X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 320●©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa6b-1SuB)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:32:18.79ID:OBTh5E1t0
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい



●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 319● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498985437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b35-05U1)
垢版 |
2017/08/15(火) 03:20:31.87ID:Vmv82A7M0
でも格でいうとドビはロレンソの足下にも及ばないんだよね
あの腹黒ロッシと同じチーム同じマシンで獲ったタイトルなのでドビごときじゃ話にならんよ
ジジもロレンソに合わせてバイクを造る必要があると明言してるしな
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 4e49-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 05:48:31.02ID:SZ3XXJri0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ロッシとヴィニャはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ペドロサを映せっ! ペドロサの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
0584音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:04:14.35ID:qtV4jdBq0
>>576

そこあんまり触れられてない気がする
ストレート後のブレーキングで多少離れるから、ブレーキングスタビリティーはドゥカのほうがいいのかなとは思った
逆にドゥカのコーナリング性能もあがってきてるような…切り返しながらスロットル開けるようなコーナーはホンダのほうが良さそう
ウイングもどきのせいかな
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 1a04-z+qv)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:00:43.67ID:pWfleijS0
>>584
ドカの新カウルはトップスピードを犠牲にしてその分加速に回すものだとあちこちでコメントが出てるのに何故それを見ないで
勝手な憶測を積み重ねていくんだい?
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 3378-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:20:54.18ID:NBuVvEPU0
G+の解説陣はマシンの技術的なところにはまっっっっっったく触れない
(触れても的外れ)だからなー。とっかかりがないと記事も探しにくいわ。

ところでおまえらmotoGP関連のテクニカルな話題ってどこで読んでる?
0592音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-2UdP)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:27.61ID:1L5ZtGPup
ドビのストレートが最高速が301km/hなのに対し
ペドロサが311km/h出してたラップもあったな

空気抵抗とそれによる燃費の悪化で出力抑えてるのもあるかも
ロレンソもそれでスローダウンやむ無しだったし
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 6361-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:19:37.07ID:a8zELD/B0
インディカーみたいに給油量次第で燃費走行しないといけないのならともかく
燃費が苦しいのなら最初からガス欠にならないマッピングにしとけと
ドビは加速はまだまだだと言ってるけどマッピングに関してはコメントしてないから弄ったのはロレンソだけなんだろ
同じカウルでドビはマルケスと張り合って優勝してるのに何故ロレンソは弄る必要があったのか
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 1a00-NTia)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:10:41.42ID:tfs6jPlE0
マルケスのおかげで日曜日のような面白いレース見られるんだから、感謝だな。
ロッシが絡んでくれたら、さらに面白かったんだろうけど。

最終ラップの最終コーナーでの攻防と言う意味では、2009年のバルセロナ、2015年のアッセンに並ぶハラハラドキドキ
だったなぁ・・・
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 1a42-OvyL)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:43:56.42ID:Y3XO4csL0
ロレンソのメット、引きで見るとマルボロアゴスチーニ時代のマッケンジーに見えたw
0608音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-BU2+)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:56:58.62ID:5Z/qLpxwa
俺agvのメット使ってるが17万だな。
0610音速の名無しさん (ワッチョイWW 336b-F0dP)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:29:34.22ID:TLZNA2zq0
海外のヘルメットメーカーはカーボンモデルに積極的だが、アラショーはあんまり乗り気じゃないのがちょっと残念
アライは「ヘルメットの理想素材はFRPで、カーボンは軽さが必要なときに仕方なく使うだけ」みたいなことも言ってるし
0611音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-bc4e)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:05:52.69ID:HM4RxwfUp
みんなバイク乗りなんだな
おれバイク乗ったことないけどMotoGP好きだぜ
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-5NbX)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:06:01.10ID:EoTvHZej0
普段の生活にレース仕様のヘルメットとか使わんよ…
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 6361-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:45:19.70ID:XowTwjj40
>>613
アビンティアのもう一人がバルベラじゃないのは最近バルベラがいまいちで
バズがQ2いけるくらい調子いいから迷ってるんかね
というかラバトが本決まりなのは個人スポンサーでもデカい金持ち込んだか?
0620音速の名無しさん (ワッチョイWW 336b-F0dP)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:00:20.20ID:TLZNA2zq0
moto2で好成績を上げたマルケス(これは別格かもしれんが)とかザルコとかリンスがMotoGPで通用してるわけだが、GP250チャンピオンだった青山が適応できなかったのを考えると
やっぱり4st600ccと言うのは最高峰への練習台としてより適当だったってことなのかなあ
0621音速の名無しさん (ワッチョイWW ab21-dbBP)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:29.39ID:/P78IK+40
ロレンソ、ストーナー、ペドロサ、ドヴィツィオーゾ
みんなGP250のチャンプor上位ライダーだし
最初の1〜2年でそれなりに成績出してるでしょ
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 3716-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:54.38ID:eQaed+Ww0
えっ、ストーナーはそんなに・・・
そういえばレイニーも・・・
参戦一年目で250タイトルを獲得した最高峰チャンピオンって
もしかしてフレディだけ?
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-5NbX)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:49:39.97ID:EoTvHZej0
>>622
フレディを参戦一年目という言い方にはちょっと語弊があると思うが…

原田は一年目のはず
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 33b8-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:28:14.98ID:DIC2gzYN0
中上って、RC213V乗ったことあるのかな?
ググったかぎりでは出てこないけど
ホンダとしてもかなり強引にステップアップさせる以上
適性を見てそれなりにはやれるとの目論見があってこそだと思いたいんだが…
0628音速の名無しさん (ワッチョイWW 9adc-zpNq)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:35:00.77ID:S5q0ezpG0
>>597
最終コーナーでマルケスが、
弾き飛ばせたらレーシングアクシデント、
相手がこけたりよけて勝てたらラッキー
な突っ込みやって俺はさらにアンチマルケスになったんだけど

その直後に映ったマルケス父の反応が理解できなかったな
突っ込んだのはマルケスなのに、当たったら許さないぞって風に手を突き上げて怒ってた様に見えた
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 5b34-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:55:20.95ID:Cp4f5j+30
ステップアップした所で青山みたいにサテライトでクソマシン乗るくらいなら
moto2でチャンピオン目指した方がいいと思うがw
0633音速の名無しさん (フリッテル MM06-+UoZ)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:37:55.94ID:rr2Q0e3NM
>>628
ホンダ派でマルケスも嫌いじゃない俺だけど
あれは成功しちゃいけないアタックだと思った
やるのはいいけど、ああいうのがまかりとおって欲しくないなって
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-+Hb5)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:26:42.75ID:0ARBwvbY0
>>633
あれを当たり前のようにやるから今市マルケスは好きになれないんだよな・・

つかドビは、マルケスならぶつけに来る(ような際どいアタック?)と思ってブレーキかけてたよね?
ラインクロスさせる前にかなりフラれてたしさ
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 796b-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:21:47.60ID:eouv+H1c0
マルケスのアタックに何か言ってるけど
あのくらいロッシなんかは常々やってんのに
一言でも同じよう非難したことあんのかね?
言わないよな、まず見たことないもの
0640音速の名無しさん (ワッチョイWW 616b-7Ojy)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:21:47.66ID:E3qPqdPO0
ちょっと前にその辺の判断する役職にカピロッシがいたような気がするんだが、今でもそうなんだろうか?
彼に任せると、ミサイルには非常に甘い裁定をしそうな気がしてしまう
0642音速の名無しさん (フリッテル MM6b-Enn5)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:45:43.28ID:H/8su3PMM
>>635
今回に関してはマルケスのミスだと思ってます
ドビがイン締めるからアウトから捲ろうと思ってたら
ドビがアウトから来たと。で、あわててインを差しにいったらああなったと。
最初からイン狙いで行ってたらもうちょっと普通のクロスライン抜き返しになったと思う。

マルケス嫌う人の気持ちはわかるけど、今回の7コーナーみたいなマルケスしか出来ないパッシングがある限り
エンターテイナーとしてのマルケスはやっぱり必要だと思ってます。
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:57:58.28ID:tGQHZkKQ0
>>625
8耐で宇川が「テストで乗ったらなかなか良いタイムで走った」ってばらしちゃってたよw

>>628
父のあれはプロレスで選手についてくる謎のプロモーターのパフォーマンスみたいなもんだと思ってる
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-7R0G)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:20:52.94ID:euUQcVvL0
転倒もコースアウトも起こらず、ドビが守り切って勝ったから
「歴史に残る名勝負!」みたいに言う奴もいるけど、
俺は問題になったヘレスでのロレンソ弾き出しや、アッセンでの
ロッシ弾き出しを思い出して後味の悪いレースだったよ。
0651音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-VQJq)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:01:34.03ID:fKkgGYjr0
マルケスは歴代でも最高のマシンコントロール能力を持っているのは間違いないんだよね
物凄い能力を持った他のmotogpライダーの中でも2段くらい上のマシンコントロール能力だと思う
だけど、それ故にマルケス本人なら大丈夫と思うようなギリギリのとこまで踏み込んでいって
他のライダーだとそれは無理って話になる。

ブレーキングポイントに例えるならマルケスならここまで突っ込めるけど
ロレだとここまでしか突っ込めない的な感じで
マシンの接近・交錯もマルケスだとミリ単位での交錯までOkだけど
他のライダーは2〜3cmまでにしとかないとコントロール外になって不測の事態が発生する可能性があるからセーブする

みたいな話を殿かノビーがしていた気がする
(実際になんて言ってたか忘れたんで、上のは俺の勝手な解釈ね)
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-7R0G)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:36:38.00ID:euUQcVvL0
マルケスのテクニックがどうのというのは話のすり替え。

四輪レースでも、追いかけてる側がブレーキングまでに並びきれてないのに、
鼻先だけ突っ込んだままコーナーに突入して先行車をプッシュ→スピンという
シーンが時々あるけど、この場合は必ず後方側の車にペナルティが出る。
0654音速の名無しさん (フリッテル MM6b-Enn5)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:07:42.23ID:H/8su3PMM
>>651
あの最終コーナーもマルケスじゃなかったらコースアウトするか転倒するか
逆ハン切りながら立て直したのはすげーと思った
あそこで持ち直す技術があるから、あんな突っ込みしようと思うんだろうけど
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-7R0G)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:54:03.56ID:euUQcVvL0
ドビは素晴らしかったよ。
マルケスは相変わらず懲りない奴だな、という感想しかない。
0658音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-f2BC)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:14:15.54ID:d2Az5RxNa
この流れにロレンソが入ってないのがつらい…
ロレンソもまた叩かれるくらい強くなってくんないかな〜
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 9304-Jcyw)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:18:41.30ID:yyeZBeJZ0
>>658
すでに叩かれてるじゃんw
移籍1年目の4戦目にして早くも表彰台
前戦もドカに来て一番長くトップを周回した上に、
トップから6秒差4位でフィニッシュ
ロレの凋落を期待してた輩からは、想像以上のロレの健闘具合に
イラだってることが見て取れるよw
0661音速の名無しさん (ワッチョイW c9f8-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:21:02.59ID:771FI90+0
マルは1番脂の乗る年代なんだし、コントールはピカイチなんだから逆にあんな危ない飛び込みしなくても抜けるはずなんだよな
頭に血が上って本能で突っ込んでるだけにしか見えない
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 816b-CZr6)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:13:10.20ID:KwW/zfE80
去年までのドカのリザルト考えたらロレンソクラス引っ張るのには妥当な金額だろ、ヤマハに残っていればタイトル争い出来るライダーなんだから
ロレンソがドカに合わないのは予想されていた事だがドビチオーゾが3勝するなんて誰も思わなかっただろうよ
0669音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-hwFW)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:21:22.77ID:Zqjt2sLma
ロレもドカも物凄い勢いでお互いが順応してきてると思うけどな
ロレ向けの開発始めたら途端にドビが3勝ってのも無関係じゃないだろうよ
原田がアプに行ったら、アプが誰でも速く走れるマシンになった流れを思い出すわ
0673音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-nh4x)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:19:28.50ID:xibLYdxAa
>>672
ダニエルさんはまだ輝けますか?
0677音速の名無しさん (スッップ Sdb3-99Pi)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:57:20.40ID:s5y/++S5d
>>636
ドビも絶対何処かで仕掛けてくると思ってたって語ってたろ
それに甘いも何も勝ったのはドビだし
あんなヘナチョコぶつけられたらドビでなくても腹立つわ

>>674
利用者縛りまくって暴利毟っとるソフトバンクが
途中解約金あり3年30億縛りで豚坂取ったんだから因果応報
それに豚坂はメジャーの時点で完全に死んでたけどロレンソはまだまだ走れるだろ
実績あるライダーを引っ張ってくるってのはメーカー本体に金出させる口実にもなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況