X



□■2017□■F1GP総合 LAP1624■□ブラジル■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6aee-CTXj)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:24:21.36ID:YIgWr1l/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1623■□ブラジル■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1509316164/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイWW 1149-AWam)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:30:32.52ID:stUxpnV50
【F1メキシコGP無線レビュー】週末を通してルノーPU勢にトラブル多発「ノーパワー、ノーパワー!」

予選Q1では2回目のアタックに出たフェルナンド・アロンソが
「ノーパワー」を訴えたが、こちらは制御システムの問題。
走行しながらリセットをかけることで問題は解決できた。

アロンソ(以下、ALO)「ノーパワーだ。ターボがなくなったみたいだ」

マクラーレン(以下、MCL)「OK、走り続けてくれ。ディフォルトX05を実行してくれ。OK、解決したと思う」


高地のパワーロスを挽回するためにターボの回転数を8%上げたというルノーだが、
そのぶんだけ信頼性は厳しくなる。
冷却に難ありとなれば、なおさらだ。
ルノーはそのバランスを読み間違えたという。

首位マックス・フェルスタッペンは先頭を走るがゆえに
前がクリアで冷却の問題は少なく、できるだけ温度を上げないよう
気を遣いながら走ったことで最後まで首位を守りきることができた。

この週末で7基ものターボを失ったルノーは、
それ以上に多くのものを失ってしまったのかもしれない。

[オートスポーツweb ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00177204-rcg-moto
0004音速の名無しさん (ワッチョイWW 1149-AWam)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:35:29.29ID:stUxpnV50
エクレストンが「メルセデスがフェラーリのPU開発を助けた」と発言。
F1チーム首脳陣は揃って否定

ルノーF1のシリル・アビテブールもまた、
エクレストンの発言には信憑性がないとして疑っている。


「メルセデスの動きを細かく見ていればそうしたことが起きていないのはわかるし、
我々のいるこの世界では、秘密を保つことは非常に困難なのだ」

「以前、メルセデスとホンダの提携が取りざたされたときには、
パドックのスタッフ全員にその話が伝わるまでほんの数日しかかからなかった」

「(今回の話が本当なら)私には驚きだし、仮にそうだったとしたら、
両チームはとても上手に秘密を守っていたということだ」

マクラーレン・ホンダのレーシング・ディレクターを務める
エリック・ブーリエは異なる見方を示した。
エクレストンのコメントが翻訳される過程で
何かが失われたと示唆したのだ。

「ときどき、他のチームからスタッフを引き抜くことがある。
我々はみな、2、3年前に数人のエンジニアが
メルセデスからフェラーリに移った話を聞いたことがある。
彼はそのことを引き合いに出したのではないだろうか」

[オートスポーツweb ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00176962-rcg-moto
0005音速の名無しさん (ワッチョイWW 1149-AWam)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:40:09.56ID:stUxpnV50
今シーズンのハミルトンは、圧倒的にミスが少ない。
18戦で9勝を挙げ、表彰台は12回。リタイアはない。

かつてはメンタルの弱さを指摘されることもあったハミルトンだが、今の彼は違う。
どんな状況でも大崩れすることがない。

「この5年間、ずっと同じエンジニアとともに戦ってきているけど、
そのコミュニケーションや仕事の進め方など、
僕らの関係は今も常に進歩し続けている。
たとえば僕がファクトリーに行けば、そこでいろんな作業を行ない、
さまざまなことを変えて改良が進められる。
マクラーレンのときは正直言って、
ファクトリーに行っても時間の無駄だと言わざるを得なかった。
僕は5時間もミーティングをやっていられるような人間じゃないからね。

でも、このチームにやってきて、僕の日々の使い方は変わり、
そのすべてをフルに生かせるようになったんだ。
今は毎週ひざを突き合わせて、何を改良すべきか、
何をどうすべきかを話し合い、トライ&エラーを繰り返しながら物事を改良している。
それが大きな後押しになったんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171101-00010002-sportiva-moto
0006音速の名無しさん (ワッチョイ f3ee-CTXj)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:05:08.18ID:YIgWr1l/0
ちょっと立てるの早かったかな
0007音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-1z21)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:09:26.93ID:Vx8LIucC0
乙、全然ええで
0008音速の名無しさん (ワッチョイW a15b-s4Dv)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:25:50.72ID:MQsS3Oof0
>>3
ルノー勢に失うものなんぞないわ、くそヨネヤ
0009音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-DRuk)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:38:36.76ID:YjAJHY5va
>>5
ルイス最強!最速!
0012音速の名無しさん (ワッチョイW d330-neyq)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:48:59.96ID:R6KRx6+/0
>>9
今ならオコンの方が速いかとw
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-01LR)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:58:22.99ID:5UJfkhOI0
トロロッソにホンダ パワーユニットが搭載される理由

レッドブルの意向
なぜか
レッドブルはルノー製パワーユニットに不満を持っており、他へ乗り換えたい
しかしメルセデスやフェラーリを乗っけても本家ワークス待遇は不可能
そこでまずはホンダをトロロッソで試し、具合が良いなら本家レッドブルへ搭載する。
しかしその間にルノー製パワーユニットが復調した場合はレッドブルへのホンダ搭載はなし
その場合はトロロッソはホンダの押し込みドライバーを乗せるようになる
もし、ルノーもホンダもゴミクソパワーユニットのままだったらチームごとアストンマーチンに売却して
F1から撤退

これがレッドブルの考え
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-01LR)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:58:41.68ID:5UJfkhOI0
トロロッソにホンダ パワーユニットが搭載される理由

レッドブルの意向
なぜか
レッドブルはルノー製パワーユニットに不満を持っており、他へ乗り換えたい
しかしメルセデスやフェラーリを乗っけても本家ワークス待遇は不可能
そこでまずはホンダをトロロッソで試し、具合が良いなら本家レッドブルへ搭載する。
しかしその間にルノー製パワーユニットが復調した場合はレッドブルへのホンダ搭載はなし
その場合はトロロッソはホンダの押し込みドライバーを乗せるようになる
もし、ルノーもホンダもゴミクソパワーユニットのままだったらチームごとアストンマーチンに売却して
F1から撤退

これがレッドブルの考え
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 4295-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:19:58.79ID://GKbEG10
Honda 本田技研工業(株)さんのツイート: "\Hondaブースの見どころをリポート!/
ttps://twitter.com/HondaJP/status/925211117575602176

ホンダ公式ツイートでもF1は完全にスルー
(motogp紹介時に、後に映り込んでるのに…)
今後は黒歴史扱い確実だなw
0019音速の名無しさん (ワッチョイ e2b2-okg5)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:34:03.25ID:srGSuX+70
オコンか…
そう言えばサコンってどうしてるんだっけ?
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 49a5-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:56:06.76ID:zW4QziXn0
ベッテルは、もうすっかり悪役だな。
Russh4は大正義ハミルトンと悪の大帝ベッテルのライバル対決で作って欲しいわ。
0027音速の名無しさん (ワッチョイ e265-py9L)
垢版 |
2017/11/02(木) 06:11:45.71ID:CwTBvnJV0
>>20
レーシングアクシデント
0031音速の名無しさん (ワッチョイ e265-py9L)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:06:49.49ID:CwTBvnJV0
FIA広報担当者
「ベッテルのオンボード映像は、彼が3コーナーでハミルトンに故意に接触したのではなく、オーバーステアが出て不可避だったことをはっきり示している」
0032音速の名無しさん (ラクッペ MM61-caAy)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:20:42.68ID:lhLBBSV6M
まぁ、咄嗟のカウンターが故意にぶつけるように見えてしまうのも仕方なし

というのを利用して故意にぶつけたかもしれない

本人のみぞ知るだな
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-py9L)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:32:56.02ID:m9xKrFqr0
芝生をレーシングスピードで突っ走ってチームメイトを狙撃してみたり
やけくそのスロー走行で狙撃狙ってみたりと、そういうドライバーもいるというのに
まだベッテルベッテルと騒ぐウルトラソフト並の粘着質なスレだなw
0035音速の名無しさん (ワッチョイ e265-py9L)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:35:35.08ID:CwTBvnJV0
>>33
チーム内争いが無くなったのが大きい
ボッタスはシーズン後半はいまいちだったな
0036音速の名無しさん (スフッ Sd62-JS++)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:51:13.36ID:63fRHaITd
>>24
ヒール通しの政治工作合戦な作品になるなw
面白そうだw
0038音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:46:25.16ID:JdwVsre8p
シューマッハがゴミのようだ
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-foc3)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:18:15.02ID:Biq9kB6w0
来年もライコネンかパートナーか
ベッテルが泣きながら懇願したのでわないかと疑う決定だろ
何考えてんだろベッテルもライコネンも
フェラーリにとって何のメリットもないオーダーだろ
ベッテルとリカルドでベッテル選んだ時点で
こうなるのは見え見えだったけどリカルドが
入ってベッテル首になるのは早くても再来年か
まあ来年もこれと同じことやったらリカルド関係無く
即首だろ
あと2戦でもう一回やったらただ笑うわ
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 49ea-YM9O)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:29:26.61ID:OUB8gCoF0
ハミルトンは初期は対アロンソだったり荒いドライビングでヒールだったかもしれんが最近はだいぶクリーンになったよ
去年の最終戦もルール内でのバトルだったしな
あのライコネンまでもがもし自分でも同じ事をやったと言ってた
プライベートは派手だが一方でユニセフやブラックジャガー・ホワイトタイガー財団とかにも積極的だし好感が持てる
0045音速の名無しさん (ワッチョイWW 897f-AwO8)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:33:06.31ID:gtW7O9gf0
ドライバー変更はチーム首脳陣刷新してからじゃないですかね。
2〜3年毎にチーム首脳陣を替えてそれに拠ってドライバー人事も〜と。
また暫くフェラーリの不振は続きますよ。
ドライバーの流動性が高まる事で、なんやかんや言って面白味は増えますよ。
どん底期に当たっちゃったカペリやアレジみたいな可哀想な人も出てきますけど。
0047音速の名無しさん (ワッチョイ c204-dVlt)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:36:21.22ID:ho7RJxdQ0
今年のフェラーリは激動だったな
6戦目終えた時点では3勝、2位3回と蘇ったフェラーリを演出したのに
あれよという間に撃沈していったなぁ〜
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:05:45.23ID:O6iAUesd0
ハミが荒れてた頃は勝つにも表彰台争いするにもめっちゃ競ってたからな
今はリスク回避だけでチャンプ穫れる位置やん
もしフェラにもっと速いのが乗ってたらあのハミも出てくるよ
0055音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Vzy4)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:43:53.34ID:y8XdDBdCM
前半戦の好調っぷりに解説陣が揃ってベッテルのタイトルを予想してた時は笑ってしまったよ。その道のプロの見る目も大したことないなと思ったもんだが予想通りになって自分的には満足
0056音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:48:18.47ID:O6iAUesd0
ワシはいい接戦のシーズンになると思ったw
だがフェラドラがカスすぎて詰んだw
メルドラの相方もカスで詰んだw
ブルドラが来シーズンに希望を持たせたw
0057音速の名無しさん (オッペケ Srf1-BrSz)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:54:32.76ID:+cky13K/r
2019年から来ました
2018年は
ハミルトン ボッタス リカルド アロンソ ベッテル
の順で4戦残してドライバーズタイトル決まりました
0058音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-93QN)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:54:32.84ID:eDF3pHTRp
フェラーリのマシンはタービュランスの影響を受けづらくて接近戦に強いとか言われてたのにあんま接近戦しなくなっちゃったね
ベッテルは意地でも逃げきるんじゃなくてマシンの特性活かしてちゃんと抜いて前出てやりゃいいだけなのに
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-foc3)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:00:02.62ID:Biq9kB6w0
ベッテルいまもまだ競ってるからな
ボッタスとランキング2を
これでランキング3になろうものなら
本当に笑い者だわ今季ベッテルとっていいチャンスだったのに
序盤メルセデスハミルトンとボッタスを同格として
扱うつもりだったんだろうけど
ボッタスが自力で勝てないと分かってからの
ハミルトンに対してのミスの無いピットインね
前半戦わざとやってると思うほどの酷いオーダー
来年もメルセデスボッタスなら
ハミルトンのピットにミスは出ないだろ安心だ
0061音速の名無しさん (ワッチョイWW 42dc-vQZY)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:57.49ID:r8AWPQoM0
つまり今年はメルセデスの年てことだ
最初はフェラーリが勝ってあとは流れでよろしくお願いしますと
でもちょっとやりすぎて早々と決まってしまった
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-foc3)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:05:30.63ID:Biq9kB6w0
ベッテルにオーバーテイクとかマシン特性日極められる
だけの能力有れば誰も叩かないんだよ無いから
叩かれる
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-foc3)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:42:39.44ID:Biq9kB6w0
メルセデスの年ww?ボッタス2勝wwwww
0067音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-OkHc)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:48:24.17ID:uoke6fKlp
メルセデスなら誰でもチャンピオンになれるという風潮はなんだったのか
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-foc3)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:55:53.56ID:Biq9kB6w0
フェラーリにメルセデスのクルーが
2.3年前に移りメルセデス技術を
フェラーリにもたらした可能性があるか.....
メルセデスの技術使ってこの成績とは
メルセデス+フェラーリ+ベッテル=4勝
メルセデス+ハミルトン=9勝WC
やっべーなwwwww
ベッテル勝つにはメルセデス+フェラーリ+ニューウェイ最早
こんなドリームチームにベッテルいらないけどなwwwww
最高だわベッテル
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 4665-py9L)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:56:22.38ID:xIuLOTE80
2014年から去年まではどのコースでもほぼ速かった
今年も速いが、一部のコースが苦手でフェラーリ・レッドブルに負けた
本当に壊れないマシン、弱点らしきものはギアボックスか?
予選(オーバーテイク)モードも大きな武器
0071音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-X4Mb)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:03:28.36ID:HXVm/1Thp
ずっとアロハミ>べと言われてたしこうなるだろ
今となってはアロハミってのも虚しいけど
0072音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:06:54.21
フェルスタッペン親子はシューマッハ尊敬してる

ヨス「ミハエルはF1史上最も偉大なドライバー」
マックス「ミハエルは素晴らしい人間性の持ち主、彼のタイトル7回が僕の目標」


アロンソやハミルトンを目標にしてるドライバーっているの?
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:08:16.97ID:O6iAUesd0
多分リザルトでのマシン順位はドラ要素が原因でかなりギャップある
セカンドマシンが両タイトル取っちゃってた事もあるだろうし逆もまた然り
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 89e7-ix91)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:08:19.59ID:7gvVDCX40
メーカから多額の報酬をもらっておいて罵るのは良い仕事だな
0080音速の名無しさん (オッペケ Srf1-3zD+)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:43:19.51ID:ytR2Qnk4r
>>77
企業間の取引ってのはそういうもんだろ
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 495b-SOt/)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:47:17.99ID:+dFpnq7N0
>>69
パーマンの悪口はよせ!
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 6eb8-Q/5A)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:04:50.88ID:KLwfKlE+0
ハミルトン、3年182億円で契約延長へ|F1|F1 EXPRESS トーチュウ
2017/11/02
2年ぶり4度目のF1王者に輝いたメルセデスのルイス・ハミルトン(32)=英国=が
今月中に契約延長に合意する見通しとなった。
英紙イブニングスタンダード(電子版)によると、現契約は来季まであり、
2019年から3年、年俸総額1200万ポンド(約182億円)で交渉を進めるという。
年俸平均は61億円相当に.....
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&;teiko_id=291236

すごいな・・・
0086音速の名無しさん (オッペケ Srf1-3zD+)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:30:42.62ID:ytR2Qnk4r
マックスの存在がハミをやる気にさせてるみたいだな
ハミはナイーブなのか図太いのかよく分からない
争いが激化するとすぐにダークサイドに落ちて鬱る割に、強いライバルとバトルすることは楽しみにしてる所もあって、どっちなんだよ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 6200-mbga)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:13:55.81ID:cNah89wB0
>>46
ホンダは枕のスポンサーのオイルでやってきてるので
来年のはトロ次第、レッドブル次第

レッドブルは今年、競争力あるのはエッソのおかげで
オイルでのパワーアップあると言ってるね
これ枕はパワーダウンしてるってことだけどw
0095音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-X4Mb)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:55:19.21ID:HXVm/1Thp
>>86
ハミルトンはおそらくチームに冷遇されていると感じた時におかしくなる
相手の強さとかはあまり関係ない
0096音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:34.16
いや、ハミルトンは相手が強いと
自分が冷遇されてるようにとらえるから
0097音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:14:16.27
まず、セナはマクラーレンでしかタイトルを獲得した事がないし、そのマクラーレンはF1において特別なチームではない。
マクラーレンでいくらタイトル獲得した所で、世界中のファンに感動を与えたという事にはならない。
F1の中心は今も昔もフェラーリであって、フェラーリが勝つ事が、世界中のファンを楽しませるということ。
セナは世界中にファンがいるフェラーリで、何も成し遂げてないんだよね。

それからチャンピオンシップを見ても、セナがタイトル争いをしたのって4回ほどだろ?
ミハエルは12回くらいタイトル争いしてるんだぜ。
チャンピオンシップを盛り上げてきた回数も全然違う。

実力、実績だけじゃなくて、人気も貢献度もドラマ性も、興奮や感動を与えてきた数もミハエル・シューマッハの方が遥かに上。
0099音速の名無しさん (ワッチョイWW 41dc-pODK)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:41:08.63ID:Hn9PAJxo0
ハミルトンはメンタル強くなったよ
つーかバトンも言ってるように実は元々強かったのかもしれない
心がおかしいと言われてた時期もあったが他のドライバーはもっとおかしいやつが多い
0101音速の名無しさん (オッペケ Srf1-n0Rm)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:02.93ID:RO7gSiCsr
ハミルトンってぶっちゃけ何歳位で引退するんだろ?
去年のロズベルグのあれには驚いたが、ハミルトンも急にってのはないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況