>>797の続き


> パワーユニットとして最強とまでは言わないが、現状のハードウェアの性能は引き出せている。少なくとも
> ルノー勢を上回るパワーはあるのだから、「車体さえ悪くなければ、レッドブルやトロロッソと戦えてもおかしくはない」
> という思いが新井にはある。
・・・・
> もちろん、ホンダのパワーユニットもこのままでいいわけがない。新井は現状に満足してはいないし、
> 後半戦に向けて楽観視もしていない。
> 「とくにスパ(ベルギーGP)とモンツァ(イタリアGP)は、今の状態のまま戦うのは相当厳しいと思っています。そこに
> 向けてアップデートを投入したい。中低速のハンガロリンク(ハンガリーGP)で車体側の煮詰めをきちんとして、
> パワーユニット側はスパでバージョンを上げる計画をしています」
> 新井が「後半戦はすごいですよ」と語っていた根拠は、そこにある。


マノーとビリ争いしていた初年度でさえも、こんなこと言ってた(書かせてた)
から、ドライバーやマクラーレンから批判されるのも当然のこと。
実際に新井は1年で降ろされたからな。チームから労いの言葉も無く。