X



□■2017■□F1GP総合汎用■□ワッチョイ無し■□©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 23:50:05.39ID:K1ENn8Vk0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
0725音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:35:22.45ID:rx/eMPMp0
遂にモナコか
フェラーリはここらへんで挽回しておきたい
0726音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:06:31.39ID:k1zCANID0
マルケロフなんざお呼びでないよ
ローゼンクヴィストのほうが期待が持てる
0728音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:25:44.70ID:2mB9OsIL0
レッドブルは自分とこの子飼いをすぐに切り捨てて大事にしないから人材枯渇しちまうんだよな
まあ、そのお陰でマクスタみたいな当たりを引く事も有ったんだけどね
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:42.53ID:k1zCANID0
一時期は子飼いの人数が多過ぎて席がないくらいだったのにこんなに枯渇させるとは…
実力はあったのに昇級できないまま交代させられた人もいた
ブエミはその被害者代表だし、候補の噂くらいは立ててあげるべき
0732音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:39:04.57ID:HAIls/Je0
ルクレールのモナコ人としての入賞は初年度1950年のルイ・シロン以来のこと
そのルイ・シロンが三位表彰台に乗ったのが正にモナコGP

因みにルイ・シロンは翌年以降も六位完走を果たしているが、当時六位は入賞圏外だった
但しそれによってルイ・シロンは最年長完走の記録保持者となっている
これも1955年モナコGPでの記録
0735音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:48.90ID:DCzJz9aS0
735
0737音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:40:22.76ID:ZK5NhaBK0
超結果論だけど、ベッテルはハミルトンに反応した交換を行わなければ良かった
リカルドに問題が発生してから交換すればベッテル優勝だった可能性が高い
0738音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:27:37.74ID:ZAu0oOeI0
ラップ5秒速くても抜けないモナコか

確かにベッテルがステイアウトしてたら優勝だったな
シリーズ考えて無理をしないベッテル初めてみたかも
0739音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:37:24.34ID:ya7hfTic0
流れが悪いから我慢のときと見たか…
今年のカナダはどうなるか
例年とは少し流れが違う可能性もある
0741音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:26.85ID:aSLlX5iN0
それにしてもリカルドの回生は本当に故障していたのだろうか
どうせ抜かされないし一回交換で走り切るための方便だったのでは
0742音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:20:36.72ID:Fdk8NUB50
タイムで分かるだろうに
0743音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:00:10.30ID:aSLlX5iN0
何を言っているんだ?
遅く走らなければ意味がないのだから遅いのは当たり前
それどころか実際に回生を使っていなかったことは判明している
意図的に使わなかっただけではないかという話でしょうに
0745音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:06:12.20ID:kKFdtaol0
リカルドの口振りだとルノーに決まりのようだが
万が一で6月末か
0748音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:47:04.14ID:mNOo0XPV0
疑惑云々はいい加減にしつこいな
DRSの開き具合なんてそんな基本的な事項を疑うなんて運営に対する侮辱ではないのか
0750音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:07:54.89ID:2npiKllI0
ホンダが更に四十馬力向上という噂らしいね
本当なら凄いことだけど
0751音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:24:16.20ID:qp/CrO2A0
無いわ〜
0753宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/05(火) 18:52:43.55ID:ufAktHHs0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0756音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:00:19.65ID:rKphX74w0
瀞本が土地の栗鼠を乗せようとしたという話は本当なのかね
利益は少なく情報漏洩の危険のほうが高そうだが
0759音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:00:25.43ID:iZ8ntug40
759
0760音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:50:58.76ID:zzbRxTLI0
ホンダの新PU相当良いんだな
ハートレーがあの位置に来るんだから…
0762音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 04:54:28.86ID:cBq00xgA0
燃料切れじゃないですか
0764音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:10:44.30ID:cBq00xgA0
ホンダが日本人押し付けるからトストが気を利かしたんだろ
ポイント未満で来期もだめなら早く替えなよ
ウェアレインならワクワクする
0765音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:26.83ID:cBq00xgA0
>>753
北じゃないかな
0766音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:55:33.33ID:E4/ad6yP0
運営の勘違いで周回数が削られるのが無かったら、
ベッテルは最終周で最速狙ったんだろうね
0768音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:10:55.89ID:E4/ad6yP0
ガスリーの新型原動機に問題が発生せず予選・決勝共に正常に戦えていたらどこまで行けただろう
色々と惜しい人よ…
0770音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:56:01.15ID:zZUW+QOl0
所詮持ってない奴
0771音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:29.10ID:OZDyUQ1S0
今のところ不幸属性を持っているとは思う
でも赤牛本家からしたらホンダの新型原動機の性能を示したので優秀
一周もできずに消えてしまったもう一人に比べたら…
0773音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:26:06.54ID:35otdHuE0
赤牛はこれもう本田に決めたってことだよね?
ルノーは待つ意味があるのだろうか
0774音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:40:48.06ID:dwhjPr+W0
日本のフォーミュラ観てると、共通のオンパレードで、f1シャシー作れるチームは無いんだなと悲しくなる
0775音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:30.52ID:TAsGx9XB0
燃費はしらず軽タンで
スイスイスイと俺最高
狡猾ブタは姿くらまし
アホヅラ曝すマヌケ雑魚
0776音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:06:39.95ID:TAsGx9XB0
3年契約となれば伸びしろが気になる
0777音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:10.96ID:W8XYttd/0
フランスGPでの勢力図はどうなるか
例の忖度タイヤが出てくるようだが、ウルトラソフトを含む柔らかいタイヤだ
この違いがどれほど影響するのだろうか
0781音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:02:21.20ID:jPV2poEv0
本田正式発表きたか
赤牛はエステルライヒで決定するという立場を強く主張していたのに、
一転してフランスよりも前に決定したのは何故だろう
0782音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:14:38.02ID:r81q6xeS0
ルノーがどっちのエンジン使うのか早く決めろやオラ、と迫ったので前倒しの発表になった
0784音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:56:06.13ID:jeOCC+Yj0
最後通告を迫られた後でも無視する意向だったはずだったから真相とは言い難い…
可能な限り決定を引き延ばすことでルノーの計画に遅延を生ずるようにしただけかな
最後通告らしいから期限の僅かに手前で自分から切ることで更にルノーの面目を潰そうとしたとか
0785音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:07:43.21ID:QNS4anV70
で今年は、レッドブルはルノーから、エンジンでイジメを受けるらしいなw
0786音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:02:51.08ID:N94JVD0F0
786
0788音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:50:50.08ID:+kQSw/wb0
忖度タイヤを使った割にはそんなに圧勝でもなかったな
比較的柔らかいタイヤだったからか
後ろが勝手に消えたから思いっきりゆっくり走っただけか
0789音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:02:35.29ID:0ROtowbX0
エンジンやらKやらバッテリーの保護、
リード作ってもセーフティカー出たら台無しだから、最近はreedは10秒以内なんだろな
0792音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:54:59.57ID:L/FPqzE50
前戦は川井さんの解説が少し抜けているところがあったけど今回はどうなるか
0793音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:54:15.41ID:bI0CRTvF0
>>792
川井ちゃんの解説減ると、それをこっそり聞いてる他局の解説が困るじゃないか
0795音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:46:36.05ID:GeZX7pGq0
そろそろトロロッソとホンダのhoneymoon期間終わるか
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:16:04.79ID:InyOLLQs0
800
0803音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:35.82ID:yPAOfMLZ0
ブーリエ、クビじゃないんだ
辞職とな
0808音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:18:14.51ID:joPukKse0
ベッテル優勝おめでとう!
ここで勝ったのは大きい
0811音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:54:53.77ID:JKIJpzyJ0
やはり忖度タイヤの中でもメディウムは凄まじかった
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:06:24.96ID:EUxJUV+f0
をいをいをい、一位25点、二位20点にする案とか何考えているんだ
今優勝の価値を下げる方向に考える状況ではないだろう
シューマッハ独走対策として導入した一位10点、二位8点体制と優勝の価値が同じではないか
0817音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:41:56.96ID:NBjPhxhT0
圧縮
スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動します
落とされるのは「最終更新日」が一番古いスレッドから設定された保持数になるまで
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:55:26.67ID:ONRr4OyS0
リカルドは追い越しの駆け引きは得意でも移籍の駆け引きは下手か
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:21.33ID:aJTLJrTO0
ライコネンにザウバー移籍の噂とか…、嘗められているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況