X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 59laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 33ff-w+5f)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:02:47.00ID:iqZKjfN10
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

∧_∧ ※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
(´・ω・) 他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
(__) スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
      F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 58laps [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1489132918/

ワッチョイ有りで次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイ e6a0-GKFL)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:09.82ID:24/yTuLb0
今思えばFW14は地味にだましだまし乗ってたんじゃないかと思う
マンセルが前半精彩を欠いていたのもどこかマージンをもって乗ってたんじゃないか?
こいつは脆い、と
ロータスのヘンテコアクティブとか640のガラスのセミATとか結構実験体扱いされてるからさ
0752音速の名無しさん (ワッチョイ cff1-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:50:34.56ID:Dcb+2j420
大事なこと書き忘れた

前記のベルガー本にも載ってなかったけど

たまたま見つけた1985年のスパ24時間の優勝クルーに
ベルガーの名前があったよマシンはBMW635CSI
0753音速の名無しさん (ワッチョイ daa7-lJdD)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:40:53.92ID:YkKgfqoQ0
ベルガーは印象的な勝利が多かったし、期待度という意味ではかなり大きなものがあった。
高速コーナーが速いという評判は定着して伸び盛りで勢いもあったし、
90年の開幕前は「ついにチャンピオン争いができるマシンを手に入れた」とされ、
フェラーリの戦闘力が疑問視されていたので、セナとのチャンピオン争いが注目されていた。
それなのに未勝利でランキング4位と大いに期待外れの結果。
91年も全く安定感がなく、それまでの「次代のチャンピオン候補」という評価は
完全に過大評価だったことが証明された。
0757音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-A/UC)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:55:28.49ID:K7FeTjbCp
まあでも97年のドイツはかっこよかった。
フラビオが終始ガン無視されてたのは笑えたけど。
前年ドイツがもったいなかったし、お父さんの死もあってすごかったわ
0761音速の名無しさん (オーパイ 3f3e-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:10:55.07ID:xoSy24du0Pi
>>756
フルタンクの強気の走りにはベルガーには
いささか無理があった。
0762音速の名無しさん (オーパイ 23b8-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:09.61ID:P/AY+Toj0Pi
レース前のインタビューでセナとベルガーが同じ様にマシンとエンジンの問題点を挙げても
ベルガーが言うとお前が言うな!的な風潮になっていたのはいささか気の毒だった
0764音速の名無しさん (スププ Sd2f-DlaW)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:56.95ID:JdqEOeOrd
今から25年前、初めて開幕戦からフルでF1を観るようになったのが1993年シーズンなんだが、
開幕直前に買った日刊スポーツ掲載のF1名鑑を見て、こんなに入れ替わるのかなと思うくらい前年度からの移籍が多かったと思う。以下、当時の感想です。

・ウィリアムズ…プロストが浪人から復帰。ヒルって誰なんだろう?
・マクラーレン…契約したはずのハッキネンの名前がどこにもない…(泣)
・フェラーリ…ベルガーが戻ってきた。しかし僕的にはやはりマクラーレンのイメージが。
・ベネトン…パトレーゼが移籍。ベネトンカラーが似合わねーw
・ザウバー…JJレートは聞いたことがあるが初めて聞くチームだ(当然だが)
・リジェ…実力派のブランドルが加入することを知ってびっくり。チームメートとの区別がつきにくくややこしいw
・ジョーダン…カペリって結構有名だったような…(速攻でクビになったが)
・マーチ…名鑑には名前が載ってあり、ドライバー2人(ラマースとグーノン)はキャラミに走る気満々でやってきたのだが、肝心の車とスタッフは誰も来なかった…

個人的には開幕と同時にマーチが潰れたのが一番ショック(涙)
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 3fff-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 05:04:52.07ID:cZ6EWibm0
93年マクが良かったのは最初と最後だけ
序盤は雨に救われ終盤はハイテクが進化した
カナダからイタリアまでは散々叩かれた前年より更に酷かった
0771音速の名無しさん (スププ Sdd7-G0Zw)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:31:19.41ID:+FYdBs7td
93マクラーレンは開幕前にランボV12をテストしてたけど、この頃V12に見切りを付けてたのかも。
無限ホンダはホンダのカスタマーという認識もあったのでは
0773音速の名無しさん (アウーイモ MMb3-6qTA)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:58.19ID:lMLCWLA8M
セナとハッキネンがパワーを絶賛したんだっけ。そうなるとHBシリーズ8を大きく凌駕していたことになるがどうなんだろうね?
ランボの相対的なパワーの位置付けは良く分からんな
0774音速の名無しさん (ワッチョイ c981-mA8b)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:33:21.69ID:ntOVGel30
>>770
ホンダ撤退発表(9月11日)

ロン・デニスがギ・リジェと会談(9月24日)
リジェを買収してルノーエンジンを横取りしようとする 失敗

BMWを引っ張り出そうとする                失敗
ハートと手を組んで新エンジンを作ろうとする      失敗
(この辺時系列不明 ジョーダンがハートと契約したのが11月5日)

フォードHB(ただしカスタマー契約)を獲得(11月16日)

アンドレッティ初テスト(ただしエンジンはホンダ製) (12月4日)

ハッキネンと契約(1月27日)

93年新体制発表(2月14日)
MP4/8シェイクダウン(2月15日)

セナがMP4/8をテスト(3月3〜4日)

セナが「キャラミのみの1戦契約」を結ぶ(3月8日)

当時の大百科の巻末に92年オフシーズンの出来事表みたいなのが載ってたから
そこから引っ張り出してみた
0775音速の名無しさん (ワッチョイ c392-PYx6)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:36:45.84ID:QMSMCgAJ0
ホンダの撤退はもっと前から伝わってたのに初手が遅いね。
それとも正式発表をしたあとに動かなきゃいけない紳士協定でもあるんだろうか。
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:43.11ID:LUC3vZpd0
>>764
でもマーチは走れたところで車自体は91年から使ってたもののキャリーオーバー
(タイプナンバーが前年の911Bのままか、規定変更対応に伴って名前だけ911Cかは不明)
であって、しかも92年時点でモノコックの新造すらままならずヨレヨレになる一方だったというから
93年の開幕戦に持ってこれたところでドライバーの奮闘に任せるしかないかと思われry

逆にいえば、92年だってそんなありさまだったからこそモントリオールでのヴェンドリンガーの
4位入賞は称賛に値するのだ。
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:39.35ID:LUC3vZpd0
>>775
逆に水面下でホンダ慰留の交渉にも動いてたかもしらんし…。

あとはスポーツカーの方のマクラーレンF1のエンジン供給を
最初ホンダに持ちかけて断られたからBMWに声掛けた、っていう流れもあるんで
BMWとの話が最初は意外と悪くなく進んでたという可能性も。

確か92年にアンドレアモーダが使うことになったシムテック製のS921が
元々はBMW自身のF1計画に使うために作ったものだと言われてるんで、
その幻のBMWの第二期F1プロジェクトがどこまで進捗してたかによっては
実際に回るエンジンまで出来上がってた可能性もあるし。

少なくともエンジンの寸法・重量とか大体の形状出てないと
ワースの方も車体の設計に掛かれないという意味では、エンジンの図面とか木型くらいは
上がってただろうし…で出来た車がアレってことは多分V12ではないね。
0778音速の名無しさん (スププ Sd2f-BJwg)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:14:43.69ID:/3hIsNT7d
>>774
マクラーレンがハートに接触してたなんて初めて知った
TAGポルシェ時代みたいに、TAGのバッヂネームにするつもりだったんだろうか

資金の不安なしに潤沢な開発ができるハートエンジンも見てみたかったな
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 135b-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:21.16ID:J4+QdI6D0
>>745
アレジは90年フェニックスでのセナとの接近戦で評価を上げたが、本人にはちと荷が重すぎたようだ。
しかしフェラーリのシートやゴクミはしっかりゲットするところが抜け目ない。
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:22.28ID:zQvM/5kK0
>>776
92開幕戦での7番グリッド獲得は衝撃的だった
そしてカナダでのカペリを突き放す快走
そんなベンドリンガーもベルモンドに予選で負けた時は狂ったように暴れたらしい
まあ、遅いわブサイクだわで何も取り柄のないレーサーに負けたらそうもなるか
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 8734-7Dp4)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:32.90ID:cTPwqxIE0
>>786
あの年のカナダはいろいろあったね。
セナが初ポール、ロンデニスに落ち着けといわれるマンセル、久々マクラーレンワンツーフォーメーション、
平謝りしまくる右京、4位でゴールしたヴェンドリンガー。

で、マクラーレンに来て初めて自力で勝ったベルガー
0790音速の名無しさん (スププ Sd2f-G0Zw)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:30:12.79ID:4pOGo26Dd
その後フェラーリのアドバイザーとして復帰してたラウダがベルガーとヴェンドリンガーを誘って
祝勝会をやって2人ともラウダにゴチになったとか
0793FW11B (ワッチョイWW e3d0-wuy9)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:48.79ID:ZAkNALxa0
>>792
ベルガーもすごいけど、パトレーゼに関しては、チームや契約に従順じゃなければ、チャンピオンの可能性は高かったのでは?
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba0-LWq8)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:51.60ID:wtPR7ANr0
期待の星ブーツェンと互角に走ったら俺の評価が上がらずにブーツェンの評価が下がってしまった、
と愚痴ってた

ブーツェンは90年位までベネトンでメカとふざけ合ってた方が幸せだったかもしれんな
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:58:49.04ID:6WcTGe+b0
>>790
アーヴァイン→「日本に来たらマウロとロランドとジェフと飲み明かす!」
…orz

実際に出来たのは93年の鈴鹿と94年の英田(本人は出場停止扱いだが)
の時くらいかね。93年はもう祝勝会ノリだろうし、両方ともサロ辺りも居たかもしれない。
0802音速の名無しさん (ワッチョイ bd34-V5Rj)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:23:19.61ID:vRtS2xBp0
'92のパトレーゼは不運なレースもあったと思う。
・疑惑のフランス
・エンジンブローしたハンガリー
・ハイドロ故障のイタリア
マンセルが火を噴いた日本GPで優勝したときの2位がベルガー3位がブランドルで、
脇役3人衆だったのが印象的。
'93は衰えが誰の目にも明らかだったけどな。
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:29:46.88ID:igOcKjbG0
マニクールはマンセルの方が速かったが、パトレーゼが上手く蓋を閉めてただけに見えた
実際抜かれてからは突き放されていったし
インテルラゴスに似た印象
モンツァはマンセルの露骨なペースダウンのせいでなぁ
しかもそれがリタイアの原因となったんだよな
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 936b-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:59:22.29ID:jGy3zEFr0
>>753 
同感ですわ。マクラーレン時代の優勝は

1990 優勝なし
1991 日本(セナに譲られた)
1992 カナダ(上位が潰れての棚ぼた)
     豪州(上位が潰れての棚ぼた)

結局、自力での優勝なし。
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 47a7-lboF)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:54:30.44ID:9NcqeNHw0
90年へレスの謎の予選も強烈だったよ。

スロー走行2周 → ありえない愚行
アタック中断 → グリップしないし、しょうがないよね
再びアタック → 狂ったのか?
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba0-LWq8)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:57:26.29ID:eAQvrJr00
次戦鈴鹿でプロストに蓋されなければどんなタイムが出せたのかは永遠の謎
プロストやり過ごしてもS字でセナと当たるタイミングなんだよな
セナもエグイな
0822音速の名無しさん (オッペケ Sr25-A1IU)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:53:53.08ID:1cLD+Ry1r
フェラーリといえばAgipなイメージが強いけどShellのほうが歴史が長いんだな
黄色いTシャツに黒の短パン姿のピットクルーがかっこよかった
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 936b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:40:52.76ID:y+uuzKnQ0
そのあと(コース改修もあり)予選記録が塗り替えられて、現在の記録は昨年2017年ハミルトンの1分27秒319か。
速くなったものだな。驚き。
0827音速の名無しさん (スッップ Sd2f-EWan)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:52:07.64ID:zbu5ltx1d
91ベルガーの130Rは、6速ではトラクションが不足気味な感じで、見ててちょっと怖かったけど、見事だったね。

最終区間でセナを逆転したような記憶だけど、あの区間はシケインもタイムに大きく影響するから、その処理も失敗しなかったのが地味に凄かったと思う。

セナは130Rで5速に叩き込んでオーバーレブさせてたよね。アクセルを開けたまま抜けられるから安定するだろうけど、セナにしては珍しく、安全策取り過ぎに思えた。それでもPP取れると思ってたんだろうけど。
ベルガーは、130Rを6速で走るのは、予選の最後まで秘密だったんかな。
0828音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-HZwR)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:43.80ID:ezEPHpuua
自分が言い出してポールの位置が入れかわったのにそのあと結局ポール取れなかったな
0830FW11B (ワッチョイWW e3d0-wuy9)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:37:45.83ID:geth8ptp0
>>827
社内講演で安岡さんが語っていたのが、ダンロップからのシフトアップタイミングがリミットに満たないのに早い、
でもタイムも早い、理由も分からない、という内容だった。
因みに、6速全開頻度が高い(全開時間が長い)ドライバーが速い傾向があったのが、1991年。
0831音速の名無しさん (ガラプー KKa3-QZrA)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:01.14ID:BSF3h+EeK
つべで見る91鈴鹿予選のベルガースーパーラップ車載カメラ映像は、本当に鬼気迫ってるよな
130R6速突っ込みは何度見ても震える
軽量化でアウターカウルを削りまくってた、MP4/6の車載カメラも震えまくってたけどw
しかしベルガーは87鈴鹿優勝からいずれチャンピオンを期待してたから、本当に残念
もし89イモラの炎上が無ければ、運命変わってたかね
本人もあのアクシデントの精神的影響が、その後のキャリアにあったと言ってたが
84年にマイカー事故で首の骨折もしてんだよな
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 6ba0-LWq8)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:19.60ID:eAQvrJr00
直前がセナのアタックで実況、解説が凄く褒めててさ
実際トップタイムなんだからいいんだけど

その直後ベルガーがまくったのが最高に気持ちよかったね!
0833音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-/rrj)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:58.15ID:yTmrtoAua
実際コースウォークで130R歩いたけど凄い急角度で折れてるコーナーなのな
あんな所でエスケープもほぼ無いに等しいとこでよく踏んでけるわと感心した
今の130Rはゴミ
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc1-1wfI)
垢版 |
2018/03/19(月) 04:36:27.01ID:xVQ6nQaO0
逆にいうと、仮にもタイヤ競争があった(一応はピレリが居て予選だけならベネトンやティレルが脅威になり得た)
ということで、当時のF3000の方法論と同じく「S字で足回りが決まってて130Rで空力が決まってる」という形を
きっちり仕上げられたグッドイヤーユーザーのトップドライバー達が34秒台に踏み込めた、ということで?
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 936b-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:39:06.67ID:hioaSB9N0
どうだろうか?セナはベルガーを先に行かせてマンセルをブロックしてたからな。
マンセルはセナの後ろでジッと耐えていたら、もしかしたら途中で展開が変わっていたかもしれない。
0841音速の名無しさん (スフッ Sdd7-wuy9)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:15:33.55ID:jsONd4edd
90位のレギュレーションで別興行でレースやってくれんかなぁ。
使用エンジンはDFR、ジャッド、スバル、ヤマハ、ライフ、イルモア、いすゞ、ポルシェ限定で
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 47a7-lboF)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:08:23.81ID:0IRVA5bt0
91年鈴鹿のマンセルはマシンが決まり過ぎてたんだろ。
どのセッションをどのセッティングでどう走ってもタイムが出ていたので、
決勝は余裕で勝てるはずだったのに、そういう時に自重できずに行ってしまって
自滅するのがマンセル。
0849音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-/rrj)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:09:17.48ID:z4i/dkmIa
91年序盤パトレーゼがマンセルより速かったのはまあ意地だわ
チームに3年居てNO.1待遇のブーツェンを撃破したのに出戻りのマンセルが絶対的NO.1でありスペアカーの優先権も譲るという一方的な契約
パトレーゼとてGPウィナーであってそんな露骨な待遇差付けられる理由にはどこにもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況