X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:13:04.17ID:IcTmfKCN0
2017シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1489826145/
0662音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:44.30ID:EMG0Fxb20
スヌーカーがこんなに面白いことはDAZNで初めて知った
0663音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:21:02.98ID:ptUKVTpS0
卓球やって欲しいんだけどなぁ。
一時期あったのになくなっちゃった。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:25:57.39ID:xt2WfUer0
FOXがディズニーに買収されるが、F1中継に影響あるんかな…
0665音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:28:38.48ID:Fk8wyYV80
>>662
イギリスのスヌーカーのプロは、すごい人気もあってえらい儲かるらしい
0666音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:53:07.76ID:+DRSUhZG0
今回の買収は映画製作、ドラマ製作、ケーブルテレビジョンの各部門の買収だったはずだからスポーツ部門とかは関係ないよ。
0667音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:00:28.28ID:L7odzQKv0
>>665
イギリスはブックメーカー(賭け)が盛んだからか、対象競技は本当に稼げてるみたいだね。
そりゃ賭けてたら試合見たくなるしファンの目も自然と肥えてくる。
昔の相撲くじみたいなもんだな。
日本の野球やサッカーも普通に賭けの対象になってて日本から実は買えるらしいが。
もちろんF1も同様にだけど。
http://sports.williamhill.com/bet/ja
0668音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:41:41.24ID:hSZwMYvS0
チーム無線・オブ・ザ・イヤートップ10
なんてのがきてるな
サッシャ翻訳が欲しいけど、せめて字幕は付けてもらいたい
0670音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:01.61ID:D1K3fHOq0
>>627
それな
0671音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:55:22.97ID:BJmq9zZU0
お前らクリスマスプレゼントだ
エンディングのオーオーオーオオオオーオオオオオー
アブダビGPエンディングムービー
の曲を少し前にDAZN様に問い合わせをしたら、教えてくださったぞ
いくら検索しても見つからないはずで、海外の楽曲サイトから購入したのを使ってた
しかも、質問にものすごい丁寧な対応で、濡れた
DAZNは商用利用もできる海外楽曲サイトからBGM買って、カスラックからの取り立て回避してるんだろうな

オーオーオーオオオオーオオオオオー
曲名:Safe Hands 5
アーティスト:Bradley / Sanchez / Dymond / Hick
https://www.audionetwork.com/browse/m/track/safe-hands-5_115208

アブダビGPエンディングムービー
曲名:Lost And Broken 4
アーティスト:Bob Bradley (PRS) / Matt Sanchez (PRS) / Steve Dymond (PRS) / Rosie Doonan (PRS)
https://jp.audionetwork.com/browse/m/track/lost-and-broken_131330
0679音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:03:30.39ID:qkamy4/g0
ミュージックビデオになんか精出さないで、遅延配信の改善をはよ!
0681音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:04:25.29ID:Ec89H6c60
ダ・ゾーンはdeley streeming

dazn映像遅延がひどすぎる – マジェすま今すこ次モらスコ
c-maker.jp/?p=14
2017/09/22 - daznの映像遅延が酷い。私はダゾーンに早々に入会したのだが、数ヶ月経った今も、映像の遅延や乱れが十数秒ごとに ...
0683音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:28:56.10ID:qSz64Mg40
ワロタスカパー!オンデマンドも遅延数秒から1分に変わっただろ

今更数秒の遅延にするのはもう無理なんだよ
0684音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:56:55.91ID:Ec89H6c60
DAZN放送主である、英Perform Group CTOのFlorian Diederichsenの講演
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/120600043/?P=2&;ST=SIO-bus

> ただ、我々には課題があります。
> 映像の遅延(レイテンシー)です。
> その大きさはどのパッケージかによって変わりますが、通常は60〜90秒もあります。
> 正直言って、これは長い。
0685音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:10:18.55ID:JFXflZg50
遅延がー遅延がー、って叫びまくっても僅か1年で100万契約いったので気にしていない人も大勢いる。
まぁ確かに2分近く遅延するのは大きいけど、そこまで不満かね?
0686音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:23:52.99ID:zUSivVMB0
100万ってその中でF1目的は何%なんだか
ほぼサッカー目的なんじゃないか

ネットでしか見ることができない時点で負け組確定
嫌ならCSでみろよ
0688音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:34:19.81ID:T3iJaci/0
遅延がある現状で大した不満はないし
遅延が短くなるなら誰だって歓迎だし
その件で双方言い争うこともない
0689音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:44:35.88ID:ZPH6C6+q0
>>688
遅延の実害ってなんだ?って話で。
5ちゃんで実況できない、なんてのは害でもなんでもないからね。

クルクルはストレスたまるから実害なんで、
こっちは可能な限り早急に解決を。
それが解消すれば、自動的に遅延も減るだろうさ。
0690音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:15:55.79ID:zf9cJl/u0
実況もLTもどうでもいいので遅延?いくらでもどうぞ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:06:05.06ID:Jz1xW9Gk0
スポーツの配信で90秒も遅延すると、Liveとは言えないよね
生配信をうたっているダ・ゾーンを詐欺罪で訴えてもいいですか?
0694音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:05:28.47ID:HfoTli940
観る側がギガ回線でも、1分半遅延で配信されるDAZNはライヴじゃないだろ
1分でOKなら、5分でも30分でも半日でもってことになる
0695音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:43.36ID:UjCDQAEX0
遅延が嫌なら遅延の殆どないCSにするか現地観戦しかない
DAZNにいくら文句言っても完全には解決しない
0696音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:30:50.11ID:OjzSIOMs0
今時ファイアTV使えばテレビでもDAZN見れるぞ
化石みたいなジジイ達しかCS見てねーだろ
今宮はまだいいけど川井は許容できねーよ
0697音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:22:55.96ID:TiOWMSq60
>>694
じゃあコンマ1秒でも遅れたらライブじゃないってことだよな?頭おかしいだろオマエwww
0698音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:53:56.57ID:AJOHJedl0
5Gで大幅に改善するんだよ
遅延も画質も
俺らのデバイスは買い直しになるけどな

ライブ映像の遅延が自動運転実現の障害になってるからIT各社が知恵を絞ってる
0701音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:36:27.38ID:iixD+W2E0
>>694
ゼロイチ思考のおバカさん
まあ今のところはせめて10秒程度にはってとこだろ
それに加えて公式LTも遅らせ機能が付けばカンペキ、こっちはカンタンなんだけどな

>>693
もちろんそんなことで訴えるのはバカだしどうせ約款のどこかに遅延や途絶等の免責事項は書かれてるから勝てるわけないが、
遅延を技術的に証明できるとか逆方向のバカだ、技術的には遅延を一桁秒程度にはできることが証明できてしまうw
それでも何故遅延が生じるのかには理由がありそれを説明できるというだけでさ

>>698
なんで受け手側のタンマツ側しかも移動体限定なんだw
なんか次は5G!とかいうのだけは知ってるからよく知らずに5Gて言ってるだけしょ、
EVだ自動運転だAIだと騒ぎ立ててる連中も一緒、5年前10年前はセカイはディーゼルだIT革命だと言ってた連中
しかもライブ映像の遅延が自動運転の障害とかw、自立動作や遠隔操作において要求される低遅延性能はミリ秒マイクロ秒単位の話ですw、
ストリーミングの話とは扱う桁が3つ4つ違う、694と同じで量の概念、多寡の概念を喪失してるトンデモ
0702音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:12:37.94ID:/It+8nEY0
とてつもない長文で一年を締めくくったなw
そして、あけましておめでとう。
0703音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:24:36.10ID:UlDnXbgh0
市川がAbemaのボクシングで実況してるけどF1の時より良いな
0704音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:17:55.78ID:aQK5rabi0
>>701
ダ・ゾーン社員が12/31(日) 23:36に5ちゃん対策の仕事ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0705音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:40:52.86ID:ZFq+FxXt0
>>703
格闘技実況が本職らしいな
DAZNのF1中継では色々言われる市川だけど、しっかり上達し今やフジの局アナよりF1実況うまくなってる
0706音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:45:26.11ID:E+4j98De0
>公式LTも遅らせ機能が付けばカンペキ

F1遅延放送の冒頭で、アナがライブタイミングの遅らせ方を毎回解説するのが痛いね
F2やGP3の遅延放送で、LTの遅らせ方を解説しないのは手抜きでは?
0707!ninja
垢版 |
2018/01/02(火) 16:41:27.77ID:6QtfHWYn0
特番きてるね
0709音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:46:10.76ID:/kSe/XGD0
F1がどうなるか知らんがDAZNがDL配信対応するらしい
0710音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:58:08.85ID:c+R0Kwh20
>>708
日本のユーザーが一番遅延遅延ってうるせーんだろうなと思ったww
0711音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:30:44.59ID:DxaBWQwx0
このスレに居るキチガイ一人だけじゃねえのか?
0713音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:14.37ID:Sy3En3dG0
DASN社員のノータリン乞食が何か言ってるな >>711
家でも5ちゃん相手に仕事する底辺部族がいい気になるな
0719音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:38.14ID:5SaXTGt80
>717のキャンペーン、全然知らなかった・・・
スポナビには全然興味なかったけど
DAZNは見たかったんで権利確保のためにスポナビ加入
0721音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:17:45.27ID:VEiKSvuM0
F1開幕は3月末だけどDAZNは3月になったら入っといた方がお得なんだよね?
0722音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:14.46ID:ygllRXee0
>>721
DAZN for docomoなら月ごとの契約だから加入月の初日に入ったほうが無駄なく利用できる。
ただのDAZNなら30日ごとの契約だから開幕日に加入すればOK。F1しか観ないのなら契約の一時停止ってのを使えばさらに無駄なく使える。
0724音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:58:40.11ID:ygllRXee0
>>723
docomoは31日間無料だから3/1に加入すれば3月まるまる無料だね。
F1以外にも面白いコンテンツ山ほどあるから楽しめるはず。
0725音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:15:24.34ID:mD33o2Lk0
4月になったらDAZN契約しようと思っているんだけど
3月末のF1開幕戦の見逃し配信は残っていますか?
レースが見れれば別にリアルタイムにこだわってない派なので
0726音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:42:49.53ID:ygllRXee0
>>725
去年通りだと見逃し配信は基本的に2週間、グランプリが連続するときは次のレースのFP1開始前までだった。
今年も変わらなければ4月の最初の週まで観られると思うけど。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:05:08.89ID:BVfWar5A0
DAZNって1ヶ月無料だけど3末に加入すれば4月末まで1ヶ月無料じゃなかったっけ?
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:30.34ID:mD33o2Lk0
>>726
ありがとうございます

>>727
>>728
あれDAZNって月契約じゃないんですか?
3月から契約するともったいないので
節約で4月から申し込もうと思っていたのですが
0731音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:40:38.22ID:y7mzqh/t0
>>718
スポナビが負けて実質吸収だからなぁ。

ドコモに決定的な差を付けられたくないから、禿もせめて980円でってがんばる
だろうけど、ソフトバンクは後から入ってきたんだから1580円でいいと思わなくもない
0734音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:48.58ID:ygllRXee0
勘違いしてたわ。DAZNの決済の確認したら(自分の場合だけど)
3/24→4/24→5/24→6/24→7/24…
って感じになってたので、ピッタリ30日ではなく翌月の同じ日にち(date)までの契約だね。
DAZN for docomoはケータイと同じで月ごと。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:48.20ID:mD33o2Lk0
>>734
ありがとうございます
DAZN for docomoなので4月1日に契約して
F1開幕戦は見逃し配信で見る事にします
0736音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:47.52ID:BVfWar5A0
うーん、開幕戦こそリアルタイムで見たいって思うけどなぁ。
人それぞれなんだろうけどさ。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:32:59.89ID:ZqgWQHpS0
10月ごろからハイライトは2週間残ってたけどフルでは1週間しか残ってなかったような希ガス
0739音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:52:38.89ID:+2TWlcII0
DAZN独走状態で色々始めてきたな
ただチケットは割高だから、やはりキャリアからが一番いい
0742音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:15:59.08ID:ULlbs0uX0
スカパーも今までCLやセリエAなんかをWOWOWから掻っ攫ってきたからな
0744音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:19:47.18ID:5n7cVLvb0
もうスカパーだけ持ってるので世界的なのはMotoGPぐらいか
0745音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:31:01.13ID:cZuN2aJx0
コンビニ払い何かに精出さないで、
F1・F2・GP2の90秒遅延放送を改善しろよ
こんなに遅延してるくせにライブ配信と宣伝するのはいかがなものか
0749音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:14:23.63ID:PeoGIi000
いまはもう90秒なんて遅れてないぞ。
自分で観てから批判しろ
0750音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:12:28.79ID:BizwWLNu0
85秒の遅延ってか?
誤差なんてどおでもいいから早よ改善しろよ
これじゃLiveじゃないだろ
0754音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:58:08.97ID:hb7tRX4w0
まじでうるせぇーな。
おまえが気づいてないだけで40秒ぐらいに収めてきてるしそんなに気になるならこっちくんな。
0756音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:11.35ID:vjiDwpY50
遅延40秒なんてかつて1回もないじゃん、どこの星の話だよ😪
最遅で95秒、最速で65秒くらいだろ
自分のネット環境が何ギガ回線だろうが、遅延は改善できない
0757音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:19.88ID:soT3PaVO0
だから遅延は改善するっつってんじゃん
時期は知らんがダズンは言ったことはやるから待っとけ
0758音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:52.29ID:dXHfMP/n0
海外サッカーのハーフタイムで流れるインフォメーションから40秒弱になってるの確認できるけど…
もちろん日本語実況付きの番組で。
0759音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:14.45ID:qOItWvSH0
DAZNが遅い→間違い
お前のネット回線が貧弱→正解
0760音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:12:02.39ID:+yjrd6N80
再開日の延長が出来ない。先日付が選択出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況