X



□■2017□■F1GP総合 LAP1630■□オフシーズン■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-4NBu)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:21:07.45ID:UtkQTOYZ0

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1629■□オフシーズン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511924121/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546音速の名無しさん (ワッチョイ d702-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:26:00.67ID:liZRUHa00
俺は色々録画してるんでF1ワンシーズンでブルーレイ50枚近くかかるわ
なお俺も見返す事ほぼなし

FOMがアーカイブサービス始めりゃいいのに
0548音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa7-pyfI)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:01:00.43ID:XUufLnTh0
動画ならまだかさばらないし観る機会があるかもしれないけど俺なんてF1速報24シーズン分。もう見ることないであろう上に床が抜けるんじゃないかってくらいの重量で…
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:21.47ID:Z6MqjACK0
>>544
昔は暇さえあれば昔のF1レースを再生して視聴してましたが、パソコンを購入してからは
激減しました。また最近は予選、決勝、F1GPニュースを昔の習慣のまま惰性で録画してる。

また、以前は生放送での視聴に拘っていましたが、結婚して子供もできると色々と多忙になって
生放送での視聴もできにくくなりましたわ。
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:37.43ID:HeJKfSiX0
GPニュースだけはレコーダーに残しといて
各グランプリが始まる前に、過去二年分の同グランプリの回を流し見するわ
前はタイヤ戦略とかレース展開がどうだったか頭に入れとけば参考になる
0555音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa7-pyfI)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:36.75ID:XUufLnTh0
>>551
F速はどこの本屋も入ってくる量が少ないから昔からTSUTAYAさんでお願いして取り置きしてもらってるので気になったGPだけってのは無理かなぁ
最近はもうほとんど読んでないのに買ってるから4〜5戦分くらい貯まったらTSUTAYAさんから「貯まってますよ〜」って電話がかかってくるから取りに行くって感じw
0562音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-rvU3)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:28:53.97ID:jNIrkGP5p
日本人だけだとどのくらい来てるんだろうね
0563音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-I8sf)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:13.78ID:fBlIa3Via
昔のレースをビデオに録画したのがたくさんあるけど見ないから捨てようかと思ってる
デッキもないし買う気もないしダビング屋に頼む気もしないw
0564音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-t4sk)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:27.33ID:9IS4jhwKa
>>563
ウチのビデオデッキは15年くらい前に買ったやつだけど
今でも元気に動いてるからたまに昔のF1を見てたりするよ
CMカットをしてないのがあったりすると当時のCMも楽しく見れていいよw
0565音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-1uzR)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:55:12.20ID:IuvMvzgTa
>>547
そのリンク先の表、増加率の計算というか考え方が変

例えばアゼルバイジャンGPは、58%の増加率と書かれてる
けれど実際は、2016年: 30,000人 -> 2017年: 71,451人 なのだから、
{(71,451 - 30,000) / 30,000} x 100 = 138%
0570音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-Qrv7)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:43.19ID:5Nr5dSOta
>>490
フェラーリに行ったアロンソとかシューマッハだったらオッケーだが新人の部類でこの態度だからダメなんだろ
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 7f47-TfEZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:59:10.13ID:fgUO//4M0
>>572
gateの煽り見出しか
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 7f16-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:35.70ID:IcNJLWNq0
VHSもカセットテープも8ミリも今はもうまともなデッキ買えないだろ
そこそこ良い機種なら、ていうかそうじゃなくても壊れる前にとりあえずでもデジタル化したほうがいいぜ
磁気記録媒体は記憶及び抽出される情報の質が機械の性能に依存するから
廉価デッキと中堅や高級デッキじゃ音質画質の違いが圧倒的過ぎて、壊れるともう実質オワリ
今売ってるのは相当良い値段してても性能は昔の廉価かそれ以下か、そもそも買えないかだろ
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-1r0S)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:47.92ID:PztulGVI0
>>568
バーニーはネットに手を出さない代わりに、運営費がものすごく少なかった
ホーナーが言ってるとおり個人商店レベルの運営であの金を動かしてた
この部分のスタッフを何十人も新しく入れるんで、当然しばらくは費用がかさむだろうな
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-rvU3)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:06:46.14ID:GxuGrbOk0
>>581
ガスリーとハートレイもやれ
0585音速の名無しさん (ワッチョイ d7df-STLO)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:34:54.66ID:+7C/l+n70
対決勝成績

HAM 12-8 BOT
VET 16-3 RAI
VER 11-9 RIC
ALO 8-9 VAN
MAS 13-6 STR

実をいうとリカルドはシーズン中盤まで完走率50%だったフェルスタッペンにも負け越しをくらっている
ウィリアムズはマッサ抜けてポイントとれないことが多くなって終わりそう
0589音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:48:32.28ID:2qUdosDK0
勝ったほうが強いとか速いとか昔からあるアホの理論な
何で勝ったか何で負けたかが大事
決勝のインパクトではタッペンに分があったシーズンだが
予選はまったくの互角よ
タッペンがコンマ2〜3離される事だってザラだったし
そのタッペンが勝った予選も僅差のが多い
0591音速の名無しさん (ワッチョイ d7df-STLO)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:52:27.91ID:+7C/l+n70
フェルスタッペンがリタイアしたバーレーン、スペイン、カナダ、バクー、ベルギー、シンガポール
全てフェルスタッペンが前をいっててのリタイアだったからリカルドは焦ってんじゃね
スペインとシンガポールは1コーナーで消えたけど
あれ接触なかったら間違いなく前でオープニングラップ終えられてたからな

決勝に関しては数字以上に差があった印象
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-rvU3)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:13.66ID:3ijBl/Xq0
ストロールは荒れた予選やレースで結構頑張っているな
0599音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-QeeD)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:04:18.60ID:JQ/44I/60
>>597
08年のルノーでも勝ってるし、2012年の駄馬で2勝したのは奇跡
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 3770-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:19.04ID:ZWIXs/aV0
糞マシンでたまに勝つ奇跡より、速いマシンでタイトルを確実に獲る方が良いドライバーという当たり前な事が
当たり前ではないスレだからね
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 3770-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:37:40.51ID:ZWIXs/aV0
>>601
それは評価する方が節穴だっただけだろ?
タイトルではないが、最近、評価という点ならペイドラと叩いてたストロールが表彰台に上がったら一気に威勢よく叩いてた声が小さくなったしなw
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 3770-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:51:27.65ID:ZWIXs/aV0
>>603
ペイドラというだけで実力がないという決めつけはしないな
ペイドラを叩きたいのなら表彰台ゲット後もペイドラなんだし、叩くネタは残ってるんだから叩き続ければいいわけだしなw
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:06.97ID:mDlB/JO00
>>554
俺はさすがにフリー走行は録画では残さないわ。将来、予選と決勝、解説番組(F1GPニュース)は
観る可能性はあるとしても、フリー走行はないわ。
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-IpD3)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:01:51.13ID:GRwU5Zqj0
レースも練習という努力を積み重ねると速くなっていく
ストロールは、それを実践しているわけで普通なら良いことのはずだ

むしろ練習不足のドライバーが多すぎなんだよ、努力不足といえる
だが練習するにはストロール並みのお金持ちでないと出来ないという現実

なにが正しいのかわからないな、お金は大正義ってことかな
0609音速の名無しさん (ワッチョイWW b7dd-Bc2v)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:23:34.16ID:vIlWP2PW0
https://es.motorsport.com/f1/news/ferrari-fabricar-motores-maranello-987017/
http://f1grandprix.motorionline.com/formula-1-terremoto-in-casa-ferrari-avl-interrompe-la-partnership-con-la-scuderia-di-maranello/
フェラーリが2014年から続けていたAVLとのコンサル契約を破棄
来年のエンジンもAVLの設計の予定だったがマラネロで再設計と書かれてる
0611音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:48:41.51ID:DTcYoxU20
ストロールはアカンわ
マッサンにあそこまで予選で離されてたらどうしょうもないカスドラよ
あの表彰台がキャリアのハイライトで間違い無しw
0614音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:15:33.38ID:Y3h/AAvR0
>>608
F1の場合はすぐに結果を求められる世界、駄目なら交代
大金を持ち込むドライバーは別だけどね
0618音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-aiou)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:32:16.16ID:Y3h/AAvR0
マルキオンネの粛清発動!
碌なことにならないw
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-o9W/)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:39:02.50ID:jFa2F3mc0
このところ鳴りを潜めてた”本格的”な内紛粛清‥てっぺんがウダウダ言って‥開始かいな。
シューマッハみたいなお方、50年に一回位しか現れないだろうから、それまで待てよと‥‥。
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 576b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:05:57.60ID:SBaLXGx30
どうやってもメルセデスに勝てないからな。マシンさえよければ勝てる、逆言うならフェラーリはそれだけドライバーは勝利の要素ではない、評価してないってことやろね
ドライバーなんて誰でもいいんだろうな、今のF1は
0624音速の名無しさん (ワッチョイ d7cd-rDls)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:07:36.81ID:fhaR51730
来年のフェラーリPUの戦闘力が下がってくれると
ザウバー・ハースも厳しくなって トロロッソホンダが戦いやすくなるね
そもそも年間3基にこだわったのに今から作り直すって意図がわからない
0626音速の名無しさん (ワッチョイW 7771-rHoi)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:11:51.84ID:pp5d5lOS0
ホンダは去年のPUで安定してポイントは取れるようになったけど、『チャンピオンになれない』という理由でレイアウトやり直したんだよな
来年のフェラーリは失敗したらF1撤退の理由にもなりそう
0627音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-li5G)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:01.43ID:3l8etXkh0
>>619
ハッセが一年じゃ全然足りなかったって言うくらいだから、2019年用のPUじゃない?
もちろん18用もやってただろうけど、そっちはもうほとんど終わってるはず
0629音速の名無しさん (ワッチョイ d7df-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:00:28.12ID:t1BbVsG70
当時ルマンとF1の二足の草鞋を辞めさせてF1だけに絞らせて
今では当たり前となったテストでのマシン習熟を初めて実践させたニキラウダ

チームメイトやタイヤメーカーを巻き込んで
一極集中でタイトル連覇を決めたシューマッハ

シューマッハの遺産もあったが周りの連中の雑音を無視して
マイペースで年間戦って最後にチャンピオンを決めたライコネン

どれもドライバーが辛抱して踏ん張っただけであって上のマネジメントのおかげではな
ラウダやシューマッハに至ってはダメならクビ宣告までされてた
0630音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-li5G)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:43:42.89ID:3l8etXkh0
ハミルトンの後任はメルセデス育成のラッセル?
2021年がターニングポイントか。シート譲渡を示唆

motorsport.tvのウィークリープログラムであるThe Flying Lapにてハミルトンは、
「自分の前には何があるのかについて考えている」と語った。

「早くに引退した人とも、長く現役に留まった人とも話をした。
みんな、できる限り長く留まるべきだと言っていた。そうなりそうにはないけど」

「何とも言えないけどね?
おそらく2021年に僕はジョージ(ラッセル)にバトンを渡すつもりだ。
いずれにせよ彼はそれよりも前にここにいることになるだろう。でも僕は進み続ける」

「6回もタイトルを獲れていなくて喜ばしく思う。
なぜなら僕はまだハングリーだし、レースを楽しんでいるから」

「もしこういう(タイトル争いに敗れる)経験をしていなかったら、
今僕はチャンピオンではなかっただろう」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00010006-msportcom-moto
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 9fde-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:24.99ID:rI/TYpfi0
>>629
シューマッハ首宣告なんかされてたっけ?
フェラーリはシューマッハを獲得出来た事で相方探しが難航して
アーバインなら大丈夫だろうとやっと目を付けた位苦労して獲得してるのに
ちなみに相方探しが難航してフェラーリ(トッド)は引退していたプロストにまで
サポートしてくれないかと復帰の声をかけた位だ
0632音速の名無しさん (ワッチョイ d7df-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:06:17.55ID:t1BbVsG70
>>631
1999年にタイトルをとれなかったら今の体制を解体するって言われてた
引退した2006年もシューマッハがジョイントナンバー1を飲まないと知っておきながら
モンテゼモロがライコネンとジョイントナンバー1でオファーを出した
0633音速の名無しさん (スッップ Sdbf-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:17:10.53ID:5x7oeTAZd
>>567
インディやF3流してもみんなF1?ってきいてくるんだよな
0635音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-HSc2)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:31.83ID:kgE+t/72a
>>602
ストロールに対しては今の所『良かったね』としか
入り口がペイドラってのは変わらない
運良くチャンスを掴んだ者が上に上がる世界
チャンスすら無かった者も居る
お金の力でシートを得て前代未聞のプライベート練習
この時点で他よりも有利
前半チームやチームメイトから暖かく見守られ…
ペイドラだろ?
お金無くて諦めて居た時僅なチャンス掴んでワールドチャンピオンになった人も居るってのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況