今ほどエンジンメーカー全盛の時代は無いよな
メルセ、フェラ、ルノー、現状この3つのワークスしか勝ち目が無い
レッドブルがここに食い込んでるのは異例のようなもので、
でもルノー本体が伸びてくればそれも覚束なくなる
だからホンダに唾付けとくだけで無くポルシェ等を参入させようとしてる訳で

こうなるともうどの道マクラーレンやウィリアムズのような老舗名門チームみたいのが
浮上する機会はほとんど無いのが現実だろう
マクラはそれを打開しようとしてリスク覚悟でホンダと組んだのだろうに、
途中で投げ捨てたのはあまりにも短絡的としか思えんわ