捻じ曲げているだけ
同チームなようで他チームのようなチグハグな連携の無さは
山本はガスリーと渡り合うばかりか、あれほど差を付けられたらなあ
結婚ボケ本に訂正しよう
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 895c-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:32:53.33ID:qOmsg64z0
前2スレの1000

1000 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb8-ldot)[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 20:03:50.98 ID:XrKs4Dct0
1000ならロッテラー引退

1000 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 895c-MbHU)[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:37:26.85 ID:9xOFQWvi0 [2/2]
1000なら来年全戦2スペックタイヤで



まあ2つ目は俺なんだが
0089音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:10:18.46ID:Q0dVOFIu0
1セットでは苦しい場合に2セットの意味も出て来るが、たかだか250kmではね
2セットがどうこうと言うのは「敗退行為」と言われても仕方が無いよ
0091音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:36:35.15ID:Q0dVOFIu0
300kmでも同じだよ、1セットのがトータルでは早い
「途中で何か起きて貰わなくてはパレードになってしまう」というなら、
エンジンメーカーが高回転競争をすればいい
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:22:02.77ID:JG36JdBI0
燃料タンク容量1/3にするとさらによい
0096音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-9csc)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:46:35.05ID:JJwXROQPM
>>94
タンクを容量を減らすというのはJRPも考えたみたいだがピットの停止時間が長くなりすぎて
格好がつかないから諦めたんだよ
形振りを構ってられる場合じゃないんだが
0099音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-Br2T)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:24:00.03ID:WDEFTKN+0
タイヤ2スペックと言っても、ソフトはハードにソフトのガワをかぶせた程度とわかったから
今年はほとんど波乱も起こりそうにないな
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 6d5a-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:34.21ID:J9UtRcQt0
>>87
インギングに「予選時にタイムが出ていない方に前を譲る」などの取り決めはなかったので
共闘体制とは言えず、ミスを挽回すべく石浦がお願いしたに過ぎない
他のドライバーを批判するための対比として美化するべきではない

「結婚ボケ本」の呼称は愛嬌がある
しかしコースオフしたドライバーの件を受けて訂正したのであれば適切ではない
彼は当時まだ独身である
0107音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:45.98ID:Q0dVOFIu0
>>104
「一刻を争うスピード競技」という前提は崩せないんだよ
ピットストップをやっても御釣りが来るような距離というのは、300や400程度ではないんだから、
それ以下でピットをやるのは競技にとって自殺行為だ
0110音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:05.63ID:Q0dVOFIu0
>>109
秒速12リッターの給油機があればコースによっては4ストップでも御釣りが来る(決して褒められた考えではないが)
部品代も用意出来ないSFのエントラントに彼等の真似は出来ないよ
300でも400でもただただ真っ直ぐ走ってるしかない
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ea46-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:52.05ID:QnFQwCIl0
今の運営に文句付けるだけなら邪魔だから出て行ってくれるかな?
建設的な議論をしたいなら、
あなたの考える理想のスーパーフォーミュラを教えてくれるかな?

ホイールサイズは何インチが良くて、
レース形態は何が良くて、
タイヤの種類は何が良くて、
って具体的にね。
0113音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:43.32ID:Q0dVOFIu0
自分より前からモータースポーツと何らかの関わりを持ってる方が「邪魔だから出て行け」と
言うなら御話を聞いてみなきゃならないが、貴方が果たしてそうかどうか。。。
こっちは、F1ブームに巻かれたような促成栽培・粗製乱造の連中とは訳が違うよ
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 25df-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:14.21ID:KOOyDWfL0
2種類なら普通「ソフト」と「ハード」だろ
そっちのほうが素人的にわかりやすいと思うんだがなあ
「ミディアム」って名称は最低3種類ないと
0122音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:53:47.32ID:WcNdDH7B0
>>116
車体についてはFN09に変わる時には新サイズに移行するはずだったのがウヤムヤになってる
スイフト社がわざわざ85年以前のF3000と同じ設計をするはずもないしね
決まったことを後からガタガタ言うくらいなら「F3000ベースでの続行」を主張すべきだったよ、エントラントは
F2からF3000に移行した時は全部入れ換えてるんだから今更それを知らなかったとは言えないはず
その場合はホンダ・トヨタが新しいF3000エンジンを造るしかないわな、新しい部品が買えないわけだから
0128音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d77-md0e)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:37.82ID:sGz79JG60
SF ホンダ陣営

無限
福住 山本

ナカジマ
カーティケヤン 伊沢

リアル
塚越

ダンデライアン
野尻 松下

B-MAX
未定
0129音速の名無しさん (ワッチョイWW 11b8-YlgU)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:48:52.17ID:rQAsiG/M0
大祐外れたか
GO-ON変わらないとあかんな
0130音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:59.12ID:9JNJBU7oF
>>125
F3000規定のレースが始まったのは1985年だが、考え方そのものは少なくとも2年以上前のものだよ
準備期間があるわけだから
だから、85年の時点で既に陳腐化してるわけ
1年経っただけでも状況は変わるんだからJRPが14年シーズンが始まる前の時点で車両性能の
伸びしろを想定していなかったのは間抜けだったとも言えるわけ
0133音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-+lcW)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:38:19.54ID:pkLnM2bXp
無限とダンデは良さそうだな
外国人がカーティケヤンしかいないのがなんとも言えないが

>>131
確かトップでもダメなんじゃなかたったっけ?
0146音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-+lcW)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:07:09.64ID:pkLnM2bXp
>>141
バッティングした時の各カテゴリーでの成績で判断するんじゃね?


と思ったけど序盤のレースでかぶるんだな
まぁF2優先じゃないかな
F2の場合は結果残さないと来年残留できるかわからないし
0147音速の名無しさん (スップ Sdea-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:36:25.66ID:h6Dmd0p7d
福住とか片手間で参戦する奴なんていらねぇよ、大体たった数戦の参戦に何の意味があるんだ?F1に参戦するホンダには大物外人いないのか
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 5911-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:44:58.84ID:O3gqFBpz0
#15はレッドブルだから
RBの息のかかった(アーデンね)ホンダドラしか乗れない(適当
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 2561-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:25:57.24ID:4BPQNmmp0
B-MAXがTBDなのは日産の体制発表待ちか?
GT500の方のB-MAXで本山とコンビ組むドライバーがSFにも乗るとか…
(今の所去年の#46コンビが継続と言われてるからそうなると千代?)
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 6d94-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:22.97ID:wEkv5Ao00
カレーさん、金はあるが流石にNSXのシートは買えなかったね
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 9e6b-KkvY)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:02.82ID:ShiIeEU60
>>151
F3000は知らないけど2014年まではスーパーフォーミュラーも爆音で特にスタート時なんか音でゾクゾク震えが来るくらいだったよ!今はショボくなっちゃったけど
0158音速の名無しさん (スップ Sdea-TJOf)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:02:20.87ID:7gZM/HYLd
F3000はマフラー付きで9000rpmでリミッターだったのでテレビで聞いている限りはショボい感じ
嫌いではないけど
現場で聞いたらどんな感じかは知らない
0162音速の名無しさん (ガラプー KKa5-wY/z)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:57:54.15ID:34k9a3HbK
>>159
そう。
大祐はGTでムゲンだしね。
それにしてもホンダドラは結婚すると遅くなったり、運がなくなるね。
山本はひどいし、伊沢さんもそう。塚越も結婚してからおかしいし。
0163音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-CBrb)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:59:14.28ID:OyFtxEAOa
>>129

大祐はもしかしたら親父の後継ぎ修行的なポジションに就くとか?
0164音速の名無しさん (スププ Sd0a-YlgU)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:11:13.92ID:ZQrUgzGxd
>>162
確かに塚越は運がないわな
ユーロ行ったらGP2テストで割と良かったのに
次の年シート無いよ やったし
去年のGTはアレやったし
0165音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:51:22.95ID:sRJJIqx+F
>>158
F3000と同じ頃にグループCで走ってたC2マシンのDFZの音を聴いたけど、回転制限の無い方がいいと感じたよ
86年までのF2のエンジン音を聴いたことのある人なら余計にそうおもうかも知れんね
0166音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:28:09.71ID:sRJJIqx+F
音だけで言えばロータリーやNAなんだろうけど、とにかく煩かった
適度に消音されているターボの方が耳には優しいしトータルでは悪くない
0167音速の名無しさん (ワッチョイ a534-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:38:48.71ID:d31BUFDa0
カレイさんはそんな優良スポンサー持ってるの?
生き残り具合が凄いんだがw成績の割にwww
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:32.71ID:8Z5PDFEV0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:46.72ID:D69P1PIH0
そのうちマックス6000RPM制限がかかりそうです。FEのほうがいいやとなるように仕向けてきますよ(うそ)
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:07:21.90ID:UAkihZPU0
>>163
実際それは思った。もう司会してる姿に幹部候補オーラ漂ってたし。

ところで福住のツイ見たらF2とは3大会重なってるのな、これF2を6レース欠場って痛すぎるだろうから被ってるぶん
せめていくらかはあっちで乗らんとあかんし無限は代役立てておかんとね。
0172音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:18.32ID:4Y4dqGu9F
FEは公道レースしかやらないから日本では無理だろ?
誰か、ケツ持ちを引き受ける奴でも現れたのか?
フェンスにマシンが突っ込んで、張り付いて見ていた観衆が怪我でもしたらどうなるのか
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:14.19ID:UAkihZPU0
>>175
だからSFと被るぶんはSF欠場した方がいいだろって書いたわけで。
3大会ともあっち優先でいいレベルだろ、どうせ群雄割拠のSFじゃランキングポイント期待できないし。
0180音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:57.28ID:cjKEzBndp
>>176
情報によると笹原らしい。
0181音速の名無しさん (オッペケ Srbd-J4nI)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:02:22.45ID:K+Z4Vrh4r
笹原ヲタの妄言か本当かわかんね

417 音速の名無しさん (アウアウウーT Sa21-9oPw) sage 2018/01/13(土) 20:53:46.45 ID:qNAZW3Rua
去年のF4で化けの皮剥がれたしなあw

418 音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6iFf) 2018/01/13(土) 21:04:30.99 ID:cjKEzBndp
>>417
お前の目はメクラか?
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:04:43.33ID:43WIgtkq0
静かなのが好きなら内燃機関とはおさらばという事で
0186音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:21:57.76ID:iZGWMXZdF
同じパワーならエンジンは小さい方がいいし燃料消費は少ない方がいい
効率がどうこう言うのは構わないが、それなら今の車体形状は駄目だし、
ピットをやった為に総合でのタイムを落としたら意味が無い
都合のいい時だけ「効率」を持ち出してもしょうがないってこと
0195音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:37:52.73ID:2PRez5pq0
進歩すればパワーが上がり、速度抑制の為に排気量を下げれば当然の如く燃費も向上
今は250kmで110リッター程度の消費だが、それも更に減っていくわけだ
タイヤにしても進歩していることに変わりない
燃料給油やタイヤ交換はそれらに逆行した考えだということだ
0199音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:49:50.66ID:2PRez5pq0
>>197
ピットありのレースをしようと思ったら、300や400の距離では足りない
菅生のようなピットロードのロスタイムが1回あたり45秒もあるコースでも1ピットが
必須になるまでに距離を延伸してみたらいいんだよ
一々やってみないと判らない馬鹿共が回してるシリーズなんだし
0202音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:52:46.74ID:2PRez5pq0
2010年にF1で給油禁止に戻した時は、全車が200〜250リッター以上積んだ状態で
グリッドに着いていた(積載量の制限は無し)
仮にもう少し距離を延ばしたとしても給油禁止でのレースは可能だったろう
更に延ばせば、「燃料分割するのが妥当」ということになり給油は解禁
通常の給油機しか無かったとしても、いつかはそういうことになるわな
0204音速の名無しさん (ワッチョイ a907-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:54.79ID:dNdez+eU0
>>171
山本雅史
ベースはやはりFIA F2をメインにしてもらおうと思っています。
バッティングしている(福住が欠場する)3戦での15号車の代役は、候補者はいるけどまだ絞り込めていない状況です。
レッドブルカラーだから乗せるのが難しいんですよ、本当に(苦笑)。
3戦だけ色を変えることも考えてはいるけど、僕はできればあのカラーリングのままシーズン通して走らせたいと思っているし、レッドブルからも「好きにしていい」って言われてるんだけど、あのカラーで後ろの方を走られてもこまるじゃないですか(笑)
0205音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-Br2T)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:20:31.34ID:E4kcda5H0
>>202
給油の有無はマシンの性能やレース距離をもとに決められるものではないと気づけ
主催者の意思で決めるだけの事
0206音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:28.81ID:2PRez5pq0
>>205
誰かが私営でやってるならそうだが、そうではないだろう?
いくら日本のモータースポーツが世間と隔絶してるからといって
独り善がりはいけませんね
「ホンダとトヨタの持ち出しでやってるんだから好きにさせろ」というなら、
他人様を巻き込まずテメエの看板でやればいいってだけよ
0207音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-1I1E)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:42:14.82ID:2PRez5pq0
>>205
日本という地域には全くその意思が無いのだから、何もしないのが正解なんだよ
いくら「公認を、公道レースを」と言い立てたって今更どうにもならんのだしな
国外と国内では立場が全く違うということを思い知れ
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 666d-6xgx)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:50:46.34ID:8qEzzKAf0
F1が5秒近くスピードアップしたんだからSFも続くべきだね。
空力の見直し、エンジンの馬力UP、タイヤの幅広化、モーターアシストの導入
せめてF1の1〜2秒落ち位にするべき
0218音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-9csc)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:00:24.67ID:WWV+f7MiF
>>210
空力の全面的な見直しは賛成
タイヤの幅広化は、どっかの監督が反対しないならすればいい
モーターは錘にしかならないので無理
F1に近い速度で走るとなれば鈴鹿・富士以外でのレースは諦めなきゃならんかも
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 7975-pEyT)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:42:08.64ID:4oEDu4vH0
MGU導入してるF1に倣ってスーパーフォーミュラでの採用も再考の余地ありなんじゃないか?
採用見送った当時と色々事情も変わってると思うし
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-L+yf)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:23.72ID:/mjlOyoh0
独自路線を目指しているのだから、必ずしも最新技術を取り入れる必要は無い
むしろ本来のガソリンエンジンによるモータースポーツのよさを色濃く残したほうがいい
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:54.31ID:OR6uhyaO0
過渡期なのかもしれないがハイブリッドだのMGUだのリチュームイオンだの話がちっとも面白くない
それにハイパワーだと鈴鹿富士だけとかモータースポーツも終わりだな
0224音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:19:46.51ID:ptmVvGn60
鈴鹿・富士とそれ以外を一くくりにしてレースをするのが難しくなってるからな
コーズの整備が追い着かなければシリーズとしては縮小になる
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:16:42.50ID:myXpFkcC0
>>213
財政難は別の話で元々SF14は搭載前提の設計だったけどその軽さゆえの挙動が好評で
システムE乗っけることでその挙動が失われることは懸念されてたからな。
財政難が開発遅れを引き起こしてSF14導入初年度から詰めなかったことが計画終了の
理由になったという意味ならあながち間違いではないか。
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:18:25.85ID:myXpFkcC0
>>222
というかガソリンだけにおける最新の燃費技術の追求だろう、SFのエンジンが目指しているのは。
インディカーがバイオ燃料、F1がハイブリッド、SFが超低燃費、と多様化できてるのは大きな意義があると思う。
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 3a47-kJSF)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:43:22.02ID:/jg8FiGr0
WECだとあれだけ空力や重量、燃料流量に制限かけられてもハイブリッドが圧倒的に速いな
でもそれがSFに必要かどうかと言われれば今のところ必要ないようにも思う
SFにもっと金や世間の注目が集まるようになれば話は別だが
0228音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:43.01ID:ptmVvGn60
WECのあれは「初めにハイブリッドありき」だから参考にはならないよ
ハイブリッドは重量増加分の仕事はしていないからバラストと言われてるわけでさ

日本でメーカーの施設に依存せずにレースが出来るんなら今のような燃料規制エンジンで
やる必要も無くなる
それだとメーカーから金を出す大義名分が無くなり、それに頼ったエントラントがやって
いけないというだけ
0229音速の名無しさん (ワッチョイWW 793a-D71Q)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:25:11.23ID:M+B6GL/D0
スーパーGTがダウンフォース削減されたのも、一番は菅生オーポリ辺りが危なかったからだしなあ
言及してないだけで富士仕様とそれ以外の統一でコスト減、てのも結構大きな目的だとは思われるけど
0232音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-9csc)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:32:45.06ID:1YG3hRLrM
>>231
SFが積もうとしたザイテックのハイブリッド一式はテストの時点で60kg
これじゃパフォーマンスがガタ落ちだから立ち消えになったんだよ
成人一人を乗っけてるのと同じだからさ
0234音速の名無しさん (ワッチョイW 9e84-gFrt)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:50.85ID:Vgk3+Rpb0
伊沢と中嶋大の最近3年の獲得ポイント

中嶋大
2015 7
2016 10.5
2017 2

伊沢
2015 4.5
2016 3.5
2017 5

そんな伊沢って欲しいかな?
0239音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d77-md0e)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:43:38.66ID:gm3DaGYR0
Nクラスチャンピオンすら獲れなかったのにムリ
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 9e84-gFrt)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:06.82ID:Vgk3+Rpb0
で、B-MAXは誰が今期乗りそうなの?
小暮さんはさようなら?
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:52:44.05ID:57lMsM090
ダニカパトリック、SFやったら年間3勝固いんじゃないの。日本ドラ青くなるよ
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:52:05.01ID:57lMsM090
スペシウム:原子番号133
0256音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-B3p1)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:55:02.92ID:RRpPCHOY0
>>246
ダニカが下手とは言わないが、インディは車が重い
F1に匹敵していた運動性能を持つSFで車を速く走らせるのは(インディ出身には)難しい

>>247
その人はタコってからが本番
0257音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-B3p1)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:04:52.87ID:yNB2kvFfa
最近、山本MS部長は次のような発言をした。
「日本人だというだけである程度のレベルで戦えないようなドライバーを走らせるのは、
F1にとってよくないことだ」
「優秀なドライバーがいれば、ホンダの最有力候補として考える。
実際、日本人ドライバーを走らせたいと思っている。
しかし優秀なドライバーが、果たしてSRS-F(ホンダの育成スクール)に
入りたいと思うだろうか?」
「私の見解では、今(日本)国内にF1を走る準備ができているドライバーはいない」
0264音速の名無しさん (ワッチョイ a907-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:11.93ID:ZsFVLRP70
>>262
金銭関係
0265音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:50:27.95ID:iVHvRlzr0
ソースもなしにほいほい釣られる方も釣られる方だが
先ず釣りって何が面白いのか未だによく分からん
もしこんなのニヤニヤして書き込んでるのかと思うと色んな意味で恐怖しかないよな
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:43:53.42ID:n30M+Koz0
釣り師にはご注意!
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 79de-j+XW)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:11:22.13ID:lDhwg1dQ0
ワッチョイWW ○○49-は捏造常習犯
ついでにアウアウカーの記事風の文体もあぼーんしとくといいね
最初に書いたF1スレでは全員に無視されて、スレとワッチョイ変えてまで反応求めてここへ
0272音速の名無しさん (ガラプー KKa5-wY/z)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:20:23.08ID:VOmhX60IK
ここにいる人は、わからずやさんだから三浦愛選手がスーパーフォーミュラに乗る事を認めたくないんですね。
女性だからダメは差別ですよ。
0278音速の名無しさん (ワッチョイW e352-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:06:29.52ID:eXm+Ez5h0
>>266
釣り師には撒き餌が重要だから(笑)
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:45:39.24ID:I3sl/9Id0
>>257
去年ホンダは松下あたりを推していたんじゃなかったかなザウバーに売り込んだりしてね
あのころはドライバーの評価もまともにできないホンダのイメージが強かったとみんな思ったようだけどね
0284音速の名無しさん (ワッチョイWW d549-bkD+)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:20:58.63ID:LLHQXZ//0
>>281
松下はクソザコヘタレナメクジだけど、F1でなければそれなりに戦えるレベルの人間だぞ
福住ナイリーもF2が楽しみな才能ある人間
もっとも、牧野が一番のお気に入りな時点でお察しだし
その上日本人しか支援しない上にSRS-Fという幼稚園からしか育成しない
超閉鎖的な、悪い意味での日本的な部分が非常に強い場所だけどね
0285音速の名無しさん (ワッチョイW 2361-px9Y)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:33:02.54ID:PTCtp4uE0
まぁF1では金さえあればエリクソンでさえシート維持出来るんだし、松下が居ても良かった

ザウバーでエリクソンとチームメイトだったらどっちが上か見てみたかったな
下位カテゴリの成績も似たようなもんだし
0286音速の名無しさん (ササクッテロル Spb1-4Nvr)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:49.26ID:zBjG/zGkp
>>284
ただ福住はアーデンだから微妙だよなぁ
0287音速の名無しさん (ワッチョイWW 1577-RjGb)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:18.60ID:zQ6NMRv60
福住くんは1年目ランキングトップ10以内なら充分かな
それくらいならレッドブル支援でプレマに乗せてもらえそうだ
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 2353-U5wT)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:09:29.86ID:8y5AATTX0
  ★★★金の心配ばかりしなく●ても生きられれる世の中にする上で一番良い方法は、累進●税の税●率を国民投票で決めることである★★★

  この掲示板(万有サロン)に優●秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor●.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0291音速の名無しさん (ワッチョイ fd11-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:56:30.47ID:judMijgt0
ルボーセで嵯峨選手がSF14乗ってた頃はよかった
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-3Ttg)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:07:48.44ID:s6vE4JS80
フィギュア荒川さんバイク乗ってるんだね
話変わるけどスピードスケートの清水さんと荒川さんのスピードスケート500m対決
ユーチューブで見たがおかしくて涙が出た。思いっきりスレチごめん
0295音速の名無しさん (ワッチョイW 5b84-0SCx)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:41:51.08ID:+Fm7xxmb0
トヨタ陣営のドライバーってどうなるのかな。
大嶋継続とか無いよな?
0296音速の名無しさん (ワッチョイWW d549-bkD+)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:05:08.51ID:ePb3IF1t0
石浦、国本らが登場。P.MU/CERUMO・INGING、
1月28日に山口で優勝報告会開催

2017年の全日本スーパーフォーミュラ選手権でドライバーズタイトル3連覇、
チームタイトル2連覇を達成したP.MU/CERUMO・INGINGが、
1月28日に地元山口県のザ・モール周南でシリーズ優勝報告会を開催する。

このイベントは山口県下松市にある商業施設、
ザ・モール周南内の海の広場で開催され、一般の方でも参加可能だ。

当日は石浦、国本の両ドライバーに加え、
チームの立川祐路監督、浜島裕英総監督が登場。
レースアナウンサーであるピエール北川氏MCのもと、
2017年シーズンをふり返る報告会が行われる。

また、先着100名限定でチーム監督・ドライバーのサイン会も行われるので、
こちらもお見逃しなく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00194840-rcg-moto
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:20:05.93ID:e0YVK/Co0
この種の関係者、層が薄いので業界ではほかに思い当たらないのでは?
一寸つまらないね 俺は彼のアナウンス嫌いだけどね業界としてももっと層を厚くしてほしいな
何しろどこにでも顔を出すし、ほかにいないの?と思ってしまう
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 2354-yTFq)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:06:15.95ID:6v/gx0Wb0
シーズン振り返りイベントで、進行役に実況担当したアナウンサー呼ぶってのは普通


今季実況担当したアナウンサーがピエールしかいないってのが問題かもしれんが、
それはピエールが責められることじゃないし・・・
0302音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-Qbx4)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:21:05.56ID:pe3g+Hs90
ピエール以上はいくらでもいるだろ

ピエール以下がほとんどいないなら納得なのだがww



不快な気分にさせなきゃ誰でもいい
ピエール北川だけはやめろ
0311音速の名無しさん (ワッチョイWW 1577-RjGb)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:14:00.13ID:4SwvaASM0
ピエール不快に感じる奴、現地観戦したことないんやろ
0313音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:12:30.88ID:D5v/0WOy0
アミーゴは自身が報道に向いてないことからバラエティその他への復帰を希望
その為にNHKから麿をスカウトすることになったらしい
0315音速の名無しさん (ペラペラ SD03-gTQt)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:28:35.90ID:W+eTmMWVD
ピエール好きだけど、ピエールしかおらんのんかいってのは思う
鈴鹿1000kmのときなんか7時間ぐらいずっと一人で実況してて表彰式のときなんかヘロヘロだったし
流石に10耐は交代入るよね?

地方のオフシーズンイベントなんかでオフィシャルアナが進行してくれるのは良いことだ(地方民感)
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:24:33.67ID:D5v/0WOy0
無駄がどうたら言うなら、1セットで済むレースで2セット使うのがそれじゃないかと
前任者もそうだったか知らんが、公道レースがどうこうと言ってる時点で素人丸出し
0320音速の名無しさん (アウアウウーT Sad9-16v+)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:39.71ID:3/1YHcrDa
>>315
昔、8耐でピエール→ヘンリー→ピエール→ヘンリーと言う悪夢のような実況ローテーションがあったが
聞いてる方もだんだん暑さで頭がやられてくるせいか、「またそのフレーズかよwww」という印象しかなかったぞw
0321音速の名無しさん (アウアウウーT Sad9-16v+)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:57.75ID:3/1YHcrDa
>>315
昔、8耐でピエール→ヘンリー→ピエール→ヘンリーと言う悪夢のような実況ローテーションがあったが
聞いてる方もだんだん暑さで頭がやられてくるせいか、「またそのフレーズかよwww」という印象しかなかったぞw
0322音速の名無しさん (ワッチョイW c533-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:51:54.50ID:b/zc07wl0
ピエールは鈴鹿の実況で「日立オートモティブシステムズシケイン」って絶対に略さず言うからすこ
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-3Ttg)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:58:26.57ID:uO5/vq+A0
>>319
俺だっていつまでも気を持たせるんじゃねえよ!という心境です。
0324音速の名無しさん (アウアウウーT Sad9-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:12:55.21ID:bbMPCQBEa
スパコン詐欺に、2006年に平中が所属したEMS Racingってのが関わってるかもしれんのな
「スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填」ってヤフートップにも載ってるニュースに出てる
この記事内では全日本F3となっているがそれらしきチームは見当たらんが、同じ年にディレクシブ撤退後を引き継ぐ形でFNに参戦してるっぽい
0332音速の名無しさん (ワッチョイW 5576-UrTw)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:34:55.89ID:KvQv0fHD0
SUPER FORMULAを支える『中の人』たち
春那の連載インタビュー 第5回「ピエール北川(レースアナウンサー)インタビュー」
https://superformula.net/sf/apf/ap/NList02.dll/?No=NS019872

春那 ピエールって名前は本名じゃないですよね?(笑)
ピエール 北陸のカートの大会だったかな。みんな大部屋に雑魚寝したり、居酒屋で全員でご飯食べたりしててね。『マイク持って喋るんだから、お前も芸能人だよな』ってノリになって、芸名考えようぜって。
       当時マイケル富岡さんって方が売れてて、ああいうハーフみたいな名前がいいよなって事になり、チャーリー北川、ピーター北川、ピエール北川・・いいねえピエール北川。っていう居酒屋のノリで決まったの。
この大会からピエール北川で。そしたら不思議なもんでピエールって名前がひとり歩きしていろんな大会からピエールに来てほしいって声がかかるようになった。ラッキーな名前なんだね
0335音速の名無しさん (ワッチョイWW 83ff-xJ5J)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:27:34.03ID:kZ9fc+Hx0
元のエクシード自体は小規模なアマチュアレーサー向けチームだったのに、
あるときEMSと名乗って急にあれこれやりだしたんだよな。
あれはディレクシブが名義変更したものだったのか?
最近はこのテの胡散臭いチームはなくなったよなー。
0343音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-4Nvr)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:21:17.38ID:S+5JE8uGp
>>337
無い
GWの富士がWECスパと被ってるから2人とも欠席することになる
0347音速の名無しさん (ワッチョイW fd16-AHGC)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:45.80ID:ZSjcNPNK0
>>335
F3に出る予定のセルゲイビッチは胡散臭い…
0350音速の名無しさん (スッップ Sd43-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:26:38.09ID:1k8tsl7md
ディレクシブって最近ハミルトンのスポンサーやってたの思い出したけど、今さら詐欺事件で話題になるとは、当時小学生だった俺でもモデルみたいな美人が社長やってて胡散臭会社だと思ってたよ
0351音速の名無しさん (スッップ Sd43-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:30:13.77ID:1k8tsl7md
パロウ連れて来たみたいに、ダラーラの社長に頼んでジョビナッツィ連れて来れないのか?ダラーラの社長マルキオンネと仲良いらしいし
0360音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-6aPm)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:28:09.65ID:KdKDvLBZa
>>357

RQの○○○○がブースで売られるのか
0361音速の名無しさん (ワッチョイ 755a-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:17:26.59ID:VLakIJtx0
胡散臭いスポンサーだけどマシンそのものはカッコイイ
真っ当なスポンサーだけどマシンそのものは痛車
どっちがマシだろうね

オープンインターフェイスやDHGはフロント企業の噂があった
暴力団排除条例がある2018年にスポンサーになることはあるの?
0364音速の名無しさん (ワッチョイW c533-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:36:18.40ID:ZCJiUOs60
GT300といいSFといいチャンピオンは痛車なのだ
0365音速の名無しさん (ワッチョイWW bd3a-gTQt)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:42:31.99ID:v8RnRJsS0
キャラクターデザインしてもらったり使用するのにも、それなりに費用や立場がいるんだろうし
あれ自体が金を持ってくる手段だとしてもイニシャルコストは掛かるだろうし
ああいうのってある意味ステータスなのかもなあ
すぐ消える弱小チームも有るけど
0366音速の名無しさん (ワッチョイW 4da2-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:25:44.84ID:wDkFX1dt0
最近の痛車って痛くないんだよなぁ...妙にデザイン頑張っちゃってくれるから、普通にかっこよかったりする。
ボンネットに自分とキャラのラッピングしてたぐらいの痛さがない
見ててうわぁって言うのが痛車だと思ってたのに
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 2354-yTFq)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:29:45.81ID:561u14zW0
実況スレなんかでよく見る「痛車だろうが、SSUnitedだろうが金払ってりゃいいスポンサー」だろ


マネーロンダリングだとか、真っ当な企業かどうかは別問題だけど
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-sYy7)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:12:38.16ID:5b5yabRA0
レイトンハウスってスポンサーに留まらず、F3000のシャシーもつくってた?
あれは何かをベースにした改良版だったのかな
昔のオートスポーツを見ると、違うメーカーのシャシーを一人のドライバーが複数台
所有してるとかあったんだな

しかし、子供の頃はレイトンハウスなんて高いブランドだったのに
その何年後かには、スーパーの衣料品に名前だけつけて何百円で売ってたのは悲しかったw
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 2316-AHGC)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:02:16.71ID:NVtgGEPT0
調べたらエクシードモータースポーツとEMSマネージメントは全くの別会社だって。
そういやエクシードはタイロクさんのF3やってるな。
0375音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Eurw)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:50:59.43ID:ZJbfzEz60
>>370
レイナードとローラを両方とも購入し、片方(レイナード)は専任のドライバー
(中子修)を雇ってテストを消化したのは星野
結局、シーズン中はローラしか使わなかった
1台分は無駄になると判っていても保険を掛けたわけ
87年も88年もマーチが失敗作だったから、そうするところが出ても不思議は無かったが
0376音速の名無しさん (ペラペラT SD03-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:56.02ID:lz1D1UOVD
ホッチの場合はレイナードとの相性が悪くて
アニィ(仮名)相談したところ、強く購入を勧められて
半蔵(仮名)から購入したものの
”曲がんねーぞ!ゴラ〜!” お蔵入りとなった。
0377音速の名無しさん (スップ Sd43-NRYO)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:08:39.79ID:F7hqPoLQd
direxivとEMSって別物ちゃうの?
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 755a-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:04:53.23ID:VLakIJtx0
大祐より速い(少なくとも実績はある)ドライバーが乗るんだから結果オーライ?
父のチームですら契約できない、しかし対外的にクビになったとも言えない
そんな可能性もある
0385音速の名無しさん (ワッチョイ bda2-hYQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:36.91ID:lm1S+KAw0
本当は、事前に親父から暗にクビ宣告されてたりしてね
ホンダから〇〇を乗せてくれと言われてるとか

だからゆっくりとコメント考えて発表後に自分から辞めたみたいに

妄想ですが
0388音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-xJ5J)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:32.32ID:KMvmVbnaa
大祐は走りの才能ないっしょ。むしろよく今まで続けてこれたなと思う。
頭は良さそうだし、チーム運営とかのほうが向いてるんじゃないのか。
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-sYy7)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:07.07ID:5b5yabRA0
>>373
>>375
>>376
ありがとう
なるほど、そういう事が当時あったんだね
資金が潤沢だったんだろうけど、おもしろそうな時代だな
0394音速の名無しさん (ワッチョイ c561-x16F)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:59.56ID:a2ufzpm00
GTよりSFの方が走れてる印象だったんだけどGT選んだんか…
大祐が300ドラからの評判悪いせいで去年ムトーが乗ってた時に
無限NSXが300にブロックされててムトーが気の毒だった
0395音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-6aPm)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:46:11.37ID:M4on/Bi/0
去年末の鈴鹿SFテスト見に行ったけど、パロウが大祐車に乗っていきなり速かったやんか

そんとき俺は1コーナーの出島で見てたんだけど、少し離れた所に大祐もスタッフの人といたんだよね

走行が終わったあと、スタッフと何か神妙な顔で話しながら戻ってた

あれで完全に気持ち切れちゃったのかな
0397音速の名無しさん (ワッチョイWW e324-WheY)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:28:27.37ID:TQqQrhYP0
そう考えるとダンディライアンって凄いよなぁ
ドコモが20年以上メインスポンサーしてくれてるし

胡散臭いというかレクリスも途中で会社がポシャったな
0400音速の名無しさん (ワッチョイWW d5b8-NRYO)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:37:51.51ID:s0jQ9/5x0
>>394
評判悪いの?
0405音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-sYy7)
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:35.79ID:8PiKS/nl0
>>394
300ドラへのオラオラ走りや、年齢不相応の引退宣言をみると
大祐は、いわゆる「中嶋のおぼっちゃま」から抜け出せなかったのかな

「気持ちが切れたからやーめた」 「もう戻らないもん」なんか、
まさにおぼっちゃま発想。それが恣意的な強がり発言なのか、本心なのかは知らんが
0415音速の名無しさん (ワッチョイ dbba-Qbx4)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:42.86ID:gDpEN75k0
記事の中で去年(2016年)、来年(2018年)となってるから、
インタビューのタイミングだと17年でまだFEとはまだ完全に決まってなかったのでは
0420音速の名無しさん (ワッチョイW 5b84-0SCx)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:32.32ID:MJf2jQ8k0
そういや来年から2スペック全戦になってたね。
バトル増えるといいねぇ。
0421音速の名無しさん (ワッチョイW 5b84-0SCx)
垢版 |
2018/01/24(水) 00:42:11.60ID:MJf2jQ8k0
>>420
来年じゃなかったわ、今年だ。
時差ボケでもしてんのか俺。
0427音速の名無しさん (ワッチョイWW f521-a5Cz)
垢版 |
2018/01/24(水) 09:25:26.38ID:pBhaMo+r0
>>408
たぶん今年の参戦を取り止める決断をする前の記事だろうね

それにしても日本に思い入れを持ってくれてるのがわかって良い記事だ
カテゴリは変わるかもしれないけど、また日本で彼の走りが見たいな
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-16v+)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:29:20.69ID:94zS2rhv0
俺の知り合いが「F1のスポンサーもしてた」某クリニックで包茎手術を受けた
今もあるのかは知らないが当時は凄い儲けてたんだろうな
0436音速の名無しさん (スップ Sd43-NRYO)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:17.38ID:oZqmuEk4d
>>416
サンクス
そんな感じだったのか
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 8b33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:23:33.24ID:jEvyERgN0
>>438 去年の鈴鹿の塚越のピットインや
0448音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-3wDH)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:35:44.78ID:8KDTbGJt0
>>444
それはマーチがいだよ

>>443
今シーズンは、DMMの小さいステッカーでもマシンにつくのかね
それとも、単にぱっと見でスポンサー気がないカラーリングだから選ばれたのかな
しかし、ビットコインなんて年末くらいまでがバブルで
これからは規制とかかかって衰退していくんじゃないのかな
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:25.70ID:uah/dB9/0
平川が鳴かず飛ばずだったのは貧乏なチームLE・MANSが元凶
2台ともキチンとしてるのはセルモとトムスくらいじゃないか
0457音速の名無しさん (ワッチョイW db52-Svt8)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:45:33.34ID:5ANLrkWD0
>>456
えぇ…平川が乗ってたのは7番じゃん
ローゼンクビストが乗ってる、まともな方のシャシーだし…
しかもエンジニアに田中耕太郎さん呼んでたじゃん…
0459音速の名無しさん (ワッチョイW db52-Svt8)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:18:18.85ID:5ANLrkWD0
>>458
そんなマトモじゃないチームでチャンピオン争いに微妙ながらも食い込んだルーキーの時の可夢偉とかローゼンクビストってすげーんだな!

って感想になっちゃうんだけどいいのか?
まあ平川がインパル乗れるならいいんじゃん?もーすぐ分かることだし、発表まで待とうか
0460音速の名無しさん (ワッチョイW 5684-BP9i)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:23:17.52ID:bsk1dgIv0
オリベイラはもう乗らないの?
あと、大嶋の席は空いてるのかな。
0463音速の名無しさん (ペラペラ SD7a-WdeI)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:53:30.51ID:9TIngarbD
WECの体制を2月上旬に発表とされてて、確か9日位にWECのエントリーリストが出るとかだったからその頃、あるいはそれまでに
ちなみに去年は振り返ると2日だったとか
0465音速の名無しさん (スップ Sd7a-Itoa)
垢版 |
2018/01/26(金) 02:15:52.66ID:f61NaHD7d
SFもGTみたいにバンバンテストやってマシン開発やって欲しい、あんな重り載っけたインチキレースでマシン開発やるのは勿体ない
0467音速の名無しさん (エムゾネW FFda-4kaF)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:16:30.35ID:hsJ7d4VJF
平川が本当にインパルから出るならGTでもSFでも関口と同じチームかw
GTは車は違うけど。さてどっちが速いか見ものだな
0471音速の名無しさん (ワッチョイWW b377-8v5j)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:46:39.52ID:fNkOlnLh0
GTでオールハイブリッドやったら即オワコン化するやん
0477音速の名無しさん (ワッチョイW 16c1-Svt8)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:14:12.44ID:AWucwymZ0
トムスはロシターか
まあSGTのシート外される噂もあるし、かといって一貴のいない時の代役にいて欲しいしって感じの就職斡旋かな?
ロッテラーとも仲良いしね
0479音速の名無しさん (ブーイモ MMaf-iPoq)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:06:32.29ID:0IWxMDxkM
システムEの進化は確かに見てみたかったな。でもあれってザイテックから買ってきただけっぽいしどうなのかなとも思う。

NREは改良が続いてるようだけど、当初と今でどれくらい差があるのかな?
0483音速の名無しさん (エムゾネW FFda-Ytb1)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:40:19.05ID:goa64/guF
ザイテックじゃ間に合わないから結局は自製することになったんじゃないかな
シャーシも同様だから、同じく自製に
タイムのガタ落ちさえなけりゃ、後はなんとかなる
ま、同じ重量分のバラストをコクピット下に積んだ方がバランス的に有利てのは変わらんけど
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-uzZr)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:55.40ID:8465gf0j0
今日は寒いな 歳のせいじゃないぞ
0490音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-3wDH)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:17:54.15ID:Ado1+oYz0
レッドブル契約のアルペンレーサーやジャンパーとかもヘルメットだけだしな
まあアマチュアスポーツだから単純な比較にはならないが
0491音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-imn/)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:19:59.77ID:iH6IDnwX0
>>485
コンドーはスポンサーカラーだから仕方ないし変えるならリアルだな
つか紺白が目立たないから赤白にするとかださすぎて意味わからんわ
どうせスポンサーいないなら白を使わないカラーでもっと目立てよ
0492音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-imn/)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:52.04ID:iH6IDnwX0
そもそもレッドブル育成ドライバーとレッドブル契約ドライバーを一緒にしちゃいかん
0494音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-KBPY)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:51.60ID:wogUvEt10
平川はレッドブルジャパンで福住はオーストリアのレッドブル本社との契約だから契約内容もたぶん違うわな
0496音速の名無しさん (スッップ Sdda-Itoa)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:57.56ID:x82ga66bd
ローゼンクビスト他カテゴリーと重なるから参戦ないとか書かれてるけど、どこと重なるんだ?FEからSFへの参戦止められてるのか?

福住の代役はレッドブルの育成らしいけど、この前マカオで勝った奴かな?
0500音速の名無しさん (スップ Sdda-L16n)
垢版 |
2018/01/27(土) 04:40:56.86ID:/QLzODNSd
ピエール以上はいくらでもいるだろ

ピエール以下がほとんどいないなら納得なのだがww



不快な気分にさせなきゃ誰でもいい
ピエール北川だけはやめろ
0501音速の名無しさん (エムゾネW FFda-Ytb1)
垢版 |
2018/01/27(土) 07:36:43.20ID:r7bgAZrGF
少女AがMの部屋で○○未遂したニュースが流れた時、ニュースステーションのキャスターだった久米宏は
「こういう時、一番大変なのは勿論御本人なんですが、された方も辛いんですよ」とコメント
TBS社員だった頃に同じ経験をしている久米にしか言えないわな、そんなこと
0503音速の名無しさん (ワッチョイ d6b8-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:27:13.89ID:jrBTWD3P0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0504音速の名無しさん (ワッチョイW 96cb-wWrY)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:44:51.66ID:zvvlR2Pj0
>>502
俺は500じゃないけどナカジー、サッシャ、辻野さんのほうがいい。

ここ数年のピエールは実況より自分が目立ちたいオーラが出てるからな、アーユーレディはもう言わなくていいよ
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:28:28.77ID:lQVvGhe20
ピエール以上と言えるのはサッシャと村田晴郎くらい
ナカジは後ろから一気に差を詰める車が居るときの「○○が来る!○○が来る!」以外退屈だし
辻野さんはSFでの実況聞いたこと無いので
0510音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-3wDH)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:33:35.85ID:j0K+nYZM0
ナカジーはレース経験も長いし好きなアナだけど、この人の声で
退屈なレースや耐久を見てると、催眠術にかけられたように眠くなってくる
實方、サッシャもいいと思う

インディの村田は、あのノリだからいいんだと思う ドライバーの個性とかも引き出せるし
この人の実況で聞いていたら、知らなかった分野も楽しみながら知識がついてくる感じ
ただ、あのままのスタイルを日本のレースに持ち込んだら多少は浮くと思うし、かなりノリがよく
弁が立つ解説者が必要
逆を返せば、日本の一部の実況解説がつまらなすぎるのかも
某頭ツルツルのお二人(昔話大好き小峠さんや帽子が手放せない人)とか、もうご勇退なさったらいいのでは?
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-imn/)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:39:47.95ID:lsem4T4F0
それこそマツーラがGT引退したら村田さんと実況解説すればいい
マツーラが引退後に監督とかやるとも思えないし、マツーラの解説ならそれだけで十分面白いし
0516音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-imn/)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:58:04.98ID:lsem4T4F0
>>512
まじか
まぁS耐ならGTのレースで解説するのに問題はないな
0517音速の名無しさん (ワッチョイW 5684-BP9i)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:48:10.43ID:8pxQyJgW0
今期はスーパーフォーミュラgoonやるのかな。
やるとしたら、ホンダ勢司会は大祐の代わり誰かな?

山本?塚越?ナレイン?
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-uzZr)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:25.30ID:q+QcAx+J0
>>522
意味不明です。日本語勉強してね 外人さんは難しいと思うけど
0525音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-Cyu5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:01:16.75ID:Mb9gCdZ5a
司会むしろ大祐のままで良いのでは?
いつだったか
富士のハーフウェットでアドバンコーナー立ち上がりから飛んでいったアレがトラウマになった可能性が高い
それかどっか身体悪くしたか
0527音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-7ZJK)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:41:43.61ID:cd/ksZJ70
フワリして大回転、アルミモノコックのシャーシがクシャクシャになっても生還した
ドライバーがいるから、ガードレールで済んだのは運がいいほう
0529音速の名無しさん (アウアウオー Sa32-CTcU)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:11:15.83ID:sx2kFPfha
>>528

あれ無しでずっとレーサーして欲しかった。

辞めてからやってるパクリ音楽が鬱陶しい。
聞かなきゃいいじゃんって思うけど
やたらフェスとか出てきてイラッとする。
0533音速の名無しさん (ニククエ e35a-KBPY)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:03.31ID:fZldWBLO0NIKU
>>510
>>日本の一部の実況解説がつまらなすぎるのかも
そうだよな
ニュルの脇阪とか解説ですらなくつまらなすぎるし浮く
退場して欲しいわ
0534音速の名無しさん (ニククエ 1707-snNQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:04.84ID:MVcmx9ff0NIKU
長渕息子がまだ小学校高学年の頃、うちのチームと一緒に茂原で走ったことがあるが
全然才能なさそうだったな
練習量が少なすぎ、才能もなさそう
0535音速の名無しさん (ニククエW 96cb-DHbP)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:37:41.52ID:1IUgJqAy0NIKU
>>534
背中を痛めて引退らしいけど、その程度のもやしでプロレーサー目指そうとするなw

蓮君はSRSやTDPには受講してないのかな?
0539音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-3wDH)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:32.72ID:U+4ZhGpr0
>>533
そりゃガスーのアンバサダーだからな
WTCCの伊沢や道上なんてホンダの事しか喋ってないし
伊沢に至っては、全く関係のないボルボのビョークに
「やり返してやれ!」とか言ってるしw

違いのわからない男は、モチュール・モチュール言ってるし
まともな解説は、土屋エンジニアリングか次生くらいか
小倉でもいいが
0543音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-imn/)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:36:35.97ID:QgK70fVn0
>>540
あれ以来小倉嫌いになったは
それほどあれは酷かった
0548音速の名無しさん (ワッチョイW aead-Ytb1)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:56:59.59ID:IulaHJCP0
オグタンには「ブレーキ容量が不足してるから、インチアップすべき」と主張して欲しかったな
ピレリがデモ用に作った18インチのタイヤを走らせた時なんか、ディスクが13インチだったから
ホイールハウスがスカスカだったよ
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 0b86-zwoo)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:04:13.85ID:Jjx4tkHE0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0550音速の名無しさん (JP 0He6-Pdni)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:45:30.67ID:ynLUnRtFH

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0551音速の名無しさん (ワッチョイ e35a-KBPY)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:34:41.67ID:71O30QHP0
>>539
アンバサダーであることは一般視聴者にとって全く関係ない
レース解説を普通にして欲しい所でトヨタのビジョンを延々と語られても困る
由良や道上がアウトで脇阪だけをセーフとするのはダブルスタンダード
むしろ、観たままとは言えレース展開に沿う由良の方がマシ
0556音速の名無しさん (ワッチョイWW b377-8v5j)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:35:10.37ID:fRTFvcZz0
場内でなかじーやらサッシャの実況聞いてもなぁ…
0561音速の名無しさん (ワッチョイW 5684-BP9i)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:30.68ID:AXK+y/5a0
今期は昨年みたいな開幕戦だけ200キロとか無いよね?
たった7戦しかやらねぇくせに距離までしょぼくされたら。。。
0564音速の名無しさん (ワッチョイWW 1349-SuPT)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:22.14ID:z5LnOd8e0
SFよりスーパーフォーミュラらしいな


すべてが一新された第2世代フォーミュラEマシンが公開。
実車は3月にジュネーブでお披露目
http://www.as-web.jp/overseas/212276?all

https://cdn-image.as-web.jp/2018/01/30225613/25477920Gen2FormulaENYC.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/01/30225603/25476420Gen2FormulaEFrontFacing34viewLow-1280x720.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/01/30225605/25476620Gen2FormulaERearFacing34view-1280x720.jpg
0565音速の名無しさん (スッップ Sdda-Itoa)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:59:54.28ID:Awh2WqMMd
SFはF1の悪い面ばかり取り入れてる
空力パーツなくすとか、ローノーズとかハロとか
0571音速の名無しさん (スッップ Sdda-Itoa)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:12.96ID:Awh2WqMMd
インディの迫力見てるとSFの細いモノコックでオーバルは怖い
0573音速の名無しさん (ワッチョイWW fb78-WTiX)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:34:20.61ID:0HTYpqeq0
GT500はF1よりもパワーが低くストレートスピードは遅い。
そしてタイヤのキャパシティにも余裕があるから、コーナーに高いスピードをキャリーする“U字型”のコーナリングのほうが結果的に速い。

 そして、GT500のドライビングは、基本的にカートやF3と何も変わらない。F1だけがちょっと特殊なんだ。

https://www.as-web.jp/supergt/197352?all


タイヤのキャパシティに比較的余裕があってアベレージスピードも高いSFはV字ラインがいいのかU字ラインがいいのか
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:54.37ID:dD+ztc/p0
オーバルに関したらピットシステムを解決できなかったのもでかいだろうね。
これはストリートにも言える話で、言うなればアメリカ式に改革してしまえばいろいろ手っ取り早いけど
F1とかGT500なんかのスタイルの方がなじみ深いしパーマネントサーキットでも鈴鹿や富士はともかく
地方の狭いピットに臨時で設置するのも楽じゃないからな。もてぎは11年のインディジャパンの方式で行けるけど。
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 0b61-fPTX)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:52.84ID:fr8Gv5/20
>>563
ジャンクSPORTS復活したけど今のトヨタの広報マンと化した寿一は呼ばれないかもなぁ
番組の枠にトヨタ以外のスポンサーが付いてたら尚更
(レギュラー放送時代も日産とホンダがスポンサーだったけど)
0583音速の名無しさん (ワッチョイWW fb78-WTiX)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:56:52.44ID:0HTYpqeq0
去年のGTもてぎで山本塚越のバトル見守ってる道上さんおもしろかったなあ
泣きそうな声で「山本と塚越ならやりあうのはわかるけど…同士討ちだけは止めてくれよ…」
って言ってたのが素晴らしく良かった
0585音速の名無しさん (ワッチョイW 2716-wuhO)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:56:11.65ID:jf063e+y0
>>564
SFよりスーパーフォーミュラという意味がわからないが先進的ってことか。
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 2716-wuhO)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:15:41.02ID:jf063e+y0
>>580
馬力の関係で何故Uなのか。

まぁグリップが高くてウイングカーだからUなんだろうけど。
0594音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-7ZJK)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:34.48ID:VI/mkgVO0
タイヤ剥き出しのスタイルは、「空気抵抗製造器」と言ってもいいくらい
重量が増せばタイムは落ちるし、それを取り返そうとすれば燃費悪化
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-zhTZ)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:57.35ID:2PRez5pq0
車重でダウンフォースっていうと、倍の重さでも2Gにしかならないよ
そんなのどう考えたって逆効果じゃん、遠心力が増えるだけなんだから
空力で荷重ってのがミソでしょ
ま、それでコーナーの速度が上がった為にレースとしては色々問題は起きてるわけだが、
単純に1台だけで速く走るならばそれが正解
0601音速の名無しさん (ワッチョイW 57ad-j+E6)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:23.47ID:Kq+H9kzB0
現行のスタイルでも空力部品は重量増加分の仕事はしている
全体をカバーするカウリングにしても同じ
空気抵抗が激減すれば同じ速度で走る為の出力も少なくて済むし燃料積載量も減る
ハイブリッドの積載はマイナスにしかならんけどね
0602音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:25.52ID:43WIgtkq0
>>594
SFもいよいよWECデザインになるの? つまんねー
0604音速の名無しさん (スップ Sd3f-vcz1)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:50:13.94ID:szbVLx7qd
フルカウルのプロトタイプのほうがタイヤ剥き出しのフォーミュラカーより空気抵抗が少ないから効率的なんて時代遅れなことを言っているのは脳が20年以上前に停止したあの人だけ
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-zhTZ)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:54:55.08ID:2PRez5pq0
まず、50年以上前で止まってる分と35年以上前で止まってる分を解消してくれや
そっから、合理的な車両規格を考えればいいだろ
時代錯誤・懐古趣味でさえなくなればそれでいいんだから
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-zhTZ)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:06:09.59ID:2PRez5pq0
つ〜か、白紙に戻してやり直したら二度と今のようなスタイリングには戻らないってことよ
自分はそれだけで十分だから
アンチ四輪・アンチF1でやってきて、もう疲れたわ
0609音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:02.03ID:NpCXej+g0
FORMULA Eの次世代シャシーの画像発表されたけど
タイヤ完全にカウルで覆われててタイヤも18インチでほぼフルカウルの理想じゃんw
フルカウルはFE見ないの?
0610音速の名無しさん (アタマイタイー MM4f-j+E6)
垢版 |
2018/02/02(金) 10:13:20.59ID:qJtw1OUiM0202
フォーミュラエレクトリックと言うならフォーミュラルマンなんかと同じ意味なんだから、
最初から既存のカテにとらわれずに車両規定を作れば良かったと思うがな
それ以前に、モータースポーツが公認されてない日本では「公道ベース」のFEは勿論SFや
SGTが前栽してるのがしてるのが間違い
0614音速の名無しさん (アタマイタイー 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:54:36.61ID:oKDjUM1A00202
FEてのは「電気自動車規定」とか「電気レーシングカー規定」って意味だろ
フォーミュラ・ルマンなら「ルマンの自動車規定」とか「ルマンのレーシングカー規定」という意味だから
どちらもオープンホイールとは関係無い
だったらFEも最初から車体全体のカウリングで良かっただろってこと
0619音速の名無しさん (アタマイタイー Sadf-n4CO)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:43.58ID:KJVXJZUIa0202
>>618
幅なんじゃね?
0624音速の名無しさん (アタマイタイー bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:08.99ID:R8aX4uxA00202
そうだよ ブリジストン、ブリジストンってしつこいよ。ブリジストンオタク
0633音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-AHaX)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:45:32.97ID:gO5XfXeI0
タイヤに注目して欲しいならヨコハマはただ長持ちするだけのつまらんタイヤを持ち込むなと
昨年のソフトはクソタイヤだった
特性がわかった今年に同じタイヤ持ち込んだらショーモナイ結果になるからな
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:45:55.36ID:oYW0Jq9t0
ノーストップが有利か1ストップが有利か判らん状況なら2種類用意する意味もあるが、
250km程度ではどうしようもない
耐久もどきではなく耐久をやる必要がある
0635音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:13:26.65ID:klVzBuXu0
タイヤ作戦などと小細工やって勝った負けたなんてモータースポーツってなんなんだ
0637音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-j+E6)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:04:12.26ID:aaeImoWkM
距離を変えずに解決する方法としては車輌規定のリセットがあるが、抜きつ抜かれつと引き換えに
現行のパフォーマンスは失われる
だからF1の連中は耐久もどきで目眩ましをしてるわけよ
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 9f54-z40j)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:50.03ID:mLmbc7UQ0
燃費やタイヤのマネージメントも自動車競技の要素の一つってのはわかるんだけど、
それは日本一速い男決定戦とか言ってる全日本選手権のオープンホイールでやることなんかなぁ

エンジニア要素が高くなってきた今「日本一速い男決定戦」って看板が間違ってるかもしれんけど
0641音速の名無しさん (ワッチョイWW 5778-e+8F)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:17:26.42ID:Ec4AXa4L0
チームアンドレッティ「琢磨はマシンの101%を引き出そうとする、アグレッシブなのはいいけど残念ながらマシンは100%を超えたらスピンするだけなんだよ」
土屋武士「石浦はマシンの99%を安定して引き出し続けるから強い」
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-py4X)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:58:40.99ID:Pwb+OJ0c0
>>631
なるほど、そういうことか
うちがいつも利用してるディーラーは、車検の時にタイヤ交換のチラシを
持ってくるけど、いつもグッドイヤーだわ 新車の純正装着はBSだけど
バッテリーは、AC Delco推し
0644音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:16:30.79ID:klVzBuXu0
2レース制として1レース目は情け無用の実力勝負(スプリント) 昔筑波のレースドニッポンで星野御大が3〜4周目で
最後尾車を周回遅れにしたような・・2レース目はタイヤ交換、燃料補給を1回以上義務付ける。ウェイトも付加したりして
・・どうでしょうか。
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 57ad-j+E6)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:19:34.54ID:jEUrzM9J0
国内の自動車販売がどうなってるのか知らんが、車に使ってる無駄金をモータースポーツに突っ込めば
十分自営でやっていかれるだろ
場所は持ってるんだし、後は車輌を調達するだけ
0649音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:38:29.56ID:4nhuiQT80
>>648
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0654音速の名無しさん (ワッチョイWW 9777-uFFR)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:24:38.74ID:MvmoOmF50
>>653
みるのをやめる
0659音速の名無しさん (スププ Sdbf-ZVAB)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:54:21.23ID:YWqCKss3d
そもそもトヨタとホンダの
エンジン自体が14シーズン当初位に救いようの無いほど
差があるのならアレやが
現状チーム力他程度の差しか
無いんだからメーカーの勝ち負け
云々の話にはならんでしょ

個人的にはSFはメーカー無関係の
第三者制作のエンジンで
ハード以外のところで競ってほしい
0660音速の名無しさん (ワッチョイ ff49-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:04:38.20ID:9g/LToEN0
どうしてもホンダを排除したい奴がいるんだな
いっそのことトヨタオンリーにしてどこまでシリーズがもつかやらせてみよう
JTCCと同じ命運をたどるか?
今までバカにしてホンダいらねーって言ってた奴が実際ホンダいなくなったら
叩く対象いなくなってつまらなくなるんじゃねーの?w
少なくても競争ってのはドライバーやチームだけじゃなくてメーカーがあるから面白いんだと俺は思うよ
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:18:35.76ID:xAlUBDpg0
>>659
その僅かを競ってるレースでエンジン競争だけガバガバってわけにはいかないだろう

第三者のエンジンでレースが出来るんだったら「国内F3000」だって最初からDFV一本でやれてるよ、イギリスやイタリアのF3000は当然そうしてたわけだから
受け皿をの部分で大きな負担をしてるのがホンダだから道理が通らなかったんだよ

>>660
メーカー自身が勝ち負けに耐えられないんだから、それを言ってもしょうがない
負け込んだら日本GPの場で「GP2のエンジン!」と叫ばれてもしょうがないんだが、
そんなの真っ平御免だろうしさ
最初からメーカー別に縦割りなら誰も傷がつかない
0663音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:38:03.30ID:UzDV5lY+0
>>662
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::iフルカウルのご尊顔
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0664音速の名無しさん (ワッチョイ b7df-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:07:39.78ID:+hi9VkeV0
>>660
声のデカい馬鹿が騒いでるだけだから
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:11:56.27ID:xAlUBDpg0
鈴鹿、もてぎ+αのホンダシリーズ
富士、菅生+αのトヨタシリーズ

これでいいだろ?
メーカーを跨ぐイベント(世界戦、国際レースその他)については全廃ということでオッケ
0670音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:20.01ID:TV/DTM++0
>>668
出しゃばって・・
青嶋達也でどう?だめ?では徳光さんか福留さんで決まり・
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:32:10.27ID:xAlUBDpg0
資金力のあるエントラントなら「金払ってもいいから勝ち目のあるエンジンを使いたい」って言うよ
スタートする前からハンデ抱えてもしょうがないんだし
0681音速の名無しさん (ワッチョイWW d749-iCyt)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:32:10.54ID:oVL2ReVZ0
山本尚貴、ガスリーと組んだ1年を振り返る
「完敗だったが、成長するためのヒントをもらえた」/スーパーフォーミュラ

「ピエール(ガスリー)とチームメイトになって、
当然お互いに負けたくないという思いが強くあった1年でした。
最初は彼が慣れていなかったところもあったと思いますが、
僕の方がうまくいっていた感じでした。
ただ後半は、僕の方が『負けたくない』という思いが変に強くなりすぎて、
見えなきゃいけない部分を見落としてしまったりとか、
少し視野が狭くなってしまった部分はありました」

「いくら悔しい思いがあったとしても、それを跳ね返したりするためには、
やっぱり走って結果で証明しないといけません。
なんの言い訳もせず、昨年は完敗でした。
それを真摯に受け止めて、昨年成績を残せなかったことに対して、
何がダメだったのかを含めて、それをどう活かせるかが大事です」


「この先まだある僕のレース人生の中で、その思いは大切にして行きたいし、
まだまだ自分も成長できると思っています。自分自身すごく楽しみですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00010003-msportcom-moto
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-HPQ0)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:40.14ID:+JNkePfU0
SF19、これはアカンわ、この段階でもう既に古いとか終わってる
これを19年から向こう5年とか使うんだぜ、FEがあれだし、F1もヘイローや今のクルマのカタチで留まってるとは思えないし、
SF19は2022年頃にはとっくに「ウワッ古!w」てなってるよ
衰退縮小する日本国とSFに改善が見られなけりゃ2024年の更新もできるかわからないから下手すりゃこれで2026年とかまでいくんだぜ、絶望じゃん
その前にSFが潰れてもおかしくないけどな、だから海外展開しなきゃだめなのにさ
今なら間に合うんだからこれ撤回してグラウンドエフェクトフロア入れて全とっかえして攻めろとダラーラに要求すべき、
SF14を2年くらい延長して使えばいい
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-py4X)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:39:51.03ID:fXuowI4Y0
>>670
青嶋ってサッカー実況の時、ボールが渡っていく選手の名前だけ連呼のヤツか
レースでも、映像が切り替わるたびに、いちいちチーム名とドライバー名を言いそうでウザそう
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-py4X)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:46:28.48ID:fXuowI4Y0
山本尚貴、ガスリーと組んだ1年を振り返る
「完敗だったが、勝ち逃げされて悔しい」/スーパーフォーミュラ

「ピエール(ガスリー)とチームメイトになって、
当然お互いに×→(ガスリーに)負けたくないという思いが強くあった1年でした。
最初は彼が慣れていなかったところもあったと思いますが、
僕の方がうまくいっていた感じでした×→(単に彼が慣れてないだけでした。すぐ順応してきました)
ただ後半は、僕の方が『負けたくない』という思いが変に強くなりすぎて、
見えなきゃいけない部分を見落としてしまったりとか×→(予選中にピエールを邪魔したりとか)
少し視野が狭くなってしまった部分はありました」

「いくら悔しい思いがあったとしても、それを跳ね返したりするためには、
やっぱり同じチームといって、マシンの違い・待遇の違いを見せ付けられたシーズンでした。
しかし、なんの言い訳もせず、昨年は完敗でした。
それを真摯に受け止めて、昨年成績を残せなかったことに対して、
何がダメだったのかを含めて、それをどう活かせるかが大事です×→結婚ボケから目を覚ます事が大事」

「この先短い僕のレース人生の中で、その思いは大切にして行きたいし、
もう自分の成長は止まっていると思います。若手の台頭とSGTで余生をすごく楽しみですね」
0692音速の名無しさん (ワッチョイ 175a-Mu/V)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:28:04.06ID:7Pz/hZb20
「いくら悔しい思いがあったとしても、それを跳ね返したりするためには、やっぱり走って結果で証明しないといけません。」
→「いくら悔しい思いがあったとしても、それを跳ね返したりするためには、
やっぱり同じチームといって、マシンの違い・待遇の違いを見せ付けられたシーズンでした。

「この先まだある僕のレース人生の中で、その思いは大切にして行きたいし、
まだまだ自分も成長できると思っています。自分自身すごく楽しみですね」
→「この先短い僕のレース人生の中で、その思いは大切にして行きたいし、
もう自分の成長は止まっていると思います。若手の台頭とSGTで余生をすごく楽しみですね」

これは悪質だよ。
言動の解釈の違いではなく捏造です。
0693音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:51:20.31ID:csQWjThM0
今年もシーズン到来、老骨に鞭打ってサーキット通いするぞ。・・とはいえ段々しんどくなってきた
観光旅行のほうが少しは楽かな。やはりサーキットは若者のもんだね・
0694音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-n4CO)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:40.49ID:6ZTNcgN/a
DAI安の重大発表て番組終了だったのか。

SFを扱ってくれる番組は
BSとは言え無料放送では唯一の存在。

モータースポーツって
なかなか一般的なものにはならないね。
0695音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-kp3l)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:54:42.54ID:X3BWKo2+0
692

689は基地外なんだから構わない方がいい。
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Kcbe)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:57.93ID:FC0/QIzy0
>>693
本来なら、身近にあるコースとか公道のイベントに足を運んでいれば済むはずなんだけどね
日本でモータースポーツをやること自体、ハードルが高いということなんでしょう
0698音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-MN6h)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:22:06.55ID:3oX6peswa
>>694

マジで?

ミュラ子が見れなくなるのは悲しいな

何かしらモタスポ業界で仕事継続されれば良いが
0702音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-n4CO)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:32:34.60ID:6ZTNcgN/a
>>698

石浦本人がツイートしてるので
2週間後に出番がもう1回はある。

3月いっぱいでの番組終了は明言されてた。

他の番組が始まるのであれば良いけど。。。。
0710音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:45:52.45ID:Ji/2zXZg0
小林可夢偉はアロンソをSFに来ないかと誘ってみたいというようなことを言っていたと思うが
F1で駄目みたいだから実現性は高いと思うね
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-+DFt)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:12.73ID:QnmcwqL10
ああそうだ、今年はアンドレ無理なんだったっけ
それともまだ出るチャンス伺って調整してるのかも知れないけど…
トヨタの発表遅れから察するに。
0716音速の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-JLRu)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:27.49ID:CcFocUP8p
真面目な話アロンソが来ることはないな
F1引退したらインディ500に勝つためにIndyCarフル参戦かルマン24h勝つためにWECフル参戦をを目指すだろうしな
アロンソなら持ち込みがなくてもペンスキー・ガナッシ・アンドレッティあたりなら契約できる可能性はあるし
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-py4X)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:06:18.92ID:rxt286c10
>>697
とくに、もてぎのカメラワークは最悪
ただでさえつまらないコースが、さらにつまらなく見える

鈴鹿もバックストレートのスピード感の無さは異常
0721音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-RNGj)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:11.76ID:Ji/2zXZg0
>>720
見せたくないのに見に行くの。俺行かない
0725音速の名無しさん (ワッチョイ d772-0sEs)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:41:43.98ID:v4v1MDZb0
>>712
ヴェッテルはオートスポーツのF1引退したなにがしたい?って記事でSFて言ってたよw
0734音速の名無しさん (ワッチョイW 175a-NiaV)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:17.28ID:qSukWzDJ0
新型シャシーは衝突安全性も向上するはず
エンジンも14年の100kg/hよりパワフルになった
速いSFとしてここまで突き進んで今更後戻りは出来ない
0736音速の名無しさん (スップ Sdbf-iQWu)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:24:01.84ID:YVhpLdnid
>>726
去年は土日だったけど、グラスタ前に出店が一切無くて駐車場になってたけど、そこもガラガラだったからなー
コーナー間の移動も車で出来た
今年はまじで50人とかありそう
0737音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-NiaV)
垢版 |
2018/02/07(水) 10:42:20.26ID:L7gBfNgta
>>719
一般論としてマシン正面から捉えるとスピード感が無くなる。
鈴鹿のバックストレートの場合、前半は横からのカメラがあり、後半は130R手前からシケイン進入まで捉える。
マシン正面から捉える時間はむしろ短いのでスピード感があると言える。
考え方としては富士のコカコーラコーナーに近いがこちらは正面が長いのでスピード感が無い。
0739音速の名無しさん (ワッチョイWW 9777-uFFR)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:38:01.33ID:RCP/syf00
ダンロップのイン側にカメラ置けばいいのになぁ
0740音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:23:13.86ID:Rs22qGv70
でもダンロップは今のアングルの方が大外かましたときの見栄えは個人的に好きなんだけどね。
それよかもっと手前、300R終わったあたりににもう1箇所カメラ欲しいな。
0741音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:16.85ID:03WhETV00
去年のテストは1日目雨、2日目は雪で午前中は走行なし、午後のみ走行だったな。
Aパドックに警備員いなくてピット裏自家用車でウロウロしたわ。
JPが36に乗ったり、立川、平手が代役でドライブするの観れて良かった。
0745音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:27:22.50ID:qyWe905Va
ここ何年か公開テストとかやってるから訳わからんことになってる
他スレだけど先日も意味不明なやり取りあって草生えた


191 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2018/01/29(月) 15:29:50.08 ID:XbNOTVdD0
非公開テストなんてやっても無意味

195 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2018/01/30(火) 06:33:36.07 ID:jjUVXnBa0
非公開だから一般シャットアウトでしょう、たぶん
偉そうな態度のスタッフがくるな!あっちへ行け!って言ってくるぞ。

200 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 17:27:39.79 ID:0bUGxeNf0
公式テストは公開されるけど
非公式テストはされるもの、されないもの両方ある
0746音速の名無しさん (ペラペラT SDc2-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:27:46.40ID:7Ad+DPWfD
チームスタッフだって”興行であるレース”のない週末は
家族と一緒にいたいよなぁ。

ある土日開催テストにて
タイヤ発熱しないし、テストにならねえよ。
かといって観客いるんじゃ引き上げるわけにはいかないしぃ
0749音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-5dWH)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:25:14.99ID:+cSPXSK6a
パスカル・ウェーレイン 「スーパーフォーミュラ参戦も検討している」

パスカル・ウェーレインは、F1復帰を“諦めてはいない”と語り、
DTMに加えて他のシリーズでのプログラムを検討していることを明らかにした。

スーパーフォーミュラは2018年のオプションとして考えているかと質問された
ウェーレインは「そうだね。まだチャンスは残っている。
DTM以外の追加プログラムを走る可能性はある」とコメント。

https://f1-gate.com/pascal-wehrlein/f1_40819.html
0758音速の名無しさん (スップ Sd62-27Ug)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:24:43.36ID:7Jb1UUsZd
トムスのドライバー評価の基準がよくわからん。
GT首にしたドライバーをSFで使ったり、GTのチャンピオンコンビはSFで使わないし。

ちなみにインパルはトムスの下請け扱いだな
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 4933-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:27.86ID:jNrgvlvn0
一貴がWECで離れる時の代役としてSGTで乗ってもらうためにSF乗せてるんやぞ
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 31d4-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:53.28ID:gBANeeh/0
臭いから消えろ


422 音速の名無しさん (ワッチョイWW ff73-NkgO) 2017/11/10 22:02:50
小村明生がやってくれるよ!
F1のシリーズチャンピオンになるって言い切ってるんだから!

433 音速の名無しさん (ワッチョイWW ff73-NkgO) 2017/11/11 22:06:30
小村明生選手はクラウドファンディングでF1チャンピオンを目指しています。
皆で応援しよう!
0769音速の名無しさん (ワッチョイWW e177-sb3l)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:11:36.41ID:3E3No+hz0
カロッツェリアってあれか。アレジが京都走ってるCM
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:19.42ID:Z4Uaf5t00
>>758
トヨタはアホだからね
その証拠にWEC8号車にアロンソ乗せる。他のドライバー可哀想
アロンソチーム別に組んだほうが被害が少ないよ
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 8184-e9/N)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:09:18.05ID:Peax2iHv0
とりあえずロッテラーは15年間も参戦し続けてくれてありがとうやで。
サンキューロッテラー、フォーエバーロッテラー。
0777音速の名無しさん (スップ Sd62-7Au1)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:18:08.99ID:QBirc3Pbd
ヤンマーがインパルクビになったけどBMAXに移籍かね?
確かに去年パッとしなかったけど1年で降ろすのはもったいない気が
てか1年しか乗せないならJP降ろさなくて良かったべ
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:12:49.24ID:Z4Uaf5t00
>>776
全くその通り。もてぎ企画担当はバカです
0782音速の名無しさん (スップ Sd62-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:08:23.98ID:zTLkCEHxd
もてぎはS字アウトに有料席作ったりまったく意味不明だよな
雑草も全然刈らないし
0784音速の名無しさん (ブーイモ MM6d-0iD5)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:29:37.22ID:J9O1z44GM
もてぎのレース、例えば7月の富士と入れ替えるとどうなるんだろう。
7月のもてぎの気温よくわからんけど、ちっとは良いんじゃないかね?
あの暑さだから見に行くのいいや、って人は結構いると思うんだけど。
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 2e75-D8T3)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:21.73ID:oHjELuB20
予想通りロッテラーバイバイかよ
残念だわ
そして大嶋の残留力w
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:09.96ID:Z4Uaf5t00
>>784
気候的にはもてぎ7月のほうがいいと思いますね
もてぎとしたら8月の夏休み中開催が集客に有利と判断しているのではないかと推察
だから8月開催は手放さないのでは?しかし私としては4〜5月がよいのではと思います
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 4d16-k0Rs)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:03:37.10ID:w+ano49f0
星野はトヨタ系でも速いドライバーなら納得するんじゃないかな。
関口はいいけどヒラカー兄さんは…?
ほんとはGTも関口に乗ってほしいんだろうけどね。
0799音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-JFqR)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:35:15.16ID:LJ1ffhmk0
KCMGにタイトルスポンサーってことは白青系の紛らわしいカラーリングが一つなくなる可能性があるのかな
そしてインパルは伊藤忠抜けちゃうのか
0807音速の名無しさん (ワッチョイ d24b-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:51.50ID:5z5UwwKe0
インパルはJPナレインの時もあったし
多分平川は持ち込み枠
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 8184-e9/N)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:43:20.60ID:J2dOCQ4i0
小暮は昨シーズンで終わりかな、、、
最後くらい速いマシンで見たかった。
0813音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-SYL0)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:19:36.73ID:PfJV7E9j0
>>769
「ねるぽんしもびぁーんでじゃぽーね(??なんたらかんたら)きょーと○×△」
子供の頃アレジがカメラ目線の台詞ではじまり、京都をフェラーリで走るCMが
とても印象的だったな
当時は何言ってるのかよくわからなかった
今もフランス語はできないのでわからないw
 当時は他のCMで「♪セシ〜ル〜」の後に男性の声フランス語が流れるのも
意味不明だけどきれいだなぁと印象的だった
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 6200-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:57:53.12ID:IvVUhME00
当時は衛星に聞くより人に聞いた方が正確で早かったな
地図ディスクも地方ごとに分かれてた記憶が
湾岸戦争のおかげで精度上がったんだっけ?
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:58:51.15ID:PEbm+SE30
先日出張先で叔母様に道聞いたらしかとされまして・・仕方なく女子大生風の方に尋ねたら
その場所の近くまで数百メートル案内してくれました。ありがたかったですよ・・おじさんより
0823音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-SYL0)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:09:30.91ID:PfJV7E9j0
>>815
たしかに新しいバージョンに変わってたな
当時はフォーミュラが登場するCMがたくさんあってワクワクした
星野一義と鈴木利男のキャビン(MALTAのサックスにのって)
昭和シェルのセナ・プロが登場する スパークエイダー
CAMELロータスのCMが作りや音楽が渋くて見入ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=x868XOviXeI

昔話ばかりですいません・・
0826音速の名無しさん (スッップ Sd62-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:52:21.01ID:TB8ozL92d
高星もいいけどBMAXにも大物外人欲しいな、ウェーレイン来なかったら悲惨だし、来ても物足りない
0828音速の名無しさん (ワッチョイW 428e-ox5d)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:52:46.11ID:7x10aO5h0
日産ドライバーはGTのギャラを持ち込んで乗るしかないからな
逆に言えば今の日産ドライバー達は自腹切ってまで乗りたくない人達なんだろね
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JzZd)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:09:12.28ID:iuH+8uV20
タダのエンジンやタイヤじゃなきゃやらない、っていう連中がやってるシリーズだしな
おっと、部品代金を惜しんでるのを忘れてた
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:20:40.90ID:IHFAKKgV0
ドライバーが自腹切って乗るなんて、夢のないこと言うなよ
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:47:27.49ID:IHFAKKgV0
鉄板感モロダシで切れそう。何か寄らば切るぞ的な危ない感じだね
なんかありきたりのデザインで夢がないな 俺はボブスレーの様なデザインが好きだ
車体は1社にせず、せめて3社くらいの中で競わせてほしい
冬季五輪は殆どの競技で器具を使うがいろんなメーカーが競っているんだからね。あれが正常だと思うな
0837音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:14:47.69ID:5jjzxmdvp
>>829
夢も何もそれが現実
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:21:24.80ID:rmWAHyBu0
>>834
F2の方はとことん形状がシンプルなのに対してSF19はけっこう空力とか色んなところ凝ってて
予算節約しつつもトップフォーミュラらしさは出すぞって言うダラーラの意気込みが感じられる。
ロールバーのところもそのまま真後ろに空気をやるんじゃなくてダクト通してディフューザーの上に流す
ようになってるように見えるが実際そうならこれまで無かったよな。これで後ろの乱気流が減るっていう計算なのかな。
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JzZd)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:45.22ID:iuH+8uV20
世間様は、レース関係者以上に幻想を持っていないわけ
だから、それでもやりたいという連中から言い訳なんか聞きたくないんだよ
いつでもギブアップしてもらっていい
0842音速の名無しさん (スップ Sd62-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:49.59ID:PeXwbaQ4d
SF19てほんとにあの形で出てくるの?
0850音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:21:01.30ID:6veQNHBPM
ダンデとかセルモはいい加減カラーリング変えて欲しいな。
去年はコンドーのカラーリングが良かった
0852音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-g12m)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:42:07.03ID:HZ8v2/mea
>>835
マルチメイクにしても結局は一番速いコンストラクターのシャシーを皆が買うので実質ワンメイクになる。

という昔からのお約束を忘れるフルカウルは認知症か何かか???
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-gHg0)
垢版 |
2018/02/11(日) 06:57:00.77ID:tcwST9BV0
完成前からわかるダサすぎるSF19、もうレース見る気が無くなった残念。
まあいいや歳だし引退するいい機会だ。みんな後は頼むぜつまらんレース楽しんでくれ
0865音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-mjW2)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:31.77ID:frO8Ts2pa
>>859
学生フォーミュラより酷いのが出来そう
0868音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-SYL0)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:59.82ID:zU6PjvN90
あれだけ時間と労力をかけて製作した下町ボブスレーさえも、
海外の市販品にまったく歯が立たず3、結局日本チームは本番で海外のシャシーをつかったしな

部品一つ一つの出来や精度、性能、組み付け技術がトップレベルでも、それが速いマシンに
なるかというと別問題だな
0870音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:42.01ID:VhVLNjhRa
>>868
http://jump.5ch.net/?http://kantou.mof.go.jp/content/000133138.pdf
ボブスレーを選んだポイントは、オリンピックに出る道具であり、かつ、炭素繊維からできていること。大田区には羽田空港があることから、航空機で使われる炭素繊維に着目した。
炭素繊維は大田区の中小企業では扱ったことがなかったが、作りながら勉強すれば何とか形になるのではないかと考えた。
また、エンジンを積まないのであれば、我々中小企業だけでも勝てるのではないかと思ったが、レギュレーションを見て、ボブスレーが大変なスポーツであることも知った。


まあこんな認識ですんで失敗は必然
これに絡んだ東レカーボンマジックもいい恥晒し
0871音速の名無しさん (ワッチョイWW 4949-5dWH)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:37:41.96ID:NJHYsadj0
>>868
ボブスレーはエンジンのないレーシングカー
イタリアはフェラーリが提供してるし、勝ち目無いよ
ヤマハがやるみたいだけど、こっちはMotoGPの経験あるから期待できる
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 315a-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:48:57.62ID:uMwdnU820
>>870
>>2001年頃から海外との競争が激化したため、
>>勝負を避け、OEMに馴染まない防衛産業用に切り替えていった。
丁度この頃から民需が増えて官需が減ったので、
残念ながらこれは間違った判断と言わざるを得ない


日本のレーシングコンストラクターは今後も事業を存続できるのだろうか
S-FJから二種類のF4、童夢はF3をやっているが各社は儲かっているのだろうか
0886音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-SYL0)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:48:57.78ID:zU6PjvN90
車椅子テニスの国枝選手の車椅子にはHONDAのロゴが付いてるけど
あれはHONDAが製作に携わってるのかな それとも単にスポンサーかな
ステファン・ウッデとかいう選手は、カーボン製で何千万もする
膝立ち状態で乗る車椅子を使ってるが、いい加減車椅子に関するレギュレーションを
作るべき あれは規則違反ではないが反則だ
0887音速の名無しさん (ペラペラT SDc2-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:06:55.47ID:fem1XnnwD
アルミモノコックとかパイプフレームの時代だったら
入門フォーミュラの小規模なコンストラクターも存在していたわけだけど
カーボンファイバーになったり、構造解析とかが進みすぎて
町工場的なコンストラクターは存在できなくなったんだろうな。
F3や童夢RLに協力した ハヤシ だってレース止めてるし
(アルミホイールの製造販売は行っている)
作る方の入門は学生フォーミュラになるのかな。
0888音速の名無しさん (ペラペラT SDc2-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:24:50.09ID:fem1XnnwD
軽フォーミュラとはいえ
自分で作って自分で走る。
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi?driver_id=4311&;window_flg=1&first_window=1
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi?driver_id=4309&;window_flg=1&first_window=1

設計者は違ったかもしれないが
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi?driver_id=1338&;window_flg=1&first_window=1
0890音速の名無しさん (ワッチョイWW 92ff-tLo+)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:09:16.13ID:XS2sZ3e+0
>>868
ボブスレーの実態は下町なんて名前とソリのほんの一部分で、
大半が名のある大企業が絡んでたって露見したじゃん。
それでいてこの有り様。
ニップ全体が虚業だらけのすっからかんと化しつつあるって事でしょ。
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-JzZd)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:47.24ID:PnnufC5n0
過去に公道レースが認められなかったのは「やるな」と言われたのと同じだからな
御達しに背いて好き勝手をやってきたのが悪い
だから、FEだって開催出来ないんだよ
0898音速の名無しさん (ワッチョイW c216-k0Rs)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:48:03.90ID:k0RQ/5XG0
>>892
OXだかXOだか、昔F3か何かのシャーシなかったっけ。
その車椅子の会社と同じかどうかはしらんが。

かつてハヤシをR&Dが買収した訳だが、鈴鹿ももうないのか…
0900音速の名無しさん (ワッチョイWW 4949-5dWH)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:08.54ID:bzYugrbW0
「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は2016年7月にジャマイカ(以下連盟)と
「推進委はそり3台を無償提供し、連盟は平昌五輪で下町ボブスレーを使う」という内容で契約。

ドイツでのワールドカップで、輸送機関のストライキによって
「下町ボブスレー」が現地に届かず、ジャマイカチームは急遽
ラトビア製のそりで出場したところ、「驚異的にタイムが伸び」て7位を獲得。
その後もラトビア製に乗り続けることで五輪への出場を決めました。

テレビ番組ではドイツでの滑走テストで「下町ボブスレー」が
ラトビア製に比べて2秒遅かった事が明かされています。

連盟は「下町ボブスレー」側に対して「ラトビア製と比べて遅い」などと批判して
改良要求も出され、推進委も技術スタッフを欧州や平昌に派遣するなどして
対応したものの、連盟は五輪では使用しない意向を示してきました。

推進委は2月2日、ジャマイカが「下町ボブスレー」を五輪で使わない場合は
違約金条項に則り、そりの開発費と輸送費の合計額の4倍となる
6800万円の損害賠償を含めた法的措置を取る意向を伝えました。

ジャマイカ連盟ストークス会長は不採用の理由として
「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調し、
朝日新聞の取材に対して「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。
五輪でも失格の恐れがあった」と語っています。

最高速度が時速100kmにものぼるボブスレーでの2秒は70m以上の差となり、
ソチ五輪の結果を見ると首位と7位ほどのタイムの開きという大変なもの。
0901音速の名無しさん (ワッチョイWW 4949-5dWH)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:36.39ID:bzYugrbW0
下町ボブスレーは徹頭徹尾大田区の産業PRのためのプロジェクトであり、
ボブスレーを選んだ理由は「大手(メーカー)も入っていないので、
ウチらでもできそうだ」という程度のものでしかなかったのです。

ところでラトビア製のそりを作ったのはBTCと呼ばれる会社。

驚くべき事に、韓国のボブスレーチームもヒュンダイ製のそりを使わず、
このラトビアのBTCのそりを使うことを決定しています。
このチームはBTCのそりでワールドカップ2つの金メダルと3つの銀メダルを獲得しているとのこと。

このBTCを設立したのは自身も元ボブスレー選手でラトビアとアメリカ合衆国で
コーチを務めた経験もあるJanis Skrastiņšさん。
BTCで常勤で働いている社員は5人のみだとのこと。
ネットで出回っている同社のプロファイルを見ても従業員6人となっていますから、
どちらにせよ下町の町工場レベルの規模ということ。

つまり、「下町ボブスレー」を名乗っていた大田区の「町工場の挑戦」は
実際には自治体から多数の企業、そして国までもを巻き込んだ
壮大なPRプロジェクトであり、
ラトビアのBTCこそがヒュンダイ自動車すらも打ち破る文字通りの「下町ボブスレー」
であったという、まさに大どんでん返しが待っていたことになります。

ジャマイカ女子チームの選手、ジャスマインさんが以下のように答えています。
「(「下町ボブスレー」が)オリンピック向け基準を満たすことができなかったので、
シーズン中に私たちのチームは競技用のそりを緊急変更しなくてはならなかった」

推進委も認めているように、このワールドカップ後の翌月の2018年1月の時点でも
「下町ボブスレー」は2度に渡る機体検査への不合格がありました。

その上でさらに2度の不合格となりながらオリンピックでの使用を強いているのだとしたら、
どの面下げて言っているのかという問題になってきますが、大丈夫でしょうか?
http://buzzap.jp/news/20180208-shitamachi-bobsleigh/
0908音速の名無しさん (ペラペラT SDc2-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:52:49.22ID:fem1XnnwD
あまり変わっていないようだけど
2018年全日本スーパーフォーミュラ選手権 統一規則
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2018sf_rules.pdf

車両規則
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2018regulation_race.pdf
以前流れた変更点の要旨にあったDRS等の ”購入/発注仕様のような規則” も
そのまま掲載されている。
0931音速の名無しさん (中止 e1b8-SYL0)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:47:39.13ID:kHdOL68o0St.V
そうだな
クラッシュしそうになったら、戦闘機みたいにコックピットごと射出すればいいんだ(棒)
ただし、ひっくり返ったり、横向いてる時に射出したら、マシンごとクラッシュするより危なくなるけどね
0936音速の名無しさん (中止WW 4949-5dWH)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:26.83ID:kptXnDH00St.V
ギュンター、アーデンで福住のチームメイトに。
SF参戦断念で、ウェーレインの来日に現実味!?

メルセデスの育成枠のひとりであるマキシミリアン・ギュンターが、
アーデンに加入し、今季FIA F2選手権に挑むことになった。

なおギュンターは今季、DTMへの参戦を希望していたとの情報があるが、
メルセデスがこれを許さなかったという。

また、昨年末に鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラの
ルーキーテストにTeam LeMansのマシンを駆って参加。
つい最近までSUNOCO Team LeMansの7号車に乗る最有力候補とみられていた。
しかし先日トヨタが発表したドライバーラインアップ一覧にギュンターの名前はなく、
SUNOCO Team LeMans 7号車のドライバー名は”TBD”と記載されていた。

今回の発表により、ギュンターがスーパーフォーミュラに
参戦する可能性はほぼないとみられる。
その代わりに、昨年までザウバーでF1を戦ったパスカル・ウェーレインが、
SUNOCO Team LeMans入りし7号車を走らせることになる……
そんな噂もささやかれている。
ウェーレイン自身もスーパーフォーミュラに興味を持っている旨を語っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00010008-msportcom-moto
0943音速の名無しさん (ワッチョイ ed4d-EuZI)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:42:55.73ID:E7AbalfG0
セオドールのチームコンサルタントでGWRのゼネラルマネージャーだそうで
GWRに関してはチーム代表という認識で良いのかもしれないね
去年途中まではF3のカルネイロのマネジメントやってたし、ドライバーのマネジメントとか色んな事に手出してるオッサンみたい
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Vmlz)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:03:41.88ID:+SzSvNPC0
FNに乗るくらいならマックのバイトのがマシって言ってたのがいたが、
FN乗ってマックのCMに出てパクついてる奴は一体どうなるのか
0947音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-V5bn)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:04:25.98ID:sgDbNdCra
あまり、どころじゃないがw
未だにこの性犯罪者のおっさんに金貢いでるカモがいるんだから笑うしかない。
フィッティパルディだって、どっかのローカルレースに出るのに現地チームに口利きしてやった、
程度の事を一万倍に膨らまして話してるだけだよ。
0949音速の名無しさん (ワッチョイWW d777-cZu5)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:36.66ID:8hK24e5d0
逆にオファーが大量にきてて選別してるくらいだと思ってたがルマンからオファー出してるんかよ
どういうことなんだ
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Vmlz)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:16:08.88ID:+SzSvNPC0
ヘルメットのスクリーンくらいなら像が歪むことは無いわけよ
狭いモノコックに無理矢理付ければ歪むのは当然だろ
車体幅が広ければ全て解決よ
0960音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:38:38.42ID:ff53mo2Dp
>>948
手を出したレベルではなく児童強制わいせつで前科あり。
0961音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:27:03.66ID:QuAjNWqF0
>>958
フェラーリのは何というかドーム形状になってたからああなったんだろ。
インディカーのスクリーンに近い曲面だったレッドブルの奴はそう言う話は出てないんじゃなかった?
0962音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-YmtW)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:33:46.46ID:A0BSNcD1M
インディのも歪みの問題は出てるが、レースの性格上全周を見渡せる必要があるから
ああいう形式でないと駄目なんだとさ
F1はその縛りがないからヘイローなんだろ
絶対的な視界よりも正確さ
0963音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-w8YZ)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:05:06.36ID:diZRU5Qzd
そう考えると戦闘機の窓ってどうなんだろうな
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 9f16-4Q98)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:44:08.57ID:3V10tIWC0
ハロの真ん中の支柱をなくしてスクリーンを着ける…が最適では?
視界の歪みは改良で何とかなると思うのだが…

ベッテルが酔ったというのは風圧でスクリーンが歪んだとかではなくて?
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Vmlz)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:51:13.19ID:+SzSvNPC0
バタつかないように厚く作るはずだがな
走行中にフラッターを起こしたら意味が無いから
歪みが起きるのは狭いところで無理矢理やったから
元々、そういうデザインじゃないし
カバーを前提とするなら全部やり直しだろ
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 374d-MriG)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:23:01.38ID:ncL5QY/o0
>>957
ピエトロってインディ参戦つってもデメロとのシートシェアだからフル参戦の人よりは時間あるしなぁ
・・・と思ってたけどSFのAPと菅生がインディのインディアナポリス連戦と被ってるから非現実的か
0971音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-YmtW)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:16.97ID:3dq/F1qDM
最初からキャノピー込みで設計されてるものと比較してもしょうがない
取り付けを考えるならば全く違う車体形状になるというだけよ
時代錯誤を止めて当たり前のレースカーで当たり前のレースをすればいい
0979音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-Hlve)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:37:11.55ID:OTz/BqeR0
そもそも風防で酔ってしまうとか、完璧な視界でないと正確に飛行できない人は戦闘機パイロットになれないだろうな

>>964
ごく身近な軍事用品といえば、オークリー製(ESS)の保護グラスを持ってるが
銃弾が当たっても耐えられる厚みなのに驚くほど視界の歪みが少ない
オークリーのサングラスも長時間スポーツしても大丈夫
まあ、軍や警察も使う大量生産品だから、オークリーのサングラスに比べたら
かなり安いけど 一応ブランドがついてる保護グラスでも
すごく視界にゆがみ感じて使えない事がある
0982音速の名無しさん (スッップ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:28.09ID:Op02oC0Xd
BMAXにジョビナッツィとか来ないかな?せめてローランドでも来て欲しい
FE勢は日程被ってないのに何で来ないんだろ?
FEからSFとの掛け持ち禁止されてそう
0983音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:37:59.76ID:usoZSMJb0
電車に乗ってて音の出ないオナラをしたら失敗して「ジョビナッツィ」みたいな音が出た
その音で周囲にいた人が一斉に隣車両に避難したのはショックだった
0985音速の名無しさん (ワッチョイW 17ad-YmtW)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:25:40.67ID:fJCk47ZV0
モータースポーツがハンパ扱いしかされてないし自動車業界と世間一般との折り合いが
良くないから「公認」も「公道レース」も無理なんだな
残念だけど、これ現実なのよね
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Vmlz)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:57:08.54ID:VAXPcaWG0
「ファントム無頼」てのは横浜市緑区(当時)のRF4墜落事故(1977年9月)の後の連載開始なんだよな
日本GPでフェラーリが離陸したのはその翌月
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 3時間 43分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況