● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 320● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 78b8-yAow)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:12:12.25ID:4LRT3MER0

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい



●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 319●
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498985437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717音速の名無しさん (ワイモマー MM73-EexI)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:27:24.89ID:AVhBqJmIM
ロレもMoto2やマルケスっぽく滑っていたね。
昨日のロレ独走中リタイアは勇猛に攻めた結果だから責めなくていいと思う。
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:59.84ID:N7pfKZ6A0
>>718
へーザルコが好きでかぶってくれてるんだ
てっきりおっさんのお勧めがあって義理でかぶってると思ってた
これは嬉しい、これからも応援するわ
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 4e49-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:00:41.10ID:q1FyRytn0
−ヘルメットにライジングサンのデザインが入っていますね。

「僕のコーチは1992年にGPのメカニックをしていたんだ。で、彼から日本人ライダーのことを聞いた。
あの頃、坂田、上田、若井がGPにやってきて、彼らはすごく強かった。マネージャーから彼らのストーリーをいろいろ聞いていたんだ。
それで、彼ら日本人ライダーへ尊敬を表して、ライジングサンのデザインをヘルメットにつけた。すごく気に入っているんだ。
上田の時代を思い出すね。ライジングサンのデザインは、戦争の悪いイメージがあるという人もいるけど、それとは意味が違うんだ」

http://ridersnavi.com/special/interview/201507zarco/
0723音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-s8Hf)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:13:05.76ID:tyXzCHndr
ザルコ終わったな
韓国が国家の威信をかけて圧力をかけてくるだろう。懲罰でつぎのレースは真っ白なヘルメットを被らされるな。
0725音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-y7tO)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:43.03ID:Zs3z+V4Cp
ダニは色々言い訳するが
じゃお前、体重軽いメリット常に発揮してるか?って話で
軽いことにメリットないなら肥れよ
軽いのに遅いならもう辞めちまえと

一人強きゃ、もう一人はカスでもいいって
ホンダの考え方異常だよ
ダニ下ろして新しい才能乗せてやれよ
このままじゃマルケス離脱したら5年は低迷するよ
レプソルもいい加減にしろ
0730音速の名無しさん (ワッチョイW db20-h2QK)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:03:24.28ID:zRXtHA8s0
ペドロサ的にはタイヤ変更されない方が良かったのかな
来年でファクトリーライダーの契約切れるの多いけど、ペドロサはもうホンダと更新出来なさそうだなぁ
いっそスズキに1年くらい来て欲しい
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 1a04-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:25:19.69ID:1EIx1E8P0
ペドロサはセカンドライダーとしてもっとも優秀だと思うよ
タイヤの熱が入る入らないでこれだけの差が生まれるという比較データも重要
たぶん、KCとマルケスがチームメイトだったらレプソルはもっと遅くなってたと思うよw
マシンが駄目なら駄目なりに乗りこなす2人だから、ダメなものをダメと認識しないで開発が進むw
0734音速の名無しさん (スプッッ Sdba-LHOc)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:26:12.73ID:elFmpmpzd
ペドロサ切れるのかな?マルケスの好みで開発するのは怖いからなぁ。
クラッチローもデータ取りには重宝されてるけどそんな開発出来るて感じじゃないし。
0739音速の名無しさん (ワッチョイW db20-h2QK)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:14:31.01ID:zRXtHA8s0
スズキはAMAからタイトル獲ったしエリアスかロジャーヘイデンをスポット参戦させればいいのに
イアンノーネは病欠とかにして、ギュントーリでも

無理やりにでもテコ入れしないと来年の1年も棒に振ることになりそうだ
0740音速の名無しさん (JPW 0H47-FCP/)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:40:08.53ID:7Luh1friH
>>734
マルケス中心に考えるとマルケスとクラッチロウって背格好同じくらいだしブレーキの使い方が似てるらしいから開発的にはペドロサよりもいいんじゃないかなーと思った
0741音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-ZWPs)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:00:11.30ID:kqjUJMqcr
体格うんぬんの前に開発能力が無いと話にならない
チーズスライサーで自分の指をスライスするような奴に出来るわけないだろ
クラッチローにその高い能力があったらとっくにワークス入り出来てる
0742音速の名無しさん (ガラプー KK06-U+sV)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:16:57.94ID:KjPeIwOyK
>>740
つまらないダニさん乗せるなら
無鉄砲なクラッチさん乗せるほうが感動するかと…
 
ワークスとはいえ修理代が高くつきそうだけど
0744音速の名無しさん (ワッチョイW 236b-uTHE)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:42:16.70ID:lukWHsgL0
ダニエルさんのセッティングが特殊なのを忘れてんな開発の役に立たんからクラッチローがいるんだろ
ダニエルさんはチームメイトとバイクの方向性が合ったコトないからね
0745音速の名無しさん (スプッッ Sdba-LHOc)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:47:14.10ID:elFmpmpzd
でもペドロサが重宝されるのはパーツを変えるとその変化に気付いて細かいインフォメーションを与えてくれることと言われてるからな。
マルケスみたいに、なにかわからないけどなにかがおかしい、とか言われても困っちゃうわけで。
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 473f-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:21:22.13ID:k+GH1DZf0
なら開発ライダーにすりゃいい
もはやワークスで本戦戦う器じゃない
たま〜にする確変待つとか、アホのやること
まぁ昨今のホンダはアホ丸出しだから仕方ないけどさ
0750音速の名無しさん (ワイモマー MM73-EexI)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:44:54.86ID:lAAvkV79M
>>747
岡田忠之あたりなら今でも通じそう
って妄想でも酷すぎる?
0752音速の名無しさん (ワッチョイ e361-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:57:48.07ID:nRzT3A3f0
>>739
その二人は来年SBKじゃなかったか?
0753音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-ZWPs)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:00:56.08ID:kqjUJMqcr
ダニのセッティングが特殊なのではなく、マルケスのセッティングが特殊って猿でも知ってるだろ
だからマルケスだけだと頼りないから同じタイプのクラッチロで補完しようとしてるだけ
あくまでマシンの基本的な核な部分はダニが居てまとめあげらてるから、そこから付け足しでマルケスセッティングが出来る
マルケスやクラッチロでいちからやったらまともに走らないマシンになるだけ
0755音速の名無しさん (ワッチョイ e361-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:09:53.12ID:nRzT3A3f0
ロレンソはエンジンのマッピング変更に気を取られて転けたと言い訳してるが
何故まだ路面が乾き始めたわけでもないときに変更しようとしたんだか
0759音速の名無しさん (ワッチョイ e361-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:33:39.42ID:nRzT3A3f0
痛い信者には
ロレンソに対するネガティブなレスは全てある特定の人に見えるらしい
0764音速の名無しさん (ワッチョイ db34-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:44:12.02ID:GMiMJ6qM0
何億ももらってしょーもないミスを正直位語るロレンソってすごいなw
0766音速の名無しさん (ワッチョイ e7dc-QyhX)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:49:16.32ID:h1moyItp0
>>762
具体的に「どんな人が」かなんて特定できんわな
何を根拠に「ブーイングする連中のいうことだろ」と言ってるのかも分からんし
それ自体が貴方の思い込みかも知れんし

つかクラッチローのドカ時代を思い返すと
ドビとペトルッチは新パーツ回ってくるけどロレンソは無しって事になりかねん
ストーナーですらそうだったように
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 4ead-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:54:31.50ID:Tobkn+pN0
>>744
ダニはウィングレットもいらない派だし、サスもカーボン製のアウターチューブのやつ使わないし
新しいものを使いたがらないからな
フレームに関してはマルケスもダニもそれぞれ絶好調時の年のフレームがベースを長く使って、
クラッチが新しいもののほうがいいのにって言ってても使い続けて、結局は新しいフレームが
ベースのものにしたし
体格の問題で周りと同じものが使えないのか、それとも新しいものを使いこなせないだけなのかわからんが
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-9tw6)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:05:10.98ID:aabRoqUH0
岡田だったかな?
ブレーキが周回ごとにどんどん奥に行っちゃうから、
それを戻すダイヤルがハンドルの辺りに付いてて
ストレートに戻ってくるたびにそれをグリグリしてタッチを戻してるって言ってたのは
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 5bf6-nSuz)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:27.03ID:1edfTrEf0
>>725
ダニいないとまともな開発出来ない
マルケスとか乗るだけの才能で開発は無理だよ
0777音速の名無しさん (ワッチョイ e361-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:00:00.95ID:nRzT3A3f0
ロッシの代役はファンデルマークか
MotoGPの倒し方が出来ずにSBK的な走りしか出来ないとフォレスやロウズやギントーリみたいに
ポイント取れるかどうかのポジションしか走れなさそうだけど
0779音速の名無しさん (ワッチョイWW 8a17-LHOc)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:08:01.94ID:nYYs9CAU0
>>778
去年と今年はタイヤが違うからな。
必ずしも去年からそのフレームのほうがよかったかどうかはわからない。実際良いとなれば二人とも採用するんだから。
0780音速の名無しさん (ワッチョイWW 8a17-LHOc)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:13:39.18ID:nYYs9CAU0
>>778
それにクラッチローが勧めてた細いフレームに近いものには違いないが同じものかどうかわからない。ペドロサやマルケスが納得するようなものに改良されてるのかも。
0781音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-W7OV)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:18:06.06ID:usmjaiVNp
>>776
開発=口によるフィードバックが仕事、であればダニは適任者
レース後のコメントが彼の評価

そういやKCは相当神経質な性格らしいが、中本のコメントは細かい事速く気にせず速く走るだったっけ?
0782音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-/ESp)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:28:33.85ID:OdEQgiKK0
ロッシヲタがキチガイなのは万国共通なんだな
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:14.56ID:1K2iPJWM0
>>717
ロレンソのクラッシュシーンは雨がトラウマになったようなハイサイド
今回は背中から落ちたけど
次回からまた使いものにならない可能性
やっぱり雨のロレンソはへっぽこ
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 4ead-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:38.23ID:Tobkn+pN0
>>781
つっても800時代KCが来るまでチャンピオン取れなかったけどね
それにKCの頃あたりはドヴィが開発だったし
サテライトからはドヴィに変わって歓迎されてたような
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e4e-VKRx)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:27:23.56ID:vEVGiuKZ0
正直、ヤマハに復帰したところでまた勝てる日が思ってなかったけどね。
それだけに2015年はアホなことをしたもんだな。
日本グランプリが終わった時点でチャンピオン濃厚だったのに余計なことを言わなければ……
0805音速の名無しさん (スッップ Sdba-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:31:04.59ID:3M7HjPyrd
>>721
ありがとう
0807音速の名無しさん (ワッチョイ dedc-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:04:56.72ID:2Vhywo0+0
>>744
https://www.motorsport.com/motogp/news/pedrosa-explains-root-cause-of-nightmare-misano-race-951708/

ダニ、昨日のミサノの状況を丹念に説明してくれてて速く走れなかった理由もよくわかるんだけど
ダニにしか起こりえないこんな特殊な状況のフィードバックなんて他のライダーには何の役にも立たないよな・・・
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-6X04)
垢版 |
2017/09/12(火) 04:07:00.42ID:NVxNOWNr0
あーすまんすまん読み間違えてた

ダニさん全く写ってなかったし
マジ空気だった結果は覚えてない
あと再放送はインタビューとか再編してあるので
場合によっては写ってる可能性あり
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 5f30-h2QK)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:56:43.65ID:faiz62n70
本人もホンダよりヤマハの方がmotoGPに行ける可能性が僅かだけど高いから移籍したんじゃ無いの?
ここでキラリと光るもの見せたら、2019年にテック3のシートなら可能性が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況