X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 2周目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:52:43.17ID:RR5Q2TLp0
あんましJRの時刻信じない方が良いよ
三重だと遅れるのが普通だし
花火見ないならゴール後1時間以内に白子着けるよただし特急券はネットでも買えるから前の日に買っといた方がいい
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:15.42ID:lVZoHepH0
特急券は会員登録しといてバスの中で時間見ながら購入
チケットレスで並ばずに乗れるで。
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:57:51.60ID:UQLMvKad0
>>538
最後のシュワンツを見られなくしやがったカマキリ野郎
こいつに天誅が下ることを祈念しよう
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:56:06.32ID:s7mpmOky0
>>529
>>541
522です。ありがとう。 なんとか名古屋駅周辺で2泊11000円のビジネスホテルが予約できた。
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:00:45.25ID:xHTQQSI80
宿取り難いね、例年だと一週間前にキャンセル出るけどね
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:17:07.27ID:HXZgWNss0
8耐観戦、熱中症にならない様気をつけてください。
水分補給は忘れずに。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:10:09.60ID:2mPW84Rf0
なんかすでにソワソワしてきたー
時間あるときに準備しとかないとなあ、今年はV2とったので多少の雨なら大丈夫だ
コカ・コーラ製品10リッターくらい飲んじゃるで
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:58:44.10ID:xpHmBvWp0
>>544
本当ですか?
念のため1週間前になったらチェックしてみます。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:55:17.20ID:tv/2fJYq0
>>546
500ccペットって200円?
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:42:50.88ID:LWErZIh50
しまったなー、ファミポートでチケット買っちまったよ...。
例年は郵送決済でキレイにデザインされたチケット買ってたのに、今年は文字だけの素っ気ないペラ紙になってしもた。年に一回のことだから、なんで例年割高の郵送選んでたのか忘れるんだよな。
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:56:04.92ID:tv/2fJYq0
>>550
安いね、山頂価格じゃないんだね
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:13:42.45ID:fMunkn0W0
モビリティランドのソフトドリンクの値段は昔から良心的
アルコール類は結構な値段だが
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:14.95ID:tv/2fJYq0
>>553
昔コンビニに配送してた、卸からの値段しか知れないけどさ、メーカー倉庫直送なら98円が適正価格なんだよね
だからその差額の50円が8耐の運営費になってるんだよね、みんな沢山飲めよ!
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:21:22.50ID:2kmCrBWz0
本田宗一郎が定価のあるものに観光地料金を上乗せするようなセコイ商売するなと言ってたらしい
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:20:58.45ID:RYhVJyL00
自販機160円でしょ。小銭持ちたくないから電子マネー対応して欲しいわ
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:25.85ID:WLOaHOfb0
普通に土日で10本飲むわな
しかし、V2のドリンク甘いやつしか無いのはやめてくれや
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:49.97ID:yseYizTY0
レイ、ハスラムも明日からの最終合同テストのエントリーリストに名前出てますな
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:15:58.25ID:2kmCrBWz0
>>563
一昨年は甘いジュースばかりでお茶やアクエリアスもほとんどなくひどかったねぇ。
去年は改善されていたけど。
0567音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:52.20ID:daLgq5FM0
>>554
コケコーラは酒類を作ってないから
高くても問題ないということだよ
0569音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:32:43.34ID:Xu67VGiz0
>>568
競争させるような綺麗事言っても結局ソコだから
最初からわかっていたこと、いくら渡辺一樹のほうが速くても
0571音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:15:51.07ID:pnaFznFQ0
渡辺もよくやらかすが津田より間違いなく速いだろ
0573音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:27:47.95ID:ipBGXya10
一樹ファンが一樹選手を押すのはわかるけど、間違いなく速いというほど津田選手と変わるわけではない。
0574音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:18:46.46ID:HVi/Nu/l0
一樹ヲタでもなんでもないが津田は嫌い
いつも言い訳ばっかりしてアグリのようだ
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:01:48.28ID:RISqzJLP0
95番本日凄かったね 一樹さんかな? 詳しいかた教えてください
0579音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:27:56.21ID:4uCT33Ma0
相変わらずHRCは隠すのが好きだねぇ。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:37.61ID:6CN8ycoK0
楽しみですね ヤマハ好きの方ごめんなさい 紺色は不気味な色でしたが 今年のカラーは何とかなりそうな気が
0590音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:13:15.41ID:RwBWJnSC0
コケるほどのプレッシャーをかけるのがないからなヤマハには
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:42:59.44ID:3P6r9Vqn0
晴れたら、サーキットの中で寝てるのはOKなの?
誰か教えて下さい。
0592音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:20.54ID:3P6r9Vqn0
ちなみに夜の事です。
0595音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:01:34.53ID:3P6r9Vqn0
>>593
センキュー
0596音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:16:40.56ID:TkYn04Ox0
基本無人の敷地内に客を留めるなんざ出来ねえからなw
ボーリング場を開放するとかアナウンスでもすりゃ考える必要も無いんだが
もう人が入れ替わりすぎてモビもな
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:19:33.33ID:dqzkoCR80
>>596
昔じゃあるまいし夜を越す施設は幾らでもあるからな

あ、直近のネカフェは潰れたからね。
0601音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:49:04.84ID:OPqaIwSK0
テントさえあれば目の前の鈴鹿青少年の森 キャンプ場で寝れるんじゃない?
0602音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:04:07.88ID:tYmoP0pO0
昔のF1のときはサーキット内にいてもよかったな
10月の鈴鹿の朝を130Rの自由席で凍えながら迎えた思い出
0603音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:32:04.11ID:Fk6P/rO80
>>600
わざわざサーキットが用意せんでも、周りに環境が整ってるだろって話
0604音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:46:22.03ID:syQbTk790
カワサキはヤマハから0.5秒落ち、ホンダはヤマハから1秒落ち
ダメだこりゃ
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:20:36.90ID:5uiOqsR80
30年前はそこら中寝袋だらけだったな
今年も牛串の季節がやってきたか
0606音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:06:05.56ID:xhWcMgeG0
そろそろカワサキが勝ってもバチは当たらないだろ
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:51:22.05ID:Bsyv0lwt0
去年嫌って程中須賀が転んでるからそれはないな(中須賀以外は未知)
0609音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:19.45ID:KQ8luo160
カワサキはレイだけ速くても
ヤマハは三人揃ってるしなあ
ホンダはキャミアがすでに転んでるな
0610音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:51.38ID:tYmoP0pO0
ホンダにはヤマハ、カワサキにはいないMotoGPライダーがいるぞ
0611音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:52.64ID:Bsyv0lwt0
中須賀「負ける気がしないのはなんでだろう…」
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:31:34.93ID:RjpadBYw0
>>601
ホテル取れなくて、テント張って寝たことあるわ。一区画5000円だったかな
0614音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:14:43.19ID:YwLR7Qu50
まあ鈴鹿なんか今でもど田舎だからな 
自分は鈴鹿在住だがどこ居らへんを見て環境が整ってるって言ってんのかさっぱり分からん

実際の徒歩圏内にはコンビニと24時間スーパーくらいか
シャワー併設の満喫は今年潰れたし

駐車場出たら次に駐める場所はどこになるか分かんねえし昼にビールでも飲んでりゃ外に出る気もなくなるし
雨風しのげてトイレが使える場所を昔みたいに開放してくれりゃ助かるんだろうけどな

10Hのスレでもちょっと前に似たような書き込みあったわ

あ、あとB級グルメでごく一部の人間に人気のあった旭が丘の新海龍は閉店してるから
8耐ウィークで行くつもりの人は気をつけて 自分の友人は愕然としてたw
0617音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:01.64ID:9K94PW4y0
ヨシムラ津田転倒らしい 12番Tに渡辺乗車でグループトップタイム
0618音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:45:08.49ID:HgJYTE+a0
バイクの人は逆バンクdeやね
駐輪場からサーキットまで遠く歩かされるということもないし駐輪代別途かからんし。レース始まってもテント内で仮眠するもよし
0622音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:51.57ID:7IhqlxRL0
そもそもカワサキの世界耐久チームが11番だった気がするが
0624音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:38:18.44ID:1VFA3xDe0
ヤマハ、カワサキばかり目立ってるけど
HRCはどうしちゃったの
0625音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:44:21.29ID:Z1LwbMjZ0
>>614
しばらく行ってなかったけど深海龍は閉店したのか
あの盛りの良さは捨てがたいものがあったから残念
仲間内では深海魚で通っていたw
0627音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:41.54ID:dqkRsJMM0
巧選手一人でずっと2台走らせてなんてやってたら、ベストタイム更新なんて意識よりも1時間走らせる調整しないとだめだったとか?
0628音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:30.70ID:syQbTk790
カワサキはとにかくレイをスタートライダーにしてくれ
一時間だけでも夢をみさせて欲しい
0630音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:27:58.57ID:IFRQQd/l0
>>622
フランスチームが出てるならそうだが、その「そもそも」の意味が分からない
0635音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:43:04.74ID:fhFtU1470
>>625
まずかったけどね。
奥さん美人だったなあ。
娘は父親似で。。
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:31.46ID:yMN2yEsf0
>>632
クラックって品質管理みたいな言い方だなwww
ヒビって言えよw
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:11.03ID:UvTXh9A/0
>>632
ブラドル呼べよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況