X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ112 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2bcd-j+UG)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:40:40.99ID:mgW7i1n30
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ111
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497344727/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-1sTF)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:58.80ID:N3KZJJ28p
>>104
琢磨が勝った時にどこかのバカがバカツイートしたくらいか?
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 93ab-NIhq)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:56:11.16ID:oxHFln1g0
トランプ政権だろうとオバマ政権だろうとインディカーのお客さんは白人ばっかりなようだけど
アメリカで黒人におけるモータースポーツ人気ってのはどうなってるのか興味があります
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba8-0ZQq)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:25:55.68ID:Gbhm42+E0
>>70
俺はレース好きだけど
日本の街でレースなんてみたいと思わないよ。
日本の街なんてただでさえ汚いししょぼくて景色映えしないし
建物は汚いし日本で市街地レースしたいとかいう連中は
日本の街に対してうぬぼれすぎだろ、
ヨーロッパなんかはやはり街の写真も絵葉書にも出来るしさ
欧米人が日本よりもタイやらインドネシアとかの東南アジアとかに行きたがるのも
やはり裕福でなくてもなんかこうエキゾチックだったりする楽しいからだろ?
市街地レース出来ないからといって理解がないなんていうのは間違い
だしあのモナコやらシンガポールのGPだってサーキットする土地がないから
市街地レースにしてるて事情もあんだろ?
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba8-0ZQq)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:29:07.78ID:Gbhm42+E0
>>70>>69
続きだが
日本の建物ってなんかこうキレイじゃないわ
そんな街で市街地レースなんて見て楽しいかね?
俺は日本はサーキットでするのが一番だと思う

日本の街並みは世界でもほんと悪いと思う

中東なんかは砂漠の街でレースとかってなんかエキゾチックでいいじゃ?東南アジアだってなんかこう
景色映えするしな
0116音速の名無しさん (ワッチョイWW c1cf-/vlc)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:49:26.17ID:TM5bLdgl0
国立競技場周辺〜六本木か汐留あたりで見てみたい気もする
デカいメディアとか不動産屋を抱き込んで開催し、天覧レースにするんや(´・ω・`)
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 81ea-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:07:11.64ID:wjFbG89X0
>>113>>114
価値観の違いなのかもしれんけどこれは逆じゃねえかな。
日本の町並みはサイバーパンクのような世界観だからモータースポーツが似合うんじゃん。
トラディショナルな街並み往来するピクニックのような世界観ならロードレース向き。
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-rlUu)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:29:29.98ID:B3EAv8o+0
コナー・デイリーがNinjaWarriorsに挑戦の動画を見たら
過去にTK新庭エリオが挑戦してんだな
いっその事彼らを日本に呼んで琢磨と対決させてくれTBSさんよ

サスケとか料理の鉄人みたいな日本では廃れた番組が向こうではまだ続いている
のが面白いな
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 0109-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:55:56.60ID:L+yB2dIW0
自転車レースですら電柱や看板だらけの町並みの中で走ってるのを見ると
峠辺りで走らせろと思うから市街地レースは都内の片側3車線はある高層ビルのあるようなところじゃないと
0130音速の名無しさん (ガラプー KK7d-33kH)
垢版 |
2017/06/24(土) 17:58:02.85ID:bhrhQOO5K
皇居一周は何`ですか?
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 39ea-LvKX)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:40:38.37ID:XOhqN2Cv0
>>114
隣の芝なんだぜ
俺も本心はそう思ってるが、普通の住宅街とかビル群とか外国人観光客には結構評判良いらしいぞ
俺が個人的にイギリスの田舎町が好きなのと同じ感覚で日本の田舎町好きだったり
0133音速の名無しさん (ワッチョイWW c1cf-/vlc)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:51:43.29ID:TM5bLdgl0
>>126
メッセやイオン〜NTT周辺の道路幅と舗装はいいと思う(´・ω・`)
オフィス街ならそれほど交通に影響しないし、周辺の店舗などの理解も得やすいかな?
0134音速の名無しさん (エーイモT SEf3-Kdmx)
垢版 |
2017/06/24(土) 18:57:26.53ID:d+s4ZZSmE
>>127
幻の小樽GP
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-mj4H)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:32:07.77ID:srwZSBV60
そもそも公道レースってIndyドラくらいいい意味で頭おかしくないとパレードランで終わりそうな予感

をIndyスレで言うなって話ではあるんだがw
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 0109-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:35:36.12ID:L+yB2dIW0
>>142
PCで見ると下の画像の額に目が行ってしまう
0146音速の名無しさん (アークセーT Sx4d-vNtM)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:57:57.47ID:gqMA09U+x
皇居一周はモナコがあるからだろ。王室が列席すると格式爆上げになる。

天皇陛下がINDY TOKYOでジェントルマン、スタートユアエンジンを
やってくれたら号泣するだろ。
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-mj4H)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:24:48.93ID:srwZSBV60
>>113
「外国から見た間違えたニッポン」って観光政策考える上ではむしろ正しい形だよ
東京タワー行くのは都民じゃないほうが圧倒的に多いみたいなことだし
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 0109-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:55:23.85ID:L+yB2dIW0
運転手、原動機を始動させなさい
0154音速の名無しさん (ワッチョイW c196-wk8E)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:16:05.28ID:uDKWrhTp0
>>151
わろた

けど
ドライバー諸氏によるエンジンの始動を希望します。
くらいじゃね?
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 614b-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 03:49:39.52ID:wLb6ssFb0
BS1スペシャル「密着!インディ500〜佐藤琢磨・優勝への軌跡〜」[字][再]

6/25 (日) 17:00 〜 17:50 (50分)
NHK BS1(Ch.1)

【語り】伊藤雄彦,小郷知子
0172音速の名無しさん (ガラプー KK7d-33kH)
垢版 |
2017/06/25(日) 06:13:30.53ID:Bic/psJ9K
なんとかシングルフィニッシュしてほしい。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 9396-VeGq)
垢版 |
2017/06/25(日) 06:52:58.69ID:ytp6q7YQ0
なんでこんなに今回ヘタレなんや
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 0196-ftIc)
垢版 |
2017/06/25(日) 08:06:21.34ID:LgzDAfr60
来年は参戦台数20切るんじゃないの
CART時代みたいに30ぐらい走って欲しい
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 5b63-waji)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:14:34.07ID:CLjNobuw0
>>181
なるほど。今回はストレート伸びない病じゃなくて、クリアラップNGとセットアップいまいちだったんだな。

今回はギャンブルで無理せず完走してポイント稼ぎやな。てか雨ふったりして!
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 0957-XGqP)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:21:06.88ID:CFE1HhOR0
琢磨はアタックラップでカナーンに進路妨害されたと主張してますな。レースコントロールに
抗議はしたけど、審議にすらなってなかったので、どの程度のブロックになったかは不明ですね。
レースセットが決まってくれればロードアメリカはオーバーテイクが出来るのでまだ少し期待は
したい。これがミドオハイオとかソノマだったら、フューエルストラテジーを変えてコーションギャンブル
しかなさそうですが。
雨になってもベースセットがダメだと余計にヤバいでしょうし。
0189音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-1sTF)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:25:17.55ID:Z7FALVl8p
今回は無理せず走ってもらいたい。
マジでアタックしすぎはノーチャンスになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況